JP2000513625A - 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル - Google Patents

圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル

Info

Publication number
JP2000513625A
JP2000513625A JP10547394A JP54739498A JP2000513625A JP 2000513625 A JP2000513625 A JP 2000513625A JP 10547394 A JP10547394 A JP 10547394A JP 54739498 A JP54739498 A JP 54739498A JP 2000513625 A JP2000513625 A JP 2000513625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
balloon
lumen
opening
infusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10547394A
Other languages
English (en)
Inventor
デービス、アルバート
ロイド、ウェンデル
ドレイパー、クリスチナ
サレッシュ、ミッタ
ハーノン、デビッド
ブライヤント、リチャード、シー.
Original Assignee
チェース メディカル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チェース メディカル インコーポレイテッド filed Critical チェース メディカル インコーポレイテッド
Publication of JP2000513625A publication Critical patent/JP2000513625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/047Liquids non-physiological cardioplegic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/12Blood circulatory system
    • A61M2210/127Aorta

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 心臓に血液を注入し、大動脈をクランプし、および心臓麻痺溶液を給送するための改良したカテーテルおよび方法。大動脈12を閉塞するために独特のバルーン102、162、172を有する単一カテーテル10、100を使用する。第1実施例では、単一カテーテル10を胸郭を通して大動脈の中へ上向きに挿入して、末端32で終る注入開口46から上行大動脈の中へ含酸素血液を注入し、バルーン40に近接してこのバルーンの近位側に形成された開口42から心臓麻痺溶液を給送する。第2および第3実施例では、単一カテーテル100を、それぞれ、胸郭を通しておよび大腿部から大動脈の中へ上向きに挿入して、開口102から腕頭動脈のすぐ近くの上行大動脈の中へ血液を注入し、および遠位開口104から心臓麻痺溶液を大動脈底の方へ下方に給送する。第1に、バルーンが十分に膨らんで大動脈を適正に閉塞したかどうかを確認するため、および第2に、心臓麻痺溶液給送中の大動脈弁の適正な機能を確認するため、圧力計92と組合わせて大動脈根圧力を検知するために、第4内腔90、140を両カテーテルに設ける。バルーン202、231は、このバルーンの直径を変え且つ直径および曲率が変る人体導管を閉塞するために、分割した弾性材料204で満たすのが好ましく、閉塞を改善するために細長く262してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル 関連出願へのクロス・リファレンス この出願は、1997年5月1日に提出した、一体の大動脈弓閉塞クランプ・ カテーテルという名称の米国特許出願第08/846,666号の一部継続出願 である。 発明の分野 本発明は、一般的には、心臓切開手術を行う間心肺バイパス支援および心臓の 隔離を行うための静脈灌流および動脈灌流心臓カテーテルを含む心臓カテーテル に関し、更に詳しくは、含酸素血液の注入、大動脈クランプ、および心臓麻痺溶 液の給送を行うための改良した装置および方法に関する。 発明の背景 人体への流体の投与、および引出しにカテーテルを使うことは、何年も医療処 置で標準的なやり方になっている。多数のカテーテルを使って、心臓切開手術中 に体外回路を人体に接続することがある。種々のカテーテルを同時に使って異な る機能をもたらし、例えば、一つのカテーテルを心臓麻痺溶液の給送に使い、も う一つのカテーテルを心臓に挿入して含酸素血液を上行大動脈に注入する。 典型的心臓切開手術では、血液を心臓および肺から心肺機械へバイパスする。 心臓をバイパスするとき、血液を上大静脈および下大静脈からサイフォンで吸い 上げ、酸素を添加し、次に上行大動脈へ戻す。体外回路を使う主な理由は、外科 医が修復を効果的に行うために、空で血液のない心臓を提供するためである。心 臓から血液をバイパスするにも拘らず、心臓の筋肉は、主として二つの理由でま だ鼓動する。第1に、心臓筋肉がまだ体外回路から含酸素血液を受ける。第2に 、心臓の電気化学的活動がまだ正常に機能している。 典型的心臓切開手術では、大動脈に三つの位置まででカニューレを挿入する。 第1の位置では、含酸素血液を体外回路から人体に戻すための第1カテーテルを 大動脈にカニューレ挿入する。含酸素血液を大動脈底として知られる、大動脈の 基底から冠動脈を介してカテーテルで心臓へ給送する。この心臓への含酸素血液 の流れを止めるためには、上行大動脈を、典型的には、冠動脈のための開口とし て知られる、冠動脈口の遠位で大きいステンレスの交差金具によってクランプす る。上行大動脈をクランプすると、冠動脈を体外回路から隔離する。 この大動脈にこの交差金具の近位の第2位置で、心臓麻痺溶液を給送するため の第2カテーテルを使ってカニューレ挿入する。心臓の電気化学的作用は、心臓 筋肉に心臓麻痺溶液を注入することによって停止する。心臓麻痺溶液は、典型的 にはカリウムイオンが濃い。これらのカリウムイオンが心臓の電気信号を遮断し 、心臓が静かになる。心臓の停止は、この心臓に必要な修復を効果的に行うため の安定な基盤を与える。心臓麻痺溶液は、冠動脈を介して心臓の筋肉へ給送する 。これは、典型的には心臓麻痺溶液をこの大きい交差金具と大動脈の基底に位置 する大動脈弁との間の第2カテーテルで上行大動脈の中に心臓麻痺溶液を注入す ることによって達成する。この交差金具は、心臓麻痺溶液と含酸素血液を互いか ら分離しておく。 この大動脈に、第3カテーテルを使って交差金具の近位の第3位置でカニュー レ挿入してもよい。手術中、空気を大動脈交差金具の近位の大動脈弓に集めても よい。交差金具を除去する前に、従来の第3カテーテルを使って閉込めた空気を 排気する。 この従来の、多重カニューレ挿入法で手術を行う際に、三つの関心領域がある 。第1に、大動脈をクランプすることは、大動脈壁に物凄い力を加え、大動脈壁 に堆積した動脈硬化プラクが移動する可能性がある。この交差金具が頸動脈に近 いために、これは、追出されたプラクが真っ直ぐ脳へ行き、患者に卒中を起す可 能性があるので、特別な脅威を提起する。第2に、このクランプ圧力が動脈の内 面である、この大動脈の繊細な内皮の内面も損傷する。この内皮の内面の術後の 瘢痕が不規則な表面をもたらし、動脈硬化プラクの蓄積を増させることがある。 最後に、カテーテル縫合場所がこの大動脈に傷跡を残しがちであり、将来もし必 要であれば、心臓切開手術のために適当なカニューレ挿入場所を見付けることを 非常に困難にする。 グリンフェルド外の米国特許第5,312,344号は、体外循環をもたらす ために上行大動脈に挿入した動脈灌流カテーテルを開示する。グリンフェルド外 の‘344号は、3内腔カテーテルを教示し、一つの内腔は、血液灌流用で、も う一つの内腔は、心臓麻痺溶液給送用で、第3の内腔は、カテーテルの末端でバ ルーンを膨らませるためである。この膨張式バルーンは、大動脈の交差クランプ および前述の欠点を避けるために大動脈を閉塞するように機能する。しかし、グ リンフェルド外は、大動脈根圧力を監視する方法または装置は教示しない。しか し、外科医がバルーンが脈管を適正に閉塞していることを確認し、および心臓麻 痺溶液の効果的な適用を確認できるように、大動脈根圧力を監視することは有利 であろう。 従って、心臓麻痺溶液の給送を可能にし且つ脈管を閉塞するためにバルーンを 利用するだけでなく、医療処置中の種々の時間での大動脈根の圧力監視は勿論、 動脈系への血液の効果的灌流をもたらす、多重内腔カテーテルおよびその使用法 に対する要求が存在する。 発明の概要 本発明は、1)血液の注入、2)心臓麻痺溶液の給送、3)大動脈底での圧力 の監視;および4)大動脈の閉塞、の全部で四つの機能を果たすための単一カテ ーテルとしての技術的利点およびその使用方法を達成する。このカテーテルは、 上行大動脈に挿入するようにされ、膨らんで大動脈を閉塞し且つクランプとして 作用するバルーンをその末端に有する。このカテーテルは、多重内腔管本体を含 み、その最大内腔は、含酸素血液を上行大動脈へ給送するために使う。第1内腔 は、含酸素血液を注入するために使い、第2内腔は、バルーンを膨らませまたは すぼませるために使い、第3内腔は、心臓麻痺溶液を注入するためおよび必要な とき大動脈を選択的に気抜きするために使い、並びに第4内腔は、心臓麻痺溶液 の給送中に大動脈弁が機能的に作用しているかどうかを決めるために大動脈根で の圧力を確認するため、およびバルーンが大動脈を適切に閉塞しているかどうか を決めるために大動脈根圧力を監視するために使う。これらの内腔開口は、この カテーテルの特定の意図する使用目的を達成するために、全てカテーテル末端に ある。 本発明の一方法によれば、カテーテルを胸郭を経由して上行大動脈内に挿入し 、 カテーテル末端が上行大動脈内に上向きに伸びて、含酸素血液をこのカテーテル の末端から膨らんだバルーンのすぐ近くに注入するようにする。第4内腔を使っ て、心臓麻痺溶液を注入する前にこのバルーンによる閉塞の有効性を確認するた めに、大動脈弁近くの大動脈内の圧力を確認する。その後心臓麻痺溶液の給送中 にこの大動脈弁が適任かどうかをチェックするために、第4内腔によって大動脈 の中で圧力を確認する。心臓麻痺溶液は、バルーンの反対側の近接する開口から 給送し、この開口は、バルーンの近位側に形成されている。この心臓麻痺溶液開 口は、含酸素血液を心臓筋肉および冠動脈へ間欠的に投与するためにも使ってよ い。このバルーンは、上行大動脈内に位置し、このバルーンが大動脈底の上にあ って含酸素血液を大動脈弓の中へ注入するのが好ましい。更に詳しくは、このバ ルーンが大動脈底と腕頭動脈の間に位置するのが好ましい。 本発明の代替方法では、カテーテルを胸郭を経由して上行大動脈内に逆方向に 挿入する。即ち、カテーテルの末端が大動脈底の方へ下方に向くことができる。 第4内腔がこのカテーテルの末端で開き、心臓麻痺溶液を注入する前にこのバル ーンによる閉塞の有効性を確認するために、およびその後心臓麻痺溶液の給送中 にこの大動脈弁が適任かどうかをチェックするために、大動脈弁近くの圧力を検 知する。心臓麻痺溶液は、カテーテルの末端から投与する。バルーンとカテーテ ルの基端の間に形成される、このバルーンの反対側の開口を使って含酸素血液を 上行大動脈内に注入する。 本発明のもう一つの代替方法では、カテーテルを大腿部から上行大動脈内に挿 入する。第4内腔がこのカテーテルの末端で開き、心臓麻痺溶液を注入する前に このバルーンによる閉塞の有効性を確認するために、およびその後心臓麻痺溶液 の給送中にこの大動脈弁が適任かどうかをチェックするために、大動脈弁近くの 圧力を検知する。 その上の更なる代替実施例では、バルーンに圧力を加えないときに称呼直径を 与えるために、それに発泡材またはゲルのような弾性材料を詰めまたは取囲むよ うに設計する。このバルーン発泡材またはゲルは、大動脈の内側を拡張する穏や かな非外傷性力を与え、大動脈から動脈硬化プラクが移動する可能性を減らす。 この弾性材料は、直径および曲率が変る人体脈管の中でこのバルーンの更なる膨 張を容易にするために、複数の部分に分割するのが好ましい。 更なる代替実施例では、バルーンの壁厚を変え、このバルーンが半径方向に拡 がるのを容易にして半径方向力を増し、人体脈管とのシールを効かせる。このバ ルーンは、膨張後の人体脈管内の移動を防ぐために細長くする。 この発明の尚その上の更なる代替実施例では、大動脈内で膨らませたとき、無 血領域を作るために、バルーンが二つの突出部を有し、それらの間に空洞を形成 しても良い。この無血領域は、伏在静脈を大動脈に取付けるとき、はっきりした 部位で吻合術を行うのを容易にする。 どの方法を利用するかに関係なく、単一多重内腔カテーテルを利用し、それは 上行大動脈に一つの切り目しか必要なく、または大腿部から挿入できる。このカ テーテルは、大動脈の閉塞、含酸素血液の注入、心臓麻痺溶液の給送、並びに大 動脈を適正に閉塞したかどうかを決めるため、およびこの大動脈弁が適任かどう かを決めるための大動脈の圧力の検知という四つの必要な機能をもたらす。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の第1挿入方法に従って胸郭を経由して上行大動脈の中へ挿入 した、単一4内腔カテーテルの図であり; 図2は、図1の挿入方法を実施するために利用したカテーテルの断面側面図で 、このカテーテルは四つの内腔を有するように図示し、その第1は、バルーンの 膨張用、第2は、このカテーテルのバルーンの近位の末端からの含酸素血液給送 用、第3は、このバルーンに密接し且つバルーンの近位の心臓麻痺溶液給送用、 および第4は、大動脈根での圧力検知用であり; 図3は、図2の線3−3による断面で、四つの内腔の位置および相対直径を示 し; 図4は、本発明の第2挿入方法の図であり、それによれば、図示するように、 単一4内腔カテーテルを胸郭を経由して上行大動脈の中へ挿入し、大動脈底の中 の圧力を検知するためにカテーテルの末端および第4内腔開口をこの大動脈底の 方へ向け、含酸素血液をカテーテル開口からバルーンに密接し且つバルーンの近 位に給送し; 図5は、図4の挿入方法を実施するために利用したカテーテルの断面側面図で 、 そこでは大きい内腔がバルーンの近位で終り; 図6は、図5の線6−6による断面で、四つの内腔の位置および相対直径を示 し; 図7は、この発明の第3挿入方法に従って大腿部から上行大動脈に挿入した、 図5の4内腔カテーテルの図であり; 図8は、内殻を備え且つその周りに弾性材料を配置したバルーンを有し、大動 脈のような、人体導管を閉塞するに適した、本発明のもう一つの代替実施例によ るカテーテルの断面側面図であり; 図9は、図8の線9−9による断面で、内バルーン殼と外バルーン殼の間に閉 込められた弾性発泡材料を示し; 図10は、内バルーン殼に加えた圧力によってが膨らんだ状態にあるバルーン を備える、図8のカテーテルの図で、弾性発泡材料を圧縮して、バルーンの全体 の直径を更に拡げ; 図11は、図8に示すカテーテルの代替実施例の断面図で、それによるとバル ーンの弾性発泡材料が複数の部分に分割され、各部分がカテーテル本体の周りに 放射状に伸びる対向する縁によって分離されていて; 図12は、図11の実施例を膨張した状態で示す断面図で、関連する内腔から このバルーンに圧力を加えるとき、これらの弾性発泡部分が放射状に互いから離 れて伸び、バルーンの直径を更に増し; 図13は、本発明のカテーテルの更に他の代替実施例で、バルーンの弾性発泡 材料がカテーテル本体に関して横方向に分割され; 図14は、図13の線14−14による断面図で、環状弾性発泡部分を示し; 図15は、バルーンが膨張した状態で示す、図13のカテーテルの断面側面図 で、それによると関連する内腔から圧力を加えると、この加えた圧力の関数とし て、環状弾性発泡部分が外方に互いから離れて伸び、外バルーン殻を膨張し且つ このバルーンの全体の直径を増し; 図16は、壁厚が変るバルーンを有する、図2のカテーテルの代替実施例の断 面側面図で; 図17は、壁厚が変るバルーンを有する、図5のカテーテルの代替実施例の断 面側面図で; 図18は、大腿部から上行大動脈に挿入した、図17の4内腔カテーテルの図 であり;並びに 図19は、動脈の吻合術を行うために大動脈に無血領域を作るために、二重突 出部バルーンを有するカテーテルの代替実施例の断面である。 本発明の好適実施例の詳細な説明 最初に図1を参照すると、本発明の第1好適挿入方法が図示されている。図1 に示すように、人間の心臓14の上行大動脈12にカニューレを挿入するために 、単一4内腔カテーテル10を利用する。参考までに、右心房を16で示し、下 大静脈を18で、および上大静脈を20で示す。腕頭動脈を22で示す。心臓を バイパスするとき、血液を上大静脈および下大静脈からサイフォンで吸い上げ、 酸素を添加し、次に上行大動脈へ戻す。 カテーテル10は、最初にこの大動脈に大動脈底近くに30で示す適当な切り 目を作ることによって、図示するように、上行大動脈12内に上向きに配置する 。カテーテル10の末端32は、胸郭を通して大動脈の切り目30内に大動脈底 34の直ぐ上に挿入し、この末端32を、カテーテル10の照合マーク36が切 り目30に隣接して位置するまで、上方に上行大動脈12の中へ進める。図1に 示すように、末端32は、腕頭動脈22に隣接して上方に向いている。カテーテ ル10の膨張式バルーン40を大動脈底の上であるが左腕頭動脈22の前に注意 深く配置する。この配置で、複数の心臓麻痺溶液給送開口42および圧力検知開 口44が大動脈根34の中で心臓の大動脈弁38の上に向けられている。注入開 口46が左腕頭動脈22に隣接して向けられている。図1に示す配置で使うとき 、開口44を使って、バルーン40を膨らませる間と、次に心臓麻痺溶液を給送 する間の両方で、大動脈根の中の圧力を検知する。 カテーテル10の一つの内腔が開口44から遠隔圧力検知装置へ圧力を伝える 。バルーン40が大動脈12を適正に閉塞していることを確認するために、大動 脈根の中の膨らましたバルーン40と大動脈弁38の間の圧力を検知することに 、臨床的利益がある。これは、バルーンの膨張圧力の監視が必ずしも動脈の効果 的閉塞を示さないので、特にそうである。もし、この開口44を介して検出した 大 動脈底圧力が、バルーン40が膨張していない状態にあるか、大動脈を完全には 閉塞していないことを示すならば、カテーテル10の一つの内腔を通して圧力を 加えて、圧力の読みが導管を完全に閉塞したことを示すまで、バルーン40を膨 らませることが出来る。大動脈底での圧力は、適正に閉塞した動脈に対して、閉 塞後血液が冠動脈からしみ出るだろうから、70mmから0へ落ちるべきである 。 開口42から心臓麻痺溶液を給送するとき、大動脈弁38が適正に機能してい ることを確認するために大動脈根34の中の圧力を検知することにも臨床的利益 がある。心臓筋肉に心臓麻痺溶液を注入することによって、心臓の電気化学的作 用が停止する。この心臓麻痺溶液は、典型的にはカリウムイオンが濃く、これら のカリウムイオンが心臓の電気信号を遮断し、心臓が静かになる。心臓の停止は 、この心臓に必要な処置を効果的に行うための安定な基盤を与える。心臓麻痺溶 液を給送するとき、もし、この開口44を介して適当な大動脈圧力を検出しなけ れば、これは、大動脈弁38が十分に閉じていないことを示し、それで心臓麻痺 溶液の幾らかが心臓の左心室にしたたり落ちていることがある。もし、開口44 を介して、膨らましたバルーン40と大動脈弁38の間の適正な大動脈根圧力を 検知すると、心臓麻痺溶液を開口42から給送し続けることが出来る。大動脈根 圧力は、0mmから心臓麻痺溶液の給送中の流量と一致する圧力に増加すべきで ある。開口42から心臓麻痺溶液を給送している間に、もし、開口44から圧力 上昇が検出されなければ、これは大動脈弁の欠陥を示す。この場合、心臓麻痺溶 液の給送を直ちに止め、心臓筋肉に麻痺を行う他の手段を執らねばならない。心 臓麻痺溶液の良い流量に対しては、圧力が0から約70mmに上昇するのを検出 すべきである。流量が多過ぎ、従って圧力が高過ぎると、冠動脈に損傷を生ずる ことがある。カテーテル10の開口42は、心尖を上げるとき、心内膜を保護す るために過剰な心臓麻痺溶液の左心室の気抜きも可能にする。気抜きは、通常心 臓麻痺溶液注入の間に間欠的に行う。 要約すると、外科医が患者を体外回路に置く準備ができたとき、カテーテル1 0を含酸素血液源に接続して、含酸素血液をこのカテーテルの末端の開口46か ら上行大動脈12の中へ注入する。次に、開口44から大動脈根内の圧力を検知 することによって、大動脈が完全に閉塞されたことを決めるまで、バルーン40 を空気または食塩溶液で膨らませる。バルーンを適正に膨らまし、および大動脈 を効果的に閉塞したことが判断されると、心臓麻痺溶液を大動脈根に給送し、心 臓を止める。心臓麻痺溶液の給送中、開口44から大動脈根内の圧力を検知し、 大動脈弁が適正に機能していることを確認する。 本発明によれば、四つの機能全てを達成するために上行大動脈12にカニュー レを挿入するために、適度の切り目30一つしか必要ないことを特に注記する。 これは、他の従来のおよび代替アプローチに比べて、大動脈への外傷を減らす。 膨張式バルーンを利用して上行動脈を閉塞するので、交差金具の必要がなくなり 、プラクを追出す可能性が減る。その上、大動脈の繊細な内皮の内面が穏やかに 係合する。 さて、図2を参照すると、図1に示す本発明の第1挿入方法を達成するに適し た、一体のカテーテル10の側面断面図が示されている。カテーテル10は、基 端52と末端32の間を伸びる、長いカテーテル本体50を含む。カテーテル1 0の末端に設けられているのは、接着剤またはその他の適当な固着手段によって カテーテル本体50の周囲に固定されている膨張式バルーン40である。このバ ルーンは、以下に説明するように、発泡材またはその他の弾性材料を詰めても、 または単純に空のままでもよい。このバルーンは、やはり以下に説明するように 、壁厚が変ってもよい。 第1の小さい内腔60がカテーテル10を通って縦に伸び、カテーテル本体5 0に作られている開口64を介してバルーン40の内部62と流体連通している 。大きな、第2の内腔70がこのカテーテルの基端からカテーテル10を通って 伸び、末端32で遠位開口46へ開く。内腔70が含酸素血液を上行大動脈へ給 送する。小さい、第3の内腔80がカテーテル10の基端から伸び、心臓麻痺溶 液を給送するためにカテーテル本体50に作られた複数の開口42を経由して終 る。開口42は、膨張可能バルーン40に近接するが、このバルーンの近位側に 設けられている。それで、開口42および46は、バルーン40の反対側に設け られている。使用中は、図1に示し且つそれを参照して説明するように、膨らま せたバルーン40が開口42および46を互いから密封するように隔離して、片 側(開口46)から血液を注入し且つ他側(開口42)から心臓麻痺溶液を給送 す る。第4の内腔90がカテーテル本体50を通って伸び、バルーン40の近位且 つ開口42の遠位にある圧力検知開口44と流体連通している。圧力検知内腔9 0は、図1に示す挿入方法を参照して先に説明したように、開口44を介して大 動脈底の圧力を遠隔検知するのを容易にする。圧力検知計92を、図2に示すよ うに、典型的には内腔90の基端に接続して大動脈根圧力を検知する。圧力検知 計92は、バルーン閉塞の有効性を決めるために大動脈根圧力を検知するための 手段を、および心臓麻痺溶液を給送するとき、大動脈根圧力を検知するための手 段も備える。 カテーテル本体50は、シリコン、PVCまたは良く知られる技術によるその 他の熱可塑性プラスチックのような、適当な可撓性プラスチック材料から成るの が好ましい。主注入内腔70の直径は、6.35mmであるのが好ましい。小さ い内腔60の直径が約0.76mm、心臓麻痺溶液内腔80の直径が約2.54 mm、および圧力検知内腔の直径が約2.54mmであるのが好ましい。カテー テル本体50の全体の直径は、約7.92mmである。これらの寸法は、例とし て提示し、明らかに他のカテーテルおよび内腔寸法も意図する。 図3を参照すると、四つの内腔の相対直径および位置を示し、やはり主注入内 腔70が含酸素血液を人体を灌流するに十分な流量で上行大動脈へ給送するため に最大の直径を有する。この主注入内腔70は、カテーテルの軸中心からずれ、 従来の押出し製造技術を使って作ることができる。 時には外科医が、心臓麻痺溶液を給送する代りに、含酸素血液を心臓筋肉およ び冠動脈へ灌流することが必要であることに気付くかも知れない。これは、本発 明によるカテーテル10を使い、心臓麻痺溶液内腔80を通して開口42から含 酸素血液を心臓筋肉および冠動脈へ選択的に投与することによって達成できる。 手術中に心臓麻痺溶液に対する心臓筋肉の反応を制御するために、心臓麻痺溶液 と含酸素血液を交互に大動脈底の上に投与することができ、手術後に心臓が正常 な鼓動を回復する支援をする。 さて、図4ないし図6を参照すると、代替カテーテルおよび挿入方法が示され ている。大動脈内のカテーテル100の方向は、図1に比べて反対である。即ち 、カテーテル100を胸郭を通して上行大動脈12の切り目30内に挿入するが 、 カテーテル100が、図示するように、下向きに伸びるように、図1に示すより 腕頭動脈22に近い更に上の位置へ挿入する。カテーテル100の末端32を大 動脈根34の中へ下方に進め、そこから心臓麻痺溶液を給送する。バルーン40 の近位の開口102がこのバルーン40の上、即ち近位に腕頭動脈22の方に位 置し、含酸素血液を上行大動脈12の中へ注入する。心臓麻痺溶液を心臓麻痺溶 液開口104から大動脈根34の中へ給送し、圧力検知開口106を介して圧力 計92によって大動脈根圧力を確認する。開口104および106の両方がカテ ーテル100のバルーン40より遠位の最末端にあり、且つ大動脈根の中に位置 する。 図5および図6を参照すると、血液を上行大動脈に注入するための内腔110 の直径が、心臓麻痺溶液をこのカテーテルの末端へ開口104へ給送する内腔1 20、バルーン40を膨らませるために開口64と連通する内腔130、または 大動脈根圧力を検知するために開口106と連通する内腔140のどれよりも遙 かに大きい直径を有するように設計されている。カテーテル100の内腔110 の直径は、含酸素血液を人体を灌流するに十分な流量で上行大動脈へ給送するた めに6.35と8.89mmの間の直径を有するのが好ましい。心臓麻痺溶液を 末端開口104から給送する第2内腔120の直径は、必要な量の心臓麻痺溶液 を所望の流量で心臓へ給送するに適した、約2.54mmであるのが好ましい。 第3内腔130の直径は、バルーン40を膨らませるために0.76mmである のが好ましい。第4内腔140の直径は、約2.54mmである。これらの内腔 サイズは、明らかに他の寸法が利用できることを意図するので、例として提示す る。図6は、図5の内腔の、線6−6による、相対位置および直径を示す。 図1および図4に示す本発明の両挿入方法では、カテーテル10およびカテー テル100を挿入するために、長さが約12.7mmの適度の切り目30一つだ けを上行大動脈12に設ければよい。これは、他の代替および従来のアプローチ に比べて、大動脈への全体的外傷を減らす。その上、大動脈を閉塞するためにバ ルーンを使うことが大動脈への外傷を減らし、患者に卒中を起すことがある、プ ラクを追出す機会を減らす。大動脈の内皮の内面が維持される。本発明の方法は 、外科医が比較的迅速に行うことが出来、それは、大動脈への多重カニューレ挿 入 に比べてコストおよび更なる複雑化を低減する。 カテーテル本体50は、上行大動脈の中で捻れることなく操縦を可能にするに 十分柔軟であり、図1および図4に示すように、大動脈内でこのカテーテルを容 易に操作できるようにする。もし望むなら、このカテーテルは、このカテーテル をカニューレ挿入場所で捻れることなく更に操縦し易くするために、基端と開口 102の間で特別に弾力的であるように設計できる。 両カテーテル10およびカテーテル100の機能特徴の縦のコンパクトさがこ の単一カテーテルの効果的使用を容易にする。膨らませたバルーン40は、典型 的には直径が約25.4mmで、幾つかの開口がバルーン40に隣接して設けら れている。バルーン40の近位の開口とカテーテルの末端32の間の全体的距離 は、典型的人間の心臓での使用に対して約50.8mm未満であるのが好ましい 。しかし、開口間の他の距離は、代替実施例でも意図することを理解すべきであ る。 さて、図7を参照して、図5のカテーテル100を、この発明の第3挿入方法 に従って、大腿部から上行大動脈12に挿入することもできる。このカテーテル の末端を大動脈弁のすぐ近くに配置し、圧力検知開口106を膨らんだバルーン 40とこの大動脈弁の間に配置する。含酸素血液を開口102から給送し、内腔 110の直径は、含酸素血液を人体を灌流するに十分な流量で給送するに十分で ある。 さて、図8ないし図10を参照すると、全体を202で示す、独特に設計した バルーンを有するカテーテルが全体的に200で示されている。バルーン202 を除いて、カテーテル200は、図5に示すカテーテル100と同じで、類似の 番号は類似の要素を指す。バルーン202は、バルーン全体の直径の更なる制御 を可能にするように設計されている。バルーン202の称呼状態を図8に示し、 そこでは発泡材のような弾性材料204が称呼直径を決める。内腔60に圧力を 加えるとき、バルーンの全体の直径を、図10に示すように、称呼直径を超えて 約20%増すことができる。カテーテル200は、理想的には大動脈を閉塞する のに適するが、しかし、それは、気管のような、他の人体導管を閉塞するために 使うことができ、心臓の血管での使用の限界は推断すべきでない。このカテーテ ルは、説明と明快さのために、大動脈の閉塞を参照して議論する。 更に図8を参照すると、カテーテル200は、図5のカテーテル100同様、 末端32へ伸びるカテーテル本体50を有する。バルーン202は、カテーテル 本体50の周りに配置し、内腔60の開口64を覆う第1弾性内殻206を有す る。それで、内腔60は、内殼206が内部に形成するバルーンの領域と連通す る。内殼206は、その両端で適当な接着剤を使ってカテーテル本体50に固定 し且つ封止するが、熱を使ってバルーン殼206をカテーテル本体50に融着す ることもできる。内殻206の周りに配置されているのは、発泡材のような、弾 性材料204の楕円または全体として卵形の一体品である。外弾性殻210がこ の発泡材料204を被包し、この発泡材料204が内殻206と外殻210の間 にある。この発泡弾性材料204は、ポリウレタンのような、連続気泡発泡材料 から成るのが好ましい。この弾性材料204は、ゲルまたはその他の形状変更材 料も含んでよい。外殻210は、内殼206に類似するシリコンまたはポリウレ タンのような弾性材料から成り、且つ内殻206の封止した縁に重なる。外殻2 10を被せ、内殻206の末端とカテーテル本体50の両方に適当な接着剤を使 って封止するが、熱またはその他の適当な取付け手段も適する。もし望むなら、 外殼210の代りに、独立気泡ポリウレタンのような塗料を発泡材料に付けても よい。弾性材料204の外曲率がバルーン202の形状および直径を形成する。 その代りに、発泡材料が、もし望むなら、外殻210の必要を無くするために 、ポリエチレンのような独立気泡非吸収材料から成ることもできる。非吸収発泡 材料204の両端をカテーテル本体50に封止し、内バルーン206をこの独立 気泡材料の下で膨張させる。 図9は、図8の線9−9によるバルーン202の断面を示す。弾性材料204 は、外殼210の膨張を容易にするために、内殻206および外殻210より硬 く且つ弾力性が少ないのが好ましい。 カテーテル200は、四つの内腔を含む。上に述べたように、内腔110は、 流体がバルーン62を膨らませるための通路を形成する。第2内腔120は、カ テーテル200の長さだけ伸び、心臓麻痺溶液の給送を容易にするために開口1 04で終る。第3内腔130は、含酸素血液を給送するために開口102で終り 、第4内腔140は、開口106を介する圧力検知をもたらす。 さて、図10を参照すると、内腔110から内バルーン殻206に正圧を加え たときの膨張した状態のバルーン202を備えるカテーテル200が示されてい る。内バルーン殻206は、膨らんで空洞216を形成する。内殻206が膨張 すると、これが弾性発泡材料204を外方に圧縮し、図示するように、外殻21 0を更に伸してバルーン202の全体の直径を増す。弾性材料204の弾性のた めに、弾性材料204が僅かに縮む。例として、内殻206の25%の膨張は、 外殼210の約20%の膨張を生じ、従ってバルーン202の直径の20%の増 加を生ずる。バルーン202の全体の膨張は、バルーン内腔110に加える圧力 の関数である。バルーン202の膨張は、内腔110に加える圧力に関して一般 的に線形である。バルーン202の称呼直径を超える更なる膨張は、このバルー ンの称呼直径が、大動脈のような、人体導管を閉塞するために全くは十分でない とき、この血管を完全に閉塞するために特に有用であるが、そこでのバルーンの 更なる膨張は、この血管を好適に閉塞し、そこを通る流体の流れを防ぐ。大動脈 のような、人体導管は、患者毎にかなりばらつくことがあるので、本発明は、バ ルーン202を、大動脈、気管等のような、閉塞する必要のある人体導管の内径 に特別注文のように合わせることによって技術的利点を見出す。 さて、図11を参照すると、内殻206と外殻210を有し、その間に弾性発 泡材料を配置した、バルーンの代替実施例が示され、全体を参照番号220で指 す。バルーン220は、弾性発泡材料204がカテーテル本体50の周囲に複数 の部分222に放射状に分割されている点で図8のバルーン202と異なる。図 11に示すような、非膨張状態では、これらの部分222の境界縁224が互い に係合し、この弾性材料204の全体の直径は、図8に示すものと同じである。 部分222の境界縁224は、図示するように、径方向に伸び、各部分222の 幅は、実例としてほぼ同じである。 図12は、膨張した状態のバルーン220を示し、それで弾性発泡部分222 の各々が相当する隙間228だけ互いから分離している。弾性発泡部204をモ ジュール部分222に分割することによって、内腔110から圧力を加えたとき 、発泡材料204の径方向の膨張が容易になる。内腔110に与える圧力のため に、発泡材料204、従って外殻210の全体の膨張が図8の実施例のそれより 増す。 例として、弾性材料および殻に選んだ材料に依って、与えられた圧力のために、 図8の実施例のバルーン202の全体の直径は、10%増すかも知れないが、図 11の実施例のバルーン220は、約20%増すかも知れない。弾性材料部分2 22の各々は、図8のバルーン202に関して説明したように、内殻206と外 殼210の間に閉じ込められたままである。図11のモジュール部分222は、 このバルーンの直径を人体導管に適合させて、この導管を完全に閉塞し、流れを 止める。 さて、図13を参照すると、内殻および外殻を有するバルーンの更に他の代替 実施例が示されている。カテーテル230は、バルーンの構成を除いて、全体と して図8のカテーテル200と同じである。即ち、バルーン231の弾性発泡材 料204が環状部分232に分割されている。環状部分232の各々は、部分縁 234に沿って互いに当接し、部分232の各々は、図示のように、カテーテル 本体50の周りに互いに同心でもある。この修正したバルーン231の線14− 14による断面を図14に示す。 図14を参照すると、バルーン231が膨張した状態で示され、それで内殻2 06が内腔110から圧力を加えることによって膨張している。内殼206は、 膨張して内空洞216を作る。内殻206が膨張すると、環状部分232の各々 が外方に膨張し、互いから分離して隙間236を形成する。これらの膨張する環 状部分232が、図示するように、放射状に外方に膨張して外殻210を膨張し 、バルーン231の全体の直径を更に増す。図11に示す分割した発泡材料同様 に、モジュール弾性部分を作るために弾性材料204を分割することによって、 弾性材料204が縮み、内腔110への与えられた圧力のためにより容易に膨張 して殻210の外径を増す。これらのモジュール環状部分232は、外殻210 の曲率がバルーン231を挿入する人体導管の内側曲率に適合することを更に確 実にする。例えば、もし大動脈の内壁が湾曲していれば、膨らませたとき、バル ーン231の外径がこの曲率に適合して導管を完全に閉塞するだろう。この様に 、バルーン231は、それを挿入する特定の患者に順応する。 次に、図16を参照すると、カテーテル260に使うバルーンの他の代替実施 例が示されている。カテーテル260は、図2のカテーテルと同じであり、それ でバルーン262を除いて類似の数字が類似の要素を指す。カテーテル260は 、壁厚が変るバルーン部材262を有する。特に、このバルーン部材262は、 細長く、その中央部264で壁厚が薄く、近位部266および遠位部268で厚 い。この設計は、二つの特徴をもたらす。第1に、内腔60から空洞62に流体 圧を注入すると、このバルーン部材262は、その中央部が壁厚が薄く且つ近位 側壁部266および遠位側壁部268より弾力的であるので、中央部で放射状に 膨らむ。これは、このカテーテルを挿入する、大動脈のような、血管の内面に対 してバルーン262が加える半径方向力を増す。バルーン部材262の近位側壁 266および遠位側壁268が中央部264より厚いので、これらの側壁は伸び ようとしない。このバルーン設計は、閉塞すべき人体脈管の脈管壁に改善した封 止をする助けをする。 バルーン部材262の第2の特徴は、このバルーンが細長く、その中央部の薄 い壁と組合さって、一旦膨らませると、人体脈管内で滑りまたは移動する傾向が 減ることである。これは、医者がこのカテーテルを僅かに動かしても、効果的な 封止をするために、バルーン262を適所にしっかりと維持する助けをする。こ の厚さの変るバルーンがもたらす改善した半径方向力とこのバルーンの長い長さ が組合さって、人体脈管を閉塞するために効果的且つ確実な封止を提供する。 図16に示すカテーテル260は、図2のカテーテル同様、圧力を検知するた めにバルーン262の近位にある第4内腔口44で終る第4内腔90を有し、図 1に示すように大動脈に上向きに挿入されるようになっている。他の三つの内腔 の機能は、図2のカテーテル10の説明で議論する。 さて、図17を参照すると、本発明のカテーテルのもう一つの実施例が示され ている。カテーテル270は、バルーン262を除いて図5のカテーテル100 と同じである。図17のバルーン262は、図16のバルーン262と同じであ る。カテーテル270の圧力を検知するための第4内腔140は、図示するよう に、このカテーテルの最末端の開口106で終る。カテーテル270は、図4の ように大動脈に下向きに挿入できる。 カテーテル270は、図18に示すように、大腿部から大動脈に挿入するにも 適する。バルーン262は、一旦膨らませると、長く、大動脈12の内壁に増加 した半径方向力を与えて大動脈の効果的閉塞をもたらす。バルーン262の近位 部266および遠位部268がその中央部より厚いので、側壁部266および2 68が伸びようとせず、それで改善した半径方向力をこの長いバルーンと人体脈 管壁の境界面に沿って加える。 バルーン262は、側壁266および268が先細りで、全体として円筒形で ある。バルーン部材262の外面は、もし望むなら、人体脈管内面の把持を容易 にするために突起も備えてよい。 典型的には、バイパス手術中塞がった動脈は、この動脈に閉塞の遠位に伏在静 脈移植片を取付け、一方この移植片の他端を大動脈に取付けることによってバイ パスする。外科医は、典型的には最初にこの動脈に吻合術を行い、続いて大動脈 に吻合術を行う。大動脈が血液または心臓麻痺溶液で詰っているので、外科医は 、大動脈に切り目を作るとき、良く見えないかも知れない。図19は、手術中の 視認性を向上するために特別な形状のバルーンを有するカテーテル280を示す 。カテーテル280のバルーン282は、二つの球部または突出部284を有し 、大動脈12の隣接する壁288と二つのシール286を作る。これら二つの球 部284の間の領域290は、外科医がはっきりした部位で吻合術を行うための 無血領域を作る。291で示すように、このはっきりした部位に脈管を取付ける 。 続けて図19を参照し、そこでは類似の数字が類似の要素を指し、リング29 2のような、環状狭窄物をバルーン282の中央部の周りに固定することによっ てバルーン282に二つの突出部または球部284を作り、これら二つの突出部 284を単一膨張内腔130によって膨らませるために互いに流体連通したまま にする。リング292は、適当な接着剤によってバルーン282に固定するのが 好ましい。その代りに、バルーン282は、製造中にバルーンの輪郭を変えるこ とによって、リングを必要とせずに、二つの突出部があるように単純に作ること ができる。 上に議論したバルーン設計の各々は、前述のカテーテルのどれにも使えること を理解すべきである。この発明を特定の好適実施例に関して説明したが、本出願 書類を読めば、多くの変形および修正が当業者には明白となろう。従って、先行 技術を考慮して、添付の請求項がそのような変形および修正の全てを含むように 出来るだけ広く解釈すべきであるというのが意図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドレイパー、クリスチナ アメリカ合衆国 テキサス、ダラス、ウォ ルナット ストリート 1408、9696 (72)発明者 サレッシュ、ミッタ アメリカ合衆国 テキサス、リチャードソ ン、タム オシャンター 3201 (72)発明者 ハーノン、デビッド アメリカ合衆国 テキサス、リチャードソ ン、クリークウッド サークル 7 (72)発明者 ブライヤント、リチャード、シー. アメリカ合衆国 テキサス、ダラス、ウォ ルナット ストリート 1408、9696 【要約の続き】 202、231は、このバルーンの直径を変え且つ直径 および曲率が変る人体導管を閉塞するために、分割した 弾性材料204で満たすのが好ましく、閉塞を改善する ために細長く262してもよい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 心臓手術中に心肺バイパスポンプ支援を提供する方法に於いて、この心 臓が上行大動脈、大動脈底、大動脈弁、大動脈弓、冠状動脈、および腕頭動脈を 有し: a)基端および末端を有する注入カテーテルをこの上行大動脈に挿入し、この カテーテルが第1内腔、第2内腔、および上記末端近くの膨張式バルーンを有し 、上記カテーテルが上記第1内腔と流体連通しおよび上記バルーンに隣接して上 記バルーンと上記カテーテル基端の間にある心臓麻痺溶液開口を有し、上記カテ ーテルが上記第2内腔と流体連通しおよび上記バルーンに隣接して上記バルーン と上記カテーテル基端の間にある圧力検知開口を有する工程; b)上記注入カテーテルを上記上行大動脈の中へ上方に進め、上記バルーンが この大動脈底の上に位置しおよび上記カテーテル末端が上記大動脈弓の方に位置 し、上記心臓麻痺溶液開口および上記圧力検知開口が上記大動脈弁の近くに位置 するようにする工程; c)上記大動脈を閉塞するために上記バルーンを膨張する工程;並びに d)上記工程c)での上記バルーンの膨張後、上記バルーンによる閉塞の有効 性を確認するために、上記圧力検知開口を介して上記大動脈の中の圧力を検知す る工程; を含む方法。 2. 請求項1で指定する方法であって、更に、上記圧力検知開口を介して上 記大動脈弁近くの圧力を検知しながら、上記カテーテル第1内腔から上記心臓に 心臓麻痺溶液を給送する工程を含む方法。 3. 請求項1で指定する方法に於いて、上記工程b)で、上記バルーンがこ の大動脈底と腕頭動脈の間に位置するように、上記バルーンを配置する方法。 4. 請求項1で指定する方法に於いて、上記注入カテーテルが更に、上記カ テーテル末端に上記バルーンの遠位に位置する注入開口を有する第3内腔を含み 、更に、上記注入開口を通して上記第3内腔から上記大動脈に含酸素血液を注入 する工程を含む方法。 5. 心臓手術中に心肺バイパスポンプ支援を提供する方法に於いて、この心 臓が上行大動脈、大動脈底、大動脈弁、大動脈弓、冠状動脈、および腕頭動脈を 有し: a)基端および末端を有する注入カテーテルをこの上行大動脈に挿入し、この カテーテルが第1内腔、第2内腔、および上記末端近くの膨張式バルーンを有し 、上記カテーテルが上記第1内腔と流体連通しおよび上記カテーテル末端にある 心臓麻痺溶液開口を有し、上記カテーテルが上記第2内腔と流体連通しおよび上 記バルーンと上記カテーテル末端の間にある圧力検知開口を有する工程; b)上記注入カテーテルを上記上行大動脈の中へ下方に進め、上記バルーンが この大動脈底の上に位置しおよび上記圧力検知開口を含む上記カテーテル末端が 上記大動脈弁の近くにし、上記注入開口が上記大動脈弓の方に位置するようにす る工程; c)上記大動脈を閉塞するために上記バルーンを膨張する工程;並びに d)上記バルーンによる閉塞の有効性を確認するために、上記圧力検知開口を 介して上記膨らましたバルーンと上記大動脈弁の間で上記大動脈の中の圧力を検 知する工程; を含む方法。 6. 請求項5で指定する方法であって、更に、上記圧力検知開口を介して上 記大動脈弁近くの圧力を検知しながら、上記カテーテル第1内腔から上記心臓に 上記心臓麻痺溶液を給送する工程を含む方法。 7. 請求項5で指定する方法に於いて、上記工程b)で上記バルーンをこの 大動脈底と腕頭動脈の間に位置付ける方法。 8. 請求項5で指定する方法に於いて、上記注入カテーテルが更に、第3内 腔、および上記第3内腔と流体連通し且つ上記バルーンの近位に位置する注入開 口を含み、更に、上記注入開口を通して上記第3内腔から上記大動脈に含酸素血 液を注入する工程を含む方法。 9. 請求項8で指定する方法に於いて、上記カテーテルを大腿部からこの大 動脈に挿入する方法。 10. 基端と末端の間を伸びるカテーテル本体を有し、上記カテーテル本体 が第1内腔、第2内腔、第3内腔および第4内腔を有し、上記カテーテル本体が 上記末端近くに且つ上記第1内腔と流体連通して配置されたバルーンを有し、上 記第2内腔が上記バルーンの遠位に位置する遠位開口へ伸び、上記第3内腔が上 記バルーンに隣接して配置され且つ上記バルーンと上記カテーテル基端の間に位 置する少なくとも一つの開口を有し、上記第4内腔が上記バルーンに隣接して配 置された圧力検知開口で終る、注入カテーテル。 11. 請求項10で指定する注入カテーテルであって、更に、上記第4内腔 に結合された圧力計を、組合せて、含むカテーテル。 12. 請求項10で指定する注入カテーテルに於いて、上記圧力検知開口が 上記バルーンと上記カテーテル末端の間に配置されているカテーテル。 13. 請求項10で指定する注入カテーテルに於いて、上記圧力検知開口が 上記バルーンと上記カテーテル基端の間に配置されているカテーテル。 14. 請求項10で指定する注入カテーテルに於いて、上記圧力検知開口が 上記カテーテル末端から76.2mm未満に形成されているカテーテル。 15. 請求項12で指定する注入カテーテルに於いて、上記第3内腔が、人 体を灌流するに十分な流量で流れる血流を収容するに十分大きな直径を有するカ テーテル。 16. 請求項13で指定する注入カテーテルに於いて、上記第2内腔が、人 体を灌流するに十分な流量で流れる血流を収容するに十分大きな直径を有するカ テーテル。 17. 請求項10で指定する注入カテーテルに於いて、上記バルーンが、上 記カテーテル本体の周りに配置され、並びに中央部および近位側壁および遠位側 壁を有するバルーン部材によって形成され、上記バルーン部材中央部がこのバル ーン部材のこれら側壁より弾力的であるカテーテル。 18. 請求項17で指定する注入カテーテルに於いて、上記バルーン部材側 壁の厚さが上記バルーン部材中央部より厚いカテーテル。 19. 請求項18で指定する注入カテーテルに於いて、上記バルーン部材中 央部が細長いカテーテル。 20. カテーテル本体およびその周りに配置されたバルーンを作るバルーン 部材を有し、上記バルーン部材が上記カテーテル本体の周りに配置された中央部 および近位部および遠位部を有し、上記バルーン部材中央部が上記バルーン部材 近位部および遠位部より弾力的であるカテーテル。 21. 請求項20で指定する注入カテーテルに於いて、上記バルーン部材近 位部および遠位部の厚さが上記バルーン部材中央部より厚いカテーテル。 22. 請求項20で指定する注入カテーテルに於いて、上記バルーン部材中 央部が細長いカテーテル。 23. 基端と末端の間を伸びるカテーテル本体を有し、上記カテーテル本体 が第1内腔、第2内腔、第3内腔および第4内腔を有し、上記カテーテル本体が 上記末端近くに且つ上記第1内腔と流体連通して配置されたバルーンを有し、上 記第2内腔が上記バルーンの遠位に位置する遠位開口へ伸び、上記第3内腔が上 記バルーンの近位に且つ隣接して配置された少なくとも一つの開口を有し、上記 第4内腔が上記バルーンの近位に配置された圧力検知開口で終る、注入カテーテ ル。 24. 請求項23で指定する注入カテーテルであって、更に、上記第4内腔 に結合された圧力計を、組合せて、含むカテーテル。 25. 請求項23で指定する注入カテーテルに於いて、上記第2内腔が、人 体を灌流するに十分大きな直径を有するカテーテル。 26. 基端と末端の間を伸びるカテーテル本体を有し、上記カテーテル本体 が第1内腔、第2内腔、第3内腔および第4内腔を有し、上記カテーテル本体が 上記末端近くに且つ上記第1内腔と流体連通して配置されたバルーンを有し、上 記第2内腔が上記バルーンの遠位に位置する遠位開口へ伸び、上記第3内腔が上 記バルーンの近位に配置され且つ人体を灌流するに十分大きな直径を有する少な くとも一つの開口を有し、上記第4内腔が上記バルーンの遠位に配置された圧力 検知開口を有する、注入カテーテル。 27. 請求項26で指定する注入カテーテルであって、更に、上記第4内腔 に結合された圧力計を、組合せて、含むカテーテル。 28. 基端と末端の間を伸びるカテーテル本体を有し、上記カテーテル本体 が第1内腔、第2内腔、第3内腔および第4内腔を有し、上記カテーテル本体が 上記末端近くに且つ上記第1内腔と流体連通して配置されたバルーンを有し、上 記第2内腔が上記バルーンの遠位に位置する遠位開口へ伸び、上記第3内腔が上 記バルーンと上記カテーテル基端の間に位置する少なくとも一つの開口を有し、 上記第4内腔が上記バルーン近くに配置された圧力検知開口で終り、そこで上記 第2内腔または上記第3内腔の一つが人体を灌流するに十分大きく且つ上記カテ ーテルの軸中心からずれている注入カテーテル。 29. 請求項28で指定する注入カテーテルであって、更に、上記第4内腔 に結合された圧力計を、組合せて、含むカテーテル。 30. 人体脈管に使うための注入カテーテルであって: 基端と末端の間を伸びるカテーテル本体で、第1内腔、第2内腔、第3内腔お よび第4内腔を有し、上記末端近くに且つ上記第1内腔と流体連通して配置され たバルーンを有し、上記第2内腔が人体を灌流するに十分大きな直径を有し、上 記第4内腔が圧力検知開口で終るカテーテル本体、並びに 上記バルーンを膨らましながら、上記バルーンによるこの脈管の閉塞の有効性 を検出するために上記第4内腔に結合された手段、 を含むカテーテル。 31. 請求項31で指定する注入カテーテルに於いて、上記第2内腔が上記 バルーンの遠位に配置された注入開口へ伸び、上記圧力検知開口が上記バルーン の遠位にあるカテーテル。 32. 請求項31で指定する注入カテーテルに於いて、上記第2内腔が上記 バルーンの近位に配置された注入開口へ伸び、上記第3内腔が上記バルーンの遠 位の開口へ伸び、上記圧力検知開口が上記バルーンの遠位にあるカテーテル。 33. 人体脈管に使うための装置であって: カテーテル本体; 上記カテーテル本体の周りに配置されたバルーン; 上記カテーテル本体の中を圧力検知開口へ伸びる圧力検知内腔;および 上記圧力検知開口を介して上記バルーンによるこの脈管の閉塞の有効性を検出 するために上記圧力検知内腔に結合された手段; を含む装置。
JP10547394A 1997-05-01 1998-04-30 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル Pending JP2000513625A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/846,666 1997-05-01
US08/846,666 US6132397A (en) 1997-05-01 1997-05-01 Integral aortic arch infusion clamp catheter
PCT/US1998/008749 WO1998048884A2 (en) 1997-05-01 1998-04-30 Aortic arch occlusion and perfusion balloon catheter having pressure ports

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000513625A true JP2000513625A (ja) 2000-10-17

Family

ID=25298595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10547394A Pending JP2000513625A (ja) 1997-05-01 1998-04-30 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6132397A (ja)
EP (1) EP0979121A2 (ja)
JP (1) JP2000513625A (ja)
AU (1) AU730284B2 (ja)
CA (1) CA2287867A1 (ja)
WO (1) WO1998048884A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521286A (ja) * 1999-06-14 2003-07-15 アルテリア メディカル サイエンス, インコーポレイテッド 頸動脈疾患の処置中に塞栓形成を軽減するための方法および低プロフィール装置
JP2005516655A (ja) * 2002-02-01 2005-06-09 ロバート,ジェー. ゴールドマン 多機能カテーテルおよびその使用方法
JP2006247309A (ja) * 2005-03-07 2006-09-21 Shozo Fujiwara 胃内圧を一定に保つためのカテーテル
JP2011087971A (ja) * 1999-06-14 2011-05-06 Gore Enterprise Holdings Inc 頸動脈疾患の処置中に塞栓形成を軽減するための方法および低プロフィール装置
US8062251B2 (en) 2002-02-01 2011-11-22 Vascular Designs, Inc. Multi-function catheter and use thereof
JP2014527892A (ja) * 2011-09-28 2014-10-23 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 一段階の盲腸瘻造設術
JP2016067555A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 テルモ株式会社 バルーン
JP2022501112A (ja) * 2018-09-20 2022-01-06 ファラパルス,インコーポレイテッド 心内膜組織へのパルス電界アブレーションエネルギーの送達のためのシステム、装置、および方法

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1917900A (en) * 1998-11-19 2000-06-05 Corvascular, Inc. Fluid delivery apparatus and methods
EP1808196A3 (en) * 1998-12-22 2009-04-01 Best Vascular, Inc. Automated system for the radiation treatment of a desired area within the body of a patient
US6506180B1 (en) * 1998-12-28 2003-01-14 Banning G. Lary Passive perfusion sleeve/placement catheter assembly
US6210363B1 (en) * 1999-02-23 2001-04-03 Cardeon Corporation Methods and devices for occluding a vessel and performing differential perfusion
US6743196B2 (en) 1999-03-01 2004-06-01 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6231551B1 (en) 1999-03-01 2001-05-15 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
WO2000054829A2 (en) * 1999-03-16 2000-09-21 Chase Medical Inc. Catheter having varying resiliency balloon
US6319244B2 (en) 1999-03-16 2001-11-20 Chase Medical, L.P. Catheter with flexible and rigid reinforcements
US6695859B1 (en) 1999-04-05 2004-02-24 Coalescent Surgical, Inc. Apparatus and methods for anastomosis
US6679861B2 (en) * 1999-10-04 2004-01-20 K.K. Vayu Occlusion catheter for the ascending aorta
AU2001233244A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-14 Endoscopic Technologies, Inc. Aortic balloon catheter with improved positioning and balloon stability
EP1159984B1 (en) * 2000-05-29 2004-07-28 Kabushiki Kaisha Vayu Occlusion catheter for the ascending aorta
JP4955154B2 (ja) * 2000-05-29 2012-06-20 株式会社ヴァーユ バルーンカテーテル
US7179251B2 (en) * 2001-01-17 2007-02-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Therapeutic delivery balloon
US6517524B2 (en) 2001-02-15 2003-02-11 Genesse Biomedical, Inc. Occlusive cannula for aortic blood flow and air venting
US6994706B2 (en) 2001-08-13 2006-02-07 Minnesota Medical Physics, Llc Apparatus and method for treatment of benign prostatic hyperplasia
JP4852814B2 (ja) * 2001-09-28 2012-01-11 株式会社カネカ ステントデリバリーカテーテル
US20040267280A1 (en) * 2001-09-28 2004-12-30 Takuji Nishide Stent delivery catheter
EP1545689A2 (en) * 2002-08-13 2005-06-29 Daniel R. Burnett Anti-reflux feeding tube
US20030130610A1 (en) * 2002-12-09 2003-07-10 Mager Larry F. Aortic balloon catheter with improved positioning and balloon stability
US20050165427A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Jahns Scott E. Vessel sealing devices
US20080236593A1 (en) * 2006-06-22 2008-10-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Endotracheal cuff and technique for using the same
US8434487B2 (en) 2006-06-22 2013-05-07 Covidien Lp Endotracheal cuff and technique for using the same
US20070295337A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Nelson Donald S Endotracheal cuff and technique for using the same
US8196584B2 (en) * 2006-06-22 2012-06-12 Nellcor Puritan Bennett Llc Endotracheal cuff and technique for using the same
EP2249733B1 (en) * 2008-01-11 2016-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation devices
US10039907B2 (en) * 2008-04-14 2018-08-07 Innoventions Ltd. Device, system, and method for releasing substances in a body cavity
US10238447B2 (en) 2008-04-29 2019-03-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for ablating a tissue site by electroporation with real-time monitoring of treatment progress
US10702326B2 (en) 2011-07-15 2020-07-07 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Device and method for electroporation based treatment of stenosis of a tubular body part
US9283051B2 (en) 2008-04-29 2016-03-15 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating a treatment volume for administering electrical-energy based therapies
US10245098B2 (en) 2008-04-29 2019-04-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Acute blood-brain barrier disruption using electrical energy based therapy
US9198733B2 (en) 2008-04-29 2015-12-01 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning for electroporation-based therapies
US11272979B2 (en) 2008-04-29 2022-03-15 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating tissue heating of a target ablation zone for electrical-energy based therapies
US10117707B2 (en) 2008-04-29 2018-11-06 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating tissue heating of a target ablation zone for electrical-energy based therapies
US8992517B2 (en) 2008-04-29 2015-03-31 Virginia Tech Intellectual Properties Inc. Irreversible electroporation to treat aberrant cell masses
US9867652B2 (en) 2008-04-29 2018-01-16 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Irreversible electroporation using tissue vasculature to treat aberrant cell masses or create tissue scaffolds
US11254926B2 (en) 2008-04-29 2022-02-22 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Devices and methods for high frequency electroporation
US10272178B2 (en) 2008-04-29 2019-04-30 Virginia Tech Intellectual Properties Inc. Methods for blood-brain barrier disruption using electrical energy
AU2009243079A1 (en) 2008-04-29 2009-11-05 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Irreversible electroporation to create tissue scaffolds
US11638603B2 (en) 2009-04-09 2023-05-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Selective modulation of intracellular effects of cells using pulsed electric fields
US11382681B2 (en) 2009-04-09 2022-07-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Device and methods for delivery of high frequency electrical pulses for non-thermal ablation
US8903488B2 (en) 2009-05-28 2014-12-02 Angiodynamics, Inc. System and method for synchronizing energy delivery to the cardiac rhythm
US9895189B2 (en) 2009-06-19 2018-02-20 Angiodynamics, Inc. Methods of sterilization and treating infection using irreversible electroporation
US10155099B2 (en) 2009-09-21 2018-12-18 Cook Regentec Llc Method for infusing stem cells
US9089314B2 (en) * 2010-01-27 2015-07-28 Medtronic Cryocath Lp Partially compliant balloon device
US9445859B2 (en) 2010-01-29 2016-09-20 Medtronic Cryocath Lp Multifunctional ablation device
US8425455B2 (en) 2010-03-30 2013-04-23 Angiodynamics, Inc. Bronchial catheter and method of use
ES2545192T3 (es) * 2010-05-03 2015-09-09 Convatec Technologies Inc. Aparato de drenaje para residuos corporales
AU2011292463B2 (en) * 2010-08-17 2014-01-23 St. Jude Medical, Inc. Tip for medical implant delivery system
US9700368B2 (en) 2010-10-13 2017-07-11 Angiodynamics, Inc. System and method for electrically ablating tissue of a patient
WO2012088149A2 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. High-frequency electroporation for cancer therapy
US9078665B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Angiodynamics, Inc. Multiple treatment zone ablation probe
JP5873281B2 (ja) * 2011-09-29 2016-03-01 日本コヴィディエン株式会社 瘻孔カテーテル
EP3597254A1 (en) 2012-06-05 2020-01-22 Muffin Incorporated Catheter systems and methods useful for cell therapy
US20140277387A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Alon S. Aharon Endovascular perfusion stent graft
US10471254B2 (en) 2014-05-12 2019-11-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Selective modulation of intracellular effects of cells using pulsed electric fields
CN104001259A (zh) * 2014-06-11 2014-08-27 常州市久虹医疗器械有限公司 一种球囊与球囊导管的安装方法
WO2016100325A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Devices, systems, and methods for real-time monitoring of electrophysical effects during tissue treatment
JP6488133B2 (ja) * 2015-01-22 2019-03-20 テルモ株式会社 バルーン
WO2016203857A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 ソニー株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US10905492B2 (en) 2016-11-17 2021-02-02 Angiodynamics, Inc. Techniques for irreversible electroporation using a single-pole tine-style internal device communicating with an external surface electrode
US11607537B2 (en) 2017-12-05 2023-03-21 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Method for treating neurological disorders, including tumors, with electroporation
IT201800003071A1 (it) * 2018-02-27 2019-08-27 Calogera Pisano Nuovo sistema di perfusione distale in cardiochirurgia
US11925405B2 (en) 2018-03-13 2024-03-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning system for immunotherapy enhancement via non-thermal ablation
US11311329B2 (en) 2018-03-13 2022-04-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning for immunotherapy based treatments using non-thermal ablation techniques
KR20210068392A (ko) 2018-08-03 2021-06-09 넥테로 메디칼, 인크. 정제된 펜타갈로일 글루코스 및 전달하기 위한 장치
KR20210152491A (ko) * 2019-03-26 2021-12-15 넥테로 메디칼, 인크. 혈관내 이식편과 연련된 치료 방법 및 장치
US11950835B2 (en) 2019-06-28 2024-04-09 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Cycled pulsing to mitigate thermal damage for multi-electrode irreversible electroporation therapy
WO2021102044A1 (en) 2019-11-19 2021-05-27 Arterica Inc. Vascular closure devices and methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155861A (ja) * 1985-12-28 1987-07-10 小出 正文 治療装置
JPH04176473A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Terumo Corp カテーテル用バルーン、カテーテル用バルーンの製造方法およびバルーンカテーテル
JPH08215312A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Terumo Corp バルーンカテーテル

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35352A (en) * 1862-05-20 Improved hay-rigging
US35459A (en) * 1862-06-03 Improvement in bird-cages
US2701559A (en) * 1951-08-02 1955-02-08 William A Cooper Apparatus for exfoliating and collecting diagnostic material from inner walls of hollow viscera
US3640282A (en) * 1970-08-06 1972-02-08 Jack M Kamen Tracheal tube with normally expanded balloon cuff
US4129129A (en) * 1977-03-18 1978-12-12 Sarns, Inc. Venous return catheter and a method of using the same
GB1547328A (en) * 1978-01-19 1979-06-13 Celestin L R Apparatus for insertion into a body cavity
CA1159356A (en) * 1979-10-25 1983-12-27 Kurt Skoog Method and device for producing microdroplets of fluid
US4328056A (en) * 1980-07-09 1982-05-04 Sherwood Medical Industries Inc. Method of making a cuffed tube
US4413989A (en) * 1980-09-08 1983-11-08 Angiomedics Corporation Expandable occlusion apparatus
US4531936A (en) * 1981-01-29 1985-07-30 Gordon Robert T Device and method for the selective delivery of drugs to the myocardium
DE3235974A1 (de) * 1981-11-24 1983-06-01 Volkmar Dipl.-Ing. Merkel (FH), 8520 Erlangen Vorrichtung zur entfernung bzw. zur aufweitung von engstellen in koerperfluessigkeit fuehrenden gefaessen
US4417576A (en) * 1982-02-25 1983-11-29 Baran Ostap E Double-wall surgical cuff
US4423725A (en) * 1982-03-31 1984-01-03 Baran Ostap E Multiple surgical cuff
US4596552A (en) * 1983-06-10 1986-06-24 Dlp Inc. Cardioplegia cannula
US5033998A (en) * 1984-01-20 1991-07-23 Eliot Corday Retrograde delivery of pharmacologic and diagnostic agents via venous circulation
US4689041A (en) * 1984-01-20 1987-08-25 Eliot Corday Retrograde delivery of pharmacologic and diagnostic agents via venous circulation
US4592340A (en) * 1984-05-02 1986-06-03 Boyles Paul W Artificial catheter means
US4648384A (en) * 1984-11-21 1987-03-10 Schmukler Robert E Retrograde coronary sinus perfusion device and method
US4601706A (en) * 1984-12-03 1986-07-22 Rene Aillon Central venous pressure catheter for preventing air embolism and method of making
US4741328A (en) * 1985-03-14 1988-05-03 Shlomo Gabbay Means for intraaortic assist and method of positioning a catheter therefor
NL8502382A (nl) * 1985-08-30 1987-03-16 Martinus Jacobus Antonius Joha Voor meerdere doeleinden geschikte katheter.
US4676778A (en) * 1986-10-27 1987-06-30 Nelson Jr Richard L Long intestinal catheter with sump
IN171253B (ja) * 1986-11-04 1992-08-22 Bard Inc C R
US5024668A (en) * 1987-01-20 1991-06-18 Rocky Mountain Research, Inc. Retrograde perfusion system, components and method
US4781682A (en) * 1987-08-13 1988-11-01 Patel Piyush V Catheter having support flaps and method of inserting catheter
US4988515A (en) * 1988-01-28 1991-01-29 The Regents Of The Univ. Of Calif. Cardioplegic solution
US5423745A (en) * 1988-04-28 1995-06-13 Research Medical, Inc. Irregular surface balloon catheters for body passageways and methods of use
US5021045A (en) * 1988-04-28 1991-06-04 Research Medical, Inc. Retrograde venous cardioplegia catheters and methods of use and manufacture
DE68917895T2 (de) * 1988-06-06 1995-02-02 Sumitomo Electric Industries Katheter.
DE3821544C2 (de) * 1988-06-25 1994-04-28 H Prof Dr Med Just Dilatationskatheter
US5451204A (en) * 1988-07-22 1995-09-19 Yoon; Inbae Multifunctional devices for endoscopic surgical procedures
US5011469A (en) * 1988-08-29 1991-04-30 Shiley, Inc. Peripheral cardiopulmonary bypass and coronary reperfusion system
US4927412A (en) * 1988-12-08 1990-05-22 Retroperfusion Systems, Inc. Coronary sinus catheter
US4943277A (en) * 1989-03-24 1990-07-24 Bolling Steven F Retrograde coronary sinus cardioplegia cannula and method for using same in heart surgery
DE69017567T2 (de) * 1989-09-14 1995-07-06 Terumo Corp Katheter zur Messung des Herzausstosses.
US5013296A (en) * 1989-09-21 1991-05-07 Research Medical, Inc. Antegrade cardioplegia cannula
US5090960A (en) * 1990-01-12 1992-02-25 Don Michael T Anthony Regional perfusion dissolution catheter
US5135484A (en) * 1990-05-09 1992-08-04 Pioneering Technologies, Inc. Method of removing plaque from vessels
US5360403A (en) * 1990-05-16 1994-11-01 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Balloon catheter with lumen occluder
US5395330A (en) * 1990-06-13 1995-03-07 Dlp, Inc. Auto-inflating catheter cuff
US5197952A (en) * 1990-06-13 1993-03-30 Dlp, Inc. Auto-inflating catheter cuff
US5196024A (en) * 1990-07-03 1993-03-23 Cedars-Sinai Medical Center Balloon catheter with cutting edge
US5135474A (en) * 1990-08-03 1992-08-04 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Hepatic bypass catheter
US5192290A (en) * 1990-08-29 1993-03-09 Applied Medical Resources, Inc. Embolectomy catheter
US5149330A (en) * 1991-01-10 1992-09-22 The Kendall Company Catheter convertible from single to multilumen
US5221258A (en) * 1991-01-22 1993-06-22 Shturman Technologies, Inc. Introduction balloon catheter
US5308325A (en) * 1991-01-28 1994-05-03 Corpak, Inc. Retention balloon for percutaneous catheter
US5439444A (en) * 1991-01-28 1995-08-08 Corpak, Inc. Pre-formed member for percutaneous catheter
AR245376A1 (es) * 1991-02-25 1994-01-31 Liliana Rosa Grinfeld Y Robert Canula de perfusion arterial, para circulacion extracorporea y otros usos.
US5167628A (en) * 1991-05-02 1992-12-01 Boyles Paul W Aortic balloon catheter assembly for indirect infusion of the coronary arteries
US5213576A (en) * 1991-06-11 1993-05-25 Cordis Corporation Therapeutic porous balloon catheter
US5452733A (en) * 1993-02-22 1995-09-26 Stanford Surgical Technologies, Inc. Methods for performing thoracoscopic coronary artery bypass
US5558644A (en) * 1991-07-16 1996-09-24 Heartport, Inc. Retrograde delivery catheter and method for inducing cardioplegic arrest
US5458574A (en) * 1994-03-16 1995-10-17 Heartport, Inc. System for performing a cardiac procedure
US5433700A (en) * 1992-12-03 1995-07-18 Stanford Surgical Technologies, Inc. Method for intraluminally inducing cardioplegic arrest and catheter for use therein
US5571215A (en) * 1993-02-22 1996-11-05 Heartport, Inc. Devices and methods for intracardiac procedures
US5766151A (en) * 1991-07-16 1998-06-16 Heartport, Inc. Endovascular system for arresting the heart
US5584803A (en) * 1991-07-16 1996-12-17 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5151087A (en) * 1991-08-30 1992-09-29 Dlp, Inc. Aortic root cannula
US5334142A (en) * 1991-09-09 1994-08-02 New York University Selective aortic perfusion system
US5246016A (en) * 1991-11-08 1993-09-21 Baxter International Inc. Transport catheter and multiple probe analysis method
US5171218A (en) * 1992-01-02 1992-12-15 Trustees Of Boston University Bidirectional femoral arterial cannula
US5395331A (en) * 1992-04-27 1995-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retrograde coronary sinus catheter having a ribbed balloon
US5324260A (en) * 1992-04-27 1994-06-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retrograde coronary sinus catheter
US5344399A (en) * 1992-05-26 1994-09-06 Dlp, Inc. Dual flexible introducer and cannula
US5342305A (en) * 1992-08-13 1994-08-30 Cordis Corporation Variable distention angioplasty balloon assembly
US5487730A (en) * 1992-12-30 1996-01-30 Medtronic, Inc. Balloon catheter with balloon surface retention means
US5403280A (en) * 1993-02-16 1995-04-04 Wang; James C. Inflatable perfusion catheter
US5425705A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Stanford Surgical Technologies, Inc. Thoracoscopic devices and methods for arresting the heart
WO1994021320A1 (en) * 1993-03-15 1994-09-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Fluid delivery catheter
US5338298A (en) * 1993-06-04 1994-08-16 C. R. Bard, Inc. Double-tapered balloon
US5378230A (en) * 1993-11-01 1995-01-03 Mahurkar; Sakharam D. Triple-lumen critical care catheter
US5795331A (en) * 1994-01-24 1998-08-18 Micro Therapeutics, Inc. Balloon catheter for occluding aneurysms of branch vessels
US5501667A (en) * 1994-03-15 1996-03-26 Cordis Corporation Perfusion balloon and method of use and manufacture
US5451207A (en) * 1994-04-25 1995-09-19 The Regents Of The University Of California Method of coronary plaque removal with bypass and perfusion
US5597377A (en) * 1994-05-06 1997-01-28 Trustees Of Boston University Coronary sinus reperfusion catheter
US5478309A (en) * 1994-05-27 1995-12-26 William P. Sweezer, Jr. Catheter system and method for providing cardiopulmonary bypass pump support during heart surgery
US5505598A (en) * 1994-07-29 1996-04-09 Wirtgen America, Inc. Milling machine with multi-width cutter
US5609571A (en) * 1995-01-26 1997-03-11 Sorin Biomedical Inc. Apparatus and method of cardioplegia delivery
NL9500468A (nl) * 1995-03-08 1996-10-01 Cordis Europ Balloncatheter en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
AU708976B2 (en) * 1995-03-30 1999-08-19 Edwards Lifesciences Ag System and methods for performing endovascular procedures
US5658311A (en) * 1996-07-05 1997-08-19 Schneider (Usa) Inc. High pressure expander bundle for large diameter stent deployment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155861A (ja) * 1985-12-28 1987-07-10 小出 正文 治療装置
JPH04176473A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Terumo Corp カテーテル用バルーン、カテーテル用バルーンの製造方法およびバルーンカテーテル
JPH08215312A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Terumo Corp バルーンカテーテル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521286A (ja) * 1999-06-14 2003-07-15 アルテリア メディカル サイエンス, インコーポレイテッド 頸動脈疾患の処置中に塞栓形成を軽減するための方法および低プロフィール装置
JP2011087971A (ja) * 1999-06-14 2011-05-06 Gore Enterprise Holdings Inc 頸動脈疾患の処置中に塞栓形成を軽減するための方法および低プロフィール装置
JP2005516655A (ja) * 2002-02-01 2005-06-09 ロバート,ジェー. ゴールドマン 多機能カテーテルおよびその使用方法
US8062251B2 (en) 2002-02-01 2011-11-22 Vascular Designs, Inc. Multi-function catheter and use thereof
US8251948B2 (en) 2002-02-01 2012-08-28 Vascular Designs, Inc. Multi-function catheter and use thereof
JP2006247309A (ja) * 2005-03-07 2006-09-21 Shozo Fujiwara 胃内圧を一定に保つためのカテーテル
JP2014527892A (ja) * 2011-09-28 2014-10-23 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 一段階の盲腸瘻造設術
JP2016067555A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 テルモ株式会社 バルーン
JP2022501112A (ja) * 2018-09-20 2022-01-06 ファラパルス,インコーポレイテッド 心内膜組織へのパルス電界アブレーションエネルギーの送達のためのシステム、装置、および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2287867A1 (en) 1998-11-05
US6132397A (en) 2000-10-17
WO1998048884A3 (en) 1999-01-28
WO1998048884A2 (en) 1998-11-05
AU730284B2 (en) 2001-03-01
AU7270498A (en) 1998-11-24
US20010016724A1 (en) 2001-08-23
EP0979121A2 (en) 2000-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513625A (ja) 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル
JP4334022B2 (ja) 患者の上行大動脈を閉塞する方法および装置
US5697905A (en) Triple-lumen intra-aortic catheter
JP3992734B2 (ja) 心臓を停止させるための血管内システム
US6264633B1 (en) Balloon catheter
US5707358A (en) Dual concentric balloon catheter for retrograde cardioplegia perfusion
JP3683587B2 (ja) 心臓手術中の人工心肺ポンプサポートを提供するためのカテーテル装置
US6248121B1 (en) Blood vessel occlusion device
US6835188B2 (en) Aortic catheter with porous aortic root balloon and methods for inducing cardioplegic arrest
US4301797A (en) Balloon-tipped extracorporeal cannula apparatus and method for insertion of same
US4285341A (en) Extracorporeal cannula apparatus with retractable intralumenal balloon and method for using same
US6500145B1 (en) Retrograde cardioplegia catheter
US6217548B1 (en) Cardioplegia balloon cannula
US8182463B2 (en) Retrograde pressure regulated infusion
US5078685A (en) Catheter with exterior tunnel member
US6709415B2 (en) Intraluminal catheter with expandable tubular open-walled element
WO1999029227A2 (en) Endolumenal aortic isolation assembly and method
US6926689B2 (en) Aortic balloon occlusion cannula
US20040162519A1 (en) Aortic occlusion balloon cannula
US6068608A (en) Method of using integral aortic arch infusion clamp
WO1998052476A1 (en) Device for partially occluding blood vessels
US20050203564A1 (en) Blood vessel occlusion device
JP6275317B2 (ja) バルーン用土台及び斜め膨張型バルーンカテーテル
US20030120206A1 (en) Balloon cannulae
JPH0938208A (ja) サクションルート付き心筋保護液注入用大動脈バルーンカテーテル