JP2000507712A - 光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ - Google Patents

光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ

Info

Publication number
JP2000507712A
JP2000507712A JP9534835A JP53483597A JP2000507712A JP 2000507712 A JP2000507712 A JP 2000507712A JP 9534835 A JP9534835 A JP 9534835A JP 53483597 A JP53483597 A JP 53483597A JP 2000507712 A JP2000507712 A JP 2000507712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
layer
buffer layer
transformer
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9534835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839060B2 (ja
Inventor
ミヒェエル ヴァイネルト カール
ハイトリッヒ ヘルムート
Original Assignee
ハインリッヒ―ヘルツ―インステイテユート フユール ナツハリヒテンテヒニーク ベルリン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハインリッヒ―ヘルツ―インステイテユート フユール ナツハリヒテンテヒニーク ベルリン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ハインリッヒ―ヘルツ―インステイテユート フユール ナツハリヒテンテヒニーク ベルリン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2000507712A publication Critical patent/JP2000507712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839060B2 publication Critical patent/JP3839060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • G02B6/305Optical coupling means for use between fibre and thin-film device and having an integrated mode-size expanding section, e.g. tapered waveguide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12195Tapering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ(FWT)は、チップーファイバカップリングのため必要とされ、偏波非依存性で、かつ、わずかな損失を呈し、有利なコストで作製できなければならない。導電層(6)により相互に分離された、サブストレート(4)上の複数のバッファ層(5)を有するFWTの集積化構成において、上方のバッファ層(5)上にテーパ付領域(9)を有するクラッディング、クラッド被覆の施されていないリブ導波路(7,8)が設けられている。ファイバ側インターフェース(2)とテーパ付領域(9)との間にセクション(11)が設けられており、該セクション(11)に亘って、リブ(8)が延在する。そこでは、導波層(7)が除去されており、露出されたバッファ層(8)は、連続性リブ(8)に対称的にリブ幅W1より大の幅W2に絞られ低減されている。そのようにして形成された付加的リブ(12)は、カップリング結合部に対する偏波非依存性を可能にする。前記カップリングは、バッファ層(5)の増大する層高さ(d1,d2,d3)により最適化される。

Description

【発明の詳細な説明】 光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ 本発明は、導電層により相互に分離された、サブストレート上の複数のバッフ ァ層と、上方バッファ層に配置された一定のリブ幅のクラッディング、クラッド 被覆の施されていないリブ導波路とから構成された光集積化ビーム拡がりトラン スフォーマであって、前記リブ導波路は、チップ側、ファイバ側インターフェー ス間にテーパ付領域を有する当該のトランスフォーマに関する。 光集積回路素子では光導波路の接続の際横断面変化が生じる。伝搬する光波は 、急激な移行遷移を回避するには拡開又は集束するようなビーム拡がりの変化を 受けなければならない。付加的にフォトニック回路を光ファイバと結合する際、 伝搬像は相互にその形状が適合されるべきである。光集積化導波路において、伝 搬像は、回転対称形態のファイバにて狭細な横になっている、横座りの楕円の形 状を有する。クラッディング、クラッド被覆されていないリブ光導波路に対して 、楕円形状を阻止できないが、光導波路にてビーム拡がり、拡開により伝搬像を ファイバへの整合、適合損失がたんにわずかであるように拡大できる。 光導波路移行接合部及びファイバと光導波路との結 合カップリングの問題を、一連の刊行物が扱っている。例えば、DE41038 96C1及びDE4142850A1,である。そこでは、図3から図5参照の こと。本発明が基礎とする従来技術は下記刊行物から公知である。 “Proceedings 21st European Conferenc e on Optical Communication ECOC’95,B ruessel,BE,Paper Tu P22.1995,“Unclad ded thickness tapers with InGaAsP/In P rib waveguides for efficient fibre ーchiP butt coupling”,Morl et al.前記ビー ム拡がりトランスフォーマはモード整合の際の1dBのわずかな損失の要求をも 、そして、有利なコストでの作製の要求を充足する。リブ光導波路のテーパ付領 域に基づき、垂直方向への伝搬像のずれ及び水平及び垂直方向でのビーム拡がり 変化が行われる。それにより、既にTE偏波に関して最適化を行い得た。チップ ーファイバの結合損失は、TE成分に対して、ほぼ2dBであるが、TM成分に 対して数dBより高い。 本発明が取り扱う技術的問題は、既に達成された利点のほかに、ビーム拡がり トランスフォーマの偏波非 依存性を生じさせることである。 本発明によれば、冒頭に述べた形式のビーム拡がりトランスフォーマにおいて 、ファイバ側インターフェースからテーパ付領域まで延在するセクションが形成 されており、該セクションでは、ファイバ側インターフェースからテーパ付領域 まで延びるセクションが設けられており、該セクションでは、リブがファイバ側 インターフェースのところまで延長されており、前記リブ導波路は完全に除去さ れており、そして、露出されたバッファ層に対称的にリブ幅W1より大の幅W2 に絞られ低減されているのである。 よって、本発明のビーム拡がりトランスフォーマは、光伝搬方向に無関係に動 作し、従って双方向のチップーファイバー結合部カップリングである。従来技術 に比して新規に作成されたセクションは付加的なリブをを有し、該リブは、以下 TMーフォーカシングリブと称される。このフォーカシングリブは、次のように して形成される、即ち、リブの直ぐ下方にある光導波路層の除去後、連続性リブ の両側にて露出されたバッファ層がリブに対称的に側方領域にてバッファ層の下 にある導電層のところまで除去されるのである。TMフォーカシングリブにより 、TM成分に対してもファイバの回転対称形状への伝搬層の最適適合が達成され 、つまり当該の配置構成は、わずかなモード整合、適合損失の維持下で偏波非依 存性になる。明らかになっ たところでは、光導波路がビーム拡がりトランスフォーマ全体に亘って単一モー ド状態に保たれ、場合により、起こり得るビーム損失は、大した影響を及ぼさな い。付加的な作製コストは、本発明の基礎となる従来技術と異なって、唯一の更 なる構成ステップに限定され、作製コストに大して影響を及ぼさない。 本発明のセクションの次のような構成との共働、組合せに関しても固有の発明 性の意義がある、即ち、テーパ付領域は、ランプとして構成され、該ランプは、 長手方向で連続的に変化する勾配及び露出されたバッファ層への連続的移行部を 有するのである。そのようにして露出されたバッファ層をその幅が低減されるの である。それにより、当該領域は、長さがどうしても必要な程度に制限され、そ して、殊に垂直方向である伝搬像のずれの際の改善を達成できる。 本発明及びそれの実施形態にとって実質的に重要であるのは、バッファ層がサ ブストレートの方向に向かって層高さが増大していることである。よって、前記 構成は、次のことをも表している、即ち、バッファ層間の導電層がTMフォーカ シングリブの下方で増大する間隔2を有していることそして、TEー及びTM成 分の双方に最適の伝搬を保証するのである。 本発明の実施形態を以下図を用いて説明する。 図1は、本発明のビーム拡がりトランスフォーマの斜視図である。 図2は、本発明が基礎とする従来技術によるビーム拡がりトランスフォーマの 斜視図である。 図3は、図1のビーム拡がりトランスフォーマの従断面図である。 図4は、図3の従断面図にてマーキングした個所のフィールド像の概念図であ る。 図5は、テーパ付領域にてTEー及びTM成分に対する結合損失及びビームス ポット寸法に関連する特性図である。 図6は、連続性リブの重要パラメータ決定のための特性図である。 図1に示すビーム拡がりトランスフォーマ1(以下FWTと称する)は、ファ イバインターフェース2とチップ側インターフェース3を有する。ビーム拡がり トランスフォーマは、サブストレート4上に形成された、複数のバッファ層の列 5から成り、該複数のバッファ層の列5は、導電層6により相互に分離されてい る。サブストレート4と、下方の導電層6との間の層は、技術上の理由から、少 なくともバッファ層5と類似の材料から成る。サブストレート4の方向で、バッ ファ層5は、増大する層高さd1,d2,d32を有する。それにより、導電層 6の間隔が同じ方向で増大する。 上方のバッファ層5上には、導波層7と連続性リブ8が設けられており、該連 続性リブ8は幅W1及び高 さhで構造化されている。バッファ層5は、InPから成り、すべての導電層6 ,7及びリブ8は、InGaAsPから成る。導波層7及び連続性リブ7は、一 体的に構成される。 長手方向で、FWT1は、3つのセクションを有する。チップ側インターフェ ース32隣接するセクションにて、FWT1の構成は、結合されるべき又は既に 集積化されたチップの構成と同一である。中央セクションにて、テーパ付領域9 が設けられており、該テーパ付領域では導波層7の厚さtが変化し、ランプ10 として構成されている該ランプ10は、長手方向で連続的に変化する勾配及び露 出されたバッファ層5への連続的な移行遷移部を有する。領域におけるランプの 最も大きな勾配は、チップ側インターフェース3に位置する側に存在する。テー パ付領域9では、パラボリック状ランプ10は、連続性リブ8にその輪郭にて適 合、接合する。テーパ付領域9とファイバ側インターフェース2との間にて、第 3セクションにて、導波層7が完全に除去されている。ここで、上方バッファ層 5は、連続性リブ8により被われた表面を除いて露出されており、連続性リブ8 に対称的に幅W2に低減されている。上方バッファ層5の残留する残部は、付加 的短いリブ12を形成し、該短いリブ12は、TMフォーカシングリブと称され る。連続性リブ8は、すべてのセクションに亘って幅W1及び高さhの点で一定 の寸法を有する。 従来技術と比べての本発明のFWTの差異は、図2を用いて示す。公知のFW Tはたんに2つの領域のみを有する。1つはファイバ側インターフェースに隣接 しており、平坦な傾斜したランプを有するテーパ付領域として公知のFWTの構 成は成る程導波路により相互に分離されている複数のバッファ層から成るが、当 該バッファ層はすべて同じ高さで構成されており、他方では、チップ側接続部に 隣接している。本発明に本質的なTMフォーカシングリブを有する1つのセクシ ョンが従来技術において記載されてもいなければ示唆されていない。 図3は、図4の図示内容と密接な関連を有する。図3の中央従断面図は、FW T1の全長に亘りファイバ側及びチップ側インターフェース2ないし3間で延在 する連続性リブ8、中央領域にてテーパ付けされた導波層7並びに交替するバッ ファ層5及び導電層6を示す。この中央従断面図にてTMフォーカシングリブ1 2の後縁が破線で示されている。 図4における電磁界、フィールド分布の表示内容は、ファイバ側及びチップ側 インターフェース2ないし3の平面及びテーパ付領域9の中央に関する。チップ 側インターフェース3にて、光波は、8にてわずかなビーム拡がりを以て導波ガ イドされる。テーパ付領域9に対して示されたフィールド分布は、垂直及び水平 拡開及び水平方向でのフィールド分布の重心のずれを示す。ファイバ側のインタ ーフェース2にて、光波は、大きなビーム拡がりを以て導波される。当該フィー ルド分布は、光波の偏波非依存性の結合を保証する。 図5及び図6に示すダイヤグラムは、本発明におけるFWTにおける連続性リ ブ8の選定に用いられる。ここで、図5のダイヤグラムでは、波長λ。=1.0 6μmに対する第4材料が基礎とされている。前記ダイヤグラムの上方領域は、 TE成分に対して成り立ち、下方領域は、TM成分に対して成立つ。バッファ層 は、d1=0.7μm,d2=1,85μm,d3=3,15μm(d1,d2 ,d3 図1参照)の厚さのものが基礎とされている。 導波層7の厚さt、単位nmに依存して、それぞれ、水平方向ーdxー及び垂 直方向ーbyーのビームスポット直径及びモード適合に基づく損失が示されてい る。小さな層厚tのもとで、dyは一定の値に接近し、該一定の値は、導電層6 の位置により設定される。これに対して、dkは著しく上昇するが、切れ目(“ カットオフ”)を有しない、それというのは、導波層7,8は横方向に対称的に 構成されているからである。それに対して、損失ロスの最小値は、モード整合に 対してTE及びTM成分に関して厚さtの種々異なる値のもとで表れる。TEー 及びTMー成分に対する損失特性カーブは、35nmのもとで交差し、そこで、 ほぼ2dBのモード整合、適合損失を呈する。 t=35nmのもとでのTE−及びTM−成分に対する交点を利用する代わり に、本発明の実施形態では、両偏波の各々が相互に無関係に相異なって扱い処理 される。先ず垂直方向のテーパ付きにより、TE偏波された光波に対する損失は 、1.7dBになるが、TM偏波された光波に対する損失は、3.2dBとなる 。それというのは、TM成分に対するビームスポットサイズは、過度に大である からである。付加的リブ12は、TM成分に対するビームスポットサイズをも減 少させ、従って、TMフォーカシングリブと称される。その結果ないし成果の要 点とするところは、モード整合、適合損失が総じて、全部で、1.1dBとなり 、TE−及びTM−偏波に対して同じ、同一であるということである。 本発明によるFWT1の作製に関して先ず指摘されるべきことによれば、そこ にて、テーパが偏波非依存性である精確な厚さを達成するのに、テーパ輪郭の垂 直方向エッチングがわずかなトレランス要求を充足しさえすればよいのである。 第4層は、テーパの終端部にてその下方に位置するInP層まで完全に除去され ており、当該の層は除去に対する検出層として用いられる。偏波に依存しない同 じ損失は、本発明の実施形態では種々異なる幅W1及び種々異なる材料組成の連 続性リブ8に対して達成され得る、但し、導電層6及 びTMフォーカシングリブ12が変わらない状態に保持される限り達成され得る 。図6の実線からは、連続性リブ8の2μmで設定された幅W1の場合、モード 整合の1dB損失に対して連続性リブ8の高さhと材料組成との関係性が明らか となる。破線では、連続性リブ8の幅W1も変わらないパラメータと仮定、想定 できる。次に選定例のデータを挙げる。 材料 GalnAsP/lnP 第4層 λQ=1.06μm リブ8 W1=2.2μm,h=0.6μm リブ12 W2=10μm,d1=0.7μm 導電層6 0.1μm厚 バッファ層5 d1=0.7μm,d2=1.85 μm, d3=3.15μm テーパランプ 連続的勾配を以ての構成
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年1月5日(1998.1.5) 【補正内容】 請求の範囲 1. 導電層(6)により相互に分離された複数のバッファ層(5)から成る、1 つのサブストレート上に形成された層列と、上方バッファ層(5)上の、クラッ ディング、クラッド被覆の施されていないリブ導波路とを有し、前記リブ導波路 は、領域(9)を有する導波層(7)及び一定の厚さ(h)及び幅(W1)のリ ブ(8)を有し、前記領域(9)は、チップ側とファイバ側インターフェース( 3,2)間に厚さテーパとして構成されている光集積化ビーム拡がりトランスフ ォーマにおいて、 ファイバ側インターフェース(2)とテーパ付領域(9)との間にセクション (11)が設けられており、該セクション(11)に亘って、リブ(8)が変わ らない厚さ(h)及び幅(W1)を以て延在し、そこでは、リブ(8)の両側に て、値零への導波層(7)の厚さ低減により、上方バッファ層(5)は、露出さ れており、そして、リブ(8)に対して対称的にリブ幅(W1)より大の幅(W 2)に絞られ低減されていることを特徴とする光集積化ビーム拡がりトランスフ ォーマ。 2. テーパ付領域(9)は、ランプ(10)として構成され、該ランプ(10) は、長手方向で連続的に変化する勾配及び露出されたバッファ層(5)への 連続的移行部を有することを特徴とする請求の範囲1記載の光集積化ビーム拡が りトランスフォーマ。 3. バッファ層(5)は、サブストレート(4)の方に向かって増大する層高さ (d1,d2,d3)を以て構成されていることを特徴とする請求の範囲1又は 2記載の光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 導電層(6)により相互に分離された、サブストレート(4)上の複数のバ ッファ層(5)と、上方バッファ層(5)上に配置された一定のリブ幅(W1) のクラッディング、クラッド被覆の施されていないリブ導波路(7,8)とから 構成された光集積化ビーム拡がりトランスフォーマであって、前記リブ導波路( 7,8)は、チップ側、ファイバ側インターフェース(3,2)間にテーパ付領 域(9)を有する当該のトランスフォーマにおいて、 ファイバ側インターフェース(2)からテーパ付領域(9)まで延在するセク ション(11)が形成されており、該セクション(11)では、ファイバ側イン ターフェース(2)からテーパ付領域(9)まで延びるセクション(11)が設 けられており、該セクション(11)では、リブ(8)がファイバ側インターフ ェース(2)のところまで延長されており、前記リブ導波路(7,8)は完全に 除去されており、そして、露出されたバッファ層(8)は、連続性リブ(8)に 対称的にリブ幅(W1)より大の幅(W2)に絞られ低減されていることを特徴 とする光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ。 2. テーパ付領域(9)は、ランプ(10)として構成され、該ランプ(10) は、長手方向で連続的に 変化する勾配及び露出されたバッファ層(5)への連続的移行部を有することを 特徴とする請求の範囲1記載の光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ。 3. バッファ層(5)は、サブストレート(4)の方に向かって増大する層高さ (d1,d2,d3)を以て構成されていることを特徴とする請求の範囲1又は 2記載の光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ。
JP53483597A 1996-03-29 1997-03-27 光集積化フィールド幅トランスフォーマ Expired - Lifetime JP3839060B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19613701.2 1996-03-29
DE19613701A DE19613701A1 (de) 1996-03-29 1996-03-29 Integriert optischer Feldweitentransformator
PCT/DE1997/000698 WO1997037255A2 (de) 1996-03-29 1997-03-27 Integriert optischer feldweitentransformator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000507712A true JP2000507712A (ja) 2000-06-20
JP3839060B2 JP3839060B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=7790587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53483597A Expired - Lifetime JP3839060B2 (ja) 1996-03-29 1997-03-27 光集積化フィールド幅トランスフォーマ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6240233B1 (ja)
EP (1) EP0890121B1 (ja)
JP (1) JP3839060B2 (ja)
CA (1) CA2250505A1 (ja)
DE (2) DE19613701A1 (ja)
WO (1) WO1997037255A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152605A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Korea Electronics Telecommun 光増幅器が集積されたスーパーミネッセンスダイオード及びこれを利用した外部共振レーザー

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6795622B2 (en) * 1998-06-24 2004-09-21 The Trustess Of Princeton University Photonic integrated circuits
US6381380B1 (en) * 1998-06-24 2002-04-30 The Trustees Of Princeton University Twin waveguide based design for photonic integrated circuits
JP2001264561A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Fuji Xerox Co Ltd 光導波路素子、光導波路素子の製造方法、光偏向素子、及び光スイッチ素子
US6330378B1 (en) * 2000-05-12 2001-12-11 The Trustees Of Princeton University Photonic integrated detector having a plurality of asymmetric waveguides
US6465838B1 (en) * 2000-08-02 2002-10-15 United Microelectronics Corp. Surrounding-gate flash memory having a self-aligned control gate
US20030044118A1 (en) * 2000-10-20 2003-03-06 Phosistor Technologies, Inc. Integrated planar composite coupling structures for bi-directional light beam transformation between a small mode size waveguide and a large mode size waveguide
US6483863B2 (en) 2001-01-19 2002-11-19 The Trustees Of Princeton University Asymmetric waveguide electroabsorption-modulated laser
DE10123137C1 (de) * 2001-04-30 2002-10-17 Hertz Inst Heinrich Integriert-optischer Feldweitentransformator zur adiabatischen, monomodigen Feldanpassung
JP2002350659A (ja) * 2001-05-22 2002-12-04 Fuji Xerox Co Ltd 光導波路素子及び光導波路素子の製造方法
KR100390330B1 (ko) * 2001-08-17 2003-07-04 한국전자통신연구원 광 스위칭 소자
JP3920164B2 (ja) * 2002-07-23 2007-05-30 富士通株式会社 半導体受光装置及びその製造方法
US8538208B2 (en) * 2002-08-28 2013-09-17 Seng-Tiong Ho Apparatus for coupling light between input and output waveguides
US7426328B2 (en) * 2002-08-28 2008-09-16 Phosistor Technologies, Inc. Varying refractive index optical medium using at least two materials with thicknesses less than a wavelength
US7303339B2 (en) * 2002-08-28 2007-12-04 Phosistor Technologies, Inc. Optical beam transformer module for light coupling between a fiber array and a photonic chip and the method of making the same
CN1839331A (zh) * 2003-08-04 2006-09-27 皮雷利&C.有限公司 与外部光场有低耦合损耗的集成光波导结构
US8244974B2 (en) * 2003-12-10 2012-08-14 International Business Machines Corporation Method and system for equalizing usage of storage media
WO2005099421A2 (en) * 2004-04-14 2005-10-27 The Trustees Of Princeton University Monolithic wavelength stabilized asymmetric laser
KR100737348B1 (ko) 2004-12-14 2007-07-09 한국전자통신연구원 전계흡수형 광 변조기 및 그 제조방법
US7333689B2 (en) * 2005-09-30 2008-02-19 The Trustees Of Princeton University Photonic integrated devices having reduced absorption loss
US7343061B2 (en) * 2005-11-15 2008-03-11 The Trustees Of Princeton University Integrated photonic amplifier and detector
KR100759805B1 (ko) * 2005-12-07 2007-09-20 한국전자통신연구원 광증폭 듀플렉서
US7826693B2 (en) 2006-10-26 2010-11-02 The Trustees Of Princeton University Monolithically integrated reconfigurable optical add-drop multiplexer
WO2011019887A2 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Massachusetts Institute Of Technology Waveguide coupler having continuous three-dimensional tapering
FR3017216B1 (fr) * 2014-01-31 2017-05-26 Univ De Franche-Comte Methode de fabrication d'un guide d'onde optique a structure "ridge" a faibles pertes de couplage entre le guide d'onde optique a structure "ridge" et une fibre optique, et guide d'onde optique a structure "ridge" fabrique par cette methode
US10845669B2 (en) * 2019-02-08 2020-11-24 Ii-Vi Delaware Inc. Vertical junction based silicon modulator
EP3969962A1 (en) * 2019-06-18 2022-03-23 Huawei Technologies Co., Ltd. Electroabsorption modulator for an externally modulated laser
US10845550B1 (en) * 2019-10-18 2020-11-24 The Boeing Company Input coupler for chip-scale laser receiver device
US11686901B2 (en) * 2021-09-24 2023-06-27 Globalfoundries U.S. Inc. Optical polarizer with varying waveguide core thickness and methods to form same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159452A (en) * 1978-01-13 1979-06-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Dual beam double cavity heterostructure laser with branching output waveguides
DE4103896C1 (ja) 1991-02-08 1991-11-14 Ant Nachrichtentechnik Gmbh, 7150 Backnang, De
FR2684823B1 (fr) * 1991-12-04 1994-01-21 Alcatel Alsthom Cie Gle Electric Composant optique semi-conducteur a mode de sortie elargi et son procede de fabrication.
DE4142850A1 (de) 1991-12-20 1993-06-24 Hertz Inst Heinrich Lichtleiterverbindung zum verkoppeln eines wellenleiters und einer faser
US5844929A (en) * 1994-02-24 1998-12-01 British Telecommunications Public Limited Company Optical device with composite passive and tapered active waveguide regions
JP2865000B2 (ja) * 1994-10-27 1999-03-08 日本電気株式会社 出力導波路集積半導体レーザとその製造方法
JP3308165B2 (ja) * 1996-07-29 2002-07-29 シャープ株式会社 テーパ導波路の作製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152605A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Korea Electronics Telecommun 光増幅器が集積されたスーパーミネッセンスダイオード及びこれを利用した外部共振レーザー

Also Published As

Publication number Publication date
DE59701886D1 (de) 2000-07-20
WO1997037255A3 (de) 1997-11-06
US6240233B1 (en) 2001-05-29
CA2250505A1 (en) 1997-10-09
EP0890121A2 (de) 1999-01-13
JP3839060B2 (ja) 2006-11-01
WO1997037255A2 (de) 1997-10-09
EP0890121B1 (de) 2000-06-14
DE19613701A1 (de) 1997-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507712A (ja) 光集積化ビーム拡がりトランスフォーマ
US7088890B2 (en) Dual “cheese wedge” silicon taper waveguide
US20180224605A1 (en) Spot-size converter for optical mode conversion and coupling between two waveguides
US7646957B2 (en) Multiple-core planar optical waveguides and methods of fabrication and use thereof
JP5764776B2 (ja) 光学変換素子
AU677493B2 (en) Optical fiber interconnections using self-aligned core extensions
US20090087144A1 (en) Optical coupling device
JP3349950B2 (ja) 波長分波回路
US7058259B2 (en) Optical device having a waveguide lens with multimode interference
US20090245728A1 (en) Optical coupling device
CA2555573A1 (en) Silicon nanotaper couplers and mode-matching devices
US6028973A (en) Arrangement of two integrated optical waveguides on the surface of a substrate
KR20130069146A (ko) 광연결 소자 및 이를 구비하는 실리콘 포토닉스 칩
US20030156813A1 (en) Optical wave guide, an optical component and an optical switch
US20100092132A1 (en) Waveguide connecting structure
JP3952696B2 (ja) 光結合構造
EP1357684A2 (en) Optical transceiver systems and methods
US11971579B2 (en) Multi-mode interferometric optical waveguide device and photonic integrated circuit
KR101059331B1 (ko) 입력 클래딩 모드 흡수 구조 및/또는 출력 세그먼트 테이퍼구조를 갖는 저손실 깔대기형 피엘씨 광 스플리터
US20090154880A1 (en) Photonics device
JP3795821B2 (ja) 光分岐器
KR20160092565A (ko) 평탄한 모드 발생 장치 및 이를 구비하는 배열 도파로 격자
US20240069286A1 (en) Dual Layer Optical Coupling Configuration Between Photonic Integrated Circuit And External Single Mode Optical Fiber
JPH0886926A (ja) 光分岐ディバイス
US6944368B2 (en) Waveguide-to-semiconductor device coupler

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051114

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term