JP2000506759A - アイロンプレス - Google Patents

アイロンプレス

Info

Publication number
JP2000506759A
JP2000506759A JP9533144A JP53314497A JP2000506759A JP 2000506759 A JP2000506759 A JP 2000506759A JP 9533144 A JP9533144 A JP 9533144A JP 53314497 A JP53314497 A JP 53314497A JP 2000506759 A JP2000506759 A JP 2000506759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
ironing board
platen
press
connecting arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9533144A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒメネス,アントニオ
Original Assignee
ノヴァン,ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァン,ソシエテ アノニム filed Critical ノヴァン,ソシエテ アノニム
Publication of JP2000506759A publication Critical patent/JP2000506759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F71/00Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles
    • D06F71/08Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles wherein one or more of the pressing elements is moved laterally between successive pressing operations
    • D06F71/14Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles wherein one or more of the pressing elements is moved laterally between successive pressing operations by a rectilinear movement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F71/00Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles
    • D06F71/02Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles actuated wholly by hand or foot
    • D06F71/023Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles actuated wholly by hand or foot with an upper movable pressing member and a lower fixed pressing member
    • D06F71/026Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles actuated wholly by hand or foot with an upper movable pressing member and a lower fixed pressing member the upper movable member rotating about a fixed axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Irons (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アイロンプレスは下側台(2)に支持された作業ボード(1)を含む。下側台(2)には、加熱プレート(3)を支持する後方アーム4が相対旋回シャフト(6)の周りに旋回可能に連結される。旋回シャフト(6)は作動ボード(1)の後方かつ下方に配置される。弾性リターン手段及びプレス手段が作業ボード(1)の下に収容され、前端(10)が作業ボードの下側台(2)上を前後にスライドすることができ、後端(11)が加熱プレート(3)の後方アーム(4)の横方向中間シャフト(9)の周りを旋回可能な連結アーム(8)に軸方向スラスト力を作用させることにより、それぞれ、加熱プレートに開位置又は閉位置へ移動すトルクを付与する。こうして、弾性リターン手段及びプレス手段を収容する大きな空間が得られる。プレス手段は、機械化され自動化されてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】 アイロンプレス 発明の技術分野 本発明はアイロンプレスに係り、特に、家庭用に使用され得る小型プレスに関 する。 既存のアイロンプレスは、文献CH−A−501 764に記載される如く、 一般に、下側アイロンボード台に担持されたほぼ水平なアイロンボードと、後部 加熱アイロンプラテンアームに担持される加熱アイロンプラテンとを備え、後部 加熱アイロンプラテンアームの端部は、横方向相対関節軸の周りで下側アイロン ボード台に関節結合されている。加熱アイロンプラテンは、下側アイロンボード 台に対して、加熱アイロンプラテンがアイロンボードから離間して使用者がアイ ロンされるべき衣類をアイロンボードに置くことが可能な開位置と、加熱アイロ ンプラテンがアイロンボードに押圧されて衣類が加熱アイロンプラテンとアイロ ンボードとの間でプレスされる作動位置との間を相対回転運動するように旋回可 能である。 加熱アイロンプラテンに固定された前部操作ハンドルは、加熱アイロンプラテ ンをアイロンボードに対して相対的に回転させるのに用いられる。リターンスプ リング手段は加熱アイロンプラテンを開位置に向けて相対回転方向に付勢する。 このリターンスプリング手段は後部加熱アイロンプラテンアームに収容され、後 部加熱アイロンプラテンアームと下側アイロンボード台との結合部に作用する。 アイロンプレスの全体寸法が増加するのを防止するため、全体寸法の小さなリタ ーンスプリングを用いることが必要である。 プレス手段は、作動位置において、操作部材を駆動することにより、加熱アイ ロンプラテンをアイロンボードに対して選択的に押圧させる。操作部材は、加熱 アイロンプラテン上部に取り付けられた可動レバーであり、圧力を発生しない休 止位置(プレス開)と加熱 アイロンプラテンがアイロンボードに押圧された作動位置(プレス閉)との間を 旋回又は並進移動する。レバーは、やはり後部加熱アイロンプラテンアームに配 設された、スプリング手段に作用する。 リターンスプリング手段及びプレス手段を、小容積のハウジングを構成する後 部加熱アイロンプラテンアームに収容することは特に困難かつ高価である。 かかる既存のアイロンプレスは後部の作業空間が不十分であり、開き角が不十 分であり、更に、加熱アイロンプラテンが開位置にある場合に熱を前方に向けて 放射するという難点があ。 文献FR−A−1 335 253には、リターンスプリング手段が、後方加 熱アイロンプラテンアームの延長部の端部に関節結合された後方アームを備える アイロンプレスが記載されている。連結レバーは後方アームの延長部と前後にス ライド可能なアイロンボードを担持するキャリッジとの間に関節結合されている 。レバーによって、アイロンボードはプレスが開いている間、前方に移動する。 しかし、この構造はプレスの後方及び下方への全体寸法を大幅に増加させる。そ の結果、かかるプレスは非常に大型となり、家庭用には不向きである。 発明の概要 本発明が取り組む第1の問題は、所与の開き角に対してプレスの全体寸法を増 大させることなく、プレスが開位置にある場合にアイロンボードへのアクセスを 改善しつつ、加熱アイロンプラテンとの接触の危険を低減する新規なアイロンプ レス構造を設計することである。 また、本発明が取り組むもう一つの問題は、リターンスプリング手段及びプレ ス手段がより効果的でより信頼度が高い低コストの部品から構成できるように、 リターンスプリング手段及びプレス手段が使用可能な容積を大幅に増加すること である。 より具体的な利点は、使用可能空間の増加により、プレス手段を モータ化して自動的に制御することが可能になる点である。 更なる目的は、プレスが開位置にある場合に、前部操作ハンドルのアクセス性 を低下することなく、アイロンプレスの開きを増加させることである。 かかる目的のため、有利な一実施例において、本発明は、 −ほぼ水平なアイロンボードが下側アイロンボード台により担持され、 −加熱アイロンプラテンが後方加熱アイロンプラテンアームにより担持され、該 後方加熱アイロンプラテンアームの端部は、相対横方向ヒンジピンの周りで前記 下側アイロンボード台にヒンジ止めされ、前記加熱アイロンプラテンが前記アイ ロンボードから離間した開位置と、前記加熱アイロンプラテンが前記アイロンボ ードに係合する作動位置との間での前記加熱アイロンプラテン及び前記アイロン ボードの互いの相対回転を許容し、 −前部操作ハンドルが前記加熱アイロンプラテンに固定され、前記加熱アイロン プラテン及び前記アイロンボードの前記相対回転を実現し、 −リターンスプリング手段が前記加熱アイロンプラテンをその開位置に向けて相 対回転方向に付勢し、 −操作部材の駆動により、プレス手段が前記作動位置において前記加熱アイロン プラテンを前記アイロンボード(1)に対して選択的に押圧し、 −連結アームが、その前端において前記下側アイロンボード台に前後にスライド 可能に連結されると共に、その後端において、前記後方加熱アイロンプラテンア ームの中間領域に配置され、前記ヒンジピンから上方にオフセットした横断軸の 周りにヒンジ止めされ、 −前記連結アームはアイロンプレスの他の全ての構成部品を支持する固定支持部 材を構成するアイロンプレスを提供する。 有利な一実施例において、前記リターンスプリング手段及び前記 プレス手段は、前記アイロンボードの下に収容され、前記アイロンボードの前記 下側台と前記連結アームとの間に機能的に係合して、前記連結アームに軸方向ス ラスト力が付与されることにより、前記加熱アイロンプラテンに開位置及び作動 位置に向けたそれぞれの相対回転トルクを作用させる。 好ましくは、前記結合アームは屈曲され、前記アイロンボードの平面にほぼ平 行な、前記後方加熱アイロンプラテンアームの中間領域に結合された上方後方枝 部に結合された前方枝部を含む。 好ましくは、ヒンジピンはアイロンボードより下方、かつ、アイロンボードの 後方にある。 開位置と作動位置との間の相対回転運動の際、加熱アイロンプラテン及びアイ ロンボードは共に移動する。すなわち、加熱アイロンプラテンは下側回転軸の周 りを回転移動し、同時に、アイロンボードは、おそらくは僅かに回転しながら前 後並進移動し、これにより、アイロンボードは開位置において前方に僅かに傾斜 する。従って、加熱アイロンプラテンの回転移動を増加させることなく、すなわ ち、前部操作ハンドルのアクセス性を低下させることなく、アイロンプレスの開 き量は大きく増加する。その結果、開位置において、アイロンボードへのアクセ スが改善され、加熱アイロンプラテンからの熱放射は、加熱アイロンプラテンが 遠くに離れるために低減され、更に、使用者がやけどを負う危険が大幅に低減さ れる。 リターンスプリング手段及びプレス手段を収容するのに使用可能な容積の問題 を解決する別の解決案において、アイロンボード台はアイロンプレスの他の全て の構成部品を支持する固定支持部材を構成する。この場合、従来のようにアイロ ンボード台が固定され、加熱アイロンプラテンのみがアイロンボードに対して回 転移動及び前後並進移動を行う。 図面の簡単な説明 本発明の他の目的、特徴、及び利点は、添付の図面を参照する以 下の特定の実施例についての説明より明らかとなろう。 図1及び図2は、それぞれ、本発明の一実施例を構成するアイロンプレスの開 位置及び閉位置を示す側面図である。 図3は、本発明のアイロンプレスに適したプレス手段の特定の一実施例の構成 及び動作を示す側面図である。 図4は、図1及び図2の特定の実施例の開位置と閉位置との間の運動を運動学 的に示す図である。 図5は、図1及び図2の実施例のリターンスプリング手段及びプレス手段の機 構を示す正面図である。 図6及び図7は、それぞれ、別の実施例を構成するアイロンプレスの閉位置及 び開位置を示す側面図である。 図8は、図1及び図2に示すアイロンプレスの実施例の連結アームを示す側面 図である。 好ましい実施例の説明 図示する全ての実施例において、本発明のアイロンプレスは、後方延長部10 2を有する下側アイロンボード台2により担持されたほぼ水平のアイロンボード 1を備えている。加熱アイロンプラテン3は、後方加熱アイロンプラテンアーム 4により担持され、後方加熱アイロンプラテンアーム4の端部5は下側アイロン ボード台2の後方延長部102に横方向ヒンジピン6の周りでヒンジ止めされて いる。加熱アイロンプラテン3に固定された前部操作ハンドル7は、加熱アイロ ンプラテン3をアイロンボード1に対して相対横方向ヒンジピン6の周りを回転 移動させる場合に、加熱アイロンプラテン3を操作するのに用いられる。 図示するように、相対ヒンジピン6はアイロンボード1の後方に設けられてお り、好ましくは、アイロンボード1の平面よりも低い。 連結アーム8は下側アイロンボード台2を後方加熱アイロンプラテンアーム4 の中間ヒンジピン9に連結している。連結アーム8は、アイロンボード台2に前 後にスライド可能に結合された前端10を 有しており、その後端11において、後方加熱アイロンプラテンアーム4に横方 向軸9の周りで関節結合されている。横方向軸9は、後方アーム4の、相対ヒン ジピン6より上方の中間領域に配置されている。 図示する如く、連結アーム8は好ましくは屈曲され、アイロンボード1の平面 にほぼ平行な前方枝部12を有し、前方枝部12は、後方加熱アイロンプラテン アーム4の中間領域に連結された上昇枝部13に結合されている。このアーム8 の特定の形状により、アイロンボード1の後方に位置する使用可能後方空間が完 全に開放される。 図1及び図2に示す実施例において、連結ピン8は、アイロンプレスの他の全 ての構成部品を支持する固定支持部材を構成している。この場合、図2に示す閉 位置、すなわち、作動位置において、アイロンボード1はほぼ水平となり、後方 延長部102は連結アーム8の前方枝部12に対してほぼ平行となる。図1に示 す開位置において、加熱アイロンプラテン3は、固定連結アーム8の端部の固定 横方向軸9の周りを上向きに旋回しており、アイロンボード1は、アイロンプレ スの前方へ向けて前向きに僅かに旋回しながら並進移動している。図1からわか るように、本実施例によれば、操作ハンドル7の高さを増加させることなく、ア イロンプレスの広い開き、すなわち、開位置におけるアイロンボード1と加熱ア イロンプラテン3との間の最大の分離が得られる。 図4からわかるように、かかるアイロンプレス運動の運動学は特に有利である 。開く場合、アイロンボード1は前進し、加熱アイロンプラテン3から離れて、 アクセス空間を増加させると共に熱放射を減少させる。閉じる場合、アイロンボ ードの後方移動によりアイロンされるべき衣類が僅かにスライドし、アイロンの 質を向上させる。 本発明の有利な一実施例において、アイロンプレスは、アイロン ボード1の下に収容されたリターンスプリング手段及びプレス手段を更に備える 。 リターンスプリング手段は、加熱アイロンプラテン3に開位置へ向けて相対回 転する方向のトルクを作用させ、加熱アイロンプラテン3を作動位置から開位置 に戻そうとする。プレス手段は、アイロンプレスが作動位置にある場合に選択的 に動作し、加熱アイロンプラテン3に作動位置へ向いた相対回転トルクを作用さ せる。 リターンスプリング手段及びプレス手段は、アイロンボード1の下側台2と連 結アーム8との間に機能的に係合し、連結アーム8に軸方向スラスト力を付与す ることで連結アーム8を介して加熱アイロンプラテン3に作用する。 アイロンボード1は常にアイロンプレスの支持面に対して上方にあり、このア イロンボード1は比較的大きな表面領域を有している。その結果、アイロンボー ド1の下の空間は、本発明によれば、リターンスプリング手段及びプレス手段を 収容するのに活用し得る大きな容積を有している。 図1、図2、及び図5は、リターンスプリング手段の有利な一実施例を示して いる。この実施例において、リターンスプリング手段は、平行圧縮スプリングラ ム15及び16よりなり、アイロンプレスの中間鉛直面I−Iの両側に横方向に オフセットしている。ラム15及び16は同様の構成部品と組み合わされており 、以下の記載では、ラム15と組み合わされた一連の構成部品についてのみ考慮 する。 ラム15の一端17は、横方向上部軸18の周りにヒンジ止めされている。軸 18は、連結アーム8の前部により担持されている。ラム15の他端19は横方 向底部軸20の周りにヒンジ止めされている。軸20は下側アイロンボード台2 に取り付けられた底部キャリッジ120により担持され、キャリッジ120と共 に前後に変位する。この場合、底部キャリッジ120及び軸20は連結アーム8 上の偏心湾曲カム21上を移動する。湾曲カム21は例えは円形状であってよい 。偏心湾曲カム21は、アイロンプレスが開位置から作動位置へ移動する場合に 、ラム15のスプリングを圧縮するように構成されている。従って、開位置にあ るプレスを示す図1において、ラム15の第2の端部19はカム21の第1の端 部22にある。一方、図2に示すアイロンプレスの作動位置において、ラム15 の第2の端部19はカム21の他端23にある。ラム15は、湾曲カム21を規 定する曲線の中心24に対してオフセットした横方向上部軸18を中心に、これ ら2つの位置の間を旋回する。従って、図1の開位置から図2の作動位置へ移動 する場合、ラム15のスプリングは圧縮され、加熱アイロンプラテン3を開位置 に向けて付勢しようとする。 図2,図3、及び図5は、本発明のプレス手段の有利な一実施例を示している 。この実施例において、プレス手段は上部キャリッジ25を備える。上部キャリ ッジ25は、横方向上部軸18を担持し、連結アーム8の前部に設けられたガイ ド26に取り付けられ、ガイド26を上下に移動する。プレスが閉位置にある場 合、この移動によりラム15は次第に傾き、連結アーム8がアイロンボード1の 前部に向けて押圧され、これにより、加熱アイロンプラテン3により作用する圧 力が増加する。有利な一実施例において、図示する如く、ガイド26は、円形カ ム21の第2の端部23に中心を有する円形ガイド経路を画定する。操作部材の 駆動に応じて上部キャリッジ25をガイド26に沿って移動させる手段が、連結 アーム8に設けられる。 この移動が図2及び図3に示されている:最初は、図2に示す如く、ラム15 は、アイロンプレスの閉じ移動が終了した状態である直立位置にあり、ラム15 の下端19はガイドカム21の第2の端部23に係合し、上端17はガイド26 の第1の端部27に係合している。上部キャリッジ25を移動させることにより 、ラム15を 次第に図3に示す平伏位置へ傾斜させることができる。この位置において、ラム 15はアイロンボード1を連結アーム8の後方に向けて押そうとし、アイロンボ ードの第2の後方延長部102は加熱アイロンプラテンアーム4の端部5を後方 に向けて押し返す。その結果、加熱アイロンプラテンアーム4に作動位置へ向け て付勢するトルクが付与され、加熱アイロンプラテン3がアイロンボード1に圧 力を作用させることになる。 単純化された実施例において、ラム15を傾斜させる上部キャリッジ25の移 動は、ユーザにより駆動され得る操作手段によって実現することができる。操作 手段は、図示しないケーブルその他の連結手段により、操作手段を操作すること によりキャリッジ25がガイド26に沿って変位するように上部キャリッジ25 に連結される。 あるいは、本発明によれば、上部キャリッジ25を、上部キャリッジ25に作 用して連結アーム8のガイド26に沿って移動させる伝動手段に結合された電動 モータ29により両方向に移動させることもできる。図2、図3、及び図5に示 す実施例において、モータ29の本体は上部キャリッジ25によって担持され、 上部キャリッジ25と底部キャリッジ120との間の距離変化を許容とするスラ イダー129及びロッド130によってキャリッジ120に連結されている。モ ータ29のシャフトはギアにより、ガイド26及び126に平行なラック119 及び219とそれぞれ噛合する2つのギア118及び218を担持する横方向上 部軸18に結合されている。この場合、操作部材は、電動モータ29への電力供 給を制御し、例えばハンドル7のボタン70といった適当な公知の手段による駆 動される1又はそれ以上の電気スイッチより構成されてもよい。 プレス手段の何れの実施例においても、加熱アイロンプラテン3によりアイロ ンボード1に作用する最大圧力は、上部キャリッジ25の、連結アーム8のガイ ド26に沿った限界位置を調整すること により容易に制御することができる。 好ましくは、水スプレー手段30が前部操作ハンドル7の底部に収容され、ス プレー水の噴流31をアイロンボード1に向けて導く。本発明によれば、加熱ア イロンプラテン3及びアイロンボード1の開位置と作動位置の間を回転する特定 の相対移動を、アイロンボードの全表面がスプレー水の噴流を受ける際の均一性 を改善するのに利用することができる。 図8は、連結アーム8の一実施例を示す側面図である。図示する如く、連結ア ーム8の前端10に隣接する前部の高さは、偏心円形カム21及びガイド26を 収容するため増加されている。従って、連結アーム8の前端部の上部は、ラム1 5及び16が加熱アイロンプラテンの開位置と作動位置の間をスプリング荷重に より移動する際に横方向上部軸18のハウジングとなる、ガイド26の第1の端 部27を含んでいる。湾曲カム21は、連結アーム8の前端部の底部を占めてお り、その端部23及び22はほぼ同じ高さにある。湾曲カム21は、ガイド26 の第1の端部27に対して前方へオフセットした上部中心24を中心とする円形 状であってよい。 図6及び図7に示す実施例において、下側アイロンボード台2は、アイロンプ レスの他の全ての構成部品を支持する固定支持部材を構成している。言い換える と、この実施例において、アイロンプレスは、下側アイロンボード台により床面 又はテーブルに設置される。従って、アイロンボード1は常時固定位置にあり、 加熱アイロンプラテン3はアイロンボード1に対して、やはり固定されたヒンジ ピン6の周りを旋回する。図6に示す作動位置において、連結アーム8の前方枝 部12は、下側アイロンボード台2の後方延長部の上部エッジと同じ高さにある 。図7に示す開位置において、連結アーム8の前方枝部12は下降する。 本発明は明示的に述べた実施例に限定されるものではなく、請求の範囲に含ま れる種々の変形や一般化を包含する。
【手続補正書】 【提出日】1998年9月21日(1998.9.21) 【補正内容】 請求の範囲 1. −ほぼ水平なアイロンボード(1)が下側アイロンボード台(2)により 担持され、 −加熱アイロンプラテン(3)が後方加熱アイロンプラテンアーム(4)により 担持され、該後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の端部(5)は、相対横方 向ヒンジピン(6)の周りで前記下側アイロンボード台(2)にヒンジ止めされ 、前記加熱アイロンプラテン(3)が前記アイロンボード(1)から離間した開 位置と、前記加熱アイロンプラテン(3)が前記アイロンボード(1)に係合す る作動位置との間での前記加熱アイロンプラテン(3)及び前記アイロンボード (1)の互いの相対回転を許容し、 −前部操作ハンドル(7)が前記加熱アイロンプラテン(3)に固定され、前記 加熱アイロンプラテン(3)及び前記アイロンボード(1)の前記相対回転を実 現し、 −リターンスプリング手段が前記加熱アイロンプラテン(3)をその開位置に向 けて相対回転方向に付勢し、 −操作部材の駆動により、プレス手段が前記作動位置において前記加熱アイロン プラテン(3)を前記アイロンボード(1)に対して選択的に押圧するアイロン プレスであって、 −連結アーム(8)が、その前端(10)において前記下側アイロンボード台( 2)に前後にスライド可能に連結されると共に、その後端(11)において、前 記後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の中間領域に配置され、前記ヒンジピ ン(6)から上方にオフセットした横断軸(9)の周りにヒンジ止めされ、 −前記連結アーム(8)はアイロンプレスの他の全ての構成部品を支持する固定 支持部材を構成することを特徴とするアイロンプレス。 2. 前記結合アーム(8)は屈曲され、前記アイロンボード(1)の平面にほ ぼ平行な、前記後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の中間領域に結合さ れた上方後方枝部(13)に結合された前方枝部(12)を含むことを特徴とす る請求項1記載のアイロンプレス。 3. 前記相対ヒンジピン(6)は前記アイロンボード(1)の下方かつ前記ア イロンボード(1)より後方にあることを特徴とする請求項1記載のアイロンプ レス。 4. 前記リターンスプリング手段及び前記プレス手段は、前記アイロンボード (1)の下に収容され、前記アイロンボード(1)の前記下側台(2)と前記連 結アーム(8)との間に機能的に係合して、前記連結アーム(8)に軸方向スラ スト力が付与されることにより、前記加熱アイロンプラテン(3)に開位置及び 作動位置に向けたそれぞれの相対回転トルクを作用させることを特徴とする請求 項1記載のアイロンプレス。 5. 前記リターンスプリング手段は、少なくとも1つの圧縮スプリングラム( 15、16)を備え、該ラム(15、16)の一端は前記連結アーム(8)の前 部の横方向上部軸(18)の周りにヒンジ止めされ、他端は前記下側アイロンボ ード台(2)に固定された底部キャリッジ(120)にヒンジ止めされて該底部 キャリッジ (120)と共に前後に並進移動し、アイロンプレスが前記開位置か ら前記作動位置へ移動する際に前記ラム(15)のスプリングを圧縮させるよう 適合された連結アーム(8)の偏心湾曲カム(21)上を移動することを特徴と する請求項4記載のアイロンプレス。 6. 前記プレス手段は、 −前記横方向上部軸(18)を担持し、前記連結アーム(8)の前部のガイド( 26)に取り付けられて上下に移動し、プレスが前記閉位置にある場合に前記ラ ム(15)を傾斜させ、前記連結アーム(8)を前記アイロンボード(1)の前 方に向けて押すことにより前記加熱アイロンプラテン(3)により作用する圧力 を増加させる上部キャリッジ(25)と、 −前記操作部材の駆動に応じて、前記上部キャリッジ(25)を前記連結アーム (8)の前記ガイド(26)上で変位させる手段とよりなることを特徴とする請 求項5記載のアイロンプレス。 7. 前記操作部材は、前記上部キャリッジ(25)に作用する伝動手段に結合 され、前記上部キャリッジ(25)を前記連結アーム(8)の前記ガイド(26 )に沿って両方向に移動させる電動モータ(29)への電源供給を制御する電気 スイッチよりなることを特徴とする請求項6記載のアイロンプレス。 8. 水スプレー手段(30)が前記前部操作ハンドル(7)の底部に収容され てスプレー水の噴流(31)を前記アイロンボード(1)へ導き、前記加熱アイ ロンプラテン(3)及び前記アイロンボード(1)の、前記開位置と前記作動位 置の間の回転相対運動により、前記アイロンボード(1)の全表面が前記噴流( 31)を受ける際の均一性が向上することを特徴とする請求項1記載のアイロン プレス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. −ほぼ水平なアイロンボード(1)が下側アイロンボード台(2)により 担持され、 −加熱アイロンプラテン(3)が後方加熱アイロンプラテンアーム(4)により 担持され、該後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の端部(5)は、相対横方 向ヒンジピン(6)の周りで前記下側アイロンボード台(2)にヒンジ止めされ 、前記加熱アイロンプラテン(3)が前記アイロンボード(1)から離間した開 位置と、前記加熱アイロンプラテン(3)が前記アイロンボード(1)に係合す る作動位置との間での前記加熱アイロンプラテン(3)及び前記アイロンボード (1)の互いの相対回転を許容し、 −前部操作ハンドル(7)が前記加熱アイロンプラテン(3)に固定され、前記 加熱アイロンプラテン(3)及び前記アイロンボード(1)の前記相対回転を実 現し、 −リターンスプリング手段が前記加熱アイロンプラテン(3)をその開位置に向 けて相対回転方向に付勢し、 −操作部材の駆動により、プレス手段が前記作動位置において前記加熱アイロン プラテン(3)を前記アイロンボード(1)に対して選択的に押圧するアイロン プレスであって、 −連結アーム(8)が、その前端(10)において前記下側アイロンボード台( 2)に前後にスライド可能に連結されると共に、その後端(11)において、前 記後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の中間領域に配置され、前記ヒンジピ ン(6)から上方にオフセットした横断軸(9)の周りにヒンジ止めされ、 −前記連結アーム(8)はアイロンプレスの他の全ての構成部品を支持する固定 支持部材を構成することを特徴とするアイロンプレス。 2. 前記結合アーム(8)は屈曲され、前記アイロンボード (1)の平面にほぼ平行な、前記後方加熱アイロンプラテンアーム(4)の中間 領域に結合された上方後方枝部(13)に結合された前方枝部(12)を含むこ とを特徴とする請求項1記載のアイロンプレス。 3. 前記相対ヒンジピン(6)は前記アイロンボード(1)の下方かつ前記ア イロンボード(1)より後方にあることを特徴とする請求項1又は2記載のアイ ロンプレス。 4. 前記リターンスプリング手段及び前記プレス手段は、前記アイロンボード (1)の下に収容され、前記アイロンボード(1)の前記下側台(2)と前記連 結アーム(8)との間に機能的に係合して、前記連結アーム(8)に軸方向スラ スト力が付与されることにより、前記加熱アイロンプラテン(3)に開位置及び 作動位置に向けたそれぞれの相対回転トルクを作用させることを特徴とする請求 項1乃至3のうち何れか1項記載のアイロンプレス。 5. 前記リターンスプリング手段は、少なくとも1つの圧縮スプリングラム( 15、16)を備え、該ラム(15、16)の一端は前記連結アーム(8)の前 部の横方向上部軸(18)の周りにヒンジ止めされ、他端は前記下側アイロンボ ード台(2)に固定された底部キャリッジ(120)にヒンジ止めされて該底部 キャリッジ(120)と共に前後に並進移動し、アイロンプレスが前記開位置か ら前記作動位置へ移動する際に前記ラム(15)のスプリングを圧縮させるよう 適合された連結アーム(8)の偏心湾曲カム(21)上を移動することを特徴と する請求項4記載のアイロンプレス。 6. 前記プレス手段は、 −前記横方向上部軸(18)を担持し、前記連結アーム(8)の前 部のガイド(26)に取り付けられて上下に移動し、プレスが前記閉位置にある 場合に前記ラム(15)を傾斜させ、前記連結アーム(8)を前記アイロンボー ド(1)の前方に向けて押すことにより前記加熱アイロンプラテン(3)により 作用する圧力を増加させる上部キャリッジ(25)と、 −前記操作部材の駆動に応じて、前記上部キャリッジ(25)を前記連結アーム (8)の前記ガイド(26)上で変位させる手段とよりなることを特徴とする請 求項5記載のアイロンプレス。 7. 前記操作部材は、前記上部キャリッジ(25)に作用する伝動手段に結合 され、前記上部キャリッジ(25)を前記連結アーム(8)の前記ガイド(26 )に沿って両方向に移動させる電動モータ(29)への電源供給を制御する電気 スイッチよりなることを特徴とする請求項6記載のアイロンプレス。 8. 水スプレー手段(30)が前記前部操作ハンドル(7)の底部に収容され てスプレー水の噴流(31)を前記アイロンボード(1)へ導き、前記加熱アイ ロンプラテン(3)及び前記アイロンボード(1)の、前記開位置と前記作動位 置の間の回転相対運動により、前記アイロンボード(1)の全表面が前記噴流( 31)を受ける際の均一性が向上することを特徴とする請求項1乃至7のうち何 れか1項記載のアイロンプレス。
JP9533144A 1996-03-20 1997-03-17 アイロンプレス Pending JP2000506759A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9603771A FR2746423B1 (fr) 1996-03-20 1996-03-20 Presse a repasser
FR96/03771 1996-03-20
PCT/EP1997/001350 WO1997035060A1 (fr) 1996-03-20 1997-03-17 Presse a repasser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000506759A true JP2000506759A (ja) 2000-06-06

Family

ID=9490570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9533144A Pending JP2000506759A (ja) 1996-03-20 1997-03-17 アイロンプレス

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0889987B1 (ja)
JP (1) JP2000506759A (ja)
AT (1) ATE194174T1 (ja)
AU (1) AU2028197A (ja)
DE (1) DE69702387D1 (ja)
FR (1) FR2746423B1 (ja)
ID (1) ID16377A (ja)
TW (1) TW317584B (ja)
WO (1) WO1997035060A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200480958Y1 (ko) * 2016-06-08 2016-08-02 정세연 휴대용 종이 폄 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772054B1 (fr) * 1997-12-05 2000-01-28 Novam Sa Presse a repasser a pression controlee
FR2772055B1 (fr) * 1997-12-05 2000-01-28 Novam Sa Presse a repasser a mise en pression motorisee
CN102002200B (zh) 2001-09-25 2014-01-15 埃克森美孚化学专利公司 增塑聚氯乙烯
EP2810982A1 (en) 2013-06-06 2014-12-10 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Dialkyl esters of 1,4' cyclohexane di-carboxylic acid and their use as plasticisers
US10751964B2 (en) * 2016-10-04 2020-08-25 Stahls' Inc. Heat press with self-adjusting clamp force
LU102296B1 (de) * 2020-12-03 2022-06-07 Seh S A R L Wärmepresse und Verfahren zur Bearbeitung eines Textilmaterials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1183880B (de) * 1961-08-31 1964-12-23 Kleindienst & Co Buegelpresse mit einem klappbaren Pressenoberteil
CH501764A (de) * 1970-07-21 1971-01-15 Schmid Heinrich Bügelpresse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200480958Y1 (ko) * 2016-06-08 2016-08-02 정세연 휴대용 종이 폄 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0889987B1 (fr) 2000-06-28
ATE194174T1 (de) 2000-07-15
FR2746423B1 (fr) 1998-06-12
AU2028197A (en) 1997-10-10
DE69702387D1 (de) 2000-08-03
EP0889987A1 (fr) 1999-01-13
FR2746423A1 (fr) 1997-09-26
ID16377A (id) 1997-09-25
WO1997035060A1 (fr) 1997-09-25
TW317584B (ja) 1997-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6089144A (en) Household electric flat bread maker and skillet
JP2000506759A (ja) アイロンプレス
KR950013433A (ko) 동력보조의자용 선형작동 구동메카니즘
EP0374072B1 (fr) Dispositif de repassage pour vêtements et autres articles en textile en peau et en cuir
KR101485266B1 (ko) 가열판 및 냉각판 회전구조를 갖는 열 프레스
CA2471954A1 (en) Universal ironing press
KR101805268B1 (ko) 책상의 경사각도 조절장치
CN1545392A (zh) 用于裤子的小型自动熨压机
US6321406B1 (en) Cleaning device
US20240175306A1 (en) Hinge For A Device, In Particular For A Household Appliance Or A Piece Of Furniture, As Well As Device, In Particular Household Appliance Or Piece Of Furniture
CN220875778U (zh) 便于卸料的辉锅机及茶叶加工设备
CN117204485A (zh) 辉锅机及茶叶加工设备
CN109895292A (zh) 一种鞋底硫化模具的锁紧及开合装置
JP3230711U (ja) プレスサンドメーカー
US2003501A (en) Table model pressing machine
GB2052567A (en) Household press for ironing laundry
CN220837577U (zh) 一种金属配件预热定型装置
US2076165A (en) Garment press
JP3265919B2 (ja) アイロン装置
US3284933A (en) Iron lifter
JPS60120000A (ja) 衣類プレス機
JPH0713618Y2 (ja) 調理器
JP2000218096A (ja) スチームアイロン
CN113229710A (zh) 一种电压力锅锅盖
KR200226395Y1 (ko) 레버가압형 스포트 용접기