JP2000505194A - 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法 - Google Patents

液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法

Info

Publication number
JP2000505194A
JP2000505194A JP9526445A JP52644597A JP2000505194A JP 2000505194 A JP2000505194 A JP 2000505194A JP 9526445 A JP9526445 A JP 9526445A JP 52644597 A JP52644597 A JP 52644597A JP 2000505194 A JP2000505194 A JP 2000505194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
layer
analyte
membrane
contained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9526445A
Other languages
English (en)
Inventor
マインハード クノーレ
Original Assignee
マインハード クノーレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マインハード クノーレ filed Critical マインハード クノーレ
Publication of JP2000505194A publication Critical patent/JP2000505194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Abstract

(57)【要約】 本発明は、サンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法に関するものである。この形態の機構は、簡易に、且つ普遍的に、化学分析と生化学分析に用いられる。このサンプル抽出機構は、簡素な構成で、単体でも、他の機構と組み合わせても普遍的に利用され、低コストで生産できることを目的としている。液体アナライトや液体に含有されたアナライトに関して、本発明により形成されたサンプル抽出機構は、使用される液体が溝部に入り込み、再度、溝部から出ていくための多様な孔部が形成される平坦保持層から構成される。この溝部は、平坦保持層から反対側で、少なくとも一部が覆い層により覆われる。更に、アナライトに対する透過性を有し、開口上面で溝部の少なくとも一部を覆うメンブレン層が用いられる。覆い層により開放された領域は、アナライトの占有場所や直接に測定場所として利用される。

Description

【発明の詳細な説明】 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびその サンプル抽出機構の製作方法 この発明は、サンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法に関 するものである。この種の機構は、簡易に、且つ普遍的に、化学分析と生化学分 析に用いられる。 液体中の物質の濃度を決定するために、電気化学センサーが用いられることが 知られている(cf.F.Oehme:Chemische Sensoren[Chemical sensor],Vieweg Ver lag,Braunschweig,1991)。 個別センサー以外には、半導体技術を用いて、合成センサー素子を備える連続 フロー分析機構を形成することも可能である(独国特許:DE 44 08 352)。 この種の連続フロー機構では、被測定液体媒体だけでなく、検定液体も、切り 替え操作により連続フロー機構から送出されるので、センサーの定期的検定が可 能になる。 更に、この種の連続フロー分析機構では、微小透析針等の簡素なサンプル抽出 装置が設けられているものも知られている。 更に、個別センサーの生産を目的とするコスト効率の高い大量生産技術が導入 された(独国特許:DE 41 15 414)。 しかしながら、従来技術では、シリコン技術を用いる連続フロー分析機構は、 必要な品目数が一年当たり10万個以上でないと低コストで形成できないという 問題点がある。また、現在においても、尚、熟練した労働技術を用いて形成され ている微小透析針に関しても同様のことが言える。 更に、連続フローセンサーと微小透析針に対する合成技術は、断面幅が大きく ならず、容積の無駄が生ずることなく、容認可能なコストで、被測定液体媒体に 対する管部と溝部が形成されるような技術水準まで開発されていない。 従って、本発明の目的は、簡素な構成で、単体かつ組み込みとしても広範に利 用でき、低コストで形成できるサンプル抽出機構を提供することにある。 請求項1の特徴を備えるサンプル抽出機構、および請求項31の特徴を備える この機構の製作方法により、上記目的が達成される。 液体アナライトや液体に含有されたアナライトに関して、本発明により形成さ れたサンプル抽出機構は、使用される液体が溝部に入り込み、そして、溝部から 出ていくための多様な孔部が形成される平坦保持層から構成される。この溝部は 、平坦保持層から反対側で、少なくとも部分的に覆い層により覆われる。更に、 アナライトに対する透過性を有し、開口上面で少なくとも部分的に溝部を覆うメ ンブレン層が用いられる。覆い層により開放された領域は、アナライトの占有場 所や直接に測定場所として利用される。 このような場合には、適切な平坦保持層とメンブレン層の間に、上部に覆い部 を備える単体の溝付き保持層を配設することも可能である。また、平坦保持層に 直接に、溝部が形成されてもよい。 溝付き保持層が用いられる場合、本発明により形成されたサンプル抽出機構が 組み立てられるときに、溝付き保持層の孔部に対応する孔部を新たに設けること が望ましい。 本発明により形成されたサンプル抽出機構は、非常に簡素な構成で、広範な測 定に普遍的に利用可能である。従って、まず一つには、サンプルを抽出し、所定 のアナライトをキャリヤ(担体)液から分離し、引き続いて行う測定のためにア ナライトを取り出すことができる。 また、このサンプル抽出機構は、センサー素子に直接に結合させて用いてもよ く、例えば、サンプル抽出機構から直接に、特定のアナライト内の物質濃度が測 定できる。 この場合、特に、簡素な構成のために、生産コスト効率が非常に良くなるとい う望ましい結果が得られる。 従って、所定の基準電極と共に、所定のセンサー素子が用いられる場合に、本 発明によるサンプル抽出機構を用いれば、非常に簡素で、精度の高い測定が行え る。 更に、簡素で、望ましい形態で検定が行える。 本発明により形成されたサンプル抽出機構の一例として、少なくとも二つの孔 部4,5を備える保持層1は少なくとも二つの孔部9,10と少なくとも一つの 溝部11を備える溝付き保持層6に固着され、溝付き保持層6は少なくとも一つ のメンブレン層12に固着され、メンブレン層12は覆い層13に固着され、ア ナライトや、アナライトを含有し、溝部11に沿って流れるキャリヤ液やキャリ ヤ・気体が、孔部4,5と孔部9,10を通って、溝部11に供給され、溝部1 1は、メンブレン層12の非被覆領域14で、アナライトに対する透過性を有す るメンブレン層12に接触しているアナライトを収集し、この収集されたアナラ イトや、若しくはアナライトを含有するキャリヤ液は、溝部11に沿って流れ、 覆い層13に形成され、物質濃度やイオン活性度の測定用の電気化学センサー素 子や光学センサー素子が配設可能な開口部16,17を通過するように構成され てよい。 保持層1と溝付き保持層6は、アナライトとキャリヤ液に対して不活性な材料 から成り、例えば、(ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン(PE)、ポリ オキシメチレン(POM)、ポリカーボネート(PC)、エチレン/プロピレン 共重合(EPDM)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリクロロトリフルオ ロエチレン、ポリビニルブチラル(PVB)、セルロースアセテート(CA)、 ポリプロピレン(PP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリアミド (PA)、テトラフルオロエチレン/へキサフルオロプロピレン共重合(FEP )、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フェノールホルムアルデヒド( PF)、エポキシド(EP)、ポリウレタン(PUR)、ポリエステル(UP) 、シリコーン、メラミンホルムアルデヒド(MF)、ウレアホルムアルデヒド( UF)、アニリンホルムアルデヒド、カプトン(capton)等の)プラスチック材 料が用いられる。 保持層1は、例えば、ガラス、セラミック、またはシリコンから形成されても よい。溝付き保持層6に関しても同様である。 保持層1および/または溝付き保持層6は、射出成形、圧縮技術、またはこれ らの構成を備えるLIGA法(LIGA method)によって、その所定の構造に形成 され、若しくは、この処理に引き続いて行われる切削、押し砕き、粉砕、穿孔、 エッチング(食刻)、レーザー切削、または放電加工等によって、その所定の構 造が得られるが、これと同様な方法で、保持層1と溝付き保持層6の孔部4,5 と孔部9,10、および溝部11が形成される。 保持層1の寸法の典型例として、長さは1〜10cm、幅は0.5〜5cm、 厚さは0.1〜1mmである。溝付き保持層6に関しても、保持層1と同寸法ま たは略同寸が適用される。また、孔部4,5と孔部9,10の直径は、0.1〜 10mmある。溝部11の幅は、0.1〜10mmである。 保持層1と溝付き保持層6の固着は、使用材料に合わせ、接着剤結合、溶着、 薄層重合(プラスチックの場合)、接着剤結合(ガラス、セラミック、またはシ リコンの場合)、または陽極結合(シリコン上にガラスを固着する場合)等によ る従来技術で行われてよい。 プラスチック板の薄層状構造に関して、高温圧延による薄板状化が可能な薄層 板も市販されている(例えば、独国のTEAM CODOR社製のポリエチレンとポリエス テルで合成されるCODORシート)。 メンブレン層12は、用途に合わせ、透析メンブレン層、気体透過メンブレン 層、格子や織地構造のプラスチック繊維、紙製繊維、または織物繊維として形成 される。メンブレン層12の厚さは、10〜1000μmである。透析メンブレ ン層として、以下に示す材料が用いられる:ポリ炭酸エステル、セルロースアセ テート、セルロース水化物、キュープロフェイン(cuprophane)、ソマポール( thomapor)、再生セルロース、ポリアクリルニトリル、ポリスルホン、ポリアミ ド、ポリメチルメタクリレート等である。 気体透過メンブレン層として、以下に示す材料が用いられる:ポリ塩化ビニル (PVC)、ポリエチレン(PE)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリカー ボネート(PC)、エチレン/プロピレン共重合(EPDM)、ポリ塩化ビニリ デン(PVDC)、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリビニルブチラル(P VB)、セルロースアセテート(CA)、ポリプロピレン(PP)、ポリメチル メタクリレート(PMMA)、ポリアミド(PA)、テトラフルオロエチレン/ へキサフルオロプロピレン共重合(FEP)、ポリテトラフルオロエチレン(P TFE)、フェノールホルムアルデヒド(PF)、エポキシド(EP)、ポリウ レタン(PUR)、ポリエステル(UP)、シリコーン、メラミンホルムアルデ ヒド(MF)、ウレアホルムアルデヒド(UF)、アニリンホルムアルデヒド、 カプトン等。 材料の選択以外に、メンブレン層の厚さも気体透過性を決定する主要因である 。 メンブレン層12と溝付き保持層6の固着は、接着剤結合、溶着、または薄層 重合による従来技術で行われてよい。 覆い層13は、保持層1と同様のプロセスを用いて形成され、メンブレン層1 2の全体または一部を覆うように、接着剤結合、溶着、または薄層重合によって 、メンブレン層12に固着される。 既に知られているように(例えば、F.Oehmc:Chemische Sensoren,Vicweg Ve rlag,Braunschweig,1991、または独国特許No.DE41 15 414を参照)、覆い層13 の開口部16,17内に、十分に小さいセンサー素子を組み込むことは可能であ る。 本発明の特有の利点は、低コストで、化学センサーと生化学センサーが、連続 フロー溝部と透析素子と共に、一体として、複合センサー配列で構成されるとい うことである。従って、単一の装置で、合成センサーを用いて、サンプルを抽出 し、物質の濃度を測定することが可能である。連続フロー配列により、検定液を 用いて、センサーの規則的な検定が可能になる。溝部の断面積が小さい場合には 、サンプル抽出機構は、毛管引力の収縮効果のために、微小透析の原理により用 いられる。 更に、非被覆メンブレン層面の領域14内で、サンプルが抽出される位置と覆 い層13の開口部16,17内のセンサー素子がキャリヤ液と接触している位置 の間の断面積を大きくする必要がない。 従って、センサー素子が組み込まれる前に、溝部は既にアナライトに対する透 過性を有するメンブレン層12で覆われているので、更に、センサー素子を連続 フロー機構に組み込むことが非常に容易に可能になり、溝部の下部に流入させず に、メンブレン溶液を新たに注入することができる。 本発明の実施例で用いている図面の説明を以下に示す。 図1は、センサー素子の組み込み可能なサンプル抽出機構の第1実施例の層構造 の斜視図である。 図2は、図1に示すサンプル抽出機構の斜視図である。 図3は、孔部に組み込み可能なサンプル抽出機構のセンサー素子の斜視図である 。 図4は、イオン選択センサー素子を備えるサンプル抽出機構の第2実施例の正面 断面図である。 図5は、バイオセンサー(生体感応装置)素子を備えるサンプル抽出機構の第3 実施例の正面断面図である。 図6は、液体に溶解された気体を測定するセンサー素子を備えるサンプル抽出機 構の第4実施例の正面断面図である。 図7は、グルコースセンサーを備えるサンプル抽出機構の第5実施例の斜視図で ある。 図8は、図7に示す電極保持層の正面部分断面図である。 図9は、グルコースセンサーを備える図7に示すサンプル抽出機構の正面断面図 である。 図10は、溝部に追加端部を備える第6実施例のサンプル抽出機構の斜視図であ る。 図11は、サンプル抽出機構の第7実施例の斜視図である。 図12は、第8実施例のサンプル抽出機構の斜視図である。 図13は、追加メンブレン層を備える第9実施例のサンプル抽出機構の斜視図で ある。 図14は、外部に接続されるセンサー素子を備える第11実施例のサンプル抽出 機構の斜視図である。 図15は、第12実施例のサンプル抽出機構の斜視図である。 図16は、第13実施例のサンプル抽出機構の斜視図である。 図17は、センサー素子の組み込み可能な第14実施例のサンプル抽出機構の斜 視図である。 図18は、センサー素子の組み込み可能な第15実施例のサンプル抽出機構の斜 視図である。 図19は、一体化された反応部を備える第16実施例のサンプル抽出機構の斜視 図である。 図20は、連結ブロックを備える図4に示すサンプル抽出機構の正面断面図であ 図21は、針状サンプル抽出センサー装置の概略図である。 図22は、他の実施例のサンプル抽出機構の正面断面図である。 図1〜3は、第1実施例を示す。図1は、センサー素子の組み込み可能なサン プル抽出装置の層の連続体を示す。図2は、様々な平板が組み合わされ、固着さ れた後の層構造を示す。センサー素子は、例えば、独国特許No.DE41 15 414に開 示されているように、覆い層13の開口部16,17に組み込まれる。この種の センサー素子は、図3に示されている。図3では、イオン選択メンブレン18は 、銀メッキが施された貴金属鉛19と直接に接触している。このセンサー素子は 、イオン選択メンブレン18がメンブレン層12に直接に接触するように、覆い 層13の開口部16に挿入され、接触ピンが開口部16を通って貴金属鉛19と 接触し、測定電子装置に接続される。次に、図3に示されているセンサー素子は 、貴金属鉛19が接着されないように、更に、覆い層13の面に接着剤で固定さ れる。メンブレン層12とイオン選択メンブレン18の間の電気化学的接触を高 めるために、開口部16の位置にあるメンブレン層12は、センサー素子が挿入 される前に、溶液の形態で開口部16内に注入されるヒドロゲル薄膜(例えば、 HEMA等)で被覆されてよく、ヒドロゲル薄膜が形成された後に、図3のセンサー 素子は挿入される。 基準電極は、図3のセンサー素子と同様の方法で構成され、開口部17に挿入 される。しかし、この場合には、図3に示されている層18は、KClゲルから形 成され、層19は、塩化銀フィルム(膜)から形成される。 この例では、保持層1、溝付き保持層6、および覆い層13は、厚さが150 μmの薄層状シートから、押砕処理により形成される。この薄層状シートは、ポ リエチレンとポリエステルから形成され、商品名CODORシートとして、商業的に 入手可能である。メンブレン層12の厚さは、20〜100μmであり、厚さが 50μmのポリカーボネート製の透析メンブレンが望ましい。保持層1、溝付き 保持層6、メンブレン層12、および覆い層13は、125℃で、薄層化により 固着される。 測定を行うために、キャリヤ液(例えば、塩化ナトリウム溶液等)が、保持層 1の孔部5を通って、溝部領域11内に送られる。そして、このキャリヤ液は、 保持層1の孔部4から送り出される。覆い層13で覆われていないメンブレン層 12の面14は、例えば、液浸により、被測定液媒体と直接に接触し、そこで、 アナライトが抽出される。 測定対象イオンは、透析メンブレン12を通って拡散し、溝部11内のキャリ ヤ液流に入り込み、覆い層13の開口部16内に配設されたセンサー素子に送ら れる。それ故、図3に示されているセンサー素子のイオン選択メンブレン18は 、透析メンブレン12を通過し、被測定液媒体と接触する。測定対象イオンの活 性度に依存して、被測定溶液とイオン選択メンブレン18の間に電位差が生じ、 この電位差が、高インピーダンス・ミリボルト電圧計を用いて、センサー素子や 基準電極の貴金属鉛19の間で測定される。 しかし、電気化学センサ一素子の代わりに、既に知られている光学センサ一素 子を開口部16、17内に挿入することも可能である。 第2実施例は、図4に示されている。図4は、図1と図2の各部材が組み合わ された状態の断面を示す。イオン選択センサー素子を備えるサンプル抽出機構の 第2実施例の正面断面図である。図1や図2と異なり、この場合には、図3のセ ンサー素子は、覆い層13の開口部16内に挿入されない。ここでは、図4にお いて、センサー素子を形成するために、(例えば、銀から成る)厚さが0.1〜 1μmの貴金属フィルム20,21が、蒸発、スパッター、またはスクリーン印 刷技術を用いて、覆い層13に貼り付けられる(ここで、貴金属フィルム20,2 1は、共に同じ材料から成り、互いに結合される)。次に、マイクロピペットや 自動調合を用いて、例えば、PVCやシリコーンから成るメンブレン溶液が、開口 部16内に注入される。この種のメンブレン溶液も同様に、特に、F.Oehme:Che mische Sensoren,Vieweg Verlag,Braunschweig,1991から知られている。センサ ーメンブレン22が、溶媒の蒸発や紫外線の下での架橋(cross-linking)により 凝固された後、この凝固されたセンサーメンブレン22は、イオン選択センサー 素子として機能する。また、基準電極として、同様の素子が開口部17内に注入 されてよい。この場合には、センサーメンブレン22は、KClゲルとして設計さ れ、貴金属フィルム20,21は、表面が塩素化された銀製フィルムとして設計 される。 第3実施例は、図5に示されている。この実施例の図5は、第2実施例図4と 同じようである。しかし、第3実施例では、更に、メンブレン23が追加されて いる。このメンブレン23は、酵素を含有するゲル層(例えば、酵素ウレアーゼ 等)として設計され、メンブレン22は、pHに反応を示すメンブレンやアンモニ ウム選択メンブレンとして設計され、尿素濃度を測定するバイオセンサーが形成 される。メンブレン22、23は共に、上述のように、液相から開口部16内に 連続的に注入され、凝固される。基準電極に関しては、第2実施例と同じ様に構 成される(図4参照)。 第4実施例(図6参照)は、液体に溶解された気体を測定するセンサー素子を 示す。この実施例は、図4と同じ様に構成される。しかし、図6において、更に 、追加される気体透過メンブレン24が、メンブレン層12と覆い層13の間の 薄層化により合成される。気体透過メンブレン24は、例えば、厚さが50μm のPTFEフィルムから成る。クラーク型の酸素センサーを構成するために、貴金属 フィルム20,21は、既述の実施例と対照的に、同じ材料から形成されず、互 いに結合されない。貴金属フィルム20は、例えば、白金(陰極)から成り、貴 金属フィルム21は、表面が塩素化された銀から成る(Ag/AgCl陽極)。メンブ レン22は、KClゲルとして設計される。クラーク型酸素センサーの場合に知ら れているように、酸素は、透析メンブレン12と気体透過メンブレン24を通っ て、白金陰極に拡散し、そこで、電気化学反応を起こし、電流がpt陰極20とAg /AgCl陽極の間を流れる。 第5実施例(図7〜9参照)は、グルコースセンサーを示す。図7は、図1に 示されている層連続体を示す。更に、ここでは、図7において、保持層1と溝付 き保持層6と同じ材料から成る電極保持層25が配設される。電極保持層25は 、上述の方法を用いて、白金層26と銀フィルム27で覆われる。フィルム26 ,27は共に、層の厚さが0.1〜1μmである。センサー素子の作動中に、銀 フィルム27の表面は、塩化銀に転化される。貴金属フィルム26を備える電極 体25は、図8の拡大断面図に示されている。電極体25は、直径が50〜10 00μmのオリフィス28を備える。図9は、一旦、組み合わされた形態の断面 を示す。独国特許No.DE 44 08 352にから知られているように、ゲル層31は、 例えば、ポリビニルアルコール(PVA)から成り、覆い層13の開口部16を溶液 で満たすことにより注入され、凝固される。グルコースオキシダーゼ酵素は、そ の中で非流動化される。 基準電極を形成するために、開口部17は、KClゲルで満たされる。 グルコース濃度を測定するために、二つの接触ピンを用いて、覆い層13の孔 部29,30から、電極保持層25の白金電極26とAg/AgCl電極27の間に、 電圧(代表例として、600mV)が印加され、グルコース濃度に対応する電流 が測定される。 しかしながら、金属層26,27が付加されるまで、オリフィス28が組み込 まれないように、電極体25を形成することも可能であり、これにより、オリフ ィス28の内壁は金属被覆されない。これは、電流測定センサー素子の代わりに 、この種の電極体25を用いて、電位差測定センサー素子が形成される場合に重 要である。 第6実施例を、図10に示す。この形態は、図1と同等である。しかし、第6 実施例では、溝部11が溝付き保持層6’に形成されている。検定液は、孔部3 2,33を通って、開口部16に配設されたセンサー素子に供給される。 図11、図1に基づく第7実施例を示す。しかし、この場合には、覆い層13 の開口部16,17(図1参照)の代わりに、保持層1”形成された開口部34 ,35が用いられる。第2実施例に示されているように、図3のセンサー素子と 基準電極が開口部34, 35内に挿設される。 図12は、図1に基づく第8実施例を示す。この場合には、メンブレン12に 代用されるメンブレン37が、溝付き保持層6の一部分だけを覆う。覆い層38 は、大きい寸法に設計され、被測定媒体のメンブレン37との接触が可能となる ような窓部41を備える。上述のように、センサー素子と基準電極は、開口部3 9,40内に配設される。 図13は、第9実施例を示す。透析メンブレン37に加えて(図12も比較参 照)、この場合には、更に、気体透過メンブレン42(例えば、PTFEから成る) が設けられる。第4実施例と同様の形態で、溶解酸素用センサーが開口部39内に 配設される。 第10実施例:薄いPVCシートを用いて、図13のメンブレン42を形成し、 イオン選択PVCメンブレンを生成する溶液で、開口部39,40を満たすことに より、第2実施例と同様の形態で、イオン選択センサー素子を形成することも 可能である。 図14は、第11実施例を示す。第1実施例と対照的に、この場合には、セン サー素子と基準電極は、覆い層の開口部内に配設されない(図1の13と図14 の36を参照)。この装置は、微小透析原理に基づくサンプル抽出装置として用 いられる。センサーは、溝部11に沿って流れる液流内に外部から導入される。 第12実施例(図15を参照)では、図1と対照的に、保持層と溝付き保持層 (図1の1と6を参照)は、合成され、一体化された保持層43が形成される。 この保持層43は、例えば、PVCから成り、厚さが5mmである。孔部44,45 は、厚さ方向に貫通しており、溝部46の深さは、1mmである。 図16において、第13実施例は、図15による形態を示す。この場合には、 更に、サンプル抽出層47がメンブレン層12に接着結合される。サンプル抽出 層47は、液媒体の滴を吸収するフィルター紙から成る。 図17は、第14実施例を示す。保持層48、溝付き保持層51、メンブレン 層55(透析メンブレンや気体透過メンブレン)、および、上述のように、セン サー素子と基準電極が配設可能な開口部57,58,59を備える覆い層56か ら構成される連続フローの配列機構が示されている。この配列機構は、被測定液 媒体が孔部49から供給され、その後、孔部50から放出されるセンサー連続フ ロー電解槽の方法で作動する。 図18は、図17に基づく第15実施例を示す。しかし、図18では、メンブ レン層55は用いられてない。図3に示されているセンサー素子が、開口部57 ,58,59内に挿入されてよい。 図19は、層連続体としての第16実施例を示す。全ての層は、再度、互いに 固着される。 この場合には、被測定液媒体は、保持層63の孔部64を通って、溝部69に 供給され、その後、孔部65から放出される。被測定液媒体は、溝付き保持層6 6の溝部69に沿って流れる。透析メンブレンを通って、被測定液媒体は、覆い 層71の溝型孔部(反応部74)に注入される反応物質と接触する。反応部74 の前後で物質の濃度を測定するセンサー素子と基準電極が、再度、開口部72, 73内に配設される。 ポリマー、非流動酵素を含有するゲルやヒドロゲル、抗体、または微小有機体 が、反応物質として用いられる。例えば、酸素代謝微小有機体が、反応部74に 含有され、開口部72,73内のセンサー素子が、酸素センサーとして形成され ている場合には、生物学的酸素の需要に応じたセンサー機構が構成される。 図20は、図4に示されている構成を備える他の例を示す。この場合には、O リング78を用いて、保持層1に対して固着されている少なくとも一つの溝部を 備えるプラスチックブロック76によって、キャリヤ液の供給・放出が行われる 。図4に加えて、メンブレン材料22は、エポキシ樹脂カプセル包含層75で密 閉状態にされる。 図21は、図2に示されている構成を備える他の例を示し、針状先端部を備え るものである。針状プローブの幅は、0.1〜5mmである。溝付き保持層の溝 部80は、メンブレン79の下部に位置する。上述のように、センサー素子と基 準電極は、覆い部85の開口部86,87内に挿設される。キャリヤ液の供給・ 放出は、孔部88,89を通して行われる。このような針状の構成は、例えば、 組織内への挿入用として適切である。 図22は、本発明によって構成されるサンプル抽出機構の更に他の実施例を示 す。この場合には、基本構造は、上述の図4に記載された実施例と同等である。 ここでは、電気化学反応が行われるように、少なくとも一つの電極90が、溝部 11内に配設される。 電極90は、例えば、周知の薄層フィルム法やスクリーン印刷法を用いて付加 されてよい。 しかしながら、これに加えて、更に、メンブレン層12の溝部11に対する反 対側に電極を配設することも可能である(図22には、示されていない)。これ らの電極は、例えば、金属ペーストの形態で付加されてよい。 このような方法で得られる電気化学反応によって、アナライトの単離が向上す る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 27/327 G01N 27/30 353Z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.平坦保持層と、該保持層の孔部を経由して液体が供給される溝部と、該溝部 の上方に配置されるメンブレン層とから構成される液体アナライトと液体に含有 されたアナライトのサンプル抽出機構において、 メンブレン層(12,37,42,55,70,79)は、前記溝部(11, 46,54,69,80)の少なくとも一部を覆うように、該溝部(11,46 ,54,69,80)の開口上面の上方に配置され、前記メンブレン層の少なく とも一部を覆う覆い層(13,36,56,71,85)は、前記メンブレン層 側に配置され、アナライトは、抽出され、前記覆い層(13,36,56,71 ,85)によって閉じられていない領域(14,16,17,29,30,39 ,40,57,58,59,72,73,74,86,87)で測定されること を特徴とする液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構 。 2.前記溝部(11,54,69)は、前記保持層(1,48,63)に組み合 わされる溝付き保持層(6,51,66)に形成されることを特徴とする請求項 1に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 3.前記溝付き保持層(6,51,66)に、前記孔部(4,5,44,45, 49,50,64,65,88,89)に対応する孔部(9,10,52,53 ,67,68)が形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の液体ア ナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 4.前記保持層(1)、前記溝付き保持層(6)、および/または、前記覆い層 (13,56,71,85)は、(ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン( PE)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリカーボネート(PC)、エチレン /プロピレン共重合(EPDM)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリクロ ロトリフルオロエチレン、ポリビニルブチラル(PVB)、セルロースアセテー ト(CA)、ポリプロピレン(PP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、 ポリアミド(PA)、テトラフルオロエチレン/へキサフルオロプロピレン共重 合(F EP)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フェノールホルムアルデヒ ド(PF)、エポキシド(EP)、ポリウレタン(PUR)、ポリエステル(U P)、シリコーン、メラミンホルムアルデヒド(MF)、ウレアホルムアルデヒ ド(UF)、アニリンホルムアルデヒド、カプトン(capton)等の)プラスチッ ク、ガラス、セラミック、またはシリコンから成ることを特徴とする請求項1乃 至3の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル 抽出機構。 5.前記保持層(1,48,63)は、その長さが1〜10cm、幅が0.5〜 5cm、厚さが0.1〜1mmであり、前記溝付き保持層(6,51,66)は 、前記保持層(1,48,63)と略同寸法であり、前記孔部(4,5,9,1 0,32,33,49,50,52,53,64,65,67,68)の直径が 、0.1〜10mmであり、前記溝部(11,46,54,69,80)の幅が 、0.1〜10mmであることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の液 体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 6.前記メンブレン層(12)は、用途に応じて、透析メンブレン層や気体透過 メンブレン層として形成され、10〜1000μmの厚さを有することを特徴と する請求項1乃至5の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナラ イトのサンプル抽出機構。 7.前記透析メンブレン層は、ポリ炭酸エステル、セルロースアセテート、セル ロース水化物、キュープロフェイン(cuprophane)、ソマポール(thomapor)、 再生セルロース、ポリアクリルニトリル、ポリスルホン、ポリアミド、ポリメチ ルメタクリレート等の材料から形成されることを特徴とする請求項6に記載の液 体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 8.前記気体透過メンブレン層は、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン( PE)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリカーボネート(PC)、エチレン /プ ロピレン共重合(EPDM)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリクロロト リフルオロエチレン、ポリビニルブチラル(PVB)、セルロースアセテート( CA)、ポリプロピレン(PP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポ リアミド(PA)、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合 (FEP)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フェノールホルムアル デヒド(PF)、エポキシド(EP)、ポリウレタン(PUR)、ポリエステル (UP)、シリコーン、メラミンホルムアルデヒド(MF)、ウレアホルムアル デヒド(UF)、アニリンホルムアルデヒド、カプトン等の材料から形成される ことを特徴とする請求項6に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライ トのサンプル抽出機構。 9.前記覆い層(13,38,56,71,85)の非被覆領域として、少なく とも一つのセンサー素子が、開口部(16,39,57,58,59,72,8 6)に挿入されることを特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の液体アナラ イトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 10.前記センサー素子は、そのイオン選択メンブレン層(18)が前記メンブ レン層(12)に直接に接触するように挿入され、貴金属鉛層(19)は、前記 開口部(16)を通って、測定電子装置に接続されることを特徴とする請求項9 に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 11.前記メンブレン層(12)と前記センサー素子の前記イオン選択メンブレ ン層(18)の間に、ヒドロゲル薄膜(フィルム)が形成されることを特徴とす る請求項9または10に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトの サンプル抽出機構。 12.前記覆い層(13)の第2開口部(17)に、もう一つの基準電極が挿入 され、該基準電極において、前記メンブレン層(12)と接触している前記イオ ン選択メンブレン層(18)はKC1ゲルから成り、前記貴金属鉛層(19)は塩 素銀薄膜(フィルム)から成ることを特徴とする請求項1乃至11の何れかに記 載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 13.前記開口部(16,17,39,40,57,58,59,72,73, 86,87)に、光学センサー素子が挿入されることを特徴とする請求項1乃至 12の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル 抽出機構。 14.前記覆い層(13)に、蒸発、スパッター、またはスクリーン印刷技術を 用いて、厚さが0.1〜1μmの貴金属薄膜(フィルム)(20,21)が貼付 され、該両貴金属薄膜(フィルム)(20,21)は、同一材料から成り、互い に貼付されており、イオン担体(キャリヤ)を含有するPVCやシリコーンから成 るメンブレン溶液が、前記開口部(16)内に注入され、且つ、同様な素子が基 準電極として前記開口部(17)内に注入され、該基準電極には、前記メンブレ ン層(22)がKC1ゲルとして設計され、前記貴金属薄膜(20,21)が、表 面を塩素化し、銀製薄膜(フィルム)として設計されていることを特徴とする請 求項1乃至12の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライト のサンプル抽出機構。 15.前記メンブレン層(22)は、pHに反応を示すメンブレンやアンモニウ ム選択メンブレンとして設計され、酵素を含有するゲル層として設計されるもう 一つのメンブレン層(23)が配設されることを特徴とする請求項1乃至12の 何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機 構。 16.前記メンブレン層(12)と前記覆い層(13)の間の前記センサー素子 の位置に、もう一つの気体透過メンブレン層(24)が配設され、該気体透過メ ンブレン層(24)の厚さは20〜100μmで形成され、前記貴金属薄膜(2 0)は白金(陰極)から成り、前記貴金属フィルム(21)は表面が塩素化され た銀(Ag/AgCl陽極)から成り、前記メンブレン層22はKC1ゲルとして設計され ることを特徴とする請求項1乃至12の何れかに記載の液体アナライトと液体に 含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 17.前記メンブレン層(12)と前記覆い層(13)の間に、電極保持層(2 5)が配設され、該電極保持層(25)は白金薄膜(26)と銀薄膜(27)で 被覆され、該薄膜(26、27)は共に、層の厚さが0.1〜1μmであり、前 記電極体(25)は直径が50〜1000μmのオリフィス28を備え、ポリビ ニルアルコール(PVA)のゲル層(31)は前記覆い層(13')の前記開口部( 16)内に注入・凝固され、グルコースオキシダーゼ酵素は、前記ゲル層(31 )内で非流動化され、前記基準電極開口部(17)はKClゲルで満たされること を特徴とする請求項1乃至12の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有さ れたアナライトのサンプル抽出機構。 18.前記電極体(25)は、前記オリフィス(28)の内壁が金属被覆されな いように形成されることを特徴とする請求項17に記載の液体アナライトと液体 に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 19.前記溝付き保持層(6')に、もう一つの溝部(11")が形成され,検定 液は、孔部(32),(33)を通って、前記開口部(16)に挿入される前記 センサー素子に供給されることを特徴とする請求項1乃至18の何れかに記載の 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 20.前記保持層(1”)には、センサー素子と基準電極が挿入される開口部( 34,35)が形成されることを特徴とする請求項1乃至19の何れかに記載の 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 21.前記メンブレン層(37)は、前記溝部(11)を部分的に覆うように、 前記覆い層(38)の窓部(41)に挿入され、センサー素子と基準電極は前記 開口部(39,40)に挿入されることを特徴とする請求項1乃至20の何れか に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 22.透析メンブレン層(37)に加えて、更に、気体透過メンブレン層(42 )が設けられ、溶解酸素用センサーが前記開口部(39)に配設されることを特 徴とする請求項1乃至21の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有された アナライトのサンプル抽出機構。 23.前記メンブレン層(42)は、薄いPVCシートから形成され、前記開口部 (39,40)はイオン選択PVCメンブレン層を生成する溶液で満たされ、イオ ン選択センサー素子が形成されることを特徴とする請求項1乃至22の何れかに 記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 24.前記保持層と前記溝付き保持層は、一つの保持層(43)として形成され 、前記孔部(44,45)はその全厚さに渡って延設され、前記溝部(46)の 深さは1mmであることを特徴とする請求項1乃至23の何れかに記載の液体ア ナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 25.前記メンブレン層(12)には、更に、サンプル抽出層(47)が付加さ れることを特徴とする請求項1乃至24の何れかに記載の液体アナライトと液体 に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 26.連続フローの配列機構が、保持層(48)、溝付き保持層(51)、メン ブレン層(55))、および、センサー素子と基準電極が挿入される開口部(5 7,58,59)を有する覆い層(56)から構成され、流体が孔部(49)か ら供給され、孔部(50)から放出されることを特徴とする請求項1に記載の液 体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 27.前記覆い層(71)の反応部(74)として、反応物質を含有する溝型孔 部が設けられ、前記開口部(72,73)には、反応部(74)の前後で物質の 濃度を測定するセンサー素子と基準電極が設けられことを特徴とする請求項1乃 至26の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプ ル抽出機構。 28.前記キャリヤ液の供給・放出は、Oリング(78)を用いて、前記保持層 (1)に対して固着されている少なくとも一つの溝部(77)を備えるプラスチ ックブロック(76)によって行われ、前記メンブレン材料(22)は、更に、 エポキシ樹脂カプセル包含層(75)で密閉されることを特徴とする請求項1乃 至27の何れかに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル 抽出機構。 29.前記配列機構として、0.1〜5mmの針状プローブの幅を有する針形状 が用いられることを特徴とする請求項1乃至28の何れかに記載の液体アナライ トと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 30.前記溝部(11,46,54,69,80)の中やアナライトに対する透 過性を有するメンブレン層(12)の上には、電気化学反応が引き起こす少なく とも一つの電極(90)が設けられることを特徴とする請求項1乃至29の何れ かに記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構。 31.前記保持層(1,43,48,63)、前記覆い層(13,36,56, 71,85)、および/または前記溝付き保持層(6)が射出成形、圧縮技術、 または、これらの構成を備えるLIGA法(LIGA method)によって形成され、 若しくは、その所定の構造がこの処理に引き続いて行われる切削、押し砕き、粉 砕、穿孔、エッチング(食刻)、レーザー切削、または放電加工等によって得ら れるような方法で、前記保持層(1,43,48,63)と前記溝付き保持層( 6,51,66)との前記孔部(4,5,16,17,29,30,39,40 ,41,44,45,49,50,64,65,88,89,57,58,59 ,7 2,73,74,86,87)と、前記溝部(11,46,54,69,80) は形成されることを特徴とする請求項1乃至30の何れかに記載の液体アナライト と液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構の製作方法。 32.前記保持層(1,43,48,63)と、前記溝付き保持層(6,51, 66)と、前記覆い層(13,36,56,71,85)と、前記メンブレン層 (12,27,42,55,70,79)の間の固着は、接着剤結合、溶着、薄 層重合(プラスチックの場合)、接着剤結合(ガラス、セラミック、またはシリ コンの場合)、または陽極結合(シリコン上にガラスを固着する場合)によって 行われ、薄層化用として、特別な薄層シートが用いられることを特徴とする請求 項31に記載の液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機 構の製作方法。 33.前記保持層(1,48,63)と、前記溝付き保持層(6,51,66) と、前記覆い層(13,36,56,71,85)は、厚さが150μmの薄層 状シートから押砕処理により形成され、該薄層状シートはポリエチレンやポリエ ステルから形成され、更に、前記メンブレン層(12,27,42,55,70 ,79)は厚さが50μmのポリカーボネート製の透析メンブレン層であり、前 記保持層(1,43,48,63)、前記溝付き保持層(6,51,66)、前 記メンブレン層(12,37,42,55,70,79)、および/または、前記 覆い層(13,36,71,85)の固着は、125℃の下での薄層化処理によ って行われることを特徴とする請求項31または32に記載の液体アナライトと 液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構の製作方法。 34.前記覆い層(13)には、センサー素子を形成するために、蒸発、スパッ ター、またはスクリーン印刷技術を用いて、厚さが0.1〜1μmの貴金属薄膜 (フィルム)(20,21)が付加され、前記開口部(16)内には、マイクロ ピペットや自動調合を用いて、メンブレン溶液が注入され、前記センサーメンブ レン(22)が溶媒の蒸発や紫外線の下での架橋(cross-linking)により凝固 され た後にセンサー素子が形成され、前記開口部(17)には、基準電極として、同 様の素子が設けられ、前記センサーメンブレン(22)はKC1ゲルとして設定さ れ、前記貴金属フィルム20,21は、表面が塩素化された銀製薄膜(フィルム )として設定されることを特徴とする請求項31乃至33の何れかに記載の液体 アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構の製作方法。 35.前記開口部(16)内には、イオン選択センサー素子を形成するために、 イオン担体(キャリヤ)を含有するPVCやシリコーンが注入され、前記開口部( 17)には、基準電極を形成するために、KClゲルが注入され、表面が塩素化さ れた銀製薄膜(フィルム)として、前記貴金属フィルム(20,21)が形成さ れることを特徴とする請求項34に記載の液体アナライトと液体に含有されたア ナライトのサンプル抽出機構の製作方法。
JP9526445A 1996-01-28 1997-01-28 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法 Pending JP2000505194A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19602861.2 1996-01-28
DE19602861A DE19602861C2 (de) 1996-01-28 1996-01-28 Probenahmesystem für in Trägerflüssigkeiten enthaltene Analyte sowie Verfahren zu seiner Herstellung
PCT/DE1997/000192 WO1997027475A1 (de) 1996-01-28 1997-01-28 Probenahmesystem für fluidische und in fluiden enthaltene analyte sowie verfahren zu seiner herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000505194A true JP2000505194A (ja) 2000-04-25

Family

ID=7783802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9526445A Pending JP2000505194A (ja) 1996-01-28 1997-01-28 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6287438B1 (ja)
EP (1) EP0876605A1 (ja)
JP (1) JP2000505194A (ja)
DE (1) DE19602861C2 (ja)
WO (1) WO1997027475A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049332A1 (ja) * 2005-10-25 2007-05-03 Shimadzu Corporation フローセル及びその製造方法
KR100739515B1 (ko) * 2000-06-20 2007-07-13 자이단호진 가와무라 리카가쿠 겐큐쇼 적층 구조를 가지는 마이크로디바이스 및 그 제조 방법
JP2008510989A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 チェメル・エービー 較正可能な流量検出器
KR101325676B1 (ko) 2011-12-02 2013-11-06 서강대학교산학협력단 미세채널 내의 이온선택성 멤브레인 형성방법 및 미세채널 장치

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747875A1 (de) * 1997-10-20 1999-05-06 Meinhard Prof Dr Knoll Verfahren zum Messen veränderlicher Größen und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
DE19801344C2 (de) * 1998-01-16 2002-01-17 Trace Biotech Ag Durchfluss-Analysenzelle und zugehöriger Schichtsensor
US6830729B1 (en) 1998-05-18 2004-12-14 University Of Washington Sample analysis instrument
EP1046032A4 (en) * 1998-05-18 2002-05-29 Univ Washington LIQUID ANALYSIS CARTRIDGE
DE19929264A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-11 Meinhard Knoll Universaltransducer
DE10010587A1 (de) 2000-03-03 2001-09-06 Roche Diagnostics Gmbh System zur Bestimmung von Analytkonzentrationen in Körperflüssigkeiten
US7192559B2 (en) * 2000-08-03 2007-03-20 Caliper Life Sciences, Inc. Methods and devices for high throughput fluid delivery
US6572745B2 (en) * 2001-03-23 2003-06-03 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
US20030216677A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-20 Li Pan Biosensor for dialysis therapy
US7235164B2 (en) 2002-10-18 2007-06-26 Eksigent Technologies, Llc Electrokinetic pump having capacitive electrodes
US7364647B2 (en) * 2002-07-17 2008-04-29 Eksigent Technologies Llc Laminated flow device
US7723099B2 (en) * 2003-09-10 2010-05-25 Abbott Point Of Care Inc. Immunoassay device with immuno-reference electrode
DE10360714A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-21 TransMIT Gesellschaft für Technologietransfer mbH Nachfüllbare Mikrosonde
US7666285B1 (en) * 2004-02-06 2010-02-23 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Portable water quality monitoring system
WO2006050033A2 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 Sontra Medical Corporation System and method for analyte sampling and analysis
US20060094944A1 (en) 2004-10-28 2006-05-04 Sontra Medical Corporation System and method for analyte sampling and analysis with error correction
EP1869414A4 (en) 2005-03-29 2010-07-28 Arkal Medical Inc DEVICES, SYSTEMS, METHODS, AND TOOLS FOR CONTINUOUS GLUCOSE MONITORING
DK1957794T3 (da) 2005-11-23 2014-08-11 Eksigent Technologies Llc Elektrokinetiske pumpeudformninger og lægemiddelfremføringssystemer
US20080058726A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Arvind Jina Methods and Apparatus Incorporating a Surface Penetration Device
US7867592B2 (en) 2007-01-30 2011-01-11 Eksigent Technologies, Inc. Methods, compositions and devices, including electroosmotic pumps, comprising coated porous surfaces
JP5508861B2 (ja) 2007-03-07 2014-06-04 エコー セラピューティクス, インコーポレイテッド 経皮的被検体モニタリングシステム
US8858681B2 (en) * 2007-04-23 2014-10-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Patterned porous venting materials
EP2027812A1 (de) * 2007-08-24 2009-02-25 F. Hoffman-la Roche AG Verfahren zur Herstellung eines Mikrodialysekatheters und durch dieses hergestellter Mikrodialysekatheter
WO2009076134A1 (en) 2007-12-11 2009-06-18 Eksigent Technologies, Llc Electrokinetic pump with fixed stroke volume
WO2012091540A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Mimos Berhad Integrated microfluidics sensor
DE102011009854A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Erwin Quarder Systemtechnik Gmbh Sensoreinrichtung zur Messung von Eigenschaften von Analyten
JP2014519570A (ja) 2011-05-05 2014-08-14 エクシジェント テクノロジーズ, エルエルシー 動電学的送出システム用のゲル結合部
CN102631957B (zh) * 2012-04-13 2014-06-25 北京大学 带有栅压调制功能的超薄封装微流体系统及其制备方法
EP3199240A1 (de) * 2016-01-26 2017-08-02 ThinXXS Microtechnology AG Mikrofluidische flusszelle mit integrierter elektrode und verfahren zu ihrer herstellung
DE102016110696A1 (de) 2016-06-10 2017-12-14 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Sensorkappe mit einer Membran
EP3825004A1 (en) * 2019-11-22 2021-05-26 Koninklijke Philips N.V. New multi-functional fluidic device for clamping biopsies
CN111604098B (zh) * 2020-06-04 2022-01-07 天津德祥生物技术有限公司 侧面加样微流控芯片

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE399768B (sv) * 1975-09-29 1978-02-27 Lilja Jan E Kyvett for provtagning, blandning av, provet med ett reagensmedel och direkt utforande av, serskilt optisk, analys av det med reagensmedlet blandade provet
US4413407A (en) * 1980-03-10 1983-11-08 Eastman Kodak Company Method for forming an electrode-containing device with capillary transport between electrodes
DE3010470A1 (de) * 1980-03-19 1981-10-01 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg Verfahren zur herstellung eines elektrochemischen messfuehlers
DE3010461A1 (de) * 1980-03-19 1981-10-01 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg Ionenselektive elektrode
SE8305704D0 (sv) * 1983-10-18 1983-10-18 Leo Ab Cuvette
US4790640A (en) * 1985-10-11 1988-12-13 Nason Frederic L Laboratory slide
US4865698A (en) * 1986-03-17 1989-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Reference solution for measuring ionic activity
IT1231916B (it) * 1989-05-29 1992-01-15 Ampliscientifica S R L Pancreas artificiale indossabile
DE4115414C2 (de) * 1991-05-10 1995-07-06 Meinhard Prof Dr Knoll Verfahren zur Herstellung von miniaturisierten Chemo- und Biosensorelementen mit ionenselektiver Membran sowie von Trägern für diese Elemente
US5284568A (en) * 1992-07-17 1994-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Disposable cartridge for ion selective electrode sensors
US5478751A (en) * 1993-12-29 1995-12-26 Abbott Laboratories Self-venting immunodiagnositic devices and methods of performing assays
AU1911795A (en) * 1994-02-09 1995-08-29 Abbott Laboratories Diagnostic flow cell device
DE4408352C2 (de) * 1994-03-12 1996-02-08 Meinhard Prof Dr Knoll Miniaturisierter stofferkennender Durchflußsensor sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE4410224C2 (de) * 1994-03-24 1996-02-29 Meinhard Prof Dr Knoll Miniaturisiertes Durchfluß-Analysesystem

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100739515B1 (ko) * 2000-06-20 2007-07-13 자이단호진 가와무라 리카가쿠 겐큐쇼 적층 구조를 가지는 마이크로디바이스 및 그 제조 방법
JP2008510989A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 チェメル・エービー 較正可能な流量検出器
JP4777986B2 (ja) * 2004-08-25 2011-09-21 チェメル・エービー 較正可能な流量検出器
WO2007049332A1 (ja) * 2005-10-25 2007-05-03 Shimadzu Corporation フローセル及びその製造方法
KR101325676B1 (ko) 2011-12-02 2013-11-06 서강대학교산학협력단 미세채널 내의 이온선택성 멤브레인 형성방법 및 미세채널 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE19602861A1 (de) 1997-07-31
DE19602861C2 (de) 1997-12-11
US6287438B1 (en) 2001-09-11
WO1997027475A1 (de) 1997-07-31
EP0876605A1 (de) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000505194A (ja) 液体アナライトと液体に含有されたアナライトのサンプル抽出機構、およびそのサンプル抽出機構の製作方法
Suzuki Advances in the microfabrication of electrochemical sensors and systems
EP1395813B1 (en) Cross-linked enzyme matrix
US20080190783A1 (en) Electrode For Electrochemical Sensor
US20070007133A1 (en) Sensor with increased biocompatibility
JP2009533658A (ja) 最適化電流測定検出を用いる小型バイオセンサー
EP1366354A2 (en) Reference electrode
JPH03503677A (ja) 参照電極
JP2021502546A (ja) 検体検出のためのpH制御デバイス、センサデバイス及びpHを制御するための方法
Uhlig et al. Miniaturized ion-selective chip electrode for sensor application
CN108120755A (zh) 检测装置及其应用
GB2293883A (en) Electrochemical protein biosensor
Senel et al. Lab-in-a-pencil graphite: A 3D-printed microfluidic sensing platform for real-time measurement of antipsychotic clozapine level
Denuault et al. Potentiometric probes
US20200155048A1 (en) Biofluid sensing devices with ph-buffered eab sensors
WO1988007193A1 (en) Immobilization of biofunctional material, element prepared therefrom and measurement using the same
US6719888B1 (en) Reference electrode assembly
US20190142311A1 (en) Calibration for eab biofluid sensors
CN111051885A (zh) 检测系统及生产方法
JP2003503702A (ja) 汎用トランスデューサ
JP3625448B2 (ja) イオンセンサ及びそれを用いた生化学自動分析装置
Böhm et al. A generic design of a flow-through potentiometric sensor array
US5547553A (en) Mercury thread electrode
JPH0713614B2 (ja) 水性試料の化学的パラメータの検出のための測定装置
Toczyłowska-Mamińska et al. Development of a miniaturised electrochemical cell integrated on epoxy-glass laminate