JP2001004392A - 地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機、地図サーバ及び地図情報所在管理サーバ - Google Patents

地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機、地図サーバ及び地図情報所在管理サーバ

Info

Publication number
JP2001004392A
JP2001004392A JP11173396A JP17339699A JP2001004392A JP 2001004392 A JP2001004392 A JP 2001004392A JP 11173396 A JP11173396 A JP 11173396A JP 17339699 A JP17339699 A JP 17339699A JP 2001004392 A JP2001004392 A JP 2001004392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
mobile phone
information
map information
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11173396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3852731B2 (ja
Inventor
Motohiro Machida
基宏 町田
Norio Nakamura
典生 中村
Toshiaki Sugimura
利明 杉村
Kensaku Fujii
憲作 藤井
Shoichi Horiguchi
賞一 堀口
Naoko Uemoto
尚子 植本
Kazuhiro Sugiyama
和弘 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP17339699A priority Critical patent/JP3852731B2/ja
Publication of JP2001004392A publication Critical patent/JP2001004392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3852731B2 publication Critical patent/JP3852731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地図サーバに対して、処理分散・負荷分散を
行うことを目的とする。 【解決手段】 携帯電話機111は、検索条件を入力
する(10)。検索条件としては、現在地情報、目的地
情報等である。電話機は、地図サーバ104に検索条
件を送信する(11)。サーバは、前記検索要求機能
を受け付ける(12)。サーバは、検索条件に合致し
た地図情報と案内情報部品を生成する(23)。地図情
報と案内情報部品から完全な、案内地図が生成される。
サーバは、地図情報と案内情報部品を携帯電話機に送
信する(24)。電話機は、地図情報と案内情報部品
を受信する(25)。電話機は、案内情報部品を統合
して、完成した案内地図を生成する(26)。電話機
は、電話機のディスプレイに案内地図を表示する(2
7)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地図表示方法、地
図表示システム、携帯電話機、地図サーバ及び地図情報
所在管理サーバに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、インターネット上で地図情報
を提供するサーバがある。ユーザはブラウザを利用し
て、該サーバにアクセスし、所望の地図情報を検索し、
その結果の地図情報を得て、パソコンの画面に地図を表
示していた。この場合、地図情報を提供するサーバは、
アクセスしてきた、全てのユーザに、同じように処理を
行い、ユーザの希望する地図情報の提供を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、全ての
ユーザに対して、地図情報を提供する前記サーバのみ
で、地図情報の提供を行っており、多くのアクセスがあ
った場合に、サーバでの輻輳が発生しやすいという問題
があった。本発明は、上記問題に鑑みなされたものであ
り、地図情報を提供するサーバに対する、処理分散・負
荷分散を行うことを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載された発
明は、携帯電話網に設けた地図サーバから地図情報を受
信して、携帯電話機のディスプレイに地図を表示する地
図表示方法において、前記地図サーバは、未完成の地図
と未完成の地図を補完する地図データとを前記携帯電話
機に送信し、前記携帯電話機は、前記未完成の地図と未
完成の地図を補完する地図データに基づき地図を完成し
て、前記携帯電話機のディスプレイに地図を表示するこ
とを特徴とする地図表示方法。
【0005】請求項2に記載された発明は、携帯電話機
は、携帯電話網に設けた地図サーバから地図情報を受信
して、前記携帯電話機のディスプレイに地図を表示する
と共に、他の携帯電話機が、所定の地図情報を所有して
いる場合、前記他の携帯電話機にアクセスし、前記所定
の地図情報を取得して、前記携帯電話機のディスプレイ
に地図を表示することを特徴とする。
【0006】請求項3に記載された発明は、携帯電話機
は、地図情報が必要となった場合、携帯電話網に設けた
地図情報の所在を管理する地図情報所在管理サーバに所
定の地図情報の所在を問い合わせ、その回答に基づき、
所定の地図情報を所有する携帯電話網に設けた地図サー
バ又は他の携帯電話機にアクセスし、前記所定の地図情
報を取得して、前記携帯電話機のディスプレイに地図を
表示することを特徴とする。
【0007】請求項4に記載された発明は、携帯電話網
に設けた地図サーバと該地図サーバから地図情報を受信
して、ディスプレイに地図を表示する複数の携帯電話機
とを有する地図表示システムにおいて、地図情報を必要
とする前記携帯電話機は、前記地図サーバにアクセスし
て、所定の地図情報を要求し、前記地図サーバは、前記
地図情報を必要とする携帯電話機の求めに応じ、未完成
の地図と未完成の地図を補完する地図データとを前記地
図情報を必要とする携帯電話機に送信し、前記地図情報
を要求した携帯電話機は、前記未完成の地図と未完成の
地図を補完する地図データに基づき地図を完成して、前
記地図情報を要求した携帯電話機のディスプレイにより
表示することを特徴とする。
【0008】請求項5に記載された発明は、携帯電話網
に設けた地図サーバと該地図サーバから地図情報を受信
して、ディスプレイに地図を表示する複数の携帯電話機
とを有する地図表示システムにおいて、地図情報を必要
とする前記携帯電話機は、所定の地図情報を所有してい
る他の前記携帯電話機にアクセスして、前記所定の地図
情報を取得し、前記地図情報を要求した携帯電話機は、
当該携帯電話機のディスプレイに地図を表示することを
特徴とする。
【0009】請求項6に記載された発明は、携帯電話網
に設けた地図サーバと、携帯電話網に設けた地図情報の
所在を管理する地図情報所在管理サーバと、前記地図サ
ーバから地図情報を受信してディスプレイに地図を表示
する複数の携帯電話機とを有する地図表示システムにお
いて、所定の地図情報を必要とする前記携帯電話機は、
前記地図情報所在管理サーバに所定の地図情報の所在を
問い合わせ、その回答に基づき、所定の地図情報を所有
する前記地図サーバ又は他の前記携帯電話機にアクセス
し、前記所定の地図情報を取得して、前記所定の地図情
報を必要とする携帯電話機のディスプレイに地図を表示
することを特徴とする。
【0010】請求項7に記載された発明は、携帯電話網
に設けた地図サーバから地図情報を受信して、ディスプ
レイに地図を表示する携帯電話機において、前記地図サ
ーバから、未完成の地図と未完成の地図を補完する地図
データとを受信し、前記未完成の地図と未完成の地図を
補完する地図データに基づき、地図を完成して、前記デ
ィスプレイにより表示することを特徴とする。
【0011】請求項8に記載された発明は、携帯電話網
に設けた地図サーバから地図情報を受信して、ディスプ
レイに地図を表示する携帯電話機において、受信した前
記地図情報を記憶する地図情報記憶手段を有し、他の前
記携帯電話機の求めに応じ、前記地図情報記憶手段に記
憶した地図情報を前記他の携帯電話機に送信することを
特徴とする。
【0012】請求項9に記載された発明は、地図情報を
携帯電話機に送信して、該携帯電話機のディスプレイに
地図を表示する、携帯電話網に設けた地図サーバにおい
て、当該地図サーバは、前記携帯電話機の求めに応じ、
前記地図情報を送信するとき、前記携帯電話機に、未完
成の地図と未完成の地図を完成させるための地図データ
とを送信することを特徴とする。
【0013】請求項10に記載された発明は、携帯電話
網に設けた地図情報の所在を管理する地図情報所在管理
サーバにおいて、当該地図情報所在管理サーバは、携帯
電話機から地図情報の所在の問い合わせに対して、携帯
電話網に設けられている交換局の履歴又は地図情報所在
管理サーバに設けられている地図情報所在データベース
にアクセスして、回答することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。携帯電話機の小さい画面に、携
帯電話網に接続された地図サーバを設け、目的地への案
内を行う案内地図を提供するシステムを、図1に示す。
このシステムは、例えば、携帯電話網100、コンテン
ツプロバイダ101、102、インターネット103、
地図サーバ104、データベース105、GW(ゲート
ウエイ:関門交換局)107、GW108、携帯ネット
ワーク109、110、及び携帯電話機111から構成
される。
【0015】GW108は、携帯電話機111の通信を
行うゲートウエイサーバ(携帯ネットワーク109の関
門交換局)であり、携帯電話機111からの要求に端末
IDを付与し、特定端末ID(携帯電話機111)への
応答を、指定端末へ送信する制御を行う。また、プロト
コルの変換を行い、必要に応じて、携帯電話機111の
位置情報を、信号フレームに挿入する。
【0016】GW107は、例えば、携帯電話機111
からの要求がどのアドレス向けかを識別し(例えば、地
図サーバ向けであるかを識別)、またそのアドレスへの
アクセスを許容するか否かを顧客DB106を参照して
判断する(例えば、地図サーバ104のアクセス権のな
い携帯電話機111からのアクセスか否かを判断)。許
容しない場合は、アクセスを拒否し(アクセス権のない
携帯電話機111からのアクセスは拒否)、許容する場
合は、そのアドレスへの中継を行うゲートウエイであ
る。
【0017】また、応答(例えば、地図サーバ104か
らの応答)は、その送信先の端末(携帯電話機111)
が収容されているGW108を顧客DB106から参照
し、該ゲートウエイ108にアクセスする。顧客DB1
06は、携帯電話機111のアクセスが可能なサーバ
(サービスを提供するアドレス)情報、現在収容されて
いるGW情報等の顧客情報を有するデータベースであ
る。
【0018】地図サーバ104は、端末IDが付与され
ている要求アクセスに対して、その要求に応じた案内地
図等の情報を生成し、要求もとに送信するサーバであ
る。地図サーバ104は、インターネットからもアクセ
スできるが、携帯電話機111は、携帯ネットワーク1
09、GW108、GW107を介して接続される。な
お、携帯電話網100の外に設けても、携帯電話機11
1は、携帯ネットワーク109、GW108、GW10
7を介して接続され、携帯電話網100内に設けられて
いると同等である。
【0019】なお、本発明において、地図サーバは、地
図情報を要求に応じて、所定の地図情報を生成し、提供
するサーバであり、携帯電話網に一又は複数設ける。ま
た、他の地図サーバから地図情報を得て、蓄積しそれを
提供するサーバも含む。コンテンツプロバイダCP10
1、102は、一般の情報を生成し配信するサーバであ
る。また、GW107の要求に応じた情報を生成し配信
することもできる。
【0020】データベース・サーバ105は、携帯電話
網の管理等のためのデータベースである。本発明では、
地図情報所在管理サーバがこのサーバとしてもよい。携
帯電話機111は、携帯電話機111を操作して、地図
サーバ104にアクセスして、所望の案内地図を取得
し、携帯電話機111のディスプレイで表示する。
【0021】なお、本発明において、携帯電話機111
は、地図サーバ104から得た地図情報を蓄積する地図
情報記憶手段と該地図情報記憶手段に蓄積された地図情
報を他の携帯電話機の求めに応じ、送信する手段を有す
る。図2に、携帯電話機1110と地図サーバ(ここで
は、道案内の機能を有する)104の機能と処理の流れ
を示す。
【0022】例えば、携帯電話機111が目的地への案
内地図を取得する場合について、説明する。 (1) 携帯電話機111は、検索条件入力機能10を使用
して、検索条件を入力する。携帯電話機111は、電源
を投入後、入力画面に切替え、地図サーバのアドレスを
入力する。地図サーバのホームページが画面表示され、
アクセスボタンを押して、検索表示画面にする。
【0023】検索条件としては、現在地情報、目的地情
報、要求地図種別(例えば、通常の地図か簡素化した地
図かの種別を指定)等である。なお、現在地情報は、携
帯電話網で、携帯電話機の位置を常時把握しているの
で、必ずしも、入力する必要はない。現在地情報を入力
しない場合は、例えば、GW108で、検索条件に携帯
電話機111の位置情報を挿入する。
【0024】(2) 携帯電話機111は、検索要求機能1
1を使用して、地図サーバに、検索条件を送信する。検
索条件は、所定のプロトコルにより、携帯ネットワーク
109、GW108、GW107を介して、地図サーバ
104に送信される。 (3) 地図サーバ104は、検索受付機能12を利用し
て、前記検索要求機能を受け付ける。
【0025】(4) 地図サーバ104は、案内地図生成機
能13を使用して、検索条件に合致した案内地図を生成
する。現在地、目的地から、範囲を決定し、地図データ
ベースから、所定範囲の案内地図を生成する。なお、案
内地図は、出発点、目的地、経路、ランドマーク等から
構成される。携帯電話機111で表示するので、アイコ
ンを用い、見やすい地図を生成する。
【0026】また、同時に案内文を自動的に作成する。
案内地図と案内文を合わせて、最終的な案内地図を生成
する。 (5) 地図サーバ104は、案内地図送信機能14を使用
して、案内地図を、携帯電話機111に送信する。案内
地図は、所定のプロトコルに基づき、GW107、GW
108、携帯ネットワーク109を介して、携帯電話機
111に送信される。
【0027】(6) 携帯電話機111は、案内地図受信機
能15を使用し、案内地図を受信する。 (7) 携帯電話機111は、案内地図表示機能16を使用
し、案内地図を表示受信する。携帯電話機111は、携
帯電話機111のディスプレイに案内地図を表示する。
【0028】次に、図3に携帯電話機111、GW10
8(iモードGW)、GW107(地図サーバGW)、
地図サーバ間の信号のフローを示す。 (1) 携帯電話機111は、目的地情報、要求地図種別等
から構成される情報要求フレームをGW108に送信す
る(20)。 (2) GW108は、携帯電話機111から送信された信
号を受信し、現在地情報及び携帯電話機111のIDを
付加した情報要求フレームをGW107に送信する(2
1)。
【0029】(3) GW107は、GW108から送信さ
れた信号を受信し、携帯電話機111のIDを顧客DB
を参照して、地図サーバに対してアクセスする権利があ
るか否かをチェックする。携帯電話機111が、地図サ
ーバに対してアクセスする権利があるときは、現在地情
報、目的地情報、要求地図種別及び携帯電話機111の
ID等から構成される情報要求フレームを地図サーバ1
04に送信する(22)。
【0030】その後、地図サーバ104で、案内地図、
案内文の生成が行われる。作成された案内地図は、つぎ
の手順で、携帯電話機111に伝送される。 (4) 処理結果通知フレームで、結果生成物である案内地
図及び案内文が、地図サーバ104からGW107に伝
送される(23)。 (5) 処理結果通知フレームで、結果生成物である案内地
図及び案内文が、GW107からGW108に伝送され
る(24)。
【0031】(6) GW108でプロトコル変換されて、
結果生成物である案内地図及び案内文が、携帯電話機1
11に伝送される(25)。図4及び図5に案内地図の
例を示す。図4において、出発点がJR鎌倉駅で目的地
が鎌倉警察の場合である。なお、Sはスタート地点を表
し、Gは目的地を表す。また、(1) 、(2) 、(3) は、経
路を示す。画面下部に案内文が存在する。案内文は、画
面をスクロールすることにより、見ることができる。
【0032】図5は、イメージアイコンを使用した地図
である。ところで、上記方法では、負荷分散及び処理分
散に関しては、従来例と変わらない。本発明では、次の
ように、負荷分散及び処理分散を行う。 (第1の実施の形態)第1の実施の形態は、案内地図の
作成を地図サーバと携帯電話機で行う方法である。地図
サーバは、未完性の地図と未完成の地図を完成させるた
めの地図データを送信する。携帯電話機で未完性の地図
と未完成の地図を完成させるための地図データを用い
て、地図を完成させて表示する。
【0033】図4及び5に示すように、表示画面に表示
される地図は、地図部分と文字と記号から構成される。
地図サーバ104は、地図部分と文字と記号に関する地
図データを携帯電話機111に送信し、携帯電話機11
1は、携帯電話機111の画面の大きさ等を考慮し、文
字と記号を自己の画面に併せて生成(大きさ等を画面に
合わせて生成)して、別途受信した地図部分と合体し
て、ディスプレイに案内地図を表示する。
【0034】図6に、本実施の形態の携帯電話機と地図
サーバの機能と処理の流れを示す。 (1) 検索受付機能12までは、図2と同じなので、説明
を省略する。地図サーバ104は、検索受付機能12で
携帯電話機111からの、検索要求機能を受け付ける。 (2) 地図サーバ104は、案内情報部品生成機能23を
使用して、検索条件に合致した案内情報部品を生成す
る。
【0035】現在地、目的地から、範囲を決定し、地図
データベースから生成される所定範囲の地図と、最終的
に前記地図と合体される、出発点、目的地、経路、ラン
ドマーク等の記号、及び案内文が生成される。 (3) 地図サーバ104は、地図情報と案内情報部品送信
機能24を使用して、地図情報と案内情報部品を、携帯
電話機111に送信する。
【0036】地図情報と案内情報部品は、所定のプロト
コルに基づき、GW107、GW108、携帯ネットワ
ーク109を介して、携帯電話機111に送信される。
図2の案内地図送信機能と同じ機能である。 (4) 携帯電話機111は、地図情報と案内情報部品受信
機能25を使用し、地図情報と案内情報部品を受信す
る。
【0037】図2の案内地図受信機能と同じ機能であ
る。 (5) 携帯電話機111は、案内情報部品統合機能26を
使用し、地図情報と案内情報部品を統合して、例えば、
図4又は図5のような案内地図を生成する。具体的に
は、経路探索等を行って生成された情報(未完成の地
図)は、図10に示すデータによってその属性が判断さ
れ、図11の出力設定データを参照しながら、HTML
標記された地図(図9:完成地図)が作成される。
【0038】(6) 携帯電話機111は、案内地図表示機
能27を使用し、携帯電話機111のディスプレイに案
内地図を表示する。この実施の形態によれば、案内地図
の作成を、地図サーバ104のみで行わず、案内地図の
作成の一部の処理を、案内地図を表示する携帯電話機で
行い、地図サーバの負荷を軽減することができる。ま
た、携帯電話機は、自己のディスプレイに併せて、案内
地図を作成できるので、個々の携帯電話機に適応した見
やすい画面とすることができる。
【0039】また、地図サーバの負荷が軽減されること
により、地図サーバの輻輳がなくなり、快適な使用が可
能となる。 (第2の実施の形態)第2の実施の形態は、他の携帯電
話機で所有している案内地図があれば、携帯電話網の地
図サーバにアクセスしないで、直に、案内地図を所有し
ている携帯電話機から案内地図を取得する方法である。
【0040】図7に、本実施の形態の携帯電話機1と携
帯電話機2の機能と処理の流れを示す。 (1) データ探索要求機能30までは、図2と同じなの
で、説明を省略する。 (2) データ探索要求機能30を使用して、他の携帯電話
機に、所望の案内地図を所有しているか否かを問い合わ
せる。
【0041】データ探索の条件は、出発点、目的地の住
所、又は電話番号等で行う。出発点は省いてもよい。 (3) 他の携帯電話機である携帯電話機2は、データ探索
要求受付機能31を使用して、携帯電話機1からの、検
索要求機能を受け付ける。 (4) 携帯電話機2は、データ探索機能32を使用して、
携帯電話機1から送信された探索条件に基づき、データ
探索を行う。
【0042】(5) 携帯電話機2は、データ探索結果送信
機能33を使用して、データ探索結果を携帯電話機1に
送信する。 (6) 携帯電話機1は、データ探索結果受信機能34を使
用して、データ探索結果を受信する。 (7) また、携帯電話機2は、案内情報を所有している場
合は、案内情報送信機能35を使用して、案内情報を携
帯電話機1に送信する。
【0043】(8) 携帯電話機1は、案内情報受信機能3
6使用して、案内情報を受信する。 (9) 携帯電話機1は、案内情報格納機能37使用して、
案内情報を格納する。 (10)携帯電話機1は、案内地図表示機能38を使用し、
携帯電話機1のディスプレイに案内地図を表示する。携
帯電話機が他の携帯電話機にアクセスして、所定の地図
情報を得る方法としては、メールの授受と同じ方法で行
う方法と、無線により、周辺の携帯電話機にまとめて、
検索要求を行う方法がある。後者の場合は、同時に回答
がこないように、他の携帯電話機に回答の時間差を持た
せる等の手段が必要である。
【0044】この実施の形態によれば、案内情報の発信
は、地図サーバのみでなく、地図サーバにアクセスして
案内地図を取得した携帯電話機からも、案内情報の発信
をすることができる。その結果、地図サーバへのアクセ
スが減り、地図サーバの負荷を軽減することができる。
また、地図サーバの負荷が軽減されることにより、地図
サーバの輻輳がなくなり、快適な使用が可能となる。 (第3の実施の形態)第3の実施の形態では、帯電話機
は、地図情報が必要となった場合、携帯電話網に設けた
地図情報の所在を管理する地図情報所在管理サーバに所
定の地図情報の所在を問い合わせ、その回答に基づき、
所定の地図情報を所有する携帯電話網に設けた地図サー
バ又は他の携帯電話機にアクセスし、所定の地図情報を
取得して案内地図を取得する方法である。
【0045】図8に、本実施の形態の携帯電話機111
と地図情報所在管理サーバ43の機能と処理の流れを示
す。 (1) データ探索機能32までは、図7と同じなので、説
明を省略する。 (2) 地図情報所在管理サーバ43は、データ探索機能3
2を使用して、携帯電話機111から送信された探索条
件に基づき、データ探索を行う。
【0046】地図情報所在管理サーバ43は、GW10
8(携帯ネットワークに設けられている携帯電話機用交
換機)の履歴又は地図情報所在管理サーバ43に設けら
れている地図情報所在管理データベースにアクセスし
て、データ探索を行う。案内地図情報は、地図サーバ1
04、携帯電話機111の他に、需要の多いものについ
ては、別のサーバに持たせても良い。
【0047】(3) 地図情報所在管理サーバ43は、所在
情報送信機能40を使用して、所在情報を携帯電話機1
11に送信する。 (4) 携帯電話機111は、案内情報要求機能42、案内
情報受信機能36、案内情報表示機能38を用いて、地
図情報所在管理サーバ43又は他の携帯電話機から、案
内情報を得て、携帯電話機1のディスプレイに案内地図
を表示する。
【0048】この内容は、図2又は図7と同じであるか
ら説明を省略する。図は、地図サーバ104以外に所望
の地図を所有しているサーバ又は携帯電話機がある場合
を示している。もし、このように、所望の地図を所有し
ているサーバ又は携帯電話機が無ければ、地図サーバ1
04にアクセスして、所望の地図を取得する必要があ
る。
【0049】この実施の形態によれば、第2の実施の形
態と同じく、携帯電話機は、地図情報を、地図サーバの
みでなく、地図サーバにアクセスして案内地図を取得し
た携帯電話機からも、得ることができる。その結果、地
図サーバへのアクセスが減り、地図サーバの負荷を軽減
することができる。また、地図サーバの負荷が軽減され
ることにより、地図サーバの輻輳がなくなり、快適な使
用が可能となるなお、所在管理サーバと地図サーバは同
じであってもよい。
【0050】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、地図情報の
提供において、処理分散・負荷分散を行うことができ
る。案内地図の作成を、地図サーバのみで行わず、案内
地図の作成の一部の処理を、案内地図を表示する携帯電
話機で行い、地図サーバの負荷を軽減することができ
る。また、この場合、携帯電話機は、自己のディスプレ
イに併せて、案内地図を作成できるので、個々の携帯電
話機に適応した見やすい画面とすることができる。
【0051】また、地図サーバの負荷が軽減されること
により、地図サーバの輻輳がなくなり、快適な使用が可
能となる。携帯電話機は、地図情報を、地図サーバのみ
でなく、地図サーバにアクセスして案内地図を取得した
携帯電話機からも得ることができる。その結果、地図サ
ーバへのアクセスが減り、地図サーバの負荷を軽減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の前提となる全体システムを説明するた
めの図である。
【図2】本発明の前提となる携帯電話機と地図サーバの
機能と処理の流れを説明するための図である。
【図3】携帯電話機、GW108、GW107、地図サ
ーバ間の信号の流れを説明するための図である。
【図4】案内地図の例(その1)である。
【図5】案内地図の例(その2)である。
【図6】第1の実施の形態を説明するための図である。
【図7】第2の実施の形態を説明するための図である。
【図8】第3の実施の形態を説明するための図である。
【図9】携帯電話機向けに地図サーバが出力するデータ
の例を示す図である。
【図10】出力設定データファイルの例を示す図であ
る。
【図11】出力設定データを例を示す図である。
【符号の説明】
10 地図検索条件入力機能 11 検索要求機能 12 検索受付機能 13 案内地図生成機能 14 案内地図送信機能 15 案内地図受信機能 16、27、38 案内地図表示機能 23 案内情報部品生成機能 24 案内情報部品送信機能 25 案内情報部品受信機能 26 案内情報部品統合機能 30 データ探索要求機能 31 データ探索要求受付機能 32 データ探索機能 33 データ探索結果送信機能 34 データ探索結果受信機能 35 案内情報送信機能 36 案内情報受信機能 37 案内情報格納機能 43 地図情報所在管理サーバ 100 携帯電話網 101、102 CP 103 インターネット 104 地図サーバ 105 データベース 106 顧客データベース 107、108 GW 109、110 携帯ネットワーク 111 携帯電話機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/10 A 5K067 29/10 H04M 11/08 5K101 H04Q 7/38 G06F 15/40 310G H04M 11/08 370C H04B 7/26 109T 109M (72)発明者 中村 典生 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 杉村 利明 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 藤井 憲作 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 堀口 賞一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 植本 尚子 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 杉山 和弘 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2C032 HB25 HC11 2F029 AA07 AB13 AC03 AC09 AC11 AC16 5B075 KK43 KK54 KK63 ND06 PP12 PQ02 PQ66 PQ69 UU13 5B089 GA11 GA25 GB01 GB09 HA13 JA11 JB03 KA06 KB04 LB14 MA03 5H180 AA21 BB04 BB05 CC12 EE01 FF13 FF22 FF32 FF38 5K067 BB04 DD52 EE02 EE16 FF23 GG01 GG11 HH23 5K101 KK16 LL12 MM07 NN18 PP05 QQ07 QQ09 TT06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話網に設けた地図サーバから地図
    情報を受信して、携帯電話機のディスプレイに地図を表
    示する地図表示方法において、 前記地図サーバは、未完成の地図と未完成の地図を補完
    する地図データとを前記携帯電話機に送信し、 前記携帯電話機は、前記未完成の地図と未完成の地図を
    補完する地図データに基づき地図を完成して、前記携帯
    電話機のディスプレイに地図を表示することを特徴とす
    る地図表示方法。
  2. 【請求項2】 携帯電話機は、携帯電話網に設けた地図
    サーバから地図情報を受信して、前記携帯電話機のディ
    スプレイに地図を表示すると共に、 他の携帯電話機が、所定の地図情報を所有している場
    合、 前記他の携帯電話機にアクセスし、前記所定の地図情報
    を取得して、前記携帯電話機のディスプレイに地図を表
    示することを特徴とする地図表示方法。
  3. 【請求項3】 携帯電話機は、地図情報が必要となった
    場合、携帯電話網に設けた地図情報の所在を管理する地
    図情報所在管理サーバに所定の地図情報の所在を問い合
    わせ、その回答に基づき、所定の地図情報を所有する携
    帯電話網に設けた地図サーバ又は他の携帯電話機にアク
    セスし、前記所定の地図情報を取得して、前記携帯電話
    機のディスプレイに地図を表示することを特徴とする地
    図表示方法。
  4. 【請求項4】 携帯電話網に設けた地図サーバと該地図
    サーバから地図情報を受信して、ディスプレイに地図を
    表示する複数の携帯電話機とを有する地図表示システム
    において、 地図情報を必要とする前記携帯電話機は、前記地図サー
    バにアクセスして、所定の地図情報を要求し、 前記地図サーバは、前記地図情報を必要とする携帯電話
    機の求めに応じ、未完成の地図と未完成の地図を補完す
    る地図データとを前記地図情報を必要とする携帯電話機
    に送信し、 前記地図情報を要求した携帯電話機は、前記未完成の地
    図と未完成の地図を補完する地図データに基づき地図を
    完成して、前記地図情報を要求した携帯電話機のディス
    プレイにより表示することを特徴とする地図表示システ
    ム。
  5. 【請求項5】 携帯電話網に設けた地図サーバと該地図
    サーバから地図情報を受信して、ディスプレイに地図を
    表示する複数の携帯電話機とを有する地図表示システム
    において、 地図情報を必要とする前記携帯電話機は、所定の地図情
    報を所有している他の前記携帯電話機にアクセスして、
    前記所定の地図情報を取得し、 前記地図情報を要求した携帯電話機は、当該携帯電話機
    のディスプレイに地図を表示することを特徴とする地図
    表示システム。
  6. 【請求項6】 携帯電話網に設けた地図サーバと、携帯
    電話網に設けた地図情報の所在を管理する地図情報所在
    管理サーバと、前記地図サーバから地図情報を受信して
    ディスプレイに地図を表示する複数の携帯電話機とを有
    する地図表示システムにおいて、 所定の地図情報を必要とする前記携帯電話機は、前記地
    図情報所在管理サーバに所定の地図情報の所在を問い合
    わせ、その回答に基づき、所定の地図情報を所有する前
    記地図サーバ又は他の前記携帯電話機にアクセスし、前
    記所定の地図情報を取得して、前記所定の地図情報を必
    要とする携帯電話機のディスプレイに地図を表示するこ
    とを特徴とする地図表示システム。
  7. 【請求項7】 携帯電話網に設けた地図サーバから地図
    情報を受信して、ディスプレイに地図を表示する携帯電
    話機において、 前記地図サーバから、未完成の地図と未完成の地図を補
    完する地図データとを受信し、 前記未完成の地図と未完成の地図を補完する地図データ
    に基づき、地図を完成して、前記ディスプレイにより表
    示することを特徴とする携帯電話機。
  8. 【請求項8】 携帯電話網に設けた地図サーバから地図
    情報を受信して、ディスプレイに地図を表示する携帯電
    話機において、 受信した前記地図情報を記憶する地図情報記憶手段を有
    し、 他の前記携帯電話機の求めに応じ、前記地図情報記憶手
    段に記憶した地図情報を前記他の携帯電話機に送信する
    ことを特徴とする携帯電話機。
  9. 【請求項9】 地図情報を携帯電話機に送信して、該携
    帯電話機のディスプレイに地図を表示する、携帯電話網
    に設けた地図サーバにおいて、 当該地図サーバは、前記携帯電話機の求めに応じ、前記
    地図情報を送信するとき、 前記携帯電話機に、未完成の地図と未完成の地図を完成
    させるための地図データとを送信することを特徴とする
    地図サーバ。
  10. 【請求項10】 携帯電話網に設けた地図情報の所在を
    管理する地図情報所在管理サーバにおいて、 当該地図情報所在管理サーバは、携帯電話機から地図情
    報の所在の問い合わせに対して、携帯電話網に設けられ
    ている交換局の履歴又は地図情報所在管理サーバに設け
    られている地図情報所在データベースにアクセスして、
    回答することを特徴とする地図情報所在管理サーバ。
JP17339699A 1999-06-18 1999-06-18 地図表示方法、地図表示システム及び地図情報所在管理サーバ Expired - Lifetime JP3852731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17339699A JP3852731B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図表示方法、地図表示システム及び地図情報所在管理サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17339699A JP3852731B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図表示方法、地図表示システム及び地図情報所在管理サーバ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208960A Division JP2007042104A (ja) 2006-07-31 2006-07-31 地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機及び地図サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001004392A true JP2001004392A (ja) 2001-01-12
JP3852731B2 JP3852731B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=15959643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17339699A Expired - Lifetime JP3852731B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図表示方法、地図表示システム及び地図情報所在管理サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3852731B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310719A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Kyocera Corp 経路案内図および経路案内システム
JP2006010765A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Mitsubishi Electric Corp 地図データ配信システム
JP2009058226A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Pioneer Electronic Corp 情報生成装置及び情報生成方法、情報表示装置及び情報表示方法、データ構造並びに情報生成用プログラム及び情報表示用プログラム
WO2010084615A1 (ja) 2009-01-26 2010-07-29 株式会社ナビタイムジャパン 地図情報提供仲介システム、地図情報提供仲介サーバおよび地図情報提供方法
WO2011016117A1 (ja) 2009-08-05 2011-02-10 株式会社ナビタイムジャパン 経路案内システム、経路案内サーバ、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
CN112035590A (zh) * 2020-09-02 2020-12-04 广州声博士声学技术有限公司 电子噪音地图显示方法、装置、计算机设备和存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416131A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Sharp Kk Radio individual calling equipment
JPH03102924A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fuji Electric Co Ltd 親局と複数の子局との交信方法
JPH04152724A (ja) * 1990-10-17 1992-05-26 Hitachi Ltd 携帯無線電話及びそのシステム
JPH06350733A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Fujitsu General Ltd 携帯電話ナビゲーションシステム
JPH08146870A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Hitachi Ltd ナビゲーション用表示方法および装置
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体
JPH10240124A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 地図表示システム
JPH10312452A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地理情報提供システムと地理情報記述方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416131A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Sharp Kk Radio individual calling equipment
JPH03102924A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fuji Electric Co Ltd 親局と複数の子局との交信方法
JPH04152724A (ja) * 1990-10-17 1992-05-26 Hitachi Ltd 携帯無線電話及びそのシステム
JPH06350733A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Fujitsu General Ltd 携帯電話ナビゲーションシステム
JPH08146870A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Hitachi Ltd ナビゲーション用表示方法および装置
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体
JPH10240124A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 地図表示システム
JPH10312452A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地理情報提供システムと地理情報記述方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310719A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Kyocera Corp 経路案内図および経路案内システム
JP2006010765A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Mitsubishi Electric Corp 地図データ配信システム
JP2009058226A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Pioneer Electronic Corp 情報生成装置及び情報生成方法、情報表示装置及び情報表示方法、データ構造並びに情報生成用プログラム及び情報表示用プログラム
WO2010084615A1 (ja) 2009-01-26 2010-07-29 株式会社ナビタイムジャパン 地図情報提供仲介システム、地図情報提供仲介サーバおよび地図情報提供方法
US8359159B2 (en) 2009-01-26 2013-01-22 Navitime Japan Co., Ltd. System which mediates providing of map information, server which mediates providing of map information, and method for providing map information
WO2011016117A1 (ja) 2009-08-05 2011-02-10 株式会社ナビタイムジャパン 経路案内システム、経路案内サーバ、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
CN112035590A (zh) * 2020-09-02 2020-12-04 广州声博士声学技术有限公司 电子噪音地图显示方法、装置、计算机设备和存储介质
CN112035590B (zh) * 2020-09-02 2023-12-29 广州声博士声学技术有限公司 电子噪音地图显示方法、装置、计算机设备和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3852731B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2273103C2 (ru) Способ и устройство для обмена информацией в сети связи
US7249160B2 (en) Electronic mail processing system and mail server
US7003284B2 (en) Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US6975710B2 (en) Communications system and communications method
JP2000270007A (ja) ネットワークシステム、ネットワークサーバ及び端末装置
JP2000092236A (ja) 情報提供システム
GB2344491A (en) Browsing the Internet using a mobile telephone
US6944646B2 (en) Server apparatus for user data transfer
JP2001004392A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機、地図サーバ及び地図情報所在管理サーバ
JPH11187155A (ja) 情報提供サービスシステムおよび情報提供サービス方法
JPH10336345A (ja) 通信ネットワーク・システムにおける発信者認証方法、情報端末装置及び情報提供装置
US7640360B1 (en) Network system including a terminal device capable of registering with a server
JPH1042050A (ja) コンピュータ・テレフォニ・システム
JP2002183326A (ja) 情報流通方法、通信システムおよびサーバ装置
JP2001007925A (ja) 地図情報利用方法及び携帯電話機
KR100430110B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 무선인터넷 데이터 저장방법
JP2002116985A (ja) コンテンツの配信システム、サーバ、その方法及び記録媒体
JP2001004394A (ja) 地図情報システム及び地図配信方法
KR100721285B1 (ko) 통합 통신 id를 이용한 무선 인터넷 자동 로그인 시스템및 그 방법
KR20030037056A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 인터넷 방송 서비스방법
JP4130720B2 (ja) 情報表示方法及び情報表示システム
JP2001004385A (ja) 地図表示方法及び経路案内方法
JP2003281005A (ja) 発呼サーバー装置および端末装置
JP2002135292A (ja) メール転送システム、サービス提供サーバ及びサービス提供サーバの制御方法
JP2007042104A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機及び地図サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3852731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term