JP2001004394A - 地図情報システム及び地図配信方法 - Google Patents

地図情報システム及び地図配信方法

Info

Publication number
JP2001004394A
JP2001004394A JP11173402A JP17340299A JP2001004394A JP 2001004394 A JP2001004394 A JP 2001004394A JP 11173402 A JP11173402 A JP 11173402A JP 17340299 A JP17340299 A JP 17340299A JP 2001004394 A JP2001004394 A JP 2001004394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
mobile phone
server
information
route guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11173402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773705B2 (ja
Inventor
Motohiro Machida
基宏 町田
Norio Nakamura
典生 中村
Toshiaki Sugimura
利明 杉村
Kensaku Fujii
憲作 藤井
Shigeru Nagai
茂 長井
Kazuhiro Sugiyama
和弘 杉山
Hitoshi Mori
仁士 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP17340299A priority Critical patent/JP3773705B2/ja
Publication of JP2001004394A publication Critical patent/JP2001004394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773705B2 publication Critical patent/JP3773705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機から地図サーバにアクセスし、地
図を取得し、経路案内を行うことが可能な地図情報シス
テム、及び携帯電話機にプッシュ型で地図を配信するこ
とが可能な地図情報システムを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 地図サーバ及び携帯電話機を有し、前
記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サーバは
携帯電話機からの要求に基づき該携帯電話機に経路案内
地図及び経路案内文を送信して経路案内を行ない、ま
た、前記地図サーバは所定の情報に基き、携帯電話機に
自動的に経路案内地図及び経路案内文を送信するよう構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信技術に
係り、特に、地図情報を携帯電話機に表示するシステム
及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ノートパソコン等に地図を表示
し、種々の情報を提供するサービスが普及してきてい
る。例えば、現在位置の周辺地図を携帯電話機等に接続
したノートパソコンに表示させて、近くの店舗の情報を
取得するようなサービスがある。図1に従来の技術にお
ける地図表示のためのシステムの構成例を示す。同図に
示すように、インターネットに接続された地図サーバか
ら、インターネット及び事業者のネットワークを介し
て、地図情報がノートパソコンに伝送される構成をと
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術によると、地図サーバはインターネットに接続
されていたため、一般の携帯電話機から地図サーバにア
クセスすることができなかった。従って、外出中に地図
情報を参照する場合にはノートパソコン等の端末を携帯
しなければならず、利便性に欠けるという問題点があっ
た。
【0004】また、従来の技術においては、ネットワー
クを介した地図情報の配信は要求に基づくプル方式であ
り、更に多様なサービスを提供することが可能なプッシ
ュ型の地図配信が望まれている。本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであり、携帯電話機からインターネッ
トを介さずに地図サーバにアクセスし、地図を取得する
とともに、経路案内を行うことができる地図情報システ
ムを提供することを目的とする。また、携帯電話機にプ
ッシュ型で地図を配信することが可能な地図配信システ
ムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は次のように構成される。本発明は、地図
サーバ及び携帯電話機を有する地図情報システムであっ
て、前記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サ
ーバは携帯電話機からの要求に基づき該携帯電話機に経
路案内地図及び経路案内文を送信して経路案内を行な
う。
【0006】また、本発明の地図情報システムは、携帯
電話機と、携帯電話網に接続された第1のゲートウェイ
と、該第1のゲートウェイに接続された第2のゲートウ
ェイと、該第2のゲートウェイに接続された地図サーバ
を有し、前記携帯電話機が情報を要求し、前記第1のゲ
ートウェイが端末IDを付加し、前記第2のゲートウェ
イが該端末IDをチェックし、前記地図サーバが前記要
求に基き経路案内地図及び経路案内文を生成し、該地図
サーバがその結果を前記携帯電話機に送信するように構
成することもできる。
【0007】上記の発明によれば、携帯電話網に地図サ
ーバを接続し、携帯電話網に接続した携帯電話機が地図
情報サービスを受けることとしたので、一般の携帯電話
機から地図サービスを受けることが可能となり、携帯電
話機での周辺案内用地図表示、経路案内地図表示等のサ
ービスが可能となる。従って、従来のように小型のPC
等を持ち運ぶ必要がなくなる。
【0008】上記の目的を達成するために、本発明は次
のように構成することができる。本発明は、地図サーバ
及び携帯電話機を有する地図情報システムであって、前
記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サーバは
所定の情報に基き、携帯電話機に自動的に経路案内地図
及び経路案内文を送信する。また、本発明のは、地図サ
ーバ及び携帯電話機を有する地図情報システムであっ
て、前記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サ
ーバは予め入力された所定の情報に基づいて経路探索を
行ない、該経路探索の結果から経路案内文及び経路案内
地図を生成し、前記所定の情報に基いて該経路案内文及
び経路案内地図のデータを出力先に応じた形式に変換
し、該変換されたデータを所定の時刻に所定の携帯電話
機に送信する。
【0009】上記の目的を達成するために本発明を次の
ように構成してもよい。本発明は、地図サーバから携帯
電話機に地図情報を配信する地図配信方法であって、前
記地図サーバが、所定の情報に基き、前記携帯電話機に
自動的に経路案内地図及び経路案内文を送信する。ま
た、本発明は、地図サーバから携帯電話機に地図情報を
配信する地図配信方法であって、前記地図サーバは予め
入力された所定の情報に基づいて経路探索を行ない、該
経路探索の結果から経路案内文及び経路案内地図を生成
し、前記所定の情報に基いて該経路案内文及び経路案内
地図のデータを出力先に応じた形式に変換し、該変換さ
れたデータを所定の時刻に所定の携帯電話機に送信する
ように構成することもできる。
【0010】上記の発明によれば、所定の情報に基づい
て自動的に地図情報が携帯電話機に配信されるので、地
図情報を添付した配車等の多様なサービスを提供するこ
とが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】図2に地図表示を実現する地図表
示システムの構成を示す。同図に示すように、この地図
表示システムは、携帯電話網100、インターネット1
03、情報提供サーバ101、102から構成される。
携帯電話網100は、携帯電話機111、携帯網10
9、携帯網110、ゲートウェイサーバ1(108)、
ゲートウェイサーバ2(107)、顧客DB106、情
報提供サーバ105、地図サーバ104を有する。
【0012】ゲートウェイサーバ1(108)は、携帯
電話機との通信を行なうためのゲートウェイであり、携
帯電話機からの要求に対して端末IDを付与し、指定さ
れた端末IDが付与された携帯電話機への応答をその携
帯電話機に送信する制御を行なう。ゲートウェイ2(1
07)は、携帯電話機等からの要求がどのアドレス向け
かを識別し、またそのアドレスへのアクセスを許容する
か否かを顧客DB106を参照して判断する。アクセス
を許容しない場合にはアクセスを拒否し、許容する場合
には、そのアドレスへの中継を行なう。また、応答はそ
の送信先の端末(携帯電話機)が収容されているゲート
ウェイを顧客DBから参照し、そのゲートウェイにアク
セスする。図2におけるゲートウェイサーバ1(10
7)はそのようなゲートウェイのうちの1つである。
【0013】顧客DB106は携帯電話機のアクセス可
能なサーバ情報(サービスを提供するアドレス等)及び
現在収容されているゲートウェイ情報を有するデータベ
ースである。情報提供サーバ101、102はゲートウ
ェイサーバ2(107)と専用線又はインターネットで
接続され、ゲートウェイサーバ2(107)からの要求
に応じた情報を生成配信する。
【0014】図3は本システムにおけるコマンドシーケ
ンスを示す図である。同図及び図3を参照してコマンド
シーケンスを説明する。まず、携帯電話機が情報要求と
して目的地情報及び要求地図種別をゲートウェイサーバ
1(108)に携帯網109を介して送信する。ゲート
ウェイサーバ1(108)ではその携帯電話機の現在地
情報と端末IDを付加する。なお、携帯電話機が情報要
求を行なう時に現在地情報を含めてもよい。
【0015】携帯電話機は、現在位置の情報として、経
度緯度、住所、電話番号、店の名称等を送信できる。ま
た、携帯電話機が現在位置を空白とした場合には、ゲー
トウェイサーバ1(108)は、例えば、目的地の最寄
駅を現在位置と設定する。目的地情報は経度緯度、住
所、電話番号、店の名称等である。要求地図種別として
は単純経路地図又は周辺情報を付与した経路地図を指定
できる。端末IDは当該携帯電話網で収容されている端
末のID番号である。
【0016】続いて、ゲートウェイサーバ1(108)
は現在地情報、目的地情報、要求地図種別及び端末ID
をゲートウェイサーバ2(107)に送信する。ゲート
ウェイサーバ2(107)は、顧客DB106を参照し
て端末IDをチェックする。ここで、端末IDが顧客D
Bにない場合、又は端末IDがない場合にはアクセスが
拒否される。端末IDのチェック結果が良好であれば情
報要求を地図サーバ104に送信する。
【0017】地図サーバ104では案内地図及び案内文
を生成する。地図サーバ104は処理結果通知として結
果生成物、案内地図及び案内文をゲートウェイサーバ2
(107)に送信する。上記の結果生成物は、地図ファ
イル数、目的地までの距離、経路ランドマーク数、周辺
ランドマーク数、経路案内文数等から構成される。案内
地図は地図ファイルであり、案内文は経路ランドマーク
情報(名称、住所、電話番号)、周辺ランドマーク情報
(名称、住所、電話番号)、経路案内文等である。な
お、結果生成物は、例えば、上記の情報から構成された
1つのHTML文書とすることができる。
【0018】続いて、ゲートウェイサーバ2(107)
は送信先の携帯電話機が収容されているゲートウェイを
顧客DB106から参照し、そのゲートウェイ、例えば
ゲートウェイサーバ1(108)に処理結果通知を送信
する。そして、ゲートウェイサーバ1が携帯電話機に処
理結果通知を送信することによって、携帯電話機で経路
案内の情報を見ることができる。
【0019】図4は、本発明の一実施の形態を示し、上
記の地図情報システムにおける携帯電話に地図が表示さ
れ、経路案内を行う場合の例を示す図である。同図にお
いて、携帯電話機に表示された画面が操作者のキー入力
によって(a)〜(d)のように遷移し、経路案内を行
なう。(a)は、JR鎌倉駅をスタート地点として鎌倉
警察を目的地とする経路案内の最初の画面を表す。同図
に示すように、スタート地点から目的地までの距離が示
され、目印となるビル等(以下、ランドマークと称す
る)が地図上で数字又は文字のアイコンで示される。画
面の下側には経路案内文が示される。経路案内文中には
地図上のアイコンに対応したアイコンが表示され、その
アイコンをキー入力することにより、そのアイコンに対
応したランドマーク周辺の案内文に遷移する。
【0020】図4において、(a)の画面で(アクセス
キー)1を入力すると(b)の画面になり、(b)の画
面で2を入力すると(c)の画面になり、同様にして、
目的地を示す(d)の画面になる。このように、行程に
そって適切な案内文及び地図を表示するので、小さな画
面の携帯電話機でも操作性が良い。図5は地図サーバ2
00の構成を示す図である。同図に示すように、地図サ
ーバ200は、要求受取部201、制御部202、要求
記憶部203、経路探索部204、案内文生成部20
5、地図生成部206、出力情報記憶部207、出力情
報編集部208、出力環境部209、出力情報メディア
変換部210、出力部211、地図データ212を有す
る。次に、地図サーバ200の動作を説明する。
【0021】情報要求を受信すると、要求受取部201
は携帯電話機等の要求端末からの地図要求と出力先端末
種別を解釈し、その解釈した結果を制御部202に伝え
るとともに要求内容を要求記憶部203に蓄積する。制
御部202は地図の要求(出発点と目的地、端末種別
等)を経路探索部204に通知する。経路探索部204
では要求に応じた経路探索を地図データ212を参照し
ながら実行し、その結果を案内文生成部205と地図生
成部206に通知する。上記の経路探索については種々
の方法が可能である。
【0022】案内文生成部205及び地図生成部206
は探索結果に基づいた案内文及び地図をそれぞれ生成
し、出力情報蓄積部207に蓄積するとともに、生成が
終わったことを制御部202に通知する。なお、地図生
成部206は地図生成時に、情報要求に含まれる端末種
別情報を基に、後述する出力環境部209に記述された
端末種別画面制御ファイルを参照し、出力する地図サイ
ズを設定する。
【0023】地図及び案内文の生成が終了すると、制御
部202では出力処理を行なう旨を出力情報編集部20
8に通知する。出力情報編集部208では出力環境部2
09に記述された情報を基に出力情報において地図、案
内文、アイコン説明等を配置して、編集する。編集が終
わると出力情報メディア変換部210は、要求記憶部2
03に記憶されている出力端末情報を参照し、WWWサ
ーバへの出力の場合はHTMLファイルのまま出力し、
電子メールへの出力の場合にはHTMLファイルを添付
ファイルとして電子メールで送信し、FAX送信の場合
にはFAX符号に変換して送信し、電話への出力の場合
には案内文を音声で読み上げて出力部に送信する。出力
部はその情報を指定された出力先に送信する。図3に示
す携帯電話機への出力の場合には、その携帯電話機で表
示可能なHTMLベースの言語によるデータをゲートウ
ェイサーバ2(107)に送信する。
【0024】図6は、携帯電話機に送信するために地図
サーバが生成したHTMLベースの言語によるデータの
一例であり、図4に示した画面表示に対応する。このH
TML文書を携帯電話機が解釈して地図を表示する。図
6に示したHTMLベースの言語は、HTML言語のサ
ブセット版であり、コンパクトHTML(C−HTM
L)と称されている言語の仕様に近く、テンキーでの入
力や、通話機能と連動させるタグ等が携帯電話機向けに
定義されている。図6中、例えば accesskey=1 のとこ
ろで1を入力した画面は図4(b)に対応している。
【0025】地図サーバ200が図6に示したHTML
データを生成する手順は次の通りである。出力情報編集
部208は、出力環境部209に格納されている出力設
定データ設定データファイルを参照し、案内文生成部2
05、地図生成部206が生成した各種情報情報の属性
を判断する。出力設定データ設定データファイルには、
案内文生成部205、地図生成部206が生成し、メモ
リ等に蓄積した各種情報の意味が記述されている。図7
に出力設定データ設定データファイルの例を示す。そし
て、出力設定データを参照しながら各パラメータの属性
にあったデータをメモリーから参照し編集する。出力設
定データの例を図8に示す。これにより、図6に示すよ
うなデータが生成される。
【0026】上記のシステムは端末からの要求に基づい
て地図サーバが地図情報等を端末に送信するもの(プル
型)であるが、地図サーバが、あるトリガーを基にし
て、端末からの要求がなくても地図情報を端末に送信す
る(プッシュ型)構成とすることが可能である。次に、
そのようなプッシュ型の地図配信システムについて説明
する。
【0027】本発明の実施の形態におけるプッシュ型の
地図配信システムの全体のシステム構成は上記の図2で
説明したものと同様である。本地図配信システムは、予
め要求を登録した本人、または第三者からの要求により
地図を携帯端末に配信する。図9にプッシュ型の地図配
信を行なう機能を有する地図サーバ250の機能構成を
示す。本地図サーバは、地図サーバ基本機能部251及
びプッシュ型地図配信処理部252から構成される。地
図サーバ基本機能部251は、経路探索等、地図サーバ
の基本機能を有する。プッシュ型地図配信処理部252
は、入力部253、基本機能I/F部254、入力情報
解釈部255、制御部256、出力情報加工部257、
出力部258から構成される。動作は次の通りである。
【0028】まず、地図サーバ250には予め出力すべ
き情報に関する要求が入力される。入力部253に入力
されたその要求に基づき、基本機能部I/F254を介
して、地図サーバ基本機能部251は経路探索の実行を
起動する。基本機能部251は、得られた経路探索の結
果を経路案内文であるテキストと経路案内地図であるイ
メージから構成されるHTMLファイルに変換し、その
HTMLファイルを出力情報としてプッシュ型地図配信
処理部252に出力する。また、入力部253に入力さ
れた要求は入力情報解釈部に渡され、出力端末情報が得
られる。
【0029】そのHTMLファイルは出力情報加工部2
57に入力され、出力情報加工部257はそのHTML
ファイルを出力端末情報を参照しながら、出力先に応じ
た形式に変換して、出力部258にその情報を送る。例
えば、WWWサーバへの出力の場合は得られたHTML
ファイルはそのままの形式で出力部258に送り、電子
メールへの出力の場合にはHTMLファイルを添付ファ
イルとして電子メールに変換し、FAX送信の場合には
FAX符号に変換し、電話への出力の場合には案内文を
音声に変換する。出力部258は所定の時刻が来るとそ
の情報を要求入力時に指定された出力先に送信する。出
力するトリガーは時間以外にも種々可能であり。例え
ば、特定の場所に端末が到着したときに情報が配信され
るようにしたり、特定の通話先に通話した時に情報が配
信されるようにすることが可能である。
【0030】このプッシュ型配信機能を使用することに
より、地図情報を添付した配車および人員配置情報、ま
たは位置情報、または電話しておいた等の連絡先の案内
図を通話中または通話後に受信することが可能となる。
本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。例
えば、上記の説明では地図サーバ200に地図データや
出力環境部が含まれる例を示したが、地図データや出力
環境部のそれぞれがネットワークに接続された別サーバ
にあってもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、携帯電話網に地図サー
バを接続し、携帯電話網に接続した携帯電話機が地図配
信サービスを受けることとしたので、一般の携帯電話機
から地図サービスを受けることが可能となり、携帯電話
での周辺案内用地図表示、経路案内地図表示等のサービ
スが可能となる。
【0032】また、本発明によれば、予め要求を登録し
た本人、または第三者からの要求によりプッシュ型で所
定の携帯電話機に地図を配信することができるため、地
図情報を添付した配車および人員配置情報、または位置
情報、または電話しておいた等の連絡先の案内図を通話
中または通話後にプッシュ型配信サービスが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術における地図表示システムを示す図
である。
【図2】本発明の実施の形態における地図表示システム
を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態における地図表示システム
のコマンドシーケンスを示す図である。
【図4】携帯電話機の画面表示の例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態における地図サーバを示す
図である。
【図6】携帯電話機向けに地図サーバが出力するデータ
の例を示す図である。
【図7】出力設定データ設定データファイルの例を示す
図である。
【図8】出力設定データの例を示す図である。
【図9】プッシュ型配信を行なう地図サーバの構成図で
ある。
【符号の説明】
100 携帯電話網 101、102 情報提供サーバ 103 インターネット 104 地図サーバ 105 情報提供サーバ 106 顧客DB 107 ゲートウェイサーバ2 108 ゲートウェイサーバ1 109 携帯網 110 携帯網 111 携帯電話機 200 地図サーバ 201 要求受取部 202 制御部 203 要求記憶部 204 経路探索部 205 案内文生成部 206 地図生成部 207 出力情報記憶部 208 出力情報編集部 209 出力環境部 210 出力情報メディア変換部 211 出力部 212 地図データ 250 地図サーバ 251 地図サーバ基本機能部 252 プッシュ型地図配信処理部 253 入力部 254 基本機能I/F部 255 入力情報解釈部 256 制御部 257 出力情報加工部 258 出力部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/00 F 5K067 29/10 A 5K101 29/10 H04M 11/08 H04Q 7/38 G06F 15/40 310G H04M 11/08 370C 15/403 320A H04B 7/26 109M H04Q 7/04 D (72)発明者 中村 典生 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 杉村 利明 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 藤井 憲作 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 長井 茂 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 杉山 和弘 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 毛利 仁士 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2C032 HB06 HB25 HC11 HC27 HC30 HD13 2F029 AA07 AB13 AC02 AC09 AC11 AC16 5B075 ND06 PP12 PQ02 PQ05 UU14 5B089 GA11 GA25 GA31 HA13 JB01 JB03 KA01 KB04 KB06 KB11 KC29 KC47 KH04 5H180 AA21 BB04 BB05 CC12 EE01 FF13 FF22 FF32 FF38 5K067 AA21 AA34 BB04 BB36 DD17 DD24 DD52 DD53 EE02 EE10 EE16 FF03 FF23 GG11 HH05 HH21 KK00 5K101 LL12 NN18

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図サーバ及び携帯電話機を有する地図
    情報システムであって、 前記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サーバ
    は携帯電話機からの要求に基づき該携帯電話機に経路案
    内地図及び経路案内文を送信して経路案内を行なうこと
    を特徴とする地図情報システム。
  2. 【請求項2】 携帯電話機と、携帯電話網に接続された
    第1のゲートウェイと、該第1のゲートウェイに接続さ
    れた第2のゲートウェイと、該第2のゲートウェイに接
    続された地図サーバを有し、 前記携帯電話機が情報を要求し、前記第1のゲートウェ
    イが端末IDを付加し、前記第2のゲートウェイが該端
    末IDをチェックし、前記地図サーバが前記要求に基き
    経路案内地図及び経路案内文を生成し、該地図サーバが
    その結果を前記携帯電話機に送信することを特徴とする
    地図情報システム。
  3. 【請求項3】 地図サーバ及び携帯電話機を有する地図
    情報システムであって、 前記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サーバ
    は所定の情報に基き、携帯電話機に自動的に経路案内地
    図及び経路案内文を送信することを特徴とする地図情報
    システム。
  4. 【請求項4】 地図サーバ及び携帯電話機を有する地図
    情報システムであって、 前記地図サーバは携帯電話網に接続され、該地図サーバ
    は予め入力された所定の情報に基づいて経路探索を行な
    い、該経路探索の結果から経路案内文及び経路案内地図
    を生成し、前記所定の情報に基いて該経路案内文及び経
    路案内地図のデータを出力先に応じた形式に変換し、該
    変換されたデータを所定の時刻に所定の携帯電話機に送
    信することを特徴とする地図情報システム。
  5. 【請求項5】 地図サーバから携帯電話機に地図情報を
    配信する地図配信方法であって、 前記地図サーバが、所定の情報に基き、前記携帯電話機
    に自動的に経路案内地図及び経路案内文を送信すること
    を特徴とする地図配信方法。
  6. 【請求項6】 地図サーバから携帯電話機に地図情報を
    配信する地図配信方法であって、 前記地図サーバは予め入力された所定の情報に基づいて
    経路探索を行ない、該経路探索の結果から経路案内文及
    び経路案内地図を生成し、前記所定の情報に基いて該経
    路案内文及び経路案内地図のデータを出力先に応じた形
    式に変換し、該変換されたデータを所定の時刻に所定の
    携帯電話機に送信することを特徴とする地図配信方法。
JP17340299A 1999-06-18 1999-06-18 地図情報システム及び地図配信方法 Expired - Fee Related JP3773705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17340299A JP3773705B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図情報システム及び地図配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17340299A JP3773705B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図情報システム及び地図配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001004394A true JP2001004394A (ja) 2001-01-12
JP3773705B2 JP3773705B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=15959764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17340299A Expired - Fee Related JP3773705B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 地図情報システム及び地図配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3773705B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091452A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Craftec Co., Ltd. Procede, appareil et systeme de traitement d'image et support enregistre
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
JP2003204568A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Denso Corp 移動無線端末
US7440875B2 (en) 2002-01-23 2008-10-21 M-Spatial Lmited Schematic generation
CN113326448A (zh) * 2021-05-18 2021-08-31 上海龙寻软件科技有限公司 地图查询方法、系统、电子设备、服务器及存储介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091452A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Craftec Co., Ltd. Procede, appareil et systeme de traitement d'image et support enregistre
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
JP2003204568A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Denso Corp 移動無線端末
US7440875B2 (en) 2002-01-23 2008-10-21 M-Spatial Lmited Schematic generation
CN113326448A (zh) * 2021-05-18 2021-08-31 上海龙寻软件科技有限公司 地图查询方法、系统、电子设备、服务器及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3773705B2 (ja) 2006-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2747389B1 (en) Mobile terminal having auto answering function and auto answering method for use in the mobile terminal
US6600930B1 (en) Information provision system, information regeneration terminal, and server
KR100841352B1 (ko) 국제 메시지 전송 시스템 및 상기 시스템을 운용하는 방법
KR101402243B1 (ko) 촉각 서비스를 제공하는 휴대단말기 및 그 방법
JP3789535B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
WO1997033405A1 (en) Data processing apparatus with communication function
KR20020028501A (ko) 통신망에서의 음성 데이터와 문자 데이터간의 변환 방법및 그 장치
JPH10164137A (ja) 情報処理装置
KR20040063436A (ko) 제스처를 하는 아바타 서비스 방법 및 그 장치
JP2001004394A (ja) 地図情報システム及び地図配信方法
JP2001004384A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、地図生成装置、及び地図生成プログラムを記録した記録媒体
JP2001004385A (ja) 地図表示方法及び経路案内方法
KR20000049859A (ko) 복합통신망을 이용하여 개인정보를 관리하기 위한 시스템
US9160691B2 (en) Information processing apparatus implementing response to editing message
JP2001004393A (ja) 地図生成装置、地図表示システム、及び地図生成プログラムを記録した記録媒体
JP2001004392A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、携帯電話機、地図サーバ及び地図情報所在管理サーバ
JP4130720B2 (ja) 情報表示方法及び情報表示システム
JP2004318529A (ja) プレゼンス情報管理装置及びユーザ端末
JP3753198B2 (ja) 電子メール受信電話機および通信端末装置
KR100434647B1 (ko) 네트워크 상에서의 연락처 정보 제공 방법 및 장치
JP2002032286A (ja) 携帯電話を利用したファイル取得システムおよびその取得方法
KR101047500B1 (ko) 이동통신 시스템 및 그의 부가서비스 제공방법
JP2003037632A (ja) 電子メールアクセスシステム及び電子メールアクセス方法
JP2023028894A (ja) 通知管理装置、通知管理方法、プログラム
JP2002132657A (ja) 情報配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees