JP2000510868A - 狭い波長帯の紫外線(uv)キュアシステムに使用する光活性化合物 - Google Patents

狭い波長帯の紫外線(uv)キュアシステムに使用する光活性化合物

Info

Publication number
JP2000510868A
JP2000510868A JP09542644A JP54264497A JP2000510868A JP 2000510868 A JP2000510868 A JP 2000510868A JP 09542644 A JP09542644 A JP 09542644A JP 54264497 A JP54264497 A JP 54264497A JP 2000510868 A JP2000510868 A JP 2000510868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
compound according
independently selected
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09542644A
Other languages
English (en)
Inventor
バウアーズ,ジョゼフ・スタントン,ジュニア
ナガラジャン,ラジャマニ
ピットマン,チャールズ・ユーライア,ジュニア
イェンソン,イー・ソニー
Original Assignee
ファースト・ケミカル・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファースト・ケミカル・コーポレイション filed Critical ファースト・ケミカル・コーポレイション
Publication of JP2000510868A publication Critical patent/JP2000510868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/47Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation using phosgene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/687Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen
    • C07C49/697Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C49/755Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • C07D311/82Xanthenes
    • C07D311/84Xanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D311/86Oxygen atoms, e.g. xanthones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/10Dibenzothiopyrans; Hydrogenated dibenzothiopyrans
    • C07D335/12Thioxanthenes
    • C07D335/14Thioxanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D335/16Oxygen atoms, e.g. thioxanthones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents

Abstract

(57)【要約】 新規な置換ジアリールケトン、その化合物を含む組成物、及びその使用方法が開示されている。本発明の化合物を含む組成物の重合は、従来の手法と光源を使用してその組成物を照射することにより活性化され、大きく改良されたキュア速度を与える。本発明の化合物はまた、308nm及びその近傍にピーク発光波長をもつ狭い波長帯において著しく高められたレベルの反応性を示す。活性レベルが増大しているために、光開始剤の使用量はかなり少なくできる。

Description

【発明の詳細な説明】 狭い波長帯の紫外線(UV)キュアシステムに使用する光活性化合物 発明の分野 本発明は、全般的には新規な光活性化合物及びその使用方法と製造方法に関す る。特に、本発明は、置換ジアリール(diaryl)ケトン類及び光活性化重合系に おけるその使用方法に関する。 発明の背景 エチレン性不飽和化合物、特にアクリレート誘導体は、二分子光開始システム の存在で200から450ナノメーター(nm)の間の波長の紫外線の照射により重合する ことができる。通常、光開始システムには、(1)ジアリールケトン光開始剤と(2) 共開始剤(coinitiator)あるいは協奏剤(synergist)、すなわち、水素原子供与 体の役割をする分子とが含まれる。共開始剤あるいは協奏剤は、通常にヘテロ原 子に隣接した炭素に供給できる水素を持つアルコール、第3アミンあるいはエー テルである。 二分子光開始剤系として有用な市販のジアリールケトン光開始剤の例には、ベ ンゾフェノン、2,4-ジメチルベンゾフェノン、イソプロピルチオキサントン 、及び2,4-ジエチルチオキサントンが含まれる。しかしながら、これらの個 々の光開始剤は、標準の市販の水銀蒸気バルブのUV発光スペクトルと有効にマッ チしない。 このように、市販の実用的な紫外線キュアプロセスには、配合物中に含まれる 比較的大量の開始剤と協奏剤が必要とされる。これによって、多量の残存光開始 剤と協奏剤を含む硬化物となり、ひいては光堅牢性の低下と耐酸化分解性の低下 という結果につながる。加えて、残存光開始剤と協奏剤は硬化物から抽出又は浸 出を受け、あるいは硬化物から移行することがある。多くの場合に、残存光開始 剤と協奏剤の存在により硬化物の物理特性が低下させられることがある。 発明の要約 本発明は、エチレン性不飽和化合物の光重合に有用な、新規な置換ジアリール ケトン類を提供する。本発明の新規な化合物は、共開始剤と協奏剤の存在下で、 200から450ナノメーターの間の波長の紫外線の照射によりアクリレート誘導体を 光重合するのに特に有用である。本発明はまた、本発明の新規な置換ジアリール ケトン類を成分として含む光重合系と、光重合系において本発明の化合物を使用 する方法を提供する。 図面の簡単な説明 本発明の特徴と利点のいくつかは既に説明したが、その他の利点は、次に続く 、本発明の以下の詳細な説明と付随的な図面から明白になるであろう。 図1は、米国特許第5,504,391号に記載されているようなエキシマーランプの UV発光スペクトルを図示する。 図2は、4,4’−ビス(4−イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンのUV −可視スペクトルを図示する。 図3は、4,4’−ビス(フェノキシ)ベンゾフェノンのUV−可視スペクトル を図示する。 図4は、4−(N−モルホリノ)ベンゾフェノンのUV−可視スペクトルを図示 する。 図5は、4,4’−ビス(2,4−ジ−TERT−アミルフェノキシ)ベンゾフェノ ンのUV−可視スペクトルを図示する。 発明の詳細な説明 本発明の好ましいジアリールケトン類(diaryl ketones)は、適切に置換され て、250と350ナノメーター(nm)の間、特に好ましくは290と325nmの間に顕著な吸 収帯を持つUVスペクトルを有する。 本発明の新規な化合物には、下の式(I)の置換ジアリールケトン類を含む。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 、すなわち R1とR2はそれぞれH、以下のX-R7までの式で表される基から独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数) (xは4から5のいずれ数)及び、X-R7 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6はそれぞれ、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から 8のアルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルア リールあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6 から18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシある いはアリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、 及び-COOR7からなる基から独立に選ばれ、 R7、R8、及びR9はそれぞれ、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から2 4のアルキルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる 。) 式(I)に適う例示の化合物には、4,4’−ビス(4−イソプロピルフェノキ シ)ベンゾフェノン、4,4’−ビス(フェノキシ)ベンゾフェノン、4-(N-モルフ ォリノ)ベンゾフェノン、及び4,4’-ビス(2,4-ジ-t-アミルフェノキシ)ベンゾフ ェノンが含まれるが、但し、それに限定されているものではない。 一般的に、式(I)の化合物は、4,4’−両置換ジアリールケトン、特に4, 4’−ジフェノキシベンゾフェノンと、その他の置換ジフェノキシベンゾフェノ ンを製造するための業界で公知の手法で製造することができる。これらのプロセ スは公表された文献と特許文献で公知である。例えば、Crochemore(FR 2,617,1 60)は、液体HF中に約50℃でジフェニルエーテルを置換フェノキシ安息香酸と 反応することを教示している。Towle(EP 262,919)は、フリーデルークラフツ触 媒とプロトン性制御剤の存在下、塩素化溶媒中でジフェニルエーテルを置換フェ ノキシベンゾイルクロライドと反応して、良好な異性体純度を得たことを教示し ている。keller(米国特許第3,366,691号)は、約80℃でジフェニルエーテルをAlC l3とホスゲンと反応して、ジフェノキシベンゾフェノンを製造したことを教示し ている。Jansonら(米国特許第4,843,179号)は、塩化ホスホリル等の促進剤の存 在下、約148℃、加圧下でジフェニルエーテルを二酸化炭素と反応することを教 示している。上記のCrochemore、Towle、keller、及びJansonの特許は、ここで はその全体を引用することにより本明細書の一部をなすものとす る。 本発明の別の実施形態として、式(I)の化合物を光開始剤として含む光重合性 組成物が提供される。本特許で使用し、また、当業者なら理解する、光重合性組 成物という語は、光に露光した時に硬化あるいはキュアする組成物を指す。 一般的に、光重合性組成物には、UV照射源に曝すと光重合することができる 、共重合しうる上適当な溶媒中に任意に分散あるいは溶解したモノマー、オリゴ マー、ポリマー、プレポリマー、樹脂材料及びそれらの混合物を含むエチレン性 不飽和化合物が含まれる。当業者なら理解するように、光重合性化合物は、1官 能性のこともあり、あるいは分子当たり2個以上の末端重合しうるエチレン性不 飽和基を含むこともある。 例示の光重合性化合物あるいは先駆物質には、限定ではないが、アクリル酸及 びメタクリル酸、及びそのアミド、エステル、塩及び対応するニトリル等のアク リルモノマーを含む反応性ビニルモノマーが含まれる。好適なビニルモノマーに は、限定ではないが、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n-ある いはtert-ブチル、アクリル酸イソオクチル、メタクリル酸メチル、メタクリル 酸エチル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸イ ソブチル、アクリル酸ヒドロキシ類に相当する、即ち、アクリル酸ヒドロキシエ チル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、メタクリル酸ヒドロキシエチルヘキシル など、アクリル酸グリコール類に相当する、即ち、エチレングリコールジメタク リレート、ヘキサメチレングリコールジメタクリレートなど、アクリル酸アリル 類に相当する、即ち、メタクリル酸アリル、メタクリル酸ジアリルなど、アクリ ル酸エポキシ類に相当する、即ち、メタクリル酸グリシジルなど、そして、アク リル酸アミノプラストに相当する、即ち、アクリル酸メラミンなどが含まれる。 酢酸ビニルとハロゲン化ビニルとビニリデン、及び、例えば、メタクリルア ミド、アクリルアミド、ジアセトンアクリルアミドなどのアミド類、ブタジエン 、スチレン、ビニルトルエン等のその他のものも含まれる。プレポリマーには、 アクリル酸を結合したエボキサイド、ポリエステル及びポリウレタンが含まれ、 通常粘度のコントロールに適当なモノマーと組み合わせる。光重合性化合物は、 ホモポリマーを形成し、あるいは、種々の他のモノマーと共重合して重合される 。 光重合性組成物中の光開始剤の量は、紫外線に露光した時に光重合性化合物の 重合を開始するのに充分なものである。本発明の化合物の一つの利点は、従来の 光開始剤に比較して、重合を開始する必要量を低減できることである。組成物に は、光重合性組成物の全重量に基づき、約0.001から約10重量パーセント、好ま しくは約0.005から約0.10重量パーセントの光開始剤を含むことができる。 組成物の成分として、水素原子供与体の役割をする分子である、共開始剤(co initiator)あるいは協奏剤(synergist)を含むのも有利である。共開始剤ある いは協奏剤は当業界では知られている化合物で、通常にヘテロ原子に隣接した炭 素に供給できる水素を持つアルコール、第3アミンあるいはエーテルである。こ のような共開始剤は通常では組成物の全重量に対し、約0.2から約25重量パーセ ント存在する。適当な化合物には、トリエタノールアミン、メチルージエタノー ルアミン(MDEA)、エチルジエタノールアミン及びジメチルアミノ安息酸のエステ ルが含まれる。これらの化合物は主光開始剤(primary photoinitiators)に対 して共開始剤あるいは促進剤として挙動し、重合プロセスの効率及び速度が増大 する。 加えて、光重合性組成物は、重合禁止剤、充填剤、紫外線吸収剤及び有機過酸 化物を含有する。 従来の手法及び装置を使用して、光重合性組成物を基材の表面に塗布あるいは 堆積することができる。組成物は実質的に連続したフィルムとして塗布すること ができ、あるいは不連続なパターンに塗布することもできる。普通、本発明の組 成物は通常の操作温度(室温から約60℃迄)では流体である。 堆積した組成物の厚さは、得られる硬化物の所望する厚さによって変わる。組 成物は、約1μm(ミクロン)から約5ミル(mils)の間の厚さを持つキュアコ ーティングを与えるのに充分な量を基材の表面に塗布するのが好ましいである。 通常、基材には未硬化の光重合性組成物を塗布し、予め設定した速度で動くコ ンベアにより、紫外線を含むビームの下を通過させる。コートする基材は例えば 、金属、木材、鉱物、ガラス、紙、プラスチック、織物、セラミック、および、 その他のものである。 本発明により使用する活性エネルギーの光線は、可視光あるいは紫外光あるい はスペクトル中に可視光及び紫外光を含むものである。例えば、200nmから450nm の範囲のような紫外線を出す公知の手法のいずれかを使用して、組成物を紫外線 で照射することによって重合を活性する。光は、自然光あるいは人工光、単色光 あるいは多色光、インコヒーレントあるいはコヒーレントでもよく、本発明の光 開始剤を活性化し、ひいては重合を活性化するのに充分な強さがなければならな い。従来の光源には、蛍光ランプ、水銀ランプ、金属添加ランプ及びアークラン プが含まれる。コヒーレント光源は、発光が本発明の化合物の紫外あるいは可視 吸収帯の範囲にあるか、あるいは重なっている、パルス窒素レーザ、キセノンレ ーザ、アルゴンイオンレーザ及びイオン化ネオンレーザである。 上述したように、適切に置換された本発明のジアリールケトンは、250と350nm の間、特に290と325nmの間に顕著な吸収帯がある紫外スペクトルを有することが 好ましい。従って、特に米国特許第5,504,391号に記載されたように(ここではそ の全体を引用することにより本明細書の一部をなすものとする)、この化合物は2 50と350nmの範囲をスペクトル重点部分(spectral emphasis)の光とし て、特に308nm及びその近傍にピーク発光波長をもつエキシマーランプとして知 られている狭波長帯の高圧UVキュアランプで照射することができる。式(I)の 化合物は、これらの波長で著しく高められたレベルの反応性を示す。活性レベル が増大しているために、光開始剤の使用量はかなり少なくできる。 UV光への露光により重合すると、組成物は通常の取り扱いでは耐久性があり 、実質的に非粘着性の生成物を与える。この組成物は、当業界で既知の光重合に 対するいかなるタイプの用途にも有用であり、例えば、固体用のバインダーとし て含んで、塗料、ワニス、エナメル、ラッカー、ステインあるいはインキの原始 状態のような硬化物を生産する。リソグラフ印刷、スクリーン印刷等の印刷プロ セスでの光重合性表面コーティングの生産においてこの組成物は特に有用である 。 本発明を実施例によって更に例示する。但し、それには限定されない。 実施例1 4,4- ジブロモベンゾフェノンの合成 無水塩化アルミニウムで触媒された、p-ブロモベンゾイルクロライドとブロモ ベンゼンとの室温反応によって、同調させた光開始剤の前駆体の4,4-ジブロモベ ンゾフェノンを調製できる。この調製は、W.J.Leighら、Can.J.Chem.,58,1980の ページ2537-2549に記載されている。 実施例2 3,6- ジブロモアントロンの合成 Diehl、Chem.Ber.11,1878のページ181に記載されているように、約160℃、加 圧下で元素状臭素によってアントラキノンを直接臭素化して、最初に2,7-ジブロ モアントラキノンを生成することによって、同調させた光開始剤の前駆体の3,6- ジブロモアントロンを調製できる。次に、R.Biehlら、J.Amer.Chem.Soc.,99(13) ,1977のページ4278-4286に記載されているように、 ジブロモアントラキノンは、アルミニウム金属と硫酸で3,6-ジブロモアントロン に還元される。 実施例3 2,7- ジブロモキサントンの合成 触媒として酢酸中微量のヨウ素と共に元素状臭素を使用して、約100℃でキサ ントンを直接臭素化することによりアントラキノンを直接臭素化して、同調させ た光開始剤の前駆体の2,7-ジブロモキサントンを調製できる。この調製は、P.R. J.Gaffneyら、J.Chem.Soc.,PerkinTrans.1,1991(6)のページ1355-1360に記載さ れている。 また、塩化アルミニウムを触媒として使用して、4,4-ジブロモージフェニルエ ーテルをホスゲン化することにより、2,7-ジブロモキサントンを調製することも できる。このプロセスは、米国特許第2,776,299号に記載されている。 実施例4 2- アミノチオキサントンの合成 チオサリチル酸(6グラム(g))を200gの98%硫酸に溶解して、5℃で 16時間冷却し、次に氷水に入れて急冷した。沈殿を5%アルカリ水溶液と2時 間撹拌して、濾過し、水で洗浄した。次に、沈殿をアセトニトリル/アセトンと 撹拌して、未反応のアセトアニリドを除去した。得られた生成物を70%硫酸中 80〜105℃で、8時間加水分解し、中和、洗浄及び乾燥後、同調させた光開 始剤の前駆体の2-アミノチオキサントン、mp227〜229℃が得られた。構 造はIR、NMR、C−13 NMR及びMSにより確認した。 実施例5 2−モルホリノチオキサントンの合成 2−アミノチオキサントン(4.9g)、無水炭酸カリウム(4.5g)及びジ( エ チレングリコール)ジエチルエーテル(150ミリリットル)を加熱、還流し(18 0℃)、5.2gの2−ブロモエチルエーテルを添加した。反応は還流下で24時 間保持し、熱いうちに濾過して、溶媒を真空下で除去する。残渣をアセトンから 再結晶すると、2−モルホリノチオキサントン、mp166〜167℃が得られ た。構造はIR、NMR、C−13 NMR及びMSにより確認した。 実施例6 ミヒラーのケトン型化合物の合成 約4.3モル当量のN-フェニルシクロブチルアミンを1モル当量のホスゲン と24℃以下で反応し、4−シクロブチルアミノ−ベンゾイルクロライドを生成 することによって、p,p-ジシクロブチルアミノベンゾフェノン等のミヒラー のケトン型(Michler's Ketone type)化合物を調製できる。ZnCl2を添加し 反応を完結すると、所望の化合物が生成する。このプロセスは、米国特許第2,88 2,472号に記載されている。 実施例7 4,4’−ビス(4-イソプロピルフェノキシ)べンゾフェノンの合成 30ミリリットルのジメチノレホノレムアミド中の4−イソプロピルフェノー ル(20.4g)の溶液に150ミリリットルのジメチルホルムアミド中の鉱物油 中60%のスラリーの水酸化ナトリウム(6.0g)をゆっくりと添加した。反応 完結時、8.5gの4,4’−ジブロモベンゾフェノンと1.0gのデンドライ ト状銅粉を添加し、反応混合物を加熱、還流し、還流下で24時間保持した。溶媒 を真空下で除去し、残渣を氷水中に注いだ。粗生成物をエタノールから再結晶す ると、所望の化合物、mp104−105℃が得られた。構造はIR、NMR、 C−13 NMR及びMSにより確認した。 実施例8 4,4’−ビス[2,4-ビス(1,1-ジメチルプロピル)フェノキシ]ベンゾフェ ノンの合成 4−イソプロピルフェノールの代わりにジ−tert−アミルフェノールを使 用したほかは、実施例7と同一のプロセスに追随した。エタノールから再結晶後 、所望の化合物、mp54〜56℃が得られた。構造はIR、NMR、C−13 NMR及びMSにより確認した。 実施例9 4−モルホリノベンゾフェノンの合成 4−モルホリノベンゾフェノンはAldrich Chemical Co.から市販されているこ とが分かった。実施例10 4,4’−ジフェノキシベンゾフェノンの合成 ジフェニルエーテルとホスゲンを45psigの圧力下、80℃で約3時間以上無 水塩化アルミニウムを触媒として反応することによって、ジフェノキシベンゾフ ェノンを作製することができた。得られた生成物はmp146〜147℃を有す る。このプロセスは、米国特許第3,366,691号に記載されている。4−イソプロ ピルフェノールの代わりにフェノールを使用したほかは、4,4’−ビス(4− イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンを作製する実施例7と同一のプロセス により4,4’−ジフェノキシベンゾフェノンの合成した。生成物の化合物のm pは文献と一致し、構造はIR、NMR、C−13 NMR及びMSにより確認 した。 実施例11 3,6−ジフェノキシアントロン誘導体の合成 任意な当業者ならば、3,6−ジブロモアントロンから出発して、4,4’− ジブロモベンゾフェノンの代わりに3,6−ジブロモアントロンを使用し、4− イソプロピルフェノールの代わりに適切なフェノールを使用したほかは、実施例 7と同一のプロセスを使用して、ジフェノキシアントロン誘導体を合成すること ができる。 実施例12 501グラムのUCB RadcureからEB80の商品名で販売されているポリエス テルポリオール誘導体、120グラムのOTA−480の商品名で販売されてい るグリセリルプロポキシトリアセテート、及び250グラムのトリプロピレング リコールジアクリレートから樹脂ブレンドを作製した。この樹脂ブレンドをすベ ての光重合に使用した。メチルジエタノールアミン、MDEAをブレンドの一部 に添加し、1.5重量パーセントMDEAを準備した。光開始剤を表1及び2に 示す量添加し、この混合物を紙パネルの上に塗布して、2ミルの膜を形成した。 紙パネルは、308nm及びその近傍にピーク発光波長をもつエキシマーランプ下 を通した。また、比較のために、紙パネルは、中圧水銀ランプ下を通した。双方 のランプとも、インチ当たり400ワットで設定した。キュア速度は膜が親指捻 じり(thumb twist)テストに合格する最大ベルト速度として測定し、その結果を 次の表に示す。 表1の結果は、本発明の化合物を中圧水銀ランプに対してエキシマーランプで 使用した場合、同等のキュア速度を得るためには約4分の1量の光開始剤しか必 要としないことを示す。 表2の結果は、同一濃度の光開始剤をエキシマーランプと中圧水銀ランプの双 方に対して使用した場合、エキシマーランプは極めて増大されたキュア速度をも たらすことを示す。 双方の表とも、本発明の化合物はベンゾフェノンよりもずっと大きいキュア速 度をもたらすことを示す。 エキシマーランプの、及び実施例に使用した4つの化合物、4,4'-ビス(4−イ ソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノン、4,4'-ビス(フェノキシ)ベンゾフェノン 、4-(N-モルフォリノ)ベンゾフェノン、及び4,4'-ビス(2,4-ジ-t-アミルフェノ キシ)ベンゾフェノンのUVスペクトルがそれぞれ図1、2、3、4、及び5に 示された。 前述の例は本発明を例示するものであって、それを限定するものでない。本発 明は次のクレームによって定義され、クレームの均等物も包含される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年8月21日(1998.8.21) 【補正内容】 請求の範囲(補正) 1.下記式(I)を含有する化合物。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2は両方共にHでないことを条件に、それぞれHと以下のX-R7(R7はアリー ルアルキルでないという条件下)までの式に表される基とから独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数)(xは4から5のいずれの数) (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つが水素でなく、更に、上記置換フェニルは トルイルでないことを条件) (R1及びR2の少なくとも一つがチオフェニルあるいは置換チオフェニルである場 合には、Zは硫黄でないことを条件) 及び、R7はアリールアルキルでない条件付きのX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6はそれぞれ、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から 8のアルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルア リールあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6 から18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシある いはアリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、 及び-COOR7からなる基から独立に選ばれ、 R7、R8、及びR9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。) 2.R1とR2の少なくとも一つがであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 3.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 4.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 5.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 6.R1とR2の少なくとも一つが である請求項1に記載の化合物。 7.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 8.R1とR2の少なくとも一つが (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 9.R1とR2の少なくとも一つが (Zは(H,H)) であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 10.R1とR2の少なくとも一つがX-R7であることを特徴とする、請求項1に記載 の化合物。 11.Aが-CO-であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 12.Zが(H,H)であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 13.R1とR2が同一であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 14.R1とR2がそれぞれ (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項13に記載の化合物。 15.化合物が4,4’-ビス(4−イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンである ことを特徴とする、請求項14に記載の化合物。 16.化合物が4,4’-ビス(2,4-ジ-t-アミルフェノキシ)ベンゾフェノンである ことを特徴とする、請求項14に記載の化合物。 17.少なくとも一つのエチレン性不飽和二重結合を含む光重合性化合物と式( I)を有する光イニシエータからなる光重合性組成物。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2は両方共にHでないことを条件に、それぞれHと以下のX-R7(R7はアリー ルアルキルでないという条件下)までの式に表される基とから独立に選ばれ、(wは2から6のいずれの数) (xは4から5のいずれの数) (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは水素でなく、更に、上記置換フェニルは トルイルでないことを条件)(R1及びR2の少なくとも一つがチオフェニルあるいは置換チオフェニルである場 合には、Zは硫黄でないことを条件) 及び、R7はアリールアルキルでない条件付きのX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6は各々、-H、-C1、-Br、-NO2、-CN、-OHN炭素数が1から8の アルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルアリー ルあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6から 18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシあるいは アリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOW及び-CO OR7であり、 C7、C8、及びC9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。) 18.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 19.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 20.R1とR2の少なくとも一つがであることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 21.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 22.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 23.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 24.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 25.R1とR2の少なくとも一つが(R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 26.R1とR2の少なくとも一つが (Zは(H,H)) であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 27.R1とR2の少なくとも一つがX-R7であることを特徴とする、請求項17に記 載の組成物。 28.R1とR2が同一であることを特徴とする、請求項17に記載の組成物。 29.R1とR2が各々 (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項28に記載の組成物。 30.4,4'-ビス(イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンであることを特徴と する、請求項29に記載の組成物。 31.4,4'-ビス(2,4-ジ-t-アミルフェノキシ)ベンゾフェノンであることを特徴 とする、請求項29に記載の組成物。 32.下記式(I)を有する化合物の存在下に上記化合物を紫外線に露光すること を含む、少なくとも一つのエチレン性不飽和二重結合を含む重合性化合物を重合 する方法。 (Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2は両方共にHでないことを条件に、それぞれHと以下のX-R7(R7はアリー ルアルキルでないという条件下)までの式に表される基とから独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数) (xは4から5のいずれの数)(R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは水素でなく、更に、上記置換フェニルは トルイルでないという条件で、) (R1及びR2の少なくとも一つがチオフェニルあるいは置換チオフェニルである場 合には、Zは硫黄でないことを条件) 及び、R7はアリールアルキルでない条件付きのX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6は各々、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から8の アルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルアリー ルあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6から 18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシあるいは アリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、及び- COOR7であり、 C7、C8、及びC9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。) 33.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 34.R1とR2の少なくとも一つがであることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 35.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 36.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 37.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 38.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 39.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 40.R1とR2の少なくとも一つが (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 41.R1とR2の少なくとも一つが (Zは(H,H)) であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 42.R1とR2の少なくとも一つがX-R7であることを特徴とする、請求項32に記 載の方法。 43.R1とR2が同一であることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 44.R1とR2が各々 (R3、R4、R5及びR6の少なくとも一つは分岐アルキル) であることを特徴とする、請求項43に記載の方法。 45.4,4'-ビス(4−イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンであることを特 徴とする、請求項44に記載の方法。 46.4,4'-ビス(2,4-ジ-t-アミルフェノキシ)ベンゾフェノンであることを特徴 とする、請求項44に記載の方法。 47.露光ステップが約250から約350ナノメーター(nm)の波長を持つ光に上記組 成物を露光することからなることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 48.露光ステップが約290から約325nmの波長を持つ光に上記組成物を露光する ことからなることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 49.露光ステップが約308nmの波長を持つ光に上記組成物を露光することから なることを特徴とする、請求項32に記載の方法。 50.下記式(I)を有する化合物の存在下に上記化合物を、約250から約350ナノ メーター(nm)の間の狭い照射波長帯を放射する狭波長帯のエキシマーランプを使 用した紫外線に露光することを含む、少なくとも一つのエチレン性不飽和二重結 合を含む重合性化合物を重合する方法。 (Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2はそれぞれ、R1とR2の双方ともHでないという条件で、H、以下のX-R7ま での式で表される基から独立に選ばれ、(wは2から6のいずれの数) (wは4から5のいずれの数) 及びX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6は各々、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から8の アルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルアリー ルあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6から 18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシあるいは アリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、及び- COOR7であり、 R7、R8、及びR9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,CZ,DE,DE,DK,D K,EE,EE,ES,FI,FI,GB,GE,HU ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SK, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N (72)発明者 ナガラジャン,ラジャマニ アメリカ合衆国、39564 ミシシッピ、オ ーシャン・スプリングズ、カンバーラン ド・ロード 3230、#14 (72)発明者 ピットマン,チャールズ・ユーライア,ジ ュニア アメリカ合衆国、39759 ミシシッピ、ス タークヴィル、ハイウェイ 25、トライア ングル・タウンハウジズ 18 (72)発明者 イェンソン,イー・ソニー スウェーデン国、エス―103 39 ストッ クホルム、トムテボガータン 7II

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記式(I)を含有する化合物。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2はそれぞれH、以下のX-R7までの式で表される基から独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数) (xは4から5いずれの数) 及び、R1とR2は両方共にHでないことを条件とするX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6はそれぞれ、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から 8のアルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルア リールあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6 から18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシある いはアリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、 及び-COOR7からなる基から独立に選ばれ、 R7、R8、及びR9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。) 2.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 3.R1とR2の少なくとも一つがであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 4.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 5.R1とR2の少なくとも一つが (w=2から6の数) であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 6.R1とR2の少なくとも一つが (xは4から5の数) であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 7.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 8.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 9.R1とR2の少なくとも一つが であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 10.R1とR2の少なくとも一つがX-R7であることを特徴とする、請求項1に記載 の化合物。 11.Aが-CO-であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 12.Zが(H,H)であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 13.4,4’-ビス(4−イソプロピルフェノキシ)ベンゾフェノンであることを 特徴とする、請求項1に記載の化合物。 14.4,4’-ビス(フェノキシ)ベンゾフェノンであることを特徴とする、請 求項1に記載の化合物。 15.4,4’-ビス(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ベンゾフェノンである ことを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 16.少なくとも一つのエチレン性不飽和二重結合を含む光重合性化合物と式( I)を有する光イニシエータからなる光重合性組成物。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2はそれぞれH、以下のX-R7までに表される基から独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数) (xは4から5のいずれの数) 及び、R1とR2は両方共にHでないことを条件とするX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6はそれぞれ、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から 8のアルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルア リールあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6 から18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシある いはアリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、 及び-COOR7からなる基から独立に選ばれ、 R7、R8、及びR9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる。) 17.少なくとも一つのエチレン性不飽和二重結合を含む重合性化合物を重合す る方法であって、式(I)を有する化合物の存在下に該化合物を紫外線に露光する ことを含む方法。 (式中、Aは、-CO-あるいは-CO-CO-であり、 Zは、(H,H)、-CH2-、-S-、-O-、-CO-、-NR9-、あるいは2つの芳香環を結ぶ結合 であり、 R1とR2はそれぞれH、以下のX-R7までに表される基から独立に選ばれ、 (wは2から6のいずれの数) (xは4から5のいずれの数) 及び、R1とR2は両方共にHでないことを条件とするX-R7、 Xは、酸素あるいは硫黄であり、 R3、R4、R5及びR6はそれぞれ、-H、-Cl、-Br、-NO2、-CN、-OH、炭素数が1から 8のアルキル、炭素数が6から8のアリール、炭素数が7から24のアルキルア リールあるいはアリールアルキル、炭素数が1から8のアルコキシ、炭素数が6 から18のアリールオキシ、炭素数が7から24のアルキルアリールオキシある いはアリールアルコキシ、炭素数が1から8のアルキルチオエーテル、-COOH、 及び-COOR7からなる基から独立に選ばれ、 R7、R8、及びR9は、炭素数が1から8のアルキル及び炭素数が7から24のアル キルアリールあるいはアリールアルキルからなる基から独立に選ばれる) 18.露光ステップが、約250から約350ナノメーター(nm)の波長帯をスペクトル の重点部分(spectral emphasis)の光として、同項に記載の組成物を露光する ことからなることを特徴とする、請求項17に記載の方法。 19.露光ステップが、約290から約325nmの波長帯をスペクトルの重点部分の光 として、同項に記載の組成物を露光することからなることを特徴とする、請求項 17に記載の方法。 20.露光ステップが、約308nmの波長帯をスペクトルの重点部分の光として、 同項に記載の組成物を露光することからなることを特徴とする、請求項17に記 載の方法。
JP09542644A 1996-05-20 1997-05-19 狭い波長帯の紫外線(uv)キュアシステムに使用する光活性化合物 Pending JP2000510868A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1712796P 1996-05-20 1996-05-20
US60/017,127 1996-05-20
PCT/US1997/008512 WO1997044364A1 (en) 1996-05-20 1997-05-19 Photoactive compounds for use with narrow wavelength band ultraviolet (uv) curing systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000510868A true JP2000510868A (ja) 2000-08-22

Family

ID=21780874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542644A Pending JP2000510868A (ja) 1996-05-20 1997-05-19 狭い波長帯の紫外線(uv)キュアシステムに使用する光活性化合物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6140385A (ja)
EP (1) EP0900237B1 (ja)
JP (1) JP2000510868A (ja)
KR (1) KR20000015839A (ja)
AT (1) ATE225813T1 (ja)
AU (1) AU3208097A (ja)
BR (1) BR9709761A (ja)
CA (1) CA2255629A1 (ja)
DE (1) DE69716260D1 (ja)
WO (1) WO1997044364A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254803B1 (en) 1998-03-25 2001-07-03 Cryovac, Inc. Oxygen scavengers with reduced oxidation products for use in plastic films
US6255248B1 (en) 1999-07-09 2001-07-03 Cryovac, Inc. Oxygen scavenging composition with improved properties and method of using same
US6875400B2 (en) 2000-12-22 2005-04-05 Cryovac, Inc. Method of sterilizing and initiating a scavenging reaction in an article
US6486230B1 (en) 2001-04-05 2002-11-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Polyesters by photochemical cyclopolymerization
US6593389B1 (en) 2001-04-05 2003-07-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Polyimides by photochemical cyclopolymerization
EP1590168A4 (en) 2003-01-16 2008-08-06 Ian Orde Michael Jacobs METHODS, COMPOSITIONS AND MIXTURES FOR MOLDING ARTICLES WITH IMPROVED TENSION RISK RESISTANCE
US7262229B2 (en) * 2004-05-03 2007-08-28 Flint Group Ink for excimer curing
US8262952B2 (en) 2007-10-31 2012-09-11 Bausch & Lomb Incorporated Molds for production of ophthalmic devices
WO2010117371A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Energy activated film and method of making the same
US11225061B2 (en) 2015-05-29 2022-01-18 Cryovac, Llc Oxygen scavenging films

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3366691A (en) * 1966-01-28 1968-01-30 Dow Chemical Co Preparation of dihydroxybenzophenones
US3595900A (en) * 1968-07-01 1971-07-27 Minnesota Mining & Mfg Cyanatophenyl-terminated polyarylene ethers
CH535195A (de) * 1970-08-28 1973-03-31 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung von neuen 2-Hydroxy-4'-phenoxybenzophenonverbindungen
FR2138875A1 (en) * 1971-05-24 1973-01-05 Thiemann Chem Pharm Fab Substd aminoalkanoylamino (thi)xanthones and acridones - - with psychotherapeutic and/or sedative activity
US4007209A (en) * 1972-07-01 1977-02-08 Badische Anilin- & Soda-Fabrik Aktiengesellschaft Acetals which act as photoinitiators
US4043887A (en) * 1977-01-17 1977-08-23 Eastman Kodak Company Benzophenone initiators for the photopolymerization of unsaturated compounds
US4199420A (en) * 1978-04-06 1980-04-22 Stauffer Chemical Company Alkoxymethylbenzophenones as photoinitiators for photopolymerizable compositions and process based thereon
DE3008411A1 (de) * 1980-03-05 1981-09-10 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Neue aromatisch-aliphatische ketone, ihre verwendung als photoinitiatoren sowie photopolymerisierbare systeme enthaltend solche ketone
CH643552A5 (de) * 1980-05-06 1984-06-15 Ciba Geigy Ag Thioxanthoncarbonsaeuren und thioxanthoncarbonsaeurederivate.
US4518788A (en) * 1981-03-13 1985-05-21 General Electric Company Aromatic polyvinyl ethers and heat curable molding compositions obtained therefrom
JPS5978339A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
JPS59172518A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Toshiba Corp 光硬化性エポキシ樹脂系組成物
US4529490A (en) * 1983-05-23 1985-07-16 General Electric Company Photopolymerizable organic compositions and diaryliodonium ketone salts used therein
US4767797A (en) * 1983-06-20 1988-08-30 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable compositions of poly(ethynylphenyl)acetylene, its copolymer and composition thereof
JPS6063532A (ja) * 1983-08-16 1985-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
EP0150891A1 (en) * 1984-01-05 1985-08-07 The Wellcome Foundation Limited Tricyclic compounds, processes for their preparation, compositions containing such compounds and their use in medicine
US4602097A (en) * 1984-06-11 1986-07-22 Ulano Corporation Water soluble photoinitiator benzophenone and thioxanthenone ethoxy-ether derivatives
US4577034A (en) * 1985-02-14 1986-03-18 The Dow Chemical Company Autoxidation of bis(ortho dialkyl-phenoxy)benzophenones
JPS61223020A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 Toshiba Corp 光硬化性エポキシ樹脂系組成物
US4691059A (en) * 1985-08-30 1987-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Copolymerizable UV stabilizers
US4714726A (en) * 1986-06-04 1987-12-22 W. R. Grace & Co. Low temperature single step curing polyimide adhesive
FR2617160B1 (fr) * 1987-06-23 1989-12-01 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de diphenoxy 4,4' benzophenone
US4843179A (en) * 1988-01-05 1989-06-27 Raychem Corporation Preparation of 4,4'-diphenoxybenzophenone
DE59007720D1 (de) * 1989-10-27 1994-12-22 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Abstimmung der Strahlungsempfindlichkeit von photopolymerisierbaren Zusammensetzungen.
US5310862A (en) * 1991-08-20 1994-05-10 Toray Industries, Inc. Photosensitive polyimide precursor compositions and process for preparing same
US5504391A (en) * 1992-01-29 1996-04-02 Fusion Systems Corporation Excimer lamp with high pressure fill
JPH0789895A (ja) * 1993-02-09 1995-04-04 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素ベンゾフェノン誘導体およびその用途
US5685754A (en) * 1994-06-30 1997-11-11 Kimberly-Clark Corporation Method of generating a reactive species and polymer coating applications therefor

Also Published As

Publication number Publication date
ATE225813T1 (de) 2002-10-15
DE69716260D1 (de) 2002-11-14
EP0900237B1 (en) 2002-10-09
US6140385A (en) 2000-10-31
EP0900237A1 (en) 1999-03-10
AU3208097A (en) 1997-12-09
KR20000015839A (ko) 2000-03-15
CA2255629A1 (en) 1997-11-27
WO1997044364A1 (en) 1997-11-27
BR9709761A (pt) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514804B2 (ja) 共重合性光開始剤
US5045573A (en) Photoinitiators for photopolymerization of unsaturated systems
US4721734A (en) Photosensitive hydroxylalkylphenones
JPH02160803A (ja) 光重合性組成物
JPH0316362B2 (ja)
JPH10508323A (ja) 反応種発生方法およびその応用
DE3505998A1 (de) Verwendung thiosubstituierter ketone als photoinitiatoren
DE3008411A1 (de) Neue aromatisch-aliphatische ketone, ihre verwendung als photoinitiatoren sowie photopolymerisierbare systeme enthaltend solche ketone
JP2012051927A (ja) 粉末の形態での白色固体光開始剤およびその製造
JP2000510868A (ja) 狭い波長帯の紫外線(uv)キュアシステムに使用する光活性化合物
JP2002528552A (ja) 置換ベンゾイルフェロセン系のアニオン光開始剤
JP4409095B2 (ja) 光重合に適した二官能性光開始剤及びそれを含む光重合性系
WO2019101142A1 (zh) 二丁基芴基衍生物与其作为光引发剂的应用
JP4638869B2 (ja) 高厚コーティングの製造のための透明な光重合可能なシステム
US6287749B1 (en) Biradical photoinitiators and photopolymerizable compositions
JP2003533548A6 (ja) 光重合開始剤であるキノイド基を含むキレート
JP5299838B2 (ja) 10−ヒドロキシ−10−ナフチルメチルアントラセン−9(10h)−オン化合物及びその光ラジカル重合開始剤としての用途。
US6071979A (en) Photoreactor composition method of generating a reactive species and applications therefor
US6008268A (en) Photoreactor composition, method of generating a reactive species, and applications therefor
JPH0572898B2 (ja)
JP2734113B2 (ja) ジアルキルペルオキシドおよびその用途