JP2001004274A - ウエブの熱処理装置 - Google Patents

ウエブの熱処理装置

Info

Publication number
JP2001004274A
JP2001004274A JP11172432A JP17243299A JP2001004274A JP 2001004274 A JP2001004274 A JP 2001004274A JP 11172432 A JP11172432 A JP 11172432A JP 17243299 A JP17243299 A JP 17243299A JP 2001004274 A JP2001004274 A JP 2001004274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
hot air
fin
nozzle
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11172432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3334044B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Omori
克洋 大森
Shigemi Matsuba
茂美 松葉
Nobuaki Irie
伸晶 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirano Tecseed Co Ltd
Hirano Steel Recycle Co
Original Assignee
Hirano Tecseed Co Ltd
Hirano Steel Recycle Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirano Tecseed Co Ltd, Hirano Steel Recycle Co filed Critical Hirano Tecseed Co Ltd
Priority to JP17243299A priority Critical patent/JP3334044B2/ja
Publication of JP2001004274A publication Critical patent/JP2001004274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334044B2 publication Critical patent/JP3334044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 熱風の流れをスムーズに行い、ウエブにかか
る圧力を安定させてウエブを安定して走行させることが
できるウエブの熱処理装置を提供する。 【解決手段】 前後方向に走行するウエブWの下面から
熱風を吹き付けるノズル14を前後方向に複数配列され
た熱処理装置であって、熱風を斜め後方へ吹き付けるノ
ズルと、ノズルから後方へ延びたフィン40と、フィン
の後方に配された安定板42とを有し、安定板の前端を
フィンの後端より下方に位置させて、安定板の前端とフ
ィンの後端との間に隙間を形成し、また、安定板の後端
をその前端と略同じか、やや高くなるように安定板を傾
斜させて配したもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙、フィルム、金
属箔、布帛などのウエブを熱風によって加熱させる熱処
理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ウエブWを熱処理させるため
の熱処理装置として、図4に示すようなノズルをウエブ
Wの進行する前後方向に沿ってトランク室内部に複数配
したものが提案されている(米国特許第5370289
号)。
【0003】このノズル100は、図4に示すように、
ノズル100の上面の前部に熱風を吹き出すためのスリ
ット102が設けられ、ノズル100の上面後端部から
複数の孔104が開口した孔付き板106が延設され、
さらにこの孔付き板106の後端部からプレート板10
8が延設されている。
【0004】このノズル100の動作状態を説明する。
【0005】トランク室の前後方向に複数配列されたノ
ズル100上にウエブWを前後方向に走行させる。ノズ
ル100のスリット102からウエブWの下面に向かっ
て斜め後方に熱風を吹き付ける。すると、熱風はノズル
100の上面を通過し、その後孔付き板106を経てプ
レート板108に至る。この場合に、孔付き板106に
開口した孔104から空気が上方に進入する。
【0006】このように、ノズル100から吹き付けら
れた熱風が孔付き板106とプレート板108を通るこ
とにより、熱風は、孔104から進入した空気により渦
を作ることなく安定して流れることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ノズル
100においては、ウエブWの下面から熱風を吹き付け
フローティング状態を作り、コアンダー効果と呼ばれる
力によりノズル100にウエブWを吸い付ける。
【0008】そして、熱風の流れは上記で説明したよう
に安定しているが、吸い付けた後のウエブWが不安定で
あるという問題点があった。
【0009】詳しく説明すると、ノズル100のスリッ
ト102より吹き出された熱風は、ウエブWにぶつかっ
た後、ウエブWを押し上げ、コアンダー効果によりウエ
ブWをノズル100の圧力面に吸い付ける。ウエブWの
最下点を越えた後、エネルギーを消費した熱風は、ウエ
ブWと孔付き板106が形成する空間を経てプレート板
108の末端より広い空間に放出される。
【0010】この際に、図4に示すように、広い空間に
放出された熱風は急激な減速、あるいは、渦流を引き起
こし、これが原因となってウエブWに上下方向の振動を
与えるという問題点があった。
【0011】そこで、本発明は熱風の流れをスムーズに
行うだけでなく、ウエブにかかる圧力を安定させてウエ
ブを安定して走行させることができるウエブの熱処理装
置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1のウエ
ブの熱処理装置は、前後方向に走行するウエブの下面か
ら熱風を吹き付けるノズルを前後方向に複数配列された
熱処理装置であって、熱風を斜め後方へ吹き付ける前記
ノズルと、前記ノズルから後方へ延びたフィンと、前記
フィンの後方に配された安定板と、を有し、前記安定板
の前端を前記フィンの後端より下方に位置させて、前記
安定板の前端と前記フィンの後端との間に隙間を形成
し、また、前記安定板の後端をその前端と略同じか、や
や高くなるように前記安定板を傾斜させて配したもので
ある。
【0013】請求項2のウエブの熱処理装置は、請求項
1のものにおいて、前記ウエブの上面にも熱風を吹き付
けるノズルを前後方向に複数配列されたものである。
【0014】上記構成のウエブの熱処理装置であると、
熱風はノズルより伸びたフィンにより整流される。ま
た、安定板を傾斜させて設けることにより、ウエブに対
する圧力が再び上昇し、二度目のフローティングを行う
ことができる。さらに、高まりすぎた圧力を逃すため
に、フィンと安定板との間の隙間から、その圧力を逃し
てやることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1〜
図3に基づいて説明する。
【0016】図1は本実施例の熱処理装置10の縦断面
図である。この熱処理装置10においては、紙、フィル
ム、金属箔(アルミニウム、銅)、布帛などのウエブW
を風速20m/秒から40m/秒の熱風で加熱させるも
のである。
【0017】熱処理装置10は、断熱構造のトランク室
12を有し、トランク室12の前面から後面へウエブW
を前後方向に走行するものである。なお、トランク室1
2は、水平方向に設置するだけでなく、傾斜させて、後
部を前部より高い位置に設けた状態であってもよい。な
お、以下で説明する前後方向とは、ウエブWが走行する
方向を意味する。
【0018】トランク室12の内部には、ウエブWの走
行路の下面に沿って複数の下ノズル14が配設されてい
る。また、ウエブWの走行路の上面には上ノズル16が
配列されている。そして、上ノズル16と下ノズル14
とは千鳥状に配されている。
【0019】下ノズル14に熱風を送るために下ノズル
14の下部には下ダクト18が設けられ、この下ダクト
18には循環ファン20とヒータ22を介して熱風が送
られる。また、上ノズル16にも同様に上ダクト24が
設けられ、循環ファン20とヒータ22を介して熱風が
送られる。
【0020】ここで、熱処理装置10における熱風の流
れを説明すると、循環ファン20によって循環した熱風
とフィルタ21を経て外部から吸気された空気が、ヒー
タ22によって加熱されて熱風となり、フィルタ23を
経て下ダクト18、上ダクト24に送られる。下ノズル
14、上ノズル16からウエブWに吹き付けられた熱風
は、再び循環ファン20に循環する。また、不要な熱風
は、排気ファン25によって排気される。
【0021】次に、下ノズル14の詳細な構造について
図2に基づいて説明する。
【0022】図2(a)は、下ノズル14の縦断面図で
あり、図2(b)は、ウエブWに働く圧力Pの大きさを
示している。
【0023】下ノズル14は、下部空間30と上部空間
32とに区画され、下部空間30に下ダクト18から熱
風が吹き込むようになっている。下部空間30から上部
空間32には複数の孔34を介して熱風が送られる。上
部空間32内部には、熱風をスリット状の吹出口36に
案内するために案内壁38が設けられている。また、こ
の案内壁38と相対向する下ノズル14の前面壁の上端
部は傾斜して吹出口36の方向に向かうようになってい
る。
【0024】下ノズル14の後面上端部からはフィン4
0が延設されている。このフィン40には、孔やスリッ
トなどの開口部は全く設けられておらず閉塞した板であ
り、フィン40の後端部は下ノズル14の上面より若干
低く傾いて取付けられている。
【0025】フィン40の後方には安定板42が設けら
れている。この安定板42にも孔やスリットなどの開口
部は設けられておらず、安定板42の前端部42aはフ
ィン40の後端部よりも下方で、かつ、前方に位置して
いる。そして、安定板42は後方ほど上部に行くように
傾斜して配され、安定板42の後端部42bはフィン4
0の高さとほぼ同じ位置になっている。これにより、フ
ィン40と安定板42との間には隙間44が形成されて
いる。
【0026】ここで、安定板42の形状を更に詳しく説
明すると、図2に示すように、安定板42は金属板より
なり、その前端部及び後部は折り曲げられており、熱風
がそれぞれの方向に流れやすくなっている。
【0027】上記のような下ノズル14が所定間隔毎に
複数前後方向に配されている。また、上ノズル16は、
フィン40のほぼ中央部(後述する図2のB点)に向か
って下方に熱風を吹き付ける構造となっている。
【0028】上記構成の熱処理装置10の動作状態につ
いて説明する。
【0029】前後方向に走行するウエブWがトランク室
12内部に入り、下ノズル14から吹き付けられた熱風
によってフローティング状態となり、これによりウエブ
Wの下面が加熱される。この加熱状態については以下に
詳しく説明する。また、ウエブの上面は上ノズル16か
らの熱風によって加熱される。
【0030】次に、下ノズル14からの熱風の流れにつ
いて説明する。
【0031】下ダクト18から吹き付けられた熱風は、
下ノズル14の下部空間30によって一旦ウエブWの幅
方向に広がり、孔34を通って上部空間32に流れる。
上部空間32に流れた熱風は案内壁38に沿って流れ、
吹出口36から斜め上方(上後方)に吹き付けられる。
【0032】この吹き付けられた熱風は、ウエブWの下
面に当たり、ウエブWと下ノズル上面との間の圧力が高
まり、図2のA点において圧力Pが最大値となる。その
後、熱風が流れ徐々に圧力Pが低くなり、コアンダー効
果によりウエブWはフィン40のB点に吸い付けられ
る。このB点が圧力Pの最低値の箇所である。また、熱
風はフィン40が存在することにより整流され、渦など
が発生しない。
【0033】その後、ウエブWの下面に流れている熱風
は安定板42の位置に流れ、安定板42は後方ほど上に
なるように傾斜しているため再び圧力Pが高まってき
て、安定板42の後端部(C点)で再び最大の圧力とな
る。
【0034】これによって、フィン40のA点と安定板
42のC点で2度のフローティングが行われることにな
り、ウエブWに対し下より指示する面積が増え、ウエブ
Wの振動を解消することができる。
【0035】さらに、フィン40と安定板42との間に
は隙間44を設けているため、安定板42の上方で高ま
りすぎた圧力を逃すことができ、ウエブWの過度な吹き
上がりを防止することができる。
【0036】以上により、フィン40と安定板42によ
る整流効果によってウエブWの振動を防止することがで
き、また、安定板42の加圧効果によりウエブWの支持
力が向上し、ウエブWの走行安定性を確保することがで
きる。
【0037】なお、上記実施例では上ノズル16を設け
たが、上ノズル16は必ずしも設ける必要がなく、例え
ば、発泡、面荒れを防止するために上面加熱が不要で、
ウエブWの下面だけ加熱させる場合には下ノズル14だ
けでもよい。
【0038】また、上ノズルを設ける場合も、その種類
は上記実施例の上ノズル16に限定されない。例えば、
トランク室12の後部から前部に向かって、ウエブWの
上面に沿って熱風を流すノズルであってもよい。
【0039】
【発明の効果】以上により本発明のウエブの熱処理装置
であると、安定板の整流効果によりウエブの振動を防止
することができ、また、安定板の加圧効果によりウエブ
の支持力が向上し、ウエブの走行性が安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す熱処理装置の縦断面図
である。
【図2】(a)は下ノズルの縦断面図であり、(b)は
ウエブと下ノズルとの間の圧力を示すグラフである。
【図3】下ノズルの平面図である。
【図4】従来の熱処理装置におけるノズルの縦断面図で
ある。
【符号の説明】
10 熱処理装置 14 下ノズル 36 吹出口 40 フィン 42 安定板 44 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 入江 伸晶 奈良県北葛城郡河合町大字川合101番地の 1 株式会社ヒラノテクシード内 Fターム(参考) 3L113 AA02 AB01 AC01 AC45 AC46 AC48 AC51 AC54 AC55 AC63 AC65 AC83 BA26 BA28 BA30 BA31 CA11 DA07 DA30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前後方向に走行するウエブの下面から熱風
    を吹き付けるノズルを前後方向に複数配列された熱処理
    装置であって、 熱風を斜め後方へ吹き付ける前記ノズルと、 前記ノズルから後方へ延びたフィンと、 前記フィンの後方に配された安定板と、 を有し、 前記安定板の前端を前記フィンの後端より下方に位置さ
    せて、前記安定板の前端と前記フィンの後端との間に隙
    間を形成し、また、前記安定板の後端をその前端と略同
    じか、やや高くなるように前記安定板を傾斜させて配し
    たことを特徴とするウエブの熱処理装置。
  2. 【請求項2】前記ウエブの上面にも熱風を吹き付けるノ
    ズルを前後方向に複数配列されたことを特徴とする請求
    項1記載のウエブの熱処理装置
JP17243299A 1999-06-18 1999-06-18 ウエブの熱処理装置 Expired - Lifetime JP3334044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17243299A JP3334044B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ウエブの熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17243299A JP3334044B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ウエブの熱処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001004274A true JP2001004274A (ja) 2001-01-12
JP3334044B2 JP3334044B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=15941878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17243299A Expired - Lifetime JP3334044B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 ウエブの熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3334044B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169949A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Fuji Photo Film Co Ltd 乾燥装置
JP2007532857A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 メグテック・システムズ・インコーポレーテッド ステップ式エアフォイル
JP2008070114A (ja) * 2007-12-12 2008-03-27 Hirano Tecseed Co Ltd ウエブの熱処理装置
US8061055B2 (en) 2007-05-07 2011-11-22 Megtec Systems, Inc. Step air foil web stabilizer
JP2013007532A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hirano Tecseed Co Ltd 熱処理装置
JP2019184222A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 クリーン・テクノロジー株式会社 塗工装置用乾燥装置
JP2021063643A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 クリーン・テクノロジー株式会社 フィルム状基材用熱風式乾燥装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101598195B1 (ko) * 2014-03-18 2016-03-07 (주)피엔티 슬라이딩 노즐 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169949A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Fuji Photo Film Co Ltd 乾燥装置
JP2007532857A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 メグテック・システムズ・インコーポレーテッド ステップ式エアフォイル
JP4782773B2 (ja) * 2004-04-13 2011-09-28 メグテック・システムズ・インコーポレーテッド エアフォイル及びこれを備えたウェブ乾燥機
US8061055B2 (en) 2007-05-07 2011-11-22 Megtec Systems, Inc. Step air foil web stabilizer
JP2008070114A (ja) * 2007-12-12 2008-03-27 Hirano Tecseed Co Ltd ウエブの熱処理装置
JP2013007532A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hirano Tecseed Co Ltd 熱処理装置
JP2019184222A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 クリーン・テクノロジー株式会社 塗工装置用乾燥装置
JP2021063643A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 クリーン・テクノロジー株式会社 フィルム状基材用熱風式乾燥装置
JP7130265B2 (ja) 2019-10-16 2022-09-05 クリーン・テクノロジー株式会社 フィルム状基材の縦型熱風式乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3334044B2 (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0155607B1 (ko) 풍향 조절 장치
KR100443849B1 (ko) 세탁 건조기 및 수냉식 열 교환기
US8155508B2 (en) Drying apparatus
CA2615288C (en) Drying apparatus
KR0135080B1 (ko) 이동하는 운반 기구에 부착된 액체층을 건조하기 위한 방법 및 장치
US20090113746A1 (en) Drying apparatus
JP2009502389A (ja) 手乾燥装置
JP3334044B2 (ja) ウエブの熱処理装置
JP5323343B2 (ja) ウエブの熱処理装置
JPS63502730A (ja) フロ−タ乾燥機およびその機能を向上させる方法
JP3710725B2 (ja) 洗濯乾燥機および水冷式熱交換器
FI105936B (fi) Menetelmä ja laite radan kulun stabiloimiseksi paperikoneessa tai vastaavassa
JP2004122787A (ja) 印刷材料の乾燥装置
JP4512297B2 (ja) 洗濯乾燥機および水冷式熱交換器
CA2617083A1 (en) Drying apparatus
JP2019107822A (ja) 加熱装置及び媒体処理装置
JPH04316694A (ja) 抄紙機乾燥部の逆転シリンダグループ用ブローおよび空気調整装置
JP2004105511A (ja) 乾燥機
JP2002346274A (ja) 除湿器およびそれを用いた洗濯乾燥機
JP2007057647A (ja) 画像記録装置
JP3268278B2 (ja) 経糸糊付け機の熱風乾燥装置
JP2003326078A (ja) 洗濯乾燥機および水冷式熱交換器
JP2000354815A (ja) 塗工装置
JP2838360B2 (ja) 熱処理装置
JPS6012545B2 (ja) 布帛、シ−トその他類似物等を連続して熱風乾燥、熱処理する方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3334044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140802

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term