JP2000513819A - 透明なベースを有するマイクロプレート - Google Patents

透明なベースを有するマイクロプレート

Info

Publication number
JP2000513819A
JP2000513819A JP10544410A JP54441098A JP2000513819A JP 2000513819 A JP2000513819 A JP 2000513819A JP 10544410 A JP10544410 A JP 10544410A JP 54441098 A JP54441098 A JP 54441098A JP 2000513819 A JP2000513819 A JP 2000513819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microplate
frame member
film
cell
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10544410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3394049B2 (ja
Inventor
ネベル,ギュンター
Original Assignee
グライナー ラボルテヒニーク ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7824556&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000513819(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by グライナー ラボルテヒニーク ゲーエムベーハー filed Critical グライナー ラボルテヒニーク ゲーエムベーハー
Publication of JP2000513819A publication Critical patent/JP2000513819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394049B2 publication Critical patent/JP3394049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50851Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates specially adapted for heating or cooling samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50853Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates with covers or lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article

Abstract

(57)【要約】 本発明は少なくとも1個のフレーム部材と少なくとも1個のベース部材からなり、ベース部材が最大500μmの厚さを有する改善されたマイクロプレートに関する。

Description

【発明の詳細な説明】 透明なベースを有するマイクロプレート 本発明は、透明なベースを有する特に高い充填密度のマイクロプレート及びそ の製造方法に関する。 例えば生化学又は分子生物学の諸問題で蛍光、発光又はシンチレーション測定 のために使用されるマイクロプレートが知られている。 最近の発光及び蛍光技術は、透明なベースを有する着色したマイクロプレート の供給を必要とする。今日、69個のくぼみをもつマイクロプレートは、広く普及 した分析装置での患者の試料の自動的及び手動的決定及び評価のための標準形プ レートである。透明なベースを有する着色したマイクロプレートの現在の製造方 法は、着色したプレートフレームの透明なベースへの超音波溶接である。2つの 部材はポリスチレンで製造することが好ましい。ところが69個のくぼみの相互の 完全な密封が相変わらず問題である。そこで、より大きな安全性を得るために、 しばしば二重の溶接リブが取付けられる。 EP 0571661 A1は、光放出又は光透過(translucency)を決定する測定技術で 使用することができるマイクロプレートを開示する。開示されたマイクロプレー トは、セルを形成する上側の不透明フレーム部材と、超音波の使用により上側の フレーム部材に溶接された透明(translucent)ベース部材からなる。不透明な 材料で作られ、光学窓をあけた保護格子を透明なベース部材の下に取付けたこの マイクロプレートの変型も知られている。また、このようなマイクロプレートを 多部品射出成形法で作り、2個の射出成形型でフレーム及びベース部材を製造し て接合することも知られている。 公知のマイクロプレートでは、透明なベース部材が約1mmの厚さにより、光 屈折と全反射に基づく望ましくない光伝導効果を有する欠点が判明している。光 が光学的に密な媒質から光学的に疎な媒質の界面に入射し、材料特有な限界角を 超えると、必ず全反射が起こる。この性質は今日、光伝導技術で効果的に利用さ れる。光が光導波路の一端に送り込まれ、全反射に基づいてこれを通過し、他端 でほとんど減衰されずに再び出射することができる。しかし、そのためにはファ イバの壁面が光学的次元で完全に平滑でなければならない。射出成形品のように そうでない場合は、反射のつど光が部分的にしか全反射されないので、隣接する くぼみ又はセルに出射する。望ましくない光伝導効果は例えば透過光測定でも起 こり、とりわけ透明なベースが光導波路の働きをし、セルによっては入射光の一 部を隣接するセルへ偏向するのが特徴である。その場合、ベースの厚さが増加す るにつれて光伝導効果も増加し、即ち測定精度が減少することが認められる。さ らに公知のマイクロプレートは、透明なベースの厚さのため、放射性測定例えば シンチレーション測定には条件付でしか適合しない。 そこで、本発明の根底にある技術的問題は、上記の欠点を克服し、特になるべ く高い充填密度、即ちマイクロプレートごとになるべく多数のくぼみで高い光学 測定精度を保証し、さらに放射能測定にも適しているマイクロプレートを提供す ることにある。 本発明は、主請求項の特徴を有するマイクロプレートを提供することによって 、特に少なくとも1個のフレーム部材と、フレーム部材に付随するベース部材と を有し、少なくとも1個のフレーム部材が多数のセル、特に少なくとも384個の セルを包含し、少なくとも1個のベース部材がセルの底部をなし、ベース部材又 はセルの底部が最大500μmの厚さ、とりわけ20-500μm、特に好ましくは40-10 0μmの厚さを有するマイクロプレートを提供することによってこの問題を解決 する。 本発明に関連して、マイクロプレートのフレーム部材とは、上下に開放したセ ル又はくぼみ、特にその側壁を形成するマイクロプレートの部材をいう。マイク ロプレートのベース部材とは、セル及び場合によってはセルの間隙の下側を閉鎖 するマイクロプレートの部材をいう。 本発明に関連してセルとは、任意の材料好ましくはプラスチックで製造され、 小鉢、くぼみ、穴、空洞等として形成することができ、被検試料を収容するため に利用される容器をいう。 全ベース部材又はセル底部をなすベース部材の一部だけを、膜又は特に透明な フィルムとして形成することが特に好ましい。本発明に関連してフィルムとは、 開口、穴等がなく、従って空気及び液体を通さない薄い、好ましくは柔軟な材料 層をいう。従ってフィルムはフィルタ機能をもたない。 こうして本発明は、ベース部材又はセル底部の厚さがごく僅かしかないため、 多数の利点と応用を可能にする有利なマイクロプレートを提供する。ベース部材 又は個々のセルの底部の僅かな厚さに基づき、例えば放射能測定を特に有利に実 施することができる。ベース部材が透明なフィルムとして作成されている場合は 、望ましくない光伝導効果が大幅に減少されるので、先行技術に比して遥かに大 きな精度で測定を実施することができるという利点が生じる。ベース部材が膜と して作成される場合は、下から膜を通して、膜上のセル内で成長する細胞への場 合によって必要な栄養物拡散を特に効果的に、ほとんど妨げられずに行うことが できる。 従って本発明に係るマイクロプレートは、あらゆる種類の蛍光、発光、比色、 化学発光又は放射能測定、例えばシンチレーション測定に適する。本発明に係る マイクロプレートは、ELISAテスト、DNA及びRNAハイブリダイゼーシ ョン、抗体力価決定、タンパク質、ペプチド及び免疫テスト、ポリメラーゼ連鎖 反応及び組換えDNA技術、ホルモン及び受容体結合テスト等に使用することが できる。ベース部材又は個々のセルの底部は透明に即ち光透過性にすることが好 ましいから、光学器械をマイクロプレートの上にも下にも配設することができる 。さらにセルに納められた試料を光学顕微鏡で検査することが可能である。 本発明に係るマイクロプレートは、少なくとも1個のフレーム部材とフレーム 部材に付随する少なくとも1個のベース部材を有する。少なくとも1個のフレー ム部材はおおむね長方形に作成され、支持板の中で上下に開放した多数のセルを 包含し、セルの側壁はこの区域に支持板として作成されたフレーム部材からなる ことが好ましい。フレーム部材の中に形成されたセルの横断面は、円形、六角形 、正方形又はその他の幾何学形状に形成することができる。セルは、フレーム部 材の支持板にマトリックス状又は列状に配列されている。セルは、支持板の中に 例えばつなぎ材で互いに連結された明確な個別セルとして、又はその他が中実な 支持板の穴として、又は両者の組合せとして作成することができる。 本発明の特に有利な実施形態は、高い充填密度のマイクロプレート、即ち標準 寸法を有するが、同時に極めて多数のセルを含むマイクロプレートを構成する。 特に標準寸法(SBS標準寸法、図1の説明を参照)を有する本発明マイクロプ レートは、少なくとも384個のセルを有するものとする。もちろんマイクロプレ ートごとにそれ以上又はそれ以下の数のセルも可能である。例えば、フレーム部 材当り6個、12個、24個、48個、96個又はその倍数、例えば特に有利な構成では 384個、768個、864個、1536個又は6144個のセルがあることが可能である。 フレーム部材は、射出成形法で厚さ最大500μmのベース部材上に被着される 。こうして、ベース部材はセルを下から閉鎖し、いわば各個別セルのために底部 を与える。本発明に係るマイクロプレートは、例えばこのようなフレーム部材と 、このフレーム部材に付随するベース部材からなる。しかし、本発明に基づき一 個又は好ましくは複数個のフレーム部材が、中央が開放した主フレームに取外し 可能に配設されるように構成することもできる。従って、このようなマイクロプ レートは主フレーム(ベースフレーム)と、主フレームの中に配設され夫々ベー ス部材を備えたフレーム部材からなる。 本発明の別の好適な実施形態は、フレーム部材を白色もしくは黒色に着色し、 又は透明もしくは天然色に作成するものである。例えば、ニッケルもしくはステ ンレス鋼チップのような金属チップ又はカーボンブラックを含むことにより高い 熱伝導度を保証する1種類の材料又は材料混合物でフレーム部材を製造すること が特に好ましい。 本発明の特に好適な実施形態は、フレーム部材をアクリルブタジエンスチレン (ABS)、ポリアミド(PA)、ポリカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、 ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリプロピレン(PP)又はスチレンア クリルニトリル(SAN)で製造するものである。 本発明の別の有利な実施態様は、フィルムを透明に又は着色して作成するもの である。本発明に基づき例えばフィルム材料としてアルミニウムを使用すること により、高い熱伝導度を有するフィルムを使用することができる。本発明の特に 好適な実施形態ではフィルムが多層に構成され、その場合、例えばフレーム部材 に面したフィルムの層はフレーム部材との特に良好な結合のために利用され、フ レーム部材の反対側のフィルムの層は安定性の改善のために利用される。 特に、フィルムはアクリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリアミド(PA)、 ポ リカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、ポリメチルメタクリレート(PM MA)、ポリプロピレン(PP)又はスチレンアクリルニトリル(SAN)で製 造され、これらの材料又はその混合物からなることが好ましい。 特に好適な実施形態では、本発明に基づき設けられる膜がポリアミド(PA6、 PA66)、ポリエステル(PET、PETG)、ポリカーボネート(PC)、セルロ ース、セルロース誘導体又は再生セルロースで製造され、これらの材料又はその 混合物からなる。 本発明は、好ましくはベース材料が一定の厚さを有し、全寸法にわたって同じ 材料で作られるものとする。しかし、本発明はベース部材が夫々のセルの底部を なす区域でだけ本発明の定める最大500μmの厚さを有するが、セル底部の間の 区域及び/又はセルの側壁の下の区域ではそれより厚いベース部材及び/又は別 の材料組成を設けるものとする。 本発明の別の有利な実施態様では、ベース部材の下に支持構造を設けるものと する。支持構造はベース部材の安定化のために利用され、ベース部材又はフレー ム部材自体に溶接又は射出成形することができる。この支持構造は夫々セル底部 の下に光学窓を開けることが好ましい。 また、本発明は明確な方向づけを行うことができるように、フレーム部材又は 主フレームの少なくとも1つ、好ましくは2つの隅角部を斜切その他で標識を付 すものとする。 また、本発明は、少なくとも1個のフレーム部材と少なくとも1個のベース部 材からなり、ベース部材が最大500μmの厚さを有するマイクロプレートの製造 方法に関する。本発明は、本発明マイクロプレートを一段法で製造し、フィルム 又は膜として作成されたベース部材を射出成形装置の中に配列し、続いて200な いし300℃好ましくは250℃に加熱し、塑性化した成形材料をフレーム部材の製造 のために射出成形装置に射出し、ベース部材の上に取付けるものである。 本発明に係る方法は、好ましくは厚さ60μmの予め押し抜いた薄いフィルム又 は膜を射出成形型に挿入し、フレーム部材のために使用される材料で周囲に射出 成形して結合するものである。材料は透明であってもよいし、高い隠蔽力をもつ 白色又は黒色に着色することもできる。フィルム又は膜の固定は、目に見える圧 痕を成形品に残さない小さな通路ギャップを経て真空によって行い、またフィル ムもしくは膜及び/又は射出成形型に静電気を帯電させて行うことができる。 この方法で、例えば厚さ範囲20ないし500μmのポリスチレン、ポリメチルメ タクリレート、ポリエステル又はポリカーボネート・フィルム又は膜の周囲に射 出成形される。その場合、本発明に基づきフィルム又は膜と、周囲に射出成形さ れる成形材料とが互いによく結合するようにすることが好ましい。場合によって は、フィルム又は膜を本発明に基づきコロナ又はプラズマ処理で予備処理し、又 は適当な付着仲介剤で活性化する。結合部の温度安定性は、フィルム又は膜及び フレーム部材の製造に使われる成形材料に関係し、例えばポリエステルの場合は 約50℃である。熱せられた成形材料(約250℃)が射出されるときに、フィルム 又は膜の熱変形が起こらないようにすることが好ましい。射出成形型は、フィル ム又は膜がずれないように設計しなければならない。 このプロセス技術により、適当なフィルム又は膜で多種多様な目的を実現する ことができる。改善された使用特性、例えば高い光透過性及び良好な耐薬品性が その一つである。また、フィルム表面を本発明に基づきプラズマ又はコロナ処理 で親水化又は疎水化し、アミノ官能基を組み入れることができる。本発明に基づ き改良されたマイクロプレートは、免疫検定や細胞培養で使用される。本発明に よると、細胞培養技術及び濾過処理のために使用される膜をカプセル化すること ができる。 場合によって必要な、加速電子又はガンマ量子による滅菌は材料にあまり変化 を生じない。 適応させた型を使用すれば、小規模又は大規模シリーズを安いコストで製造す ることが可能である。製造を長く中断せずに、こうして種々の品質のフィルム及 び表面を作製することができる。 本発明のその他の有利な実施態様が従属請求項で明らかである。 実施例及び当該の図に基づき本発明を詳述する。 図1は96個のくぼみを有する本発明マイクロプレートの平面図、 図2は図1のマイクロプレートの食違いになった横断面図、 図3は図1のマイクロプレートの別の横断面図、 図4は図1のマイクロプレートのベース部材の下面図、 図5は図4の部分図、 図6は図2の横断面図の部分図、 図7は図6の部分図、 図8は主フレームの中にフレーム部材が配列された本発明の代替実施形態、 図9は384個のくぼみを有する本発明マイクロプレートの平面図、 図10は1536個のくぼみを有する本発明マイクロプレートの平面図を示す。 図1は、丸みを帯びた直角の隅角部を有し、不透明に着色した白いポリスチレ ンのフレーム部材2と、これに付随する、ここに図示しないベース部材3とを備 えたマイクロプレート1を示す。フレーム部材2は一体になっており、SBS( Society of Biomolecular Screening)規格の標準寸法を守り(1996年10月12日の MIPTEC標準化案)、支持板5を有し、その中にセル7が8×12マトリックス 状に形成されている。横断面が円形のセル7は上へ開放しており、その側壁9は 支持板を成形して作られている。セルの側壁9はつなぎ材(web)11を介して 夫々隣接のセル側壁又はフレーム部材2の内壁19と連結される。従ってセル7 の側壁9の間に間隙13が配列されている。この間隙13は上へ開放しているが 、下側は閉鎖板15(図2)で閉鎖される。フレーム部材2は2つの斜切した隅 角部27を有する。個々のセル7は英数字及び数字マトリックス表記により識別 することができる。 図2は、図1のマイクロプレートの食違いになった横断面図を示す。図6は、 図2の詳細部分図を示す。マイクロプレート1の縁端区域は全周にわたって、支 持板5からなる下へ開放した中空壁17を有することが分かる。支持板5が形成 する側壁9を有するセル7は、互いに90°の角で配列された夫々4個のつなぎ材 11を介して隣接のセル7又はフレームの内壁19と連結される。このようにし てフレームの内壁19もまた中空壁17のセル区域に面した内側の内面をなし、 全セル区域65を取り囲む。また間隙13が上へ開放し、下側は支持板5からな る閉鎖板15によって閉鎖されていることが分かる。閉鎖板15はセル7の間に 配置された間隙13だけを下側で閉鎖するが、セル7自体は閉鎖しない。また図 2及び6から推察されるように、つなぎ材11はセル7の高さに完全に到達する のではなく、セル7の上縁の下に間隔dをおいて終わる。もちろんセルの形状寸 法によってはつなぎ材、間隙、閉鎖板及び/又はフレームの内壁を廃止すること も可能である。 図6は、下へ開放したセル7も閉鎖板15もフィルム3で覆われていることを 明らかにする。フィルム3は60μmの一定の厚さを有し、ポリスチレンで作られ ている。セル7の全内径にわたって、光の透過は妨げられない。フィルム3はセ ル7の底部4をなし、区域60では閉鎖板15を覆う。 図3は、図1のマイクロプレートの縦軸を横切る食違いの横断面図を示す。図 7は、図3の詳細図を示す。同じく下へ開放し、支持板5からなり、マイクロプ レート1の全周にわたって一巡する中空壁17が2つの図で明らかである。また セル区域65を取り囲むフレームの内壁19、セル7を連結するつなぎ材11及 びセル7の側壁9が示されている。図7は、図3に示したマイクロプレート1の 下側隅角部区域を詳細に示す。図には、フレーム部材2の支持板5が形成する中 空壁17とそのフレーム内壁19並びにつなぎ材11及びセル7の側壁9が示さ れている。全セル区域65を取り囲むフレーム内壁19の延長部21が、閉鎖板 15の高さを越えて下へ突出することがはっきり分かる。またフィルムとして作 成され、全セル区域65の下側をすき間なく覆うベース部材3が示されている。 閉鎖板15も下へ開放したセル7もフィルムで覆われているから、セルは平底4 を有する。 図4は、下から見たマイクロプレート1を示す。図には、フレーム部材2の支 持板5が形成する中空壁17とそのフレーム内壁19が示されている。また、フ レーム内壁19とフレーム部材2のフレーム外壁25の間のつなぎ材23が示さ れている。フィルムとして作成された透明なベース部材3で下側を覆われたセル 7とその側壁9及びつなぎ材11が見える。また、間隙13の下側を閉鎖する閉鎖 板15がベース部材3で覆われていることが分かる。 図5は、図4の詳細図を示し、ベース部材3がフレーム部材2の全セル区域65 の下側を閉鎖することを明らかにしている。 図8は、本発明の別の実施形態を示す。中が開放した主フレーム30に、すじ状 に8個のセルを有する8個のフレーム部材2及びベース部材3で夫々構成され た8個のユニットがグリップ面67により取り出せるように配列されている。 図9及び10には、同じく標準寸法(SBS)を有するが、遥かに多数のセルを 含むマイクロプレートを示す。同じ又は機能が類似する部材は同じ参照符号を付 す。図9は、16×24のマトリックスの形の384個のセル7を有するマイクロプレ ート1を示す。セルは横断面で見て正方形である。また、マトリックスのアルフ ァベット及び数字表記が示されている。 図10は、32×48のマトリックス状の1536個の、同じく横断面で見て正方形の底 面のセル7を有するマイクロプレート1を示す。 マイクロプレート1の製造は、次のように行われた。即ち厚さ60μmの透明な ポリスチレンフィルムを射出成形型の中に位置決めした。射出される成形材料が フィルムの下に噴出することがないように、かつ粗大な塵埃粒子の型穴への侵入 が阻止されるように配列した。フレーム部材2の製造のために白く着色したポロ スチレンを使用した。これをシリンダの中でまず260℃に熱し、こうして可塑状 態にした。可塑化した成形材料を続いて搬送スクリューによって圧力1,000バー ルでシリンダから押出し、フィルムを位置決めしておいた冷却された閉じた型に すばやく射出した。成形品は約250バールの保持圧力の作用のもとで固化し、冷 えた成形品の収縮は可塑化材料を補充して補償する。固化までの保持時間は数秒 であったが、大型品や肉厚品の場合は数分に及ぶこともある。冷却と固化の後に 、フィルム上に被着された成形品がイジェクトされる。
【手続補正書】 【提出日】平成12年2月4日(2000.2.4) 【補正内容】 (1) 別紙の通り (2) 明細書 第4ページ1〜5行目を 「特に標準寸法(SBS標準寸法、図1の説明を参照)を有する本発明マイクロ プレートは、少なくとも384個のセルを有するものとする。もちろんマイクロプ レートごとにそれ以上又はそれ以下の数のセルも可能で ある。例えば、フレーム部材当り6個、12個、24個、48個、96個の倍数、例えば 特に有利な構成では384個、768個、864個、1536個又は6144個のセルがあること が可能である。」 と補正します。 (別紙) 請求の範囲 1.少なくとも1個のフレーム部材と前記フレーム部材に付随する少なくとも1 個のベース部材を備え、前記少なくとも1個のフレーム部材は多数のセルを 有し、前記少なくとも1個のベース部材はセルの底部を形成し、前記セルの 底部は最大500μmの厚さを有し、前記フレーム部材は標準寸法を有し、少 なくとも384個のセルを含むマイクロプレートにおいて、前記フレーム部材 は厚さ最大500μmの前記ベース部材に射出成形法で被着されるマイクロプ レート。 2.前記少なくとも1個のベース部材(3)が膜又はフィルムとして形成されて いる請求項1のマイクロプレート。 3.前記底部(4)が膜として形成されている前記請求項のいずれか1つのマイ クロプレート。 4.前記膜がポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネート、セルロース、セル ロース誘導体又は再生セルロースからなる請求項3のマイクロプレート。 5.前記底部(4)がフィルムとして形成されている請求項1ないし2のマイク ロプレート。 6.前記フィルムがアクリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリカーボネー ト、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリプロピレン又はスチレ ンアクリルニトリルからなる請求項5のマイクロプレート。 7.前記底部(4)又は前記ベース部材(3)が20ないし500μm、好ましくは6 0μmの厚さを有する前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 8.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が白色もしくは黒色に着色され又 は透明又は天然色である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 9.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が高い熱伝導度を有する前記請求 項のいずれか1つのマイクロプレート。 10.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が添加金属チップ又はカーボン ブラックを含む前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 11.前記フィルムが透明又は着色されている前記請求項のいずれか1つのマイ クロプレート。 12.前記フィルムが高い熱伝導度を有する前記請求項のいずれか1つのマイク ロプレート。 13.前記フィルムが多層構造である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレ ート。 14.前記マイクロプレート(1)の前記少なくとも1個のフレーム部材(2) が、中央が開放した主フレーム(30)の中に配設されている前記請求項の いずれか1つのマイクロプレート。 15.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)又は前記主フレーム(30)が おおむね長方形である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 16.前記セル(3)が前記フレーム部材(2)にマトリックス状に又は列をな して配列されている前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 17.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)及び/又は前記主フレーム(3 0)が少なくとも1個の斜切した隅角部(27)を有する前記請求項のいず れか1つのマイクロプレート。 18.前記セル(7)の横断面が正方形、六角形又は円形である前記請求項のい ずれか1つのマイクロプレート。 19.前記少なくとも1個のベース部材(3)の下に好ましくは格子状の支持構 造が配設されている前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 20.少なくとも1個のフレーム部材及び少なくとも1個のベース部材を有する 特に前記請求項のいずれか1つのマイクロプレートの製造方法において、最 大500μmの厚さのフィルム又は膜を射出成形型の中に配置し、フレーム部 材(2)のための材料を200ないし300℃に熱して可塑化し、前記フレーム部 材(2)の可塑化材料を200 ないし1300バール、好ましくは1000バールの圧 力のもとで射出成形型に射出し、冷却し、固化する方法。 21.前記フレーム部材(2)が前記射出成形型内で100ないし500バールの保持 圧力のもとで固化する前記請求項20の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1個のフレーム部材と前記フレーム部材に付随する少なくとも1 個のベース部材を備え、前記少なくとも1個のフレーム部材は多数のセルを 有し、前記少なくとも1個のベース部材がセルの底部を形成するマイクロプ レートにおいて、セル(7)の底部が最大500μmの厚さを有するマイクロ プレート。 2.前記フレーム部材が標準寸法を有し、少なくとも384個のセルを含む請求項 1のマイクロプレート。 3.前記少なくとも1個のベース部材(3)が膜又はフィルムとして形成されて いる請求項1のマイクロプレート。 4.前記底部(4)が膜として形成されている前記請求項のいずれか1つのマイ クロプレート。 5.前記膜がポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネート、セルロース、セル ロース誘導体又は再生セルロースからなる請求項4のマイクロプレート。 6.前記底部(4)がフィルムとして形成されている請求項1ないし3のいずれ か1つのマイクロプレート。 7.前記フィルムがアクリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリカーボネー ト、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリプロピレン又はスチレ ンアクリルニトリルからなる請求項6のマイクロプレート。 8.前記底部(4)又は前記ベース部材(3)が20ないし500μm、好ましくは 60μmの厚さを有する前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 9.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が白色もしくは黒色に着色され又 は透明又は天然色である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 10.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が高い熱伝導度を有する前記請 求項のいずれか1つのマイクロプレート。 11.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)が添加金属チップ又はカーボン ブラックを含む前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 12.前記フィルムが透明又は着色されている前記請求項のいずれか1つのマイ クロプレート。 13.前記フィルムが高い熱伝導度を有する前記請求項のいずれか1つのマイク ロプレート。 14.前記フィルムが多層構造である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレ ート。 15.前記マイクロプレート(1)の前記少なくとも1個のフレーム部材(2) が、中央が開放した主フレーム(30)の中に配設されている前記請求項の いずれか1つのマイクロプレート。 16.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)又は前記主フレーム(30)が おおむね長方形である前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 17.前記セル(3)が前記フレーム部材(2)にマトリックス状に又は列をな して配列されている前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 18.前記少なくとも1個のフレーム部材(2)及び/又は前記主フレーム(3 0)が少なくとも1個の斜切した隅角部(27)を有する前記請求項のいず れか1つのマイクロプレート。 19.前記セル(7)の横断面が正方形、六角形又は円形である前記請求項のい ずれか1つのマイクロプレート。 20.前記少なくとも1個のベース部材(3)の下に好ましくは格子状の支持構 造が配設されている前記請求項のいずれか1つのマイクロプレート。 21.少なくとも1個のフレーム部材及び少なくとも1個のベース部材を有する 特に前記請求項のいずれか1つのマイクロプレートの製造方法において、最 大500μmの厚さのフィルム又は膜を射出成形型の中に配置し、フレーム部 材(2)のための材料を200ないし300℃に熱して可塑化し、前記フレーム部 材(2)の可塑化材料を高圧で射出成形型に射出し、冷却し、固化する方法 。 22.前記フレーム部材(2)の前記可塑化材料を200ないし1,300バール、好ま しくは1,000バールの圧力で射出成形型に射出する請求項21の方法。 23.前記フレーム部材(2)が前記射出成形型内で100ないし500バールの保持 圧力のもとで固化する前記請求項21又は22いずれか1つの方法。
JP54441098A 1997-03-25 1998-02-11 透明なベースを有するマイクロプレート Expired - Fee Related JP3394049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19712484.4 1997-03-25
DE19712484A DE19712484C2 (de) 1997-03-25 1997-03-25 Microplatte mit transparentem Boden und Verfahren zu deren Herstellung
PCT/EP1998/000749 WO1998042442A1 (de) 1997-03-25 1998-02-11 Microplatte mit transparentem boden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513819A true JP2000513819A (ja) 2000-10-17
JP3394049B2 JP3394049B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=7824556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54441098A Expired - Fee Related JP3394049B2 (ja) 1997-03-25 1998-02-11 透明なベースを有するマイクロプレート

Country Status (7)

Country Link
US (5) US6514464B1 (ja)
EP (1) EP0968057B1 (ja)
JP (1) JP3394049B2 (ja)
CA (1) CA2285441C (ja)
DE (2) DE19712484C2 (ja)
IL (1) IL132025A (ja)
WO (1) WO1998042442A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535350A (ja) * 2000-06-07 2003-11-25 エボテック・オーアーイー・アーゲー 試料保持具
JP2006145393A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Olympus Corp 測定容器および保持機構
JP2008530566A (ja) * 2005-06-23 2008-08-07 エス アール ユー バイオシステムズ,インコーポレイテッド 最適化格子に基づくバイオセンサーと基体との組合せ
JP2016131521A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 ヤマハ発動機株式会社 ウェルプレート及びこれを用いた対象物の観察装置
JP2020526215A (ja) * 2017-07-13 2020-08-31 グライナー バイオ‐ワン ノース アメリカ,インコーポレイテッド 撮像用の培養プレート

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712484C2 (de) * 1997-03-25 1999-07-08 Greiner Gmbh Microplatte mit transparentem Boden und Verfahren zu deren Herstellung
US6171780B1 (en) 1997-06-02 2001-01-09 Aurora Biosciences Corporation Low fluorescence assay platforms and related methods for drug discovery
GB9803684D0 (en) * 1998-02-24 1998-04-15 Genevac Ltd Method and apparatus for controlling temperature during evaporation of samples
US6825042B1 (en) 1998-02-24 2004-11-30 Vertex Pharmaceuticals (San Diego) Llc Microplate lid
DE59903746D1 (de) 1998-03-27 2003-01-23 Aventis Pharma Gmbh Miniaturisierte mikrotiterplatte für hochdurchsatz-screening
ATE237399T1 (de) 1999-09-29 2003-05-15 Tecan Trading Ag Thermocycler sowie hebeelement für mikrotiterplatte
DE19948087B4 (de) * 1999-10-06 2008-04-17 Evotec Ag Verfahren zur Herstellung eines Reaktionssubstrats
US7005029B2 (en) * 1999-10-26 2006-02-28 Nalge Nunc International Corporation Method of making a multi-well test plate having adhesively secured transparent bottom panel
DE10002666A1 (de) * 2000-01-21 2001-08-02 Greiner Bio One Gmbh Behälter zur Lagerung von biologischem Material
US7169355B1 (en) 2000-02-02 2007-01-30 Applera Corporation Apparatus and method for ejecting sample well trays
US7347977B2 (en) * 2000-06-08 2008-03-25 Eppendorf Ag Microtitration plate
DE10066211B4 (de) * 2000-06-08 2008-06-26 Eppendorf Ag Mikrotiterplatte
US6913732B2 (en) * 2001-03-19 2005-07-05 Corning Incorporated Microplate for performing crystallography studies and methods for making and using such microplates
DE10160975A1 (de) * 2001-12-10 2003-06-18 Univ Schiller Jena Probenplatte zur Verwendung in Dialysesystemen
US20030170883A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Corning Incorporated Microplate manufactured from a thermally conductive material and methods for making and using such microplates
DE10212761B4 (de) 2002-03-22 2009-12-31 Eppendorf Ag Mikrotiterplatte
US20030183958A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Becton, Dickinson And Company Multi-well plate fabrication
AU2003240772A1 (en) * 2002-04-19 2003-11-03 Pamgene B.V. Substrate plate, method and apparatus for manufacturing such a substrate plate, and system for conducting biossays comprising such a substrate plate
US6716350B2 (en) * 2002-05-03 2004-04-06 Millipore Corporation Microplate protective tray undercover
DE10223438B4 (de) 2002-05-24 2005-11-03 Bayer Healthcare Ag Fluoreszenz-Mess-System
US9005549B2 (en) 2003-01-17 2015-04-14 Greiner Bio-One Gmbh High throughput polymer-based microarray slide
US20040258563A1 (en) 2003-06-23 2004-12-23 Applera Corporation Caps for sample wells and microcards for biological materials
JP2005069825A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Olympus Corp マイクロプレート
US20050280811A1 (en) * 2003-09-19 2005-12-22 Donald Sandell Grooved high density plate
US20050225751A1 (en) * 2003-09-19 2005-10-13 Donald Sandell Two-piece high density plate
EP1670945A2 (en) * 2003-09-19 2006-06-21 Applera Corporation Microplates useful for conducting thermocycled nucleotide amplification
US20090280567A1 (en) * 2004-02-06 2009-11-12 Dharmacon, Inc. Stabilized sirnas as transfection controls and silencing reagents
US20070269889A1 (en) * 2004-02-06 2007-11-22 Dharmacon, Inc. Stabilized siRNAs as transfection controls and silencing reagents
US20050173059A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Nalge Nunc International Corporation Methods of making a multi-well test plate having an adhesively secured transparent bottom panel
KR101147147B1 (ko) * 2004-04-01 2012-05-25 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 Rna 간섭의 오프 타겟 효과 감소를 위한 변형된폴리뉴클레오타이드
DE102004041941B4 (de) * 2004-08-30 2007-01-11 P.A.L.M. Microlaser Technologies Ag Verfahren zur Gewinnung von biologischen Objekten mit einer Aufnahmeeinheit
US20060166234A1 (en) * 2004-11-22 2006-07-27 Barbara Robertson Apparatus and system having dry control gene silencing compositions
US7935811B2 (en) * 2004-11-22 2011-05-03 Dharmacon, Inc. Apparatus and system having dry gene silencing compositions
US7923207B2 (en) * 2004-11-22 2011-04-12 Dharmacon, Inc. Apparatus and system having dry gene silencing pools
US20060223777A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Dharmacon, Inc. Highly functional short hairpin RNA
JP4473189B2 (ja) * 2005-07-22 2010-06-02 株式会社椿本チエイン 創薬用試料保管システム
GB0515426D0 (en) * 2005-07-27 2005-08-31 Autom Partnership Cambridge Sample tube
GB0521117D0 (en) * 2005-10-18 2005-11-23 Amersham Biosciences Ab Multiwell plate
US20070237683A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Maxwell Sensors, Inc. Microwell assembly having replaceable well inserts with reduced optical cross-talk
US8252755B2 (en) * 2006-09-22 2012-08-28 Dharmacon, Inc. Duplex oligonucleotide complexes and methods for gene silencing by RNA interference
KR100773561B1 (ko) 2006-11-07 2007-11-05 삼성전자주식회사 다중 pcr에서 비특이적 증폭을 감소시키는 장치 및 방법
US8188060B2 (en) 2008-02-11 2012-05-29 Dharmacon, Inc. Duplex oligonucleotides with enhanced functionality in gene regulation
JP5767481B2 (ja) * 2010-02-15 2015-08-19 丸善石油化学株式会社 機能性容器成形方法、成形用金型およびこれらを用いて製造した機能性容器
EP2698624A1 (de) * 2012-08-16 2014-02-19 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Reaktionsgefäß
US9790465B2 (en) 2013-04-30 2017-10-17 Corning Incorporated Spheroid cell culture well article and methods thereof
US9803192B2 (en) * 2013-10-04 2017-10-31 Cornell University Programmable and reconfigurable microcolumn affinity chromatography device, system, and methods of use thereof
CN113481097A (zh) 2014-10-29 2021-10-08 康宁股份有限公司 灌注生物反应器平台
US20160243734A1 (en) * 2015-02-25 2016-08-25 Sony Dadc Austria Ag Microfluidic or microtiter device and method of manufacture of microfluidic or microtiter device
JP6208704B2 (ja) * 2015-03-17 2017-10-04 三菱重工業株式会社 羽根車の製造方法
JP7245222B2 (ja) 2017-07-14 2023-03-23 コーニング インコーポレイテッド 手動又は自動で培地を交換するための3d細胞培養容器
EP3652292A1 (en) 2017-07-14 2020-05-20 Corning Incorporated Cell culture vessel for 3d culture and methods of culturing 3d cells
US11857970B2 (en) 2017-07-14 2024-01-02 Corning Incorporated Cell culture vessel
US11767499B2 (en) 2017-07-14 2023-09-26 Corning Incorporated Cell culture vessel
PL3649229T3 (pl) 2018-07-13 2021-12-06 Corning Incorporated Naczynia do hodowli komórkowych ze stabilizującymi urządzeniami
WO2020013847A1 (en) 2018-07-13 2020-01-16 Corning Incorporated Microcavity dishes with sidewall including liquid medium delivery surface
WO2020013851A1 (en) 2018-07-13 2020-01-16 Corning Incorporated Fluidic devices including microplates with interconnected wells
US11786903B2 (en) 2020-03-17 2023-10-17 Covaris, Llc Multi-component sample holder
NL2025992B1 (en) * 2020-07-03 2022-03-08 Perkinelmer Health Sciences B V Multiwell plate for 3D cell culturing and imaging, method for manufacturing and uses thereof.
KR102365010B1 (ko) * 2020-07-30 2022-02-21 주식회사 진시스템 멀티플렉스 pcr 칩 및 이를 이용한 멀티플렉스 pcr 방법
DE102022102711A1 (de) 2022-02-04 2023-08-10 Lpkf Laser & Electronics Aktiengesellschaft Vorrichtung und ein zur Durchführung bestimmtes Verfahren zur Untersuchung und/oder Behandlung einer insbesondere biologischen oder medizinischen Probe

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004150A (en) * 1975-05-01 1977-01-18 Samuel Natelson Analytical multiple component readout system
JPS52122758A (en) * 1976-04-07 1977-10-15 Daicel Chem Ind Ltd Diaphgram for pressure regulator and preparation
GB1585768A (en) 1976-12-16 1981-03-11 Dynatech Holdings Ltd Microtitration plate
JPS57132038A (en) * 1981-02-10 1982-08-16 Olympus Optical Co Ltd Photometric device
US4734192A (en) * 1982-07-01 1988-03-29 Millipore Corporation Multiwell membrane filtration apparatus
ES525541A0 (es) 1982-10-12 1984-12-16 Dynatech Lab Un recipiente que tiene al menos una cavidad o pocillo para contener al menos una muestra de ensayo durante una medicion fluometrica.
US4725388A (en) 1982-10-12 1988-02-16 Dynatech Laboratories, Inc. Non-fluorescent vessels for holding test samples in fluorescent assays
DE3318184A1 (de) * 1983-05-19 1984-11-22 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Traeger zur beschichtung mit immunologisch aktivem material
US4704255A (en) * 1983-07-15 1987-11-03 Pandex Laboratories, Inc. Assay cartridge
US4493815A (en) * 1983-07-28 1985-01-15 Bio-Rad Laboratories, Inc. Supporting and filtering biochemical test plate assembly
US4662360A (en) * 1984-10-23 1987-05-05 Intelligent Medical Systems, Inc. Disposable speculum
JPS61126450A (ja) 1984-11-26 1986-06-13 Kureha Chem Ind Co Ltd 微量液体反応容器
JPH0422431Y2 (ja) 1985-01-24 1992-05-22
US5047215A (en) 1985-06-18 1991-09-10 Polyfiltronics, Inc. Multiwell test plate
US4948442A (en) 1985-06-18 1990-08-14 Polyfiltronics, Inc. Method of making a multiwell test plate
US4735778A (en) * 1985-08-28 1988-04-05 Kureha Kagaku Kohyo Kabushiki Kaisha Microtiter plate
GB2188418A (en) * 1986-03-27 1987-09-30 Gen Biolog Corp Assay tray assembly
JPH0695073B2 (ja) 1988-09-01 1994-11-24 工業技術院長 蛍光測定用試料保持体
US5009780A (en) * 1989-07-20 1991-04-23 Millipore Corporation Multi-well filtration apparatus
US5417923A (en) * 1991-04-24 1995-05-23 Pfizer Inc. Assay tray assembly
EP0542422A1 (en) * 1991-11-12 1993-05-19 General Atomics Multi-well microtiter plate
US5319436A (en) * 1992-05-28 1994-06-07 Packard Instrument Company, Inc. Microplate farming wells with transparent bottom walls for assays using light measurements
DE4217868C2 (de) * 1992-05-29 1995-01-26 Univ Schiller Jena Temperierbare Multiküvette
WO1994008716A1 (en) * 1992-10-09 1994-04-28 Baxter Diagnostics Inc. Assay cartridge
US5298753A (en) * 1992-11-12 1994-03-29 Wallac Oy Arrangement for counting liquid scintillation samples on bottom-window multi-well sample plates
US5459300A (en) * 1993-03-03 1995-10-17 Kasman; David H. Microplate heater for providing uniform heating regardless of the geometry of the microplates
JP3152933B2 (ja) * 1993-05-17 2001-04-03 アマーシャム・インターナショナル・ピーエルシー 細胞生化学プロセスを測定するための装置および方法
DE4317868C2 (de) * 1993-05-28 1996-04-18 Arrowdean Ltd Neuartiges Anxiolytikum
GB9314991D0 (en) 1993-07-20 1993-09-01 Sandoz Ltd Mechanical device
CH687592A5 (de) 1993-10-18 1997-01-15 Eidgenoess Munitionsfab Thun Mehrgefaessanordnung zur Instrumental-Analyse.
AT402365B (de) 1993-12-21 1997-04-25 Greiner & Soehne C A Aufnahmevorrichtung mit einem zylinderförmigen behälter und blutprobenentnahmeröhrchen mit einer derartigen aufnahmevorrichtung
SE9400436D0 (sv) * 1994-02-10 1994-02-10 Pharmacia Lkb Biotech Sätt att tillverka filterbrunnar
US5487872A (en) * 1994-04-15 1996-01-30 Molecular Device Corporation Ultraviolet radiation transparent multi-assay plates
US5556541A (en) * 1994-04-26 1996-09-17 Filtertek, Inc. Process for making hermetically sealed filter units and filters made thereby
US5540889A (en) 1994-05-11 1996-07-30 Whitehead Institute For Biomedical Research Apparatus and method for a highly parallel pipetter
DE9409089U1 (de) * 1994-06-03 1994-10-27 Raytest Isotopenmesgeraete Gmb Probenplatte
US5508197A (en) 1994-07-25 1996-04-16 The Regents, University Of California High-speed thermal cycling system and method of use
JP3546894B2 (ja) 1994-10-13 2004-07-28 株式会社三菱化学ヤトロン 検査用プレート
JPH08196299A (ja) * 1995-01-26 1996-08-06 Tosoh Corp サーマルサイクリング反応装置及びこれに用いる反応容器
FR2733192A1 (fr) 1995-04-18 1996-10-25 Valeo Electronique Systeme de securite a cle et serrure, notamment pour vehicule automobile
US5679310A (en) * 1995-07-11 1997-10-21 Polyfiltronics, Inc. High surface area multiwell test plate
WO1997006890A1 (en) * 1995-08-11 1997-02-27 Robbins Scientific Corporation Compartmentalized multi-well container
US5858309A (en) * 1996-03-22 1999-01-12 Corning Incorporated Microplates with UV permeable bottom wells
US5840256A (en) * 1996-04-09 1998-11-24 David Sarnoff Research Center Inc. Plate for reaction system
GB2319836B (en) * 1996-11-25 2001-04-04 Porvair Plc Microplates
DE19712484C2 (de) * 1997-03-25 1999-07-08 Greiner Gmbh Microplatte mit transparentem Boden und Verfahren zu deren Herstellung
US6063338A (en) * 1997-06-02 2000-05-16 Aurora Biosciences Corporation Low background multi-well plates and platforms for spectroscopic measurements
US6391241B1 (en) * 1997-06-06 2002-05-21 Corning Incorporated Method of manufacture for a multiwell plate and/or filter plate

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535350A (ja) * 2000-06-07 2003-11-25 エボテック・オーアーイー・アーゲー 試料保持具
JP2006145393A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Olympus Corp 測定容器および保持機構
JP4624083B2 (ja) * 2004-11-19 2011-02-02 オリンパス株式会社 容器保持機構
JP2008530566A (ja) * 2005-06-23 2008-08-07 エス アール ユー バイオシステムズ,インコーポレイテッド 最適化格子に基づくバイオセンサーと基体との組合せ
JP4759002B2 (ja) * 2005-06-23 2011-08-31 エス アール ユー バイオシステムズ,インコーポレイテッド 最適化格子に基づくバイオセンサーと基体との組合せ
JP2016131521A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 ヤマハ発動機株式会社 ウェルプレート及びこれを用いた対象物の観察装置
WO2016117186A1 (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 ヤマハ発動機株式会社 ウェルプレート及びこれを用いた対象物の観察装置
JP2020526215A (ja) * 2017-07-13 2020-08-31 グライナー バイオ‐ワン ノース アメリカ,インコーポレイテッド 撮像用の培養プレート
JP7212028B2 (ja) 2017-07-13 2023-01-24 グライナー バイオ‐ワン ノース アメリカ,インコーポレイテッド 撮像用の培養プレート

Also Published As

Publication number Publication date
DE19712484A1 (de) 1998-10-01
DE19712484C2 (de) 1999-07-08
US20030039592A1 (en) 2003-02-27
US8512652B2 (en) 2013-08-20
EP0968057A1 (de) 2000-01-05
US20020074689A1 (en) 2002-06-20
US20130300032A1 (en) 2013-11-14
EP0968057B1 (de) 2003-07-30
IL132025A (en) 2002-12-01
US6514464B1 (en) 2003-02-04
DE59809159D1 (de) 2003-09-04
IL132025A0 (en) 2001-03-19
US6503456B1 (en) 2003-01-07
CA2285441C (en) 2003-07-08
WO1998042442A1 (de) 1998-10-01
JP3394049B2 (ja) 2003-04-07
CA2285441A1 (en) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513819A (ja) 透明なベースを有するマイクロプレート
EP0844025B1 (en) Microplates
JP6715992B2 (ja) スフェロイド細胞培養ウェル製品およびその方法
US7410617B2 (en) Sample handling plate
US5759494A (en) Microplates which prevent optical cross-talk between wells
JPS59132335A (ja) 蛍光分析における反射測定値の改善方法及びそれに使用する容器
WO1997012678A9 (en) Microplates which prevent optical cross-talk between wells
US20230151312A1 (en) Well inserts with brittle membranes and method of manufacturing the same
JP4398164B2 (ja) マルチウェルプレート形成方法
CA2597739A1 (en) Culture device
JPH1078388A (ja) 紫外線透過性底部ウェルを備えるマイクロプレート及びその製造方法
EP1457553A1 (en) Plastic plate and plastic plate assembly
US20120178182A1 (en) Microfluidic device and analyte detection method using the same
EP2636452A1 (en) Spotting plate and process for its production
US20100175488A1 (en) Sample Chamber and Method for the Production Thereof
WO2013152680A1 (zh) 一种集成微透镜阵列装置
US7001572B1 (en) Analyzing device with biochip
US8701512B2 (en) Cell for testing microbeads and method of analyzing microbeads
AU2007265789B2 (en) Improved multi-well assay plate
EP1815910A2 (en) Disposable vessels or tips having ultra-thin areas therein, and methods for manufacture of same
CN116761877A (zh) 流路装置及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees