JP2000514052A - ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用 - Google Patents

ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用

Info

Publication number
JP2000514052A
JP2000514052A JP10503838A JP50383898A JP2000514052A JP 2000514052 A JP2000514052 A JP 2000514052A JP 10503838 A JP10503838 A JP 10503838A JP 50383898 A JP50383898 A JP 50383898A JP 2000514052 A JP2000514052 A JP 2000514052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
oil
hair
use according
hydrogel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10503838A
Other languages
English (en)
Inventor
ミューラー,ライナー・ハー
ヘルボルト,イェンス
ポッペ,エリザベト
クリューガー,マルクス
Original Assignee
ハンス・シュヴァルツコプフ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7798400&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000514052(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハンス・シュヴァルツコプフ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト filed Critical ハンス・シュヴァルツコプフ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト
Publication of JP2000514052A publication Critical patent/JP2000514052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リポソーム構造を有する水性配合物中にヒドロゲル形成剤を使用すると、ケラチン繊維(とりわけ人毛)処理に使用し得る、特に良好な処理性能および貯蔵安定性を示す配合物が得られる。このような配合物は、リン脂質、スフィンゴ脂質および/またはセラミドから形成したリポソームを含有することが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】 ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用 本発明は、ケラチン繊維処理用の特別な配合物におけるヒドロゲル形成剤の使 用および当該配合物に関する。 毛髪の洗浄や手入れおよび装飾的な整髪は、毛髪の手入れにとって重要な要素 である。あらゆる面から最良の製品をヘアドレッサーと末端使用者の両方に提供 しようという努力は、同一水準にある。開発の仕事は、洗浄、染色、漂白もしく はパーマネントウェーブといった個々の毛髪処理過程で可能な限り負の効果が現 れないようにし、傷んだ髪を修復し、あるいは髪が傷むのを予防することに力点 が置かれている。これには、新規な活性物質を探索することと、活性物質が髪に 与える効果を改善したり、使いやすくしたり、および/または製品の保存安定性 を改善したりする、より良い配合過程を探索することが含まれる。 近年、リポソームを含む配合物が、より優れた製品の開発につながる可能性を 有するものとして詳細に研究されている。リポソームの特徴は、両親媒性物質の 同心二重層からなり、それによって水性の区画が互いに隔離された、緻密な微細 構造にある。リポソームの調製法については当業者にはよく知られており、数多 くの総説記事や専門書に紹介されている。従来行われている方法の例として、高 圧ホモジネーション、薄膜法、超音波法、転相法および特に灌注法、注入法、溶 媒法、透析法、押し出し法、スプレードライ法があげられる。 リポソームは、とりわけ細胞膜と類似しているために、様々な物質および化学 薬剤の多機能担体および輸送システムとして化粧品、皮膚科および医薬分野です でに何年にもわたって使用されている。 しかし、その関心は主に荷電したリポソームの皮膚に対する効果に向けられて 来た。その上、これらのリポソームは一般に、たとえばコレステロール、炭水加 物またはビタミンによって安定性を高めなければならない。 他方、ある種のリポソーム形成剤、とりわけリン脂質(レシチン)が毛髪に対 するコンディショニングの性質を示すことは良く知られている。化粧品に天然の リン脂質を使用することに否定的な議論がしばしば行われているが、それは酸化 感受性であるから、特に長期的な安定性に問題があるというものである。そのよ うな訳で、リン脂質配合物の長期安定性を高めるために特殊な添加物、たとえば 、ビタミン、コレステロール、負に帯電したリン脂質、飽和アシル鎖または糖構 造を持つ水素化リン脂質を使用することが既に提案されている。 PCT出願WO93/06813には、枝毛を防ぐために脂質小胞を1重量% 含有する水性配合物を使用および適用することによって毛髪のコンディショニン (ポリアクリル酸)を使用しアマニ油と水をベースにした、リポソームを0.8 重量%含む水性のヘアコンディショナーを開示している。この出願特許が教える ところによれば、リポソームを1重量%より多く含む毛髪処理用の配合物を作れ ない点が1つの欠点である。 従って、本発明の課題は、毛髪を長期間「自分の好みの状態」に保持すると共 に、乾燥および湿潤状態での櫛通りおよび感触をはっきりと改善し、保存安定性 の優れた毛髪処理用配合物を提供することである。さらに、このような毛髪処理 用の配合物は頭皮にネガティブよりもポジティブな影響を与えるものとする。 驚いたことに、ヒドロゲル形成剤を含有するリポソーム構造を含む水性配合物 によって、上述の課題が画期的に解決できることが発見された。 かくして、本発明は、リポソーム構造を含む、ケラチン繊維を処理するための 水性配合物にヒドロゲル形成剤を使用することに関する。 本発明で言うケラチン繊維は、毛皮、羊毛、羽毛、そしてとりわけ、人間の毛 髪を包含する。 第1の態様では、本発明に従ってアニオン性ヒドロゲル形成剤が使用される。 好ましいアニオン性ヒドロゲル形成剤は、カルボキシレート基またはスルホネ ート基を含む重合体である。その重合体は、単重合体でもよいし共重合体でもよ い。このようなクラスの化合物は、たとえば、非架橋、部分的架橋および架橋さ れたポリアクリル酸およびアクリル酸/メタクリル酸共重合体である。 アニオン性重合体の類群の中で、少なくとも1つの非イオン性単量体を含む共 重合体が、本発明に従う用途に特に適していることが明らかにされている。好ま しい非イオン性単量体は、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリレート、 メタクリレート、ビニルピロリドンおよびビニルエステルである。好ましいアニ オン性共重合体は、アクリル酸/アクリルアミド共重合体、およびポリアクリル アミドとスルホン酸基を含む単量体との共重合体である。特に好ましいアニオン 性共重合体は、70−55mole−%のアクリルアミドと30−45mole −%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸からなり、そのスル ホン酸基は、完全に、あるいは部分的にナトリウム、カリウム、アンモニウム、 モノエタノールアンモニウムまたはトリエタノールアンモニウム塩の形で存在す る。 第2の態様では、非イオン性重合体がヒドロゲル形成剤として使用される。本 発明によれば、好ましい非イオン性重合体は、ポリアクリルアミド、ポリメタク リルアミド、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコールおよび上述単量体の共重合 体である。そして、特に好ましい非イオン性重合体はポリアクリルアミド、ポリ メタクリルアミドおよびこれら2つの単量体の共重合体である。中でも、ポリア クリルアミドが最も好ましい。 販されている。しかし、本発明に従い、寒天、グアルゴム、アルギネート、キサ ンタンゴムおよびセルロースエーテル、たとえばヒドロキシアルキルセルロース といった天然物およびその誘導体をヒドロゲル形成剤として使用することもでき る。 ヒドロゲル形成剤は、他の成分を含有してもよい配合材料、好ましくは水性配 合材料の形で存在していてもよい。 本発明によれば、最も好ましいヒドロゲル形成剤の1つは、市販されている 以外にC13-14イソパラフィンおよびLaureth−7を含むことが表示され ている。 ポリアクリルアミドをベースにしたヒドロゲル形成剤は、アニオン性であれ非 イオン性であれ、電解質含量の高い配合物に特に適していることが明らかにされ ている。電解質含量の高い配合物に他のヒドロゲル形成剤を使用すると、粘度安 定性が必ずしも満足できるものではない。 本発明の教示は、上述のヒドロゲル形成剤を同時に2種類以上使用することも 包含する。 本発明に従う組成物は不可欠な成分としてリポソーム構造を含む。そのリポソ ームは、好ましくはリン脂質、スフィンゴ脂質および/またはセレブロシドをベ ースとする。 ひとつの好ましい態様では、リポソームは、必須の成分材料としてまたは唯一 の成分材料としてリン脂質を含む。リン脂質は、グリセロールまたはスフィンゴ シンと脂肪酸(より具体的には、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リ ノール酸、リノレン酸など、12ないし24個の炭素原子を含む飽和脂肪酸およ び/または不飽和脂肪酸)およびホスファチド残基とのエステルである。本発明 によれば、グリセロールをベースにしたリン脂質、たとえば、レシチン(ホスフ ァチジルコリン)、ケファリン(ホスファチジルエタノールアミン)、ホスファ チジルセリンおよびホスファチジルイノシトールが好ましい。本発明に従って、 スフィンゴ脂質、たとえば、スフィンゴミエリンおよびセレブロシドを使用する こともできる。またセラミドも本発明の配合物におけるリポソーム構造ベースと して使用することができる。 本発明に従えば、動物由来のリン脂質(たとえば卵レシチン)および植物由来 のリン脂質の両方が使用できるが、植物由来のリン脂質の方が好ましい。特に好 適な植物由来のリン脂質は、大豆レシチン、あぶらなレシチン、落花生レシチン 、ひまわりレシチン、および綿実油レシチンである。これらの類群の中では、大 豆レシチンが好ましい。 本発明に従えば、好ましい大豆レシチンは、脂肪酸残基として−大豆レシチン に対して−パルミチン酸残基を5ないし50重量%、好ましくは10ないし25 重量%、さらに好ましくは15ないし23重量%、ステアリン酸残基を0ないし 15重量%、好ましくは2ないし6重量%、オレイン酸残基を0ないし20重 量%、好ましくは5ないし15重量%、さらに好ましくは7ないし13重量%、 リノール酸残基を20ないし100重量%、好ましくは40ないし70重量%、 さらに好ましくは50ないし65重量%、そしてリノレン酸残基を1ないし20 重量%、好ましくは2ないし15重量%、さらに好ましくは3ないし10重量% 含み、これら量の合計は100重量%を超えない。 他の好ましい大豆レシチンは、−大豆レシチンに対して−ホスファチジルコリ ンを5ないし40重量%、好ましくは18ないし26重量%、ホスファチジルエ タノールアミンを2ないし30重量%、好ましくは10ないし18重量%、そし てホスファチジルイノシトールを0ないし25重量%、好ましくは8ないし14 重量%含むものである。 本発明の目的に特に適するリン脂質は、Lucas Meyer Publication No.14 “Liposomes−The Pro−Liposome Approach”、Jean−Pierre Arnaud、199 3年9月にも記載されており、これを特に引用する。 本発明に従う用途に特に適する大豆レシチンは、Lucas Meyerの 300号を参照)。 リポソームは、上述の数種類のリン脂質で構成されていてもよい。 リポソームは、好ましくは、高圧ホモジナイズを1ないし10サイクルくり返 して製造され、好ましくは500ないし1,500barの圧力下に3ないし5 サイクルくり返して製造される。しかし、原理的には当業専門家に知られた別の 方法によって製造することもできる。 本発明は、ケラチン繊維を処理するためのリポソーム構造を含む水性配合物で あって、リポソームがリン脂質、スフィンゴ脂質および/またはセラミドで構成 され、請求項2ないし8のいずれかに記載のヒドロゲル形成剤を含む配合物にも 関する。リポソーム形成剤として植物由来のリン脂質を含有する配合物が好まし い。 本発明に従えば、ヒドロゲル形成剤は配合物中に、配合物全体に対して、好ま しくは0.01ないし10重量%、より好ましくは0.1ないし10重量%、最 も好ましくは0.4ないし7重量%存在する。特に、分子量が350,000な いし5,000,000g/moleのポリアクリル酸をベースにしたヒドロゲ ル形成剤の場合、配合物全体に対して、1ないし10重量%の量を好ましいもの とすることができる。 リポソームは配合物全体に対して好ましくは1ないし20重量%存在する。1 ないし10%重量%、とりわけ2ないし4重量%が特に好ましい。毛髪処理用の 配合剤の種類によっては、リポソームは配合物に対して5ないし15重量%存在 する場合もある。 本発明に従えば、配合物中におけるリポソームの好ましい平均の大きさは、5 0ないし1000nm、より好ましくは70ないし300nmである。即用が可 能な配合物の場合、安定に貯蔵できる期間は、標準的な貯蔵条件で3年にもわた る。すなわち、この貯蔵期間を経過した後のリポソームの最大サイズは、500 nmを超えず、特に300nmを超えない。 本発明に従えば、配合物のpHは2ないし8であることが好ましく、配合物の 種類によってはpH4ないし7、または5.5ないし6.9が好ましい場合もあ る。 本発明に従う配合物では、水、ヒドロゲル形成剤およびリポソーム形成剤とい う、不可欠な成分以外に、好ましくは少なくとも1種類の油成分を含む。この油 成分は、好ましくは、炭化水素、合成シリコーンまたは天然の植物油もしくは動 物油である。 好適な炭化水素は、パラフィン油、より具体的には飽和した直鎖および/また は分岐炭化水素およびスクワランの混合物である。炭化水素の中では、炭素原子 数が10ないし22個の直鎖および/または飽和炭化水素が好ましい。 好適なシリコーン油は、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキ サン、環状ジメチルシロキサン、4級アンモニウム基を含むシロキサン、並びに アモジメチコン(Amodimethicone)、トリメチルシリルアモジメ チコン(Trimethylsilylamodimethicone)および ジメチコン・コポリオール(Dimethicone Copolyol)の名 称で知られる化合物である。直鎖および環状のジメチルポリシロキサンおよびジ メチコン・コポリオールが好ましい油である。それに対応する市販の製品として び939がある。シリコーンの百分率含量は、好ましくは、配合物全体に対して 0.1ないし3重量%、より好ましくは0.5ないし1.5重量%である。 本発明に従えば、好適な動物油はミンク油、プルセリン(Purcellin )油、エミュー油、鯨蝋およびマッコウ鯨油である。プルセリン油が好ましいか もしれない。 本発明に従えば、好ましい植物油は、小麦胚芽油、アーモンド油、マカダミア ナッツ油、ひまわり油、ババス油、アボカド油、オリーブ油、ブドウ種子油、マ ツヨイグサ油である。この群の中で、ホホバ油が特に好ましい。 油成分は、本発明に従う配合物に別々に加えても良い。しかし、ヒドロゲル形 ヒドロゲル形成剤以外に、たとえばC13-14イソパラフィン炭化水素を約20重 量%含んでいる。 さらに別の態様では、本発明に従う配合物は、さらに別の成分として少なくと も1つの毛髪再活性化およびコンディショニング剤を含んでいる。 好ましい毛髪再活性化およびコンディショニング剤は、カチオン性重合体であ る。カチオン性重合体は、一般に4級窒素原子を、たとえばアンモニウム基の形 で含む重合体である。好ましいカチオン性重合体は、たとえば、 セルロース誘導体である。 −Quat3270および3272の商品名で市販されているタイプの、4級基 を含むポリシロキサン。 − 重合体ジメチルジアリルアンモニウム塩、およびそれらとアクリル酸および 550(ジメチルジアリルアンモニウムクロリド/アクリルアミド共重合体)の 商品名で市販されている製品は、そうしたカチオン性重合体の例である。 − ビニルピロリドンとジアルキルアミノアクリレートおよびメタクリレートの 4級化誘導体との共重合体。たとえば、硫酸ジエチルで4級化されたビニルピロ リドン/ジメチルアミノメタクリレート共重合体。このような化合物は、Gaf ダゾリウム=クロリド共重合体。 − 4級化ポリビニルアルコール。 いる4級化グアル誘導体。 − タンパク質加水分解物のカチオン化した誘導体、より具体的にはケラチン加 水分解物のカチオン化した誘導体。 − ポリクオータニウム2(Polyquaternium 2)、ポリクオー タニウム17、ポリクオータニウム18およびポリクオータニウム27の名称で 知られている、重合体主鎖に4級窒素原子を含む重合体。 コンディショニング剤として適するシリコーン油には、特に、たとえばジメチ ルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサンなどのジアルキルシロキサン およびアルキルアリールシロキサン、およびそれらのアルコキシル化類似体およ び4級化類似体がある。こうしたシリコーンの例としてはDow CorningからDC 190、DC193、DC200、Q2−5220およびDC1401の名前で 市販されている製品がある。アンモニウムを含む、あるいは4級化された好適な シリコーンとしては、たとえば、市販のQ2−7224(メーカ:Doworn ing;安定化させたトリメチルシリルアモジメチコン)、Dow るヒドロキシルアミノで修飾したシリコーンを含有)、Dow CorningよびSLM−551067(メーカ:Wacker)がある。 他の好適なコンデショニング剤としては、タンパク質加水分解物、より具体的 にはエラスチン、コラーゲン、ケラチン、ミルクタンパク質、大豆タンパク質、 アーモンドタンパク質、絹タンパク質、ジャガイモタンパク質、オート麦タンパ ク質、エンドウ豆タンパク質、とうもろこしタンパク質および小麦タンパク質の 加水分解物、ならびにこれらの加水分解物と脂肪酸との縮合生成物、および4級 化したタンパク質加水分解物がある。 4級アンモニウム化合物もコンディショニング成分として使用することができ る。好ましい4級アンモニウム化合物としては、塩化アルキルトリメチルアンモ ニウム、塩化ジアルキルジメチルアンモニウムおよび塩化トリアルキルメチルア ンモニウムなどのハロゲン化アンモニウム(特に塩化物および臭化物)、具体的 にはたとえば、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチル アンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化ラウリルジメチル アンモニウム、塩化ラウリルジメチルベンジルアンモニウムおよび塩化トリセチ の名で市販されている製品のようなイミダゾリウム化合物がある。易生物分解性 の4級エステル化合物、たとえば、ジアルキルアンモニウム=メトサルフェート およびメチル=ヒドロキシアルキル=ジアルコイルオキシアルキルアンモニウム できる。これらに代わるものとしては、アルキルアミドアミン、より具体的には 、 ルジメチルアミンのような脂肪酸アミドアミンがある。 最後に、「アンフォ重合体」もコンディショニング剤として使用される。本発 明におけるアンフォ重合体は、両性重合体、すなわち分子内に遊離のアミノ基と 遊離の−COOHまたは−SO3Hの両方を含み、分子内塩を形成しうる重合 体;分子内に4級アンモニウム基と−COO-または−SO3 -基とを含む双性イ オン性重合体;および−COOHまたは−SO3H基と4級アンモニウム基とを 含む重合体である。本発明に従って使用するのに適するアンフォ重合体の1例は 、 アミノエチルメタクレート、N−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−ア クリルアミドと、アクリル酸、メタクリル酸およびそれらの単純なエステルから なる類群からの2種以上の単量体との共重合体である。他の好ましいアンフォ重 合体は、不飽和カルボン酸(たとえばアクリル酸およびメタクリル酸)、カチオ ン性の不飽和カルボン酸誘導体(たとえば、塩化アクリルアミドプロピル=トリ メチル=アンモニウム)および、場合により他のイオン性単量体または非イオン 性単量体(たとえば、DE−OS 39 29 973およびその中に引用されて いる先行文献に開示されているもの)から成る。 コンディショニング剤は、本発明に従う配合物に、配合物全量に対して約0. 01ないし2重量%存在することが好ましく、シリコーン油は、とりわけ0.1 ないし2重量%、そしてカチオン性重合体は、とりわけ0.01ないし1重量% 存在することが好ましい。 第1の好ましい態様では、本発明に従う配合物中のリポソームに充填しない。 第2の好ましい態様では、本発明に従う配合物中のリポソームに少なくとも1 種類の化粧活性物質が充填される。 リポソームに充填しうる第1の好ましい化粧活性物質は、パンテノールまたは パンテノール誘導体、例えばパントテン酸もしくはエステルである。パンテノー ルまたはパンテノール誘導体は、配合物全量に対して0.1ないし約5重量%存 在することが好ましい。パンテノール(誘導体)、シリコーン油およびカチオン 性重合体の組み合わせが、本発明に従う配合物に好ましいかもしれない。 本発明に従う配合物中のリポソームに充填しうる第2の活性物質の群は、4級 アンモニウム化合物である。個々のそして好ましい代表例に関しては、前記を参 照されたい。 活性物質の別の群はビタミンである。その好ましい代表はビタミンAとそのエ ステル、たとえばパルミテート、ビタミンC、ビタミンEおよびそのエステル、 ビタミンDおよびF群、ならびにビタミンB3、B6およびB12である。 植物抽出物およびアラントインも、本発明に従う配合物中のリポソームに充填 しうる化合物である。 原理的には本発明の毛髪処理用配合物の種類に制約はない。 好ましい配合物は、たとえば、ヘアリンス、ヘアバルサム、ヘアコンディショ ナー、リンス、ヘアートニクおよびヘアローション、シャンプー、整髪クリーム 、ヘアゲルおよびポマードである。これ以外の好適な配合物としては、パーマネ ントウェーブ剤(ウェーブローション、フィクシングローション)、ヘアカラー 、ヘアティント、ヘアラッカー、ヘアスプレーまたはヘアチップ液がある。配合 物はその使用目的に応じて、溶液、エマルジョン、ゲル、クリーム、エーロゾル もしくはローションとして調製することができる。本発明に従う配合物は、その 性質によって、この種の配合物に典型的な配合成分のいずれを含むこともできる 。そのような代表的な成分を次に挙げる: − アニオン性界面活性剤、たとえば、直鎖脂肪酸(石けん)、エーテルカルボ ン酸、アミドエーテルカルボキシラート、アシルサルコシド、アシルタウリド、 アシルイセチオナート、スルホコハク酸のモノアルキルエステルおよびジアルキ ルエステル、直鎖アルカンスルホナート、直鎖α−オレフィンスルホナート、α −スルホ脂肪酸メチルエステル、ならびに、特に、アルキルスルフェートおよび アルキルポリグリコールエーテルスルフェートおよびココモノグリセリドスルフ ェートの、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、アンモニウム塩、およびモノ 、ジおよびトリアルカノールアンモニウム塩(アルカノール基に2もしくは3個 の炭素原子を含む)、 − 非イオン性界面活性剤、たとえば、直鎖脂肪アルコール、脂肪酸およびアル キルフェノールにエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドが付加し た生成物、グリセロールにエチレンオキシドが1ないし30モル付加した生成物 の脂肪酸モノエステルおよびジエステル、ならびに特にC8-22アルキルモノグリ コシドおよびオリゴグリコシド、およびそのエトキシル化類似体、 − 両性界面活性剤および双性イオン性界面活性剤、たとえばいわゆるベタイン 類、 − 非イオン性重合体、たとえば、ビニルピロリドン/アクリル酸ビニル共重合 体、ポリビニルピロリドンおよびビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、 − アニオン性重合体、たとえば、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸およびそ れらの塩、それらとアクリル酸およびメタクリル酸のエステルおよびアミドとの 共重合体、多官能性反応剤で架橋することにより得られるそれらの誘導体、ポリ オキシカルボン酸(たとえば、ポリケトカルボン酸、ポリアルデヒドカルボン酸 )およびそれらの塩、クロトン酸の重合体、クロトン酸とアクリル酸およびメタ クリル酸のエステルおよびアミドとの共重合体(たとえば、酢酸ビニル/クロト ン酸共重合体および酢酸ビニル/プロピオン酸ビニル/クロトン酸共重合体)、 酢酸ビニル/マレイン酸ブチル/アクリル酸イソボルニル共重合体およびメチル ビニルエーテル/無水マレイン酸およびそのエステル、 − 増粘剤、たとえばゼラチンおよびペクチン、 − 構造剤、たとえばグルコースおよびマレイン酸、 − 香油、ジメチルイソソルバイドおよびシクロデキストリン、 − 可溶化剤、たとえばエタノール、イソプロピルアルコール、エチレングリコ ール、プロピレングリコール、グリセロールおよびジエチレングリコール、なら びにひまし油/水素化ひまし油のエチレンオキシド付加物、およびエトキシル化 脂肪アルコール、 − 色素、 − ふけ防止剤、たとえばピロクトン=オラミン、ジンク=オマジンおよびクリ ムバゾール、 − pH調整剤、 − 光安定剤、たとえばベンゾフェノンの(スルホン酸)誘導体、およびケイ皮 酸のエステル、 − 錯化剤、たとえばEDTA、NTAおよびホスホン酸、 − 膨潤剤および浸透剤、たとえばグリセロール、プロピレングリコール=モノ エチルエーテル、カルボナート、水素カルボナート、グアニジン類、尿素類およ び1級、2級、3級ホスフェート、イミダゾール類およびジオール(たとえばプ ロパンジオール)、 − 乳白化剤、たとえばラテックスまたはスチレン/アクリルアミド共重合体、 − 活性物質、たとえばビサボロール、 − コンシステンシ賦与剤、たとえば糖エステル、ポリオールエステルまたはポ リオールアルキルエーテル、 − 脂肪とワックス、たとえば鯨ろう、蜜ろう、モンタンワックス、パラフィン 、エステル、グリセリドおよび脂肪アルコール、 − 脂肪酸アルカノールアミド、 − 錯化剤、たとえばEDTA、NTA、β−アラニン二酢酸およびホスホン酸 、 − 膨潤剤および浸透剤、たとえばPCA、グリセロール、プロピレングリコー ル=モノエチルエーテル、カルボナート、水素カルボナート、グアニジン類、尿 素類および1級、2級、3級ホスフェート、 − 真珠光沢剤、たとえばエチレングリコールモノステアレートおよびジステア レート、PEG−3ジステアレートまたはVP/スチレン共重合体、 − 直接染料、 − 酸化染料前駆体としてのいわゆる第1(Kuppler)、第2(Entwickler)中 間体、 − アミノ酸とその誘導体、たとえばセリン、リジン、システインおよびグリシ ン、 − 保存剤、たとえばp−ヒドロキシ安息香酸エステル、安息香酸およびソルビ ン酸、1,2−ジブロモ−2,4−ジシアノブタンおよび/または2−フェノキ シエタノール、 − 還元剤、たとえばチオグリコール酸とその誘導体、チオ乳酸、システアミン 、チオリンゴ酸およびα−メルカプトエタンスルホン酸、 − 酸化剤、たとえば、過酸化水素、臭素酸カリウムおよび臭素酸ナトリウム、 − 噴射剤、たとえばプロパンとブタンの混合物、N2O、ジメチルエーテル、 CO2および空気、ならびに − 酸化防止剤。 界面活性剤として使用されるアルキル基を含む化合物は、単一の化合物であっ てもよい。しかし一般に、これらの化合物は、天然の植物または動物性原料から 好ましく製造されるので、原料が何であるかによってアルキル鎖長の異なる混合 物が得られる。 脂肪アルコールにエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドを付加 させた生成物、またはこれら付加生成物の誘導体である界面活性剤は、「通常の 」同族体分布を持つ生成物でも良いし、同族体分布が狭い生成物でも良い。「通 常の」同族体分布を持つ生成物は、アルカリ金属、アルカリ金属水酸化物または アルカリ金属のアルコラートを触媒とする、脂肪アルコールとアルキレンオキシ ドの反応で得られる同族体の混合物である。それに対して、同族体の狭い分布は 、たとえば、ヒドロタルサイト、エーテルカルボン酸のアルカリ土類金属塩、ア ルカリ土類金属酸化物、水酸化物またはアルコラートを触媒として使用した時に 得られる。同族体分布が狭い生成物を使用すると有利になる可能性がある。 1つの好ましいプロセスでは、本発明に従う毛髪処理用の配合物を製造するの に、1ないし20重量部のリン脂質を80ないし99重量部の水で膨潤させ、そ れから混合する。次に、この水性配合材料を高圧下でホモジナイズしてリポソー ムに変換し、得られたリポソーム濃厚物を必要な量だけ、毛髪処理用配合物に添 加する。 本発明に従う毛髪処理用配合物は、個々の配合物に応じて、通常の方法で使用 される。たとえば、第1の態様では、コンディショナーまたはリンスの形態の毛 髪処理用配合物を、標準的な方法で毛髪に適用し、1ないし30分間経過したら 濯ぎ落とす。ヘアリンスの場合は比較的接触時間が短く、2ないし5分程度であ るのに対して、コンディショナーの場合は、接触時間がより長く10ないし30 分であり、より具体的には20ないし30分である。 もちろん、本発明の毛髪処理用配合物、特にヘアコンディショナーは、いわゆ る「リーブ・オン(leave−on)」製品として、毛髪に残留させてもよい 。 本発明に従う開示内容を、以下にあげる実施例によって説明する。 実施例 1.プロセス 1.1.リポソーム懸濁物の調製 Micron LAB40高圧ホモジナイザー(少量の場合)またはMicro nLAB60高圧ホモジナイザー(数リットル規模の場合)を使用した高圧ホモジ ナイズにより、リポソームを調製した。そのために、10gのEmulmeti k ス棒で注意深くかき混ぜ、それからUltra−Turrax内で13,500 r.p.m.で予備的に分散させた。得られた予備分散物を高圧ホモジナイザー でリポソームに加工した(1,000barで少なくとも3サイクル)。 1.2.湿潤櫛かけ力の測定 長さ約10cm、幅1.5cm、重さ2ないし3gの房になった毛髪を使って 湿潤櫛かけ力を測定した。毛髪は、所望の傷みの程度に応じて最大40分間、市 販の漂白剤(SchwarzkopfのIgora Vario BlondP lus;9重量%過酸化水素を使用指示に従って加えた)で処理して予め傷めた ものを使用した。髪をすすいで漂白剤を除き、それからシャンプーし、もう一度 すすいだのち、湿潤櫛かけ力の1回目の測定を行った(空試験値;NT=未処理 )。 次に、試験配合物0.5gを毛髪に5分間作用させた。それから毛髪をなまぬ るい湯でよくすすぎ、再度、湿潤櫛かけ力を測定した(WT=処理済)。 櫛かけ力は、ドイツ連邦共和国、D−64293ダルムシュタットのSCHE 万能試験機UTS 2型によって測定した。測定値は50ないし400mNの範 囲にあった。 3.1.項に示す数字は60回測定した平均値である。すべての場合に、これ らの数字の有意性は少なくとも95%であった。また、処理前と後の値の間の 5%の違いは有意であるものと考えて良い。 1.3.性能試験 1.3.1.コンディショナーとしての使用 毛髪の長さによって10ないし20gの試験配合物を使用して、予めシャンプ し、タオルで乾燥させた毛髪をマッサージし、それから約20分間放置した。こ の接触の後、ぬるま湯で本発明に従う配合物を完全に洗い流した。髪を乾燥し、 そして希望により、通常の方法で整髪または処理した。 1.3.2.リンスとしての使用 毛髪の長さによって10ないし20gの試験配合物を使用して、予めシャンプ し、タオルで乾燥させた毛髪をマッサージし、それから約3分間放置した。示し た接触時間の後、ぬるま湯で本発明に従う配合物を完全に洗い流した。髪を乾燥 し、そして希望により、通常の方法で整髪または処理した。 1.3.3.頭部2分試験 頭部の左右両側で等しく良好に櫛かけができ、正常もしくはわずかに多孔性で 長さが最長20cmの毛髪をした志願者について試験を実施した。 そのため、被検者の毛髪を真ん中で分けた。シャンプーし、タオルで乾燥した 髪の半分に試験を行う生成物を付け、他の半分には比較製品を付けた。両半分に 付けた製品の量と接触時間は同じになるようにした。使用した製品を洗いながし 、布で軽く叩くようにして髪から余分な水分を除いた。毛髪の半分ずつに、まだ 髪が湿潤している間に特別な櫛をかけた。触感を評価するため、それぞれ半分の 毛髪を親指と人差し指の問に挟み、動かし、最後に指の間を滑らせた。それから 毛髪をフードの下で(髪の長さに応じて)10ないし15分間乾かした。同じよ うに処理した両半分に乾燥状態で櫛をかけた。両方の髪に櫛をかけた後(各半分 に1つの櫛)、触感を評価するため、各半分の髪を親指と人差し指の間に挟み、 動かし、最後に指の間を滑らせた。 2.試験配合物 2.1.組成 試験配合物の組成は次の表に示す(特にことわらない限り、すべての量は重量 部で表してある)。 1 INCI名「ポリアクリルアミド(および)C13-14イソパラフィン(および )Laureth−7」の配合材料(SEPPIC)2 大豆レシチン(INCI名:レシチン)(LUCAS MEYER)3 高圧ホモジネーシヨン法で調製したリポソームの形で添加4 直接添加5 1,2−ジブロモ−2,4−ジシアノブタン/フェノキシエタノール(IN CI名:メチルジブロモグルタロニトリル(および)フェノキシエタノール) 6 塩化ジメチルジアリルアンモニウムおよびアクリルアミドの重合体(水中、 8%活性物質;INCI名:ポリクオータニウム−7)(CHEMVIRON)7 アミノ官能性シリコーン、ポリ(12)エチレン=トリデシルアルコールお よび塩化ヘキサデシルトリメチルアンモニウムの配合材料(INCI名:アモジ メチコン(および)Trideceth−12(および)塩化セトリモニウム) (DOW CORNING)8 75重量%水溶液 比較例C1およびC4には、ヒドロゲル形成剤は含まれているが、リポソーム 形成成分は含まれていないため、リポソーム構造は存在しなかった。比較例C2 は、リポソームのいかなる形成も排除する形で、リポソーム形成成分のレシチン を含んでいた。比較例3には、ヒドロゲル形成剤が含まれていなかった。 2.2.調製 2.2.1.配合物E1 3重量部の水をゆっくり加えた。混合が十分行われるよう、攪拌速度をあげた。 予め調製した30重量部の10重量%リポソーム水懸濁液をゆっくり混合物に加 え、均一になるまで攪拌した。Haake Rotovisco RV20で測定 した混合物の粘度は、20℃で17,500mPasであった。 2.2.2.配合物E2 5重量部の水をゆっくり加えた。混合が十分行われるよう、攪拌速度をあげた。 B)19.8重量部の水をガラス製ビーカーに入れ、磁気攪拌装置で攪拌しな 液)を別々に加えて溶解した。 混合物A)に攪拌しながら溶液B)をゆっくり加えた。その混合物に予め調製 した30重量部の10重量%リポソーム水懸濁液をゆっくり加え、均一になるま で攪拌した。 2.2.3.配合物C1 3重量部の水をゆっくり加えた。混合が十分行われるよう、攪拌速度をあげた。 2.2.4.配合物C2 3重量部の水をゆっくり加えた。混合が十分行われるよう、攪拌速度をあげた。まで攪拌した。 2.2.5.配合物C3 69.8重量部の水をガラス製のビーカーに入れ、プロペラー攪拌機で攪拌し の10重量%リポソーム水懸濁液をゆっくり加え、均一になるまで攪拌した。 2.2.6.配合物C4 重量部の水をゆっくり加えた。混合が十分行われるよう、攪拌速度をあげた。 B)19.8重量部の水をガラス製ビーカーに入れ、磁気攪拌装置で攪拌しな 液)を別々に加えて溶解した。 混合物A)に攪拌しながら溶液B)をゆっくり加え、均一になるまで攪拌した 。 3.結果 3.1.湿潤櫛かけ力 予め軽微に損傷を与えた毛髪を使用して測定した湿潤櫛かけ力の値を下記表1 に示す。数値はmN単位で表わしてある。 表1 配合物 E1 C1 C2 湿潤櫛かけ力NT 177.00 181.25 172.50 湿潤櫛かけ力WT 162.50 170.50 164.25 湿潤櫛かけ力の低下 14.50 10.75 8.25 表から分かるように、本発明に従う配合物E1で処理した毛髪の湿潤櫛かけ力 の低下は、比較配合物C1およびC2で処理した毛髪の櫛かけ力の低下より明ら かに大きい。 損傷の著しい毛髪について測定した湿潤櫛かけ力に関するデータを下記表2に 示す。数値はmN単位で表わしてある。 表2 配合物 E1 E2 C3 湿潤櫛かけ力NT 369.38 370.25 357.51 湿潤櫛かけ力WT 302.36 253.70 320.96 湿潤櫛かけ力の低下 67.02 116.55 36.55 本発明に従う配合物を使用した場合の湿潤櫛かけ力の低下が22%(E1)お よび46%(E2)であったのに対して、比較配合物(C3)のそれはわずか1 0%であった。 3.2.性能試験 3.2.1.コンディショナーとしての配合物の使用 本発明に従う配合物E1で処理した正常ないしわずかに多孔性の毛髪は、湿潤 状態でも乾燥状態でも櫛かけが容易であった。髪の感触は本発明に従う配合物を 使用する前より明らかに心地良いものであった。処理した毛髪は、健康的で手入 れもよく行き届いているような概観を示した。 配合物C2およびC3で同じように処理した毛髪の櫛かけ性の向上は、湿潤状 態でも乾燥状態でも明らかに劣り、髪のほつれを直すのがより困難であった。こ れらの比較配合物で処理した毛髪は、柔軟さがより劣り、手入れがより悪いよう に見えた。 正常な毛髪およびわずかに多孔性の毛髪を持つ志願者では、本発明に従う配合 物E2で処理した毛髪も、湿潤状態でも乾燥状態でも櫛かけがずっと容易であっ た。このような処理をした毛髪は、心地よい感触を示し、静電気も全く発生しな かった。6週間にわたって長期に使用した後(1週間に2ないし3回)、毛髪の 表面は滑らかであることがわかった。毛髪は再構築され、処理開始前より、はる かに健康で手入れが行き届いているような概観を示した。それに対して、実施例 C3およびC4の配合物で処理した毛髪は、湿潤状態でも乾燥状態でも櫛かけが はるかに困難であった。毛髪はほつれを解くのがより困難な上に静電気が発生し た。これらの配合物で処理した毛髪の感触は、はるかに柔軟性に乏しく、毛髪の 手入れもより悪いように見えた。 3.2.2.頭部2分試験 3.2.2.1.配合物E1/配合物C2−多孔性毛髪 湿潤時と乾燥時の毛髪の櫛かけ性と、特に乾燥時の感触は、配合物C2と比較 して、配合物E1を使うことにより改善された。 3.2.2.2.配合物E1/配合物C2−正常な毛髪 湿潤時と乾燥時の毛髪の櫛かけ性と感触は、混合物E1を使用することによっ て格段に向上した。乾燥した毛髪は、櫛もしくはブラシをかけても静電気を発生 しなかった。それに対して、配合物C2で処理した毛髪は、湿潤状態でも乾燥状 態でも櫛かけがより困難であった。乾燥状態では、毛髪を櫛かけした時に静電気 が発生し、髪が逆立った。さらに乾燥した毛髪の感触ははるかに柔軟性に乏しか った。 3.2.2.3.配合物E1/配合物C1−正常な毛髪 実施例E1の配合物で処理した毛髪の半分は、配合物C1で処理した髪の半分 と比べて、乾燥時の櫛かけ性と、湿潤時および乾燥時の感触が良好であった。 3.2.2.4.配合物E2/配合物C4−正常な毛髪 配合物E2の使用により、相当する頭部の半分で、湿潤時および乾燥時の髪の 櫛かけ性と感触をかなりの程度改善した。配合物C4で毛髪を処理した場合、相 当する性質の改善は明らかに小さかった。 3.3.安定性の試験 リポソームの安定性を本発明に従う配合物E1およびE2、およびポリアクリ 試験対象の配合物を密閉したガラス容器に入れ、さまざまな条件で(−20℃、 4℃、45℃、室温下の明所;および室温下の暗所)3か月貯蔵した。粒子サイ ズとその分布を、毎月、光子相関分光法(PCS)およびゼータ電位測定によっ て測定した。 リポソームは、ポリアクリル酸ベースのゲル中で極めて安定であることがわか った。平均直径も分布範囲も不変であった。粒子サイズの変化が見られたのは− 20℃で保存した時のみであった。その原因は、1つは、凍結とそれに伴うリン 脂質膜の破壊が起きる間に水を含むコア部分が膨張することにあり、もう1つは 、まだ固化していない部分の水を結晶化することによって起きるリポソームの合 体にあるものと思われる。配合物中の電解質濃度が高いことは、ポリアクリル酸 をベースにした配合物の安定性、とりわけそれらの粘度に関して不利に働くこと が分かった。 本発明に従う配合物E1およびE2におけるリポソームも、上記の条件で安定 であることが判明した。すなわち、保存時間を長くしてもまた保存温度を高くし ても粒子サイズの増加はごくわずかであり、工業的に許容できる程度であった。 リポソームの構造は走査電子顕微鏡によって明らかにされた。市販製品のSep 極めて高くても安定性、とりわけ粘度に対して影響がきわめて小さいことである 。 4.配合例 すべての量は重量百分率で表してある。 4.1 リーブオン・ヘアトニック アラントイン15 0.05 脱イオン水 100とする9 ポリアクリル酸(INCI名:Carbomer)(GOODRICH)10 2−ヒドロキシプロピルグアル(INCI名:ヒドロキシプロピルグアル) (RHONE−POULENC)11 N,N,N’,N’−テトラキスー(2−ヒドロキシプロピル)エチレンジ アミン(INCI名:テトラヒドロキシプロピル=エチレンジアミン)(BAS F) 300)をベースにしたリポソーム調剤(LUCAS MEYER)13 (MERCK)14 イラクサエキスから調製、グリコール中、水性(4−5%固体;INCI名 :アクア(および)エトキシジグリコール(および)プロピレングリコール(お よび)ブチレングリコール(および)イラクサエキス/Urtica Dioi ca)(DRAGOCO)15 5−ウレイドヒダントイン(INCI名:アラントイン)(MERCK) 4.2.リーブオン・コンディショナー パンテノール8 0.20 α−トコフェロール 0.20 脱イオン水 100とする16 4級化ヒドロキシエチルセルロース(INCI名:ポリクオータニウム−1 0)(AMERCHOL) 4.3.リーブオン・コンディショナー脱イオン水 100とする17 ヒドロキシエチルセルロース(INCI名:ヒドロキシエチルセルロース) (HERCULES POWDER)18 シリコーン/グリコール共重合体(DOW CORNING) 4.4.リンスオフ・コンディショナー 脱イオン水 100とする19 ビニルピロリドン/スチレン共重合体(水中に約40%の活性物質を含 有;INCI名:スチレン/PVP共重合体)(ISP) 4.5.リンスオフ・ヘアリンス パンテノール8 0.50 α−トコフェロール 0.10 脱イオン水 100とする 4.6.リンスオフ・ヘアリンス パンテノール8 0.30 脱イオン水 100とする20 ポリ(塩化ジメチルジアリルアンモニウム)(40%活性物質;INCI名 :ポリクオータニウム−6)(CHEMVIRON)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポッペ,エリザベト ドイツ連邦共和国デー―22299ハンブルク、 バルムベーカーシュトラーセ171番 (72)発明者 クリューガー,マルクス ドイツ連邦共和国デー―22763ハンブルク、 ホーエンツォレルンリング40番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ケラチン繊維を処理するためのリポソーム構造を含む水性配合物における 、ヒドロゲル形成剤の使用。 2.ヒドロゲル形成剤がアニオン性ヒドロゲル形成剤である請求項1に記載の 使用。 3.ヒドロゲル形成剤がカルボキシレートおよび/またはスルホネート基を含 む重合体である請求項2に記載の使用。 4.ヒドロゲル形成剤が少なくとも1つの非イオン性単量体を含む共重合体で ある請求項3に記載の使用。 5.非イオン性単量体がアクリルアミド、メタクリルアミド、アクリレート、 メタクリレート、ビニルピロリドンおよびビニルエステルから選択される請求項 4に記載の使用。 6.ヒドロゲル形成剤が非イオン性重合体である請求項1に記載の使用。 7.非イオン性重合体がポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミドおよび前 記単量体の共重合体から選択される請求項6に記載の使用。 8.非イオン性重合体がポリアクリルアミドである請求項7に記載の使用。 9.リポソームがリン脂質、スフィンゴ脂質および/またはセラミドから作ら れる請求項1ないし8のいずれかに記載の使用。 10.リポソームがリン脂質から作られる請求項9に記載の使用。 11.リン脂質が植物由来のリン脂質である請求項10に記載の使用。 12.ケラチン繊維を処理するためのリポソーム構造を含む水性配合物であっ て、 a)請求項2ないし8のいずれかに記載のヒドロゲル形成剤を含み、および b)リポソームがリン脂質、スフィンゴ脂質および/またはセラミドから作られ る 配合物。 13.リン脂質が植物由来のリン脂質である請求項12に記載の配合物。 14.植物由来のリン脂質が、大豆レシチン、あぶらなレシチン、落花生レシ チン、ひまわりレシチンおよび綿実油レシチンから選択される請求項13に記載 の配合物。 15.配合物が油成分を含む請求項12ないし14のいずれかに記載の配合物 。 16.油成分が炭化水素、合成シリコーンまたは天然の植物油もしくは動物油 である請求項15に記載の配合物。 17.小麦胚芽油、アーモンド油、マカダミアナッツ油、ひまわり油、ババス 油、アボカド油、オリーブ油、ぶどう種子油およびマツヨイグサ油から成る群か ら選択される植物油を含む請求項16に記載の配合物。 18.さらに、カチオン性重合体、4級アンモニウム化合物およびシリコーン 油から選択されるコンディショニング成分を含む請求項12ないし17のいずれ かに記載の配合物。 19.コンディショニング成分としてカチオン性重合体を含む請求項18に記 載の配合物。 20.リポソームに化粧品活性物質を充填した請求項12ないし19のいずれ かに記載の配合物。
JP10503838A 1996-07-01 1997-06-30 ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用 Pending JP2000514052A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19626141.4 1996-07-01
DE19626141 1996-07-01
PCT/EP1997/003394 WO1998000092A1 (de) 1996-07-01 1997-06-30 Verwendung von hydrogelbildnern und mittel zur behandlung keratinischer fasern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000514052A true JP2000514052A (ja) 2000-10-24

Family

ID=7798400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10503838A Pending JP2000514052A (ja) 1996-07-01 1997-06-30 ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0909156B1 (ja)
JP (1) JP2000514052A (ja)
AT (1) ATE248569T1 (ja)
DE (2) DE59710697D1 (ja)
DK (1) DK0909156T3 (ja)
ES (1) ES2206726T3 (ja)
PT (1) PT909156E (ja)
WO (1) WO1998000092A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199634A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Pola Chem Ind Inc ベシクル系外用組成物
JP2009132677A (ja) * 2007-09-26 2009-06-18 Lvmh Recherche 皮膚の老化の作用の出現を防止又は遅延するための薬剤としてのトコフェリルホスフェートの使用
JP2011178710A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Milbon Co Ltd 毛髪変形剤
JP2014528443A (ja) * 2011-10-04 2014-10-27 ジェニック カンパニー リミテッドGenic Co.,Ltd. マスク基材用ヒドロゲル組成物及びそれを用いたヒドロゲルの製造方法
WO2020101026A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 ダイワボウホールディングス株式会社 吸湿発熱性羽毛、その製造方法、羽毛製品、及び羽毛処理剤キット
WO2022124347A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 東洋製罐グループホールディングス株式会社 表面修飾されてなる、金属がドープされた多孔質シリカ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2362349A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 The Procter & Gamble Company Leave-on cosmetic compositions containing a cationic polymer
US6696053B1 (en) * 2000-05-04 2004-02-24 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Leave-on or rinse-out hair care conditioner compositions containing silicone quaternary compounds and thickeners
KR100446712B1 (ko) * 2002-07-11 2004-09-01 소망화장품주식회사 마이크로세라마이드를 함유하는 염모제 조성물
DE10243038A1 (de) * 2002-09-17 2004-03-25 Henkel Kgaa Haarbehandlungsmittel mit konditionierenden Eigenschaften
US7394542B2 (en) 2004-08-18 2008-07-01 Chemimage Corporation Method and apparatus for chemical imaging in a microfluidic circuit
KR100904596B1 (ko) * 2004-07-01 2009-06-25 아베다 코포레이션 신규한 클렌징 조성물
DE102005051859A1 (de) * 2005-10-27 2007-08-02 Beiersdorf Ag Hydrodispersionen mit einem Gehalt an Hydroxypropylguar und Acrylatpolymeren
ES2373704B1 (es) 2010-02-18 2013-01-24 Lipotec S.A. Liposomas para el tratamiento de materiales textiles.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2670673A1 (fr) * 1990-12-21 1992-06-26 Oreal Composition cosmetique ou pharmaceutique se presentant sous la forme d'un gel a comportement rheologique ameliore, notamment en vue du maintien d'inclusions en son sein.
FR2708616B1 (fr) * 1993-08-04 1995-10-27 Lvmh Rech Procédé de préparation d'une composition aqueuse sous forme de gel et compositions susceptibles d'être obtenues par ce procédé, notamment composition contenant des vésicules, en particulier des liposomes.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199634A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Pola Chem Ind Inc ベシクル系外用組成物
JP2009132677A (ja) * 2007-09-26 2009-06-18 Lvmh Recherche 皮膚の老化の作用の出現を防止又は遅延するための薬剤としてのトコフェリルホスフェートの使用
JP2011178710A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Milbon Co Ltd 毛髪変形剤
JP2014528443A (ja) * 2011-10-04 2014-10-27 ジェニック カンパニー リミテッドGenic Co.,Ltd. マスク基材用ヒドロゲル組成物及びそれを用いたヒドロゲルの製造方法
US10011712B2 (en) 2011-10-04 2018-07-03 Genic Co., Ltd. Hydrogel composition for a mask base and method for manufacturing a hydrogel using same
WO2020101026A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 ダイワボウホールディングス株式会社 吸湿発熱性羽毛、その製造方法、羽毛製品、及び羽毛処理剤キット
WO2022124347A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 東洋製罐グループホールディングス株式会社 表面修飾されてなる、金属がドープされた多孔質シリカ

Also Published As

Publication number Publication date
PT909156E (pt) 2004-01-30
WO1998000092A1 (de) 1998-01-08
ATE248569T1 (de) 2003-09-15
EP0909156B1 (de) 2003-09-03
ES2206726T3 (es) 2004-05-16
DK0909156T3 (da) 2004-01-05
DE59710697D1 (de) 2003-10-09
DE19727508A1 (de) 1998-01-08
EP0909156A1 (de) 1999-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053649B2 (ja) 少なくとも1つのグラフトシリコーンポリマーと少なくとも1つの脂肪鎖アミドを含有するケラチン物質のトリートメント用組成物およびその使用
KR101318089B1 (ko) 연속 보습 조성물
JP4874448B2 (ja) 水不溶性物質のための水性担体系
JP5792822B2 (ja) 毛幹の内部領域を化学修飾するための方法
JP3078256B2 (ja) 非イオン性両親媒性脂質とアミノ化シリコーンをベースとするナノエマルジョンとその使用
JP2965533B2 (ja) ゲル化酸化組成物及びその毛髪の染色、永久再成形または漂白のための使用
JP5374163B2 (ja) パーソナルケア用低分子量両性ポリマ
KR100632160B1 (ko) 모발 조성물
DE202017004939U1 (de) Haarstärkende Zusammensetzung und ein Kit zur Stärkung von Haaren
JPH1045545A (ja) デンドリマー含有毛髪処理用化粧品
JP2002531478A (ja) 水不溶性成分の沈着を調整する組成物および方法
JP2000514052A (ja) ケラチン繊維を処理するためのヒドロゲル形成剤および配合物の使用
JP3004203B2 (ja) グァーガム及びシリコーン類をベースとする化粧用組成物
KR20130041807A (ko) 개인 및 가정용품 적용을 위한 가교된 양이온성 폴리머 및 양쪽성 폴리머의 조합물
WO2017040480A1 (en) Composition comprising an anionic-ampholytic polymer association
CA2323138C (fr) Compositions cosmetiques contenant une emulsion d'un copolymere vinyldimethicone/dimethicone et un tensioactif cationique et leurs utilisations
JPH11512749A (ja) 西洋ひいらぎ樹脂を含有する化粧剤、西洋ひいらぎ樹脂を製出するための方法及びこの方法により得られる西洋ひいらぎ樹脂
JPH0834710A (ja) 髪用洗浄化粧品組成物およびその用途
WO2000015181A1 (en) Hair care compositions comprising ceramide and phytantriol
MXPA01012759A (es) Sistema portador acuoso para polimeros aromaticos insolubles en agua.
RU2139031C1 (ru) Применение эмульсии масло-в-воде, композиция для обработки кератиновых волокон и способ их обработки
JP2000159643A (ja) オリゴエステルを含んでなる毛髪処理用組成物
CN114514011A (zh) 毛发处理方法
JP2022506375A (ja) 毛髪を滑らかにすること及び毛髪のケアのための2成分システム
JP2577997B2 (ja) 化粧料