JP2000501666A - 消耗品管理装置および方法 - Google Patents

消耗品管理装置および方法

Info

Publication number
JP2000501666A
JP2000501666A JP9521832A JP52183297A JP2000501666A JP 2000501666 A JP2000501666 A JP 2000501666A JP 9521832 A JP9521832 A JP 9521832A JP 52183297 A JP52183297 A JP 52183297A JP 2000501666 A JP2000501666 A JP 2000501666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
consumables
ink
control means
base paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9521832A
Other languages
English (en)
Inventor
シーバー,マイケル,ジョン
モーガン,クリストファー,ジョン
― ダンマン,ジェフリー ファーマー
Original Assignee
ジエステトナー マニユフアクチユアリング リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジエステトナー マニユフアクチユアリング リミテツド filed Critical ジエステトナー マニユフアクチユアリング リミテツド
Publication of JP2000501666A publication Critical patent/JP2000501666A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/04Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers
    • B41L13/06Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers with a single cylinder carrying the stencil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/20Safety devices preventing damage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/30Measuring or controlling the consumption of ink

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 消耗品を使用する装置(1)において、消耗品のパッケージ(20)に取り付けられた電子装置(24)は消耗品と、パッケージ内の残量に関する情報を記憶する。この装置はこの情報を読み、電子装置(24)のカウンタを減分して情報を更新し、また用いる消耗品の種類が間違っているような場合は随意にこれに応答する。

Description

【発明の詳細な説明】 消耗品管理装置および方法 この発明は消耗品のパッケージへの電子データ記憶手段の適用に関する。詳し く述べると、この発明は、消耗品と、消耗品のパッケージと、この発明を実現す るために変換する装置の部品キットを扱う方法及び装置を提供する。 多くの装置は消耗品を用いており、それがなくなると取り替えなければならな い。多くの場合、消耗品の質や種類や色や寸法などを不注意に変えてはならない が、装置がよく適応する場合は消耗品の種類を変えてもよい。消耗品の種類を間 違えるなどして消耗品の仕様を変えると、これを用いる装置が壊れたり、この装 置の最終製品が不良になったりする。したがって新しい消耗品が仕様を満足する ことを確認するのはユーザの責任である。また別の問題は消耗品の代替品の品質 が劣る場合があることである。ある消耗品が特定の消耗品の代替品として適当で あると表示されていても、装置の製作者が指定した消耗品の品質に比べると劣る 場合がある。 更に、消耗品の供給における別の問題として、消耗品がパッケージの中に入っ ているため消耗品の残量が分からないことがよくある。また、装置内に消耗品を 挿入した後で、消耗品の残量を監視するのが困難なことがある。したがって、消 耗品を使い尽くして装置の動作が不良になるまでは、ユーザは消耗品が少なくな っていることに気がつかない。 消耗品がこれを使用する装置と合っているかどうかを監視するため種々の方法 が試みられている。例えばGA−A−2216437は、中に貯蔵されているト ナーの種類を示す手段を有するトナーカートリッジを開示している。これを用い ると、装置内に残っているトナーと新しいカセット内の異なる種類のトナーとが 混ざるのを防ぐことができる。このような監視手段は、パッケージ内のトナーの 種類を表す例えば反射パッドや磁性材料や電気抵抗などいろいろある。GB−A −2257093は、プリンタから読めるメモリをトナーカートリッジが有する レーザプリンタを開示している。正しい仕様のカートリッジをカートリッジ受け スリットに挿入しないとレーザは動かない。これにより、トナーカートリッジス ロット内にカートリッジが挿入されていないときやスロット内に正しくないカー トリッジが入っているときにレーザ放射が外部に漏れて、保守作業者がレーザ放 射を受けるのを防ぐことができる。 消耗品があるかどうかを監視する方法も知られている。例えば、EP−A−0 653307では紙が供給されているかどうかをセンサで監視し、紙が検出され ないとプリンタは停止する。US−A−4141646では、発光素子と検出器 を備えて貯蔵タンク内の現像液の濃度を検出する。しかしこれらの消耗品の監視 装置は消耗品の現在の動作パラメータを単に検出するだけであって、消耗品の有 効残量を示すものではない。 この発明の目的は、パッケージ内の消耗品の状態に関する情報を与えるように 消耗品をパッケージ化する手段を提供することによりこの問題を解決することで ある。 したがってこの発明の1つの実施の形態における処理装置とこれに用いる消耗 品は、 前記消耗品を用いる利用手段と、 前記装置の運転を制御する制御手段と、 前記制御手段に接続する電気接点を有する、前記消耗品を含むパッケージの保 持手段、 を備え、 ここで前記保持器の接点は前記パッケージの対応する接点に接続し、前記パッ ケージの接点は前記パッケージ内の電子メモリ手段に接続して消耗品の状態を示 すデータを与え、前記制御手段は所期の状態データが来ないときは前記利用手段 の正常運転を停止させ、また前記電子メモリ手段は前記利用手段が消耗品を使用 するに従って前記制御手段により減分されるカウンタを備える。例えば、謄写印 刷機の場合は消耗品は謄写版原紙であって、謄写版原紙の供給手段を停止させる か、または動作モード(すなわち写真品質かテキスト品質。その違いは、写真品 質は画素を落として減力された像の質にすることを含む)を特定のモードに制限 する。 状態データは例えば残量であって、消耗品を消費するに従って制御システムは これを更新し、パッケージ内の消耗品の残量を電子的手段で記録する。したがっ て好ましくはこの装置は消耗品の使用量に関する情報を与える監視手段を備え、 前記電子的手段が与えるパッケージ内の状態データを制御手段により更新する。 装置は動作しているが消耗品が使われていることを監視手段が検出しないとき は、制御手段は好ましくは装置の正常運転を停止させる。また謄写印刷機を例に とると、ユーザはこの装置の機能を克服するために監視手段をわざと使用禁止に することができる。インクをポンプで送り出して使う装置で、例えば何枚か印刷 してもインクの送り出しが検出されない場合は、ポンプを停止させる。 この発明は、例えば印刷中にインクや謄写版原紙を使い尽くす謄写印刷機のよ うな複写機や印刷機に用いるのに特に適している。この場合は、利用手段は(i )パッケージ手段からインクを送り出すポンプ手段と、(ii)謄写版原紙の供 給を制御する謄写版原紙供給手段、を備えてよい。このようにして、制御手段は インクのポンプ手段や謄写版原紙供給手段を停止させることにより、印刷機の正 常運転を停止させることができる。印刷機に用いるときは、ユーザによる印刷モ ードの選択は例えば写真モード印刷だけに限る方がよい。 この発明の第2の実施の形態は、消耗品を含む消耗品用パッケージと、別の値 まで減分させるための減分専用カウンタを含む電子メモリ手段を提供する。ここ で、前記パッケージは前記電子メモリ手段をこの発明の第1の実施の形態に従う 装置に接続する接続手段を備え、この装置によりカウンタを減分する。 この発明の第3の実施の形態は、特許請求項14に記載の部品のキットを与え る。 この発明の別の実施の形態は、特許請求項15に記載の部品のキットを与える 。 この発明の第5の実施の形態は、特許請求項16に記載の方法を与える。 この発明をよりよく理解するため、事例を用いて、添付の図面を参照して以下 の説明を行う。 図1はこの実施の形態の謄写印刷機の部分断面図である。 図2aから図2dは、この発明の装置に用いるインク供給箱を示す。 図3は印刷機の略図である。 図4はこの発明の制御装置の詳細図である。 図5Aと図5Bは原紙のリールを示す。 図6は保持器内に納めた、取り付け位置にあるインク箱の外見図を示す。 図7は謄写版原紙と電子的手段へのコネクタ用の受け器を示す。 図1はこの発明の1つの実施の形態であって、謄写印刷機1を含む「複写プリ ンタ」を示す。複写するオリジナルは、印刷機の上の走査装置2を通る。謄写版 原紙は原紙リール4から原紙材料3の適当な部分を巻きもどして作り、切りこみ ヘッドを通して、オリジナルの像に対応する穴を謄写版原紙のポリエステルフィ ルム層内に作る。次に、進行する謄写版原紙を印刷ドラム5に巻き付けると印刷 の準備ができる。印刷が始まると、紙6は紙送りトレイ7から印刷機内に供給さ れ、印刷ドラム5を通る。印刷用のインクは「ぶどう酒箱」の形の容器20(図 2参照)に入れて与えられる。インク供給容器20は、ハウジング21と、イン クを入れる袋22と、インクを取り出すノズル装置23を含む。 図1に戻って、インクポンプはインク供給容器20からインクを送り出して、 多孔性外面を有するドラム5に供給する。インクはドラムの多孔性外面を通り、 原紙内に切られた穴を通って、回転するドラム表面に押しつけられた紙6の上に 像を形成する。 インクがなくなると、インク容器20全体をプリンタから取り外して同様のイ ンク容器と取り換える。印刷の質が変わることや印刷機自身を傷つけることがな いようにするために、インクは前と同じ種類のインクと交換しなければならない 。例えば、別の色のインクをうっかり挿入すると、前のインクの残りが装置から 出るまでに数百部が複写されて、大量のインクと紙が無駄になる。また違う種類 のインクを使った場合はドラムの交換や清掃が必要になり、やはりインクが無駄 になるし、またドラムの交換や清掃のための費用がかかる。 印刷機で用いられている種類の容器では、容器の中にインクがどれだけ残って いるかを確認することが困難である。したがってユーザはインク容器が空になっ たときにはじめてインクがなくなったことを知る。インク要求信号を出してもド ラム内のインクの量が回復しないと検出器が印刷機を停止させる。より簡単な印 刷機の場合は、印刷は続けるが印刷の質が非常に劣化する。印刷機が定常的に文 書を多色で印刷し、印刷の色を変えるときはインク容器20とドラム5を取り外 して交換する必要があり、ユーザが来て印刷を開始するときにはじめてインク容 器20が空になっていることが分かるような場合は、これは特に重要である。 印刷機に用いられる謄写版原紙は一度しか使えないので、印刷機はいつかは原 紙を使い尽くす。この場合も、リールに残っている原紙の量を正確に判断するの は困難である。ユーザは最後の原紙を取り外すときに、原紙のリールを交換しな ければならないことをはじめて知る。更に、原紙のリールは印刷機の本体の内部 にあるので、ユーザが印刷機のカバーを開いて点検しない限りこれを見ることは できない。また、所定の応用に合った正しい種類の原紙を使っていることを確認 することも重要である。 これらの問題を解決するため、この発明は現在「スマートカード」に用いられ ているものと同じ電子装置を用いる。これらの装置をここでは「スマートチップ 」と呼び(例えばジーメンスSLE4406やフィリップスPCF7960)、 これを用いて、取り付けられたパッケージに関するデータを記憶する。この場合 、インクまたは謄写版原紙の仕様に関する種々の詳細(例えば、色、種類、品質 、量、「使用」日など)を記録することができ、パッケージ(4、20)を印刷 機の中に挿入するときに印刷機はこれを読み取る。印刷機は、間違った色のイン クや間違った種類の原紙が挿入されたことを検出すると可聴警報によりユーザに 警報を与える。更に、使用するに従って減分するカウンタとしてこの装置を用い て「燃料計」の働きをさせ、インク容器20または原紙ロール4の上の原紙3の 残量を示すこともできる。 使いやすくするため、スマートチップをパッケージに取り付けるときに、パッ ケージを通常の方法で印刷機内に挿入すると同時に、スマートチップが印刷機内 のコントローラに接続するようにすることが望ましい。こうすると、ユーザはス マートチップを別個にコントローラに接続する必要がなくなるので扱いが簡単に なり、ユーザがスマートチップの接続を忘れるという問題がなくなる。スマート チップをパッケージに取り付ける方法はパッケージ自身の形によって変わる。 インクパッケージ20の場合は、インク容器20のノズル23から突出してい るフランジ25(図2Aから図2D)に1枚のスマートチップを取り付ける。ス マートチップ24はプリント回路板27などの基板に取り付ける。基板は端コネ クタ26を備え、フランジの端に取り付けて、インク容器20を印刷機の所定の 位置に納めると印刷機に接続する(図6参照)。インク容器20は印刷機内の保 持器8内に保持する。インク容器を左に滑らせると保持器8はこれを固定位置に 正確に据え、保持器8を閉じるとノズル23はインクポンプ入り口に接続する。 インク容器を保持器8に挿入すると、端コネクタ26は保持器8内のコネクタ6 0に係合して、印刷機と容器上のスマートチップ24が接続する。次に印刷機は スマートチップから所要のデータを読み、またインクを使用するに従ってインク 容器のチップ内の燃料計カウンタを減分する。 図5A、図5B、図7に示すように、原紙のリール4は各ロールの端の端キャ ップ52上に実質的に円形の係合突起51を備える。各突起は印刷機内の受け部 53内に押し込まれる。突起51の1つは延長部54を備え、その端にこれもプ リント回路板55などの基板上に搭載されたスマートチップ50を取り付ける。 原紙リール4を印刷機内に挿入すると、突起51は受け部53に係合し、同時に プリント回路板はソケット70の中に導かれる(図7参照)。プリント回路板は 端コネクタ56を備え、端コネクタ56はソケット70内の対応するコネクタに 係合する。次に印刷機はスマートチップ50からデータを読み込み、謄写版原紙 を使用するに従って原紙ロールチップのカウンタを減分する。 もちろんスマートチップを取り付ける方法はこれだけではない。主な要件は、 スマートチップがパッケージに固着することであり、またパッケージはスマート チップに接続する接点を持ち、これが印刷機(または他の利用手段)の対応する 接点と固く係合するように配置して組み立てることである。別の方法は、チップ を壁の中に保持して接点をノズルの首に置くようにノズルを形成することである 。 印刷機はインクポンプ監視手段9を備え、監視手段9は容器からドラム5に送 られるインクの速度を監視する。この情報を、この場合は従来の印刷機内に設け られている制御盤10に送る。 図3は、この発明の印刷機の全体図を示す。図に示す印刷機1は制御装置を有 し、この印刷機が使用する消耗品に関する情報をスマートチップから受ける。図 3は、インク容器20と謄写版原紙キャリヤ4への接続を示す。制御装置はデー タを読み込み、データが不適当な場合、例えばインクカートリッジが空であった り間違った種類の原紙が挿入されたりした場合は、制御装置は印刷機を保護モー ドに切り替え、警報音などの警報をユーザ制御を通してユーザに与えてインクポ ンプの運転を止め、または印刷機の運転を全て停止させる。 図4は、この発明の印刷機に用いられる運転制御装置の詳細図を示す。制御装 置は、インク容器と謄写版原紙ロールに関するデータを制御手段とスマートチッ プの間で伝送するためのインターフェース40を備える。新しいインクカートリ ッジまたは謄写版原紙ロールを印刷機に挿入すると、制御装置はインターフェー ス40を通してスマートチップにすでに記憶されているデータを読み込む。次に 受けたデータと現在の装置の状態とを比較して、インクまたは原紙が互換性のあ るものであり、また燃料計の読みがゼロでない(すなわちインクまたは原紙が残 っている)ことを確認する。 この例のインクドラム5は識別手段を備え、用いるインクの種類と色を識別す る。識別手段は簡単な電気的接触パッドの形でもよいし、スマートチップ装置を 含んでもよい。コントローラ10は、ドラムの寸法と設計が挿入された謄写版原 紙に対応するかどうか、またインクの色と種類がドラムに割り当てられた色と種 類に合っているかどうかチェックする。 コントローラが消耗品についてこれらのチェックを終わってはじめて、ユーザ は印刷機の使用を開始することができる。印刷機の運転中は、インクが多孔性の 外壁を通って紙に付着するに従ってインクドラム内のインクは消費される。イン クはインクポンプによりインク容器からドラムに送られる。インク検出プリント 回路板41はコネクタ11により接続されるレベル検出器を用いてドラム内のイ ンクの量を監視し、レベルが所定のレベル以下になると制御手段に信号を送る。 制御手段はインクポンプに信号を与えて送り出しを開始させる。この例のインク ポンプは往復シリンダ型で、インクをインク容器からインクドラム5に送り出す 。インクポンプストローク検出器9はポンプの各サイクルを監視して信号を出す 。この信号はインターフェース42を通して制御手段にフィードバックされる。 制御装置はインク容器上のスマートチップ24内のカウンタを減分する。 制御手段はまた印刷機の運転を監視して、インクポンプは運転しているがこの ポンプの運転をインクポンプストローク検出器9が検出しないようなことがある かどうかチェックする。このようなことが起こるのは、ポンプが故障した場合か 、または検出器が1点で動かなくなった場合である。このような場合は、印刷機 は後で述べるように保護モードに切り替わる。 同様に、印刷機が新しい原紙を作る度に、制御手段10は原紙スマートチップ 50内のカウンタを減分する。 これにより、印刷機を止めたときでも対象とする消耗品を印刷機から取り出し たときでも、容器内に残っているインクの量や原紙ロール上にある原紙の量の記 録を得ることができる。 制御パネルはまた別の保護を行う。すなわち、原紙リールが終端に達したこと や、インクポンプが運転しているにもかかわらずインクのレベルが低いという指 示をドラム内のインク検出器が出し続けていることを印刷機が検出した場合は、 原紙スマートチップ内およびインク容器スマートチップ内の各カウンタをゼロに セットして、空になったことを示す。 関係する消耗品がゼロレベルに達したことをスマートチップの1つが示すと、 またはスマートチップが与えるデータが不適当であるかまたはデータがない(例 えば黒インクではなくて青インクである、またA4の原紙ではなくA3の原紙で ある)場合は、制御手段は印刷機を保護モードの動作に切り替える。この保護モ ードでは、印刷機は次の種々の動作のどれかを行う。 印刷機の運転を全て停止させるのが望ましいこともある。 または、印刷機は運転を続けてよいが機能を限定する。例えば、間違ったイン クカートリッジが挿入された場合は、ドラムに残っているインクを用いて印刷機 をしばらく運転することは可能である。しかし新しく挿入された間違ったインク がドラム内に残っているインクと混ざらないようにするために、インクポンプの 運転を停止させる。これにより、ドラム内に残っているインクがなくなるまで印 刷機をしばらく運転することができる。これにより、正しいインクがすぐ入手で きなくてもユーザは印刷機の運転を続けることができる。 この種の印刷機は印刷モードを選択できる場合が多い。例えば、テキストモー ドはテキストや実線の像を複写するのに用いられるし、写真モードはハーフトー ン画質陰影を持つ像を複写するのに用いられる。写真モードでは、走査手段2は 画素を落として、謄写版原紙上に作られる穴を減らす。これにより紙に送られる インクの量を制限し、影のある像を再生するときのコントラストを向上させる。 この2つのモードは通常はユーザが選択するが、保護モードでは強制的に印刷機 を写真モードで運転することが望ましい。これにより写真品質の原紙だけが作ら れる。これは2つの影響を与える。第1に、プリントを作るのに用いられるイン クの量がテキスト品質モードに比べてはるかに少ない。第2に、像の質はテキス トを作るときよりやや劣る。 コントローラ10はまたインターフェースを備え、これにより外部PCに接続 し、またはユーザパネルに組み込まれたディスプレイに接続して消耗品の残量や 機械の状態に関する情報を表示する。例えば、消耗品(インク、原紙)の残量や 、消耗品の種類や品質や寸法などの状態や、その消耗品が装置の運転に適合して いるか(すなわち、これらの消耗品を使用しようとすると装置が保護モードに切 り替わるか)などが与えられる。 このインターフェースは1台のPCに接続するが、1台のPCを用いて多数の 印刷機を制御することができる。これにより運転者は数台の機械の状態を同時に 監視して複雑な印刷運転を容易に制御することができるし、またインクの供給が 止まったというような問題が機械のどれかに起こったときにユーザはすぐに警報 を受けることができる。 これにより、1台のPCで複数の異なる印刷機を制御してその一群の機械の消 耗品(例えばインクや謄写版原紙)の残量をPCが表示できるだけでなく、印刷 室内の印刷用品を容易に管理することができる。 例えば、消耗品のパッケージ(インク箱または謄写版原紙ロール)の電子メモ リ手段が、対象とする消耗品の識別(例えば、特定のインク箱や特定の謄写版原 紙ロールの一連番号)を記録することもできる場合は、新しく入手した消耗品の 各パッケージを工場で記帳するときにこれを識別することができるし、その現在 の状態レベル(いっぱいになっているはず)を在庫制御コンピュータに記録する ことができる。その後は、ある消耗品パッケージを印刷機に挿入しまたは再挿入 するときにそのパッケージの電子的手段内のカウンタを減分することにより、 (i)次にそのパッケージを用いるときに印刷機やその他の関係する利用手段が 「現在の状態」の値を正しく検出できるだけでなく、(ii)コンピュータ化さ れた制御装置に記憶することができるので使用中の消耗品パッケージだけでなく 在庫中のものも監視することができる。これは、特定の印刷機で一度に一色のイ ンクを用いる謄写印刷機の場合に特に有用である。したがって、後でその色で印 刷するときに、挿入できる予備のインク容器がいつでも手元にある。1つの印刷 室では「別の色の」インクカートリッジを、個々の印刷機の側ではなく集中的に 保管することができる(在庫の消費と回転を良くするため)。制御用コンピュー タは各印刷機内に実際に挿入されているカートリッジのインクの内容だけでなく 、全ての予備のインク容器の内容と、更に対象とする色の記録を記憶しているの で、各特定の色の在庫を十分ではあるが過剰でなく保管し、コンピュータで監視 することができる。 更に拡張して、遠隔のまたは別のPCを調整することにより、インクや謄写材 料やその他の消耗品の供給者が、顧客の工場にある消耗品の在庫に関する自分の 記録を更新し、自動的に適時に再供給を行い、ある工場の任意の種類の消耗品が 全くなくなることのないようにすることができる。 したがってこの理想的な状態では、パッケージ上の電子メモリ手段は次のデー タを記録する。すなわち、 (a) 消耗品の種類(例えば、インクや謄写材料) (b) そのパッケージの特有の識別(一連番号) (c) 電子メモリ手段の減分カウンタ手段の残りのカウンタ (d) 消耗品の特定の性質(謄写材料の種類やインクの色) 実際には、消耗品の特有の識別一連番号と特定の種類とは関係があるので、イ ンク容器や謄写材料ロールの特有の識別の一連番号は、対象とするインク(の色 )や謄写材料の特定の種類を自動的に示す。 また謄写印刷機の場合は、インクスクリーンや印刷ドラムは自身の符号化手段 を持っているので、個々の色に用いるインクスクリーンやドラムを交換せずにイ ンクの色を別の色に換えると、少なくとも警報を出し、また好ましくは使用不能 信号も出して印刷機の運転を止め、インクが混ざるのを防ぐことができる。 この実施の形態は謄写印刷機に関するものであるが、消耗品のパッケージに関 する情報を記憶するこの方法は、明らかにどんな応用にも用いることができる。 したがってこの発明は謄写印刷機に限られるものではなく、広範囲の他の機械に も用いることができる。その一例は静電写真複写である。 この装置は旧型更新キットの形の既存の複写プリンタにも適用することができ る。このキットは、既存のコントローラとインターフェースしまた新しい機能を 与える制御盤、改良されたインクレベル検出器プリント回路板、インクパッケー ジを取り付ける改良された保持器、原紙リールを保持する改良された受け部、ポ ンプ監視手段、随意の直列インターフェース接続手段、適当な電気接続、を備え る。このキットは、ドラム識別手段を含む改良されたドラムと、印刷機に取り付 けてドラム識別手段を読んで解釈しそのデータを制御プリント回路板に与えるイ ンターフェースおよび検出器を随意に備える。これらの識別の目的については上 に述べた。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年11月21日(1997.11.21) 【補正内容】 GB−A−2257093は、プリンタから読めるメモリをトナーカートリッジ が有するレーザプリンタを開示している。正しい仕様のカートリッジをカートリ ッジ受けスリットに挿入しないとレーザは動かない。これにより、トナーカート リッジスロット内にカートリッジが挿入されていないときやスロット内に正しく ないカートリッジが入っているときにレーザ放射が外部に漏れて、保守作業者が レーザ放射を受けるのを防ぐことができる。 消耗品があるかどうかを監視する方法も知られている。例えば、EP−A−0 653307では紙が供給されているかどうかをセンサで監視し、紙が検出され ないとプリンタは停止する。US−A−4141646では、発光素子と検出器 を備えて貯蔵タンク内の現像液の濃度を検出する。しかしこれらの消耗品の監視 装置は消耗品の現在の動作パラメータを単に検出するだけであって、消耗品の有 効残量を示すものではない。 この発明の目的は、パッケージ内の消耗品の状態に関する情報を与えるように 消耗品をパッケージ化する手段を提供することによりこの問題を解決することで ある。 したがってこの発明の1つの実施の形態では、中に用いる消耗品用のパッケー ジを含む処理装置があって、 前記消耗品を用いる利用手段と、 前記装置の運転を制御する制御手段と、 前記消耗品を含むパッケージの保持手段、 を備え、 前記保持手段は前記制御手段に接続する電気接点を備え、 前記保持器の接点は前記パッケージ上の対応する接点に接続し、 前記パッケージの接点は前記パッケージ内の電子メモリ手段に接続して消耗品 の状態を示すデータを与え、前記制御手段は所期の状態データが来ないときは前 記利用手段の正常運転を停止させ、また前記電子メモリ手段は前記利用手段が消 耗品を使用するに従って前記制御手段により減分される減分専用カウンタを備え ることを特徴とする。例えば謄写印刷機の場合は消耗品は謄写版原紙であって、 謄写版原紙の供給手段を停止させるか、または動作モード(すなわち写真品質か テキスト品質。その違いは、写真品質は画素を落として減力された像の質にする ことを含む)を特定のモードに制限する。 状態データは例えば残量であって、消耗品を消費するに従って制御システムは これを更新し、パッケージ内の消耗品の残量を電子的手段で記録する。したがっ て好ましくはこの装置は消耗品の使用量に関する情報を与える監視手段を備え、 前記電子的手段が与えるパッケージ内の状態データを制御手段により更新する。 装置は動作しているが消耗品が使われていることを監視手段が検出しないとき は、制御手段は好ましくは装置の正常運転を停止させる。また謄写印刷機を例に とると、ユーザはこの装置の機能を克服するために監視手段をわざと使用禁止に することができる。インクをポンプで送り出して使う装置で、例えば何枚か印刷 してもインクの送り出しが検出されない場合は、ポンプを停止させる。 この発明は、例えば印刷中にインクや謄写版原紙を使い尽くす謄写印刷機のよ うな複写機や印刷機に用いるのに特に適している。この場合は、利用手段は(i )パッケージ手段からインクを送り出すポンプ手段と、(ii)謄写版原紙の供 給を制御する謄写版原紙供給手段、を備えてよい。このようにして、制御手段は インクのポンプ手段や謄写版原紙供給手段を停止させることにより、印刷機の正 常運転を停止させることができる。印刷機に用いるときは、ユーザによる印刷モ ードの選択は例えば写真モード印刷だけに限る方がよい。 この発明の第2の実施の形態は特許請求項13に記載の部品のキットを与える 。 この発明の別の実施の形態は特許請求項14に記載の部品のキットを与える。 この発明の第4の実施の形態は特許請求項15に記載の方法を与える。 この発明をよりよく理解するため、事例を用いて、添付の図面を参照して以下 の説明を行う。 図1はこの実施の形態の謄写印刷機の部分断面図である。 図2aから図2dは、この発明の装置に用いるインク供給箱を示す。 図3は印刷機の略図である。 図4はこの発明の制御装置の詳細図である。 図5Aと図5Bは原紙のリールを示す。 図6は保持器内に納めた、取り付け位置にあるインク箱の外見図を示す。 図7は謄写版原紙と電子的手段へのコネクタ用の受け器を示す。 図1はこの発明の1つの実施の形態であって、謄写印刷機1を含む「複写プリ ンタ」を示す。複写するオリジナルは、印刷機の上の走査装置2を通る。謄写版 原紙は原紙リール4から原紙材料3の適当な部分を巻きもどして作り、切りこみ ヘッドを通して、オリジナルの像に対応する穴を謄写版原紙のポリエステルフィ ルム層内に作る。次に、進行する謄写版原紙を印刷ドラム5に巻き付けると印刷 の準備ができる。印刷が始まると、紙6は紙送りトレイ7から印刷機内に供給さ れ、印刷ドラム5を通る。印刷用のインクは「ぶどう酒箱」の形の容器20(図 2参照)に入れて与えられる。インク供給容器20は、ハウジング21と、イン クを入れる袋22と、インクを取り出すノズル装置23を含む。 請求の範囲 1. 中に用いる消耗品用のパッケージ(4、20)を含む処理装置であって 、 前記消耗品を用いる利用手段(1)と、 前記装置の運転を制御する制御手段(10)と、 前記消耗品を含むパッケージの保持手段(8、53)、 を備え、 前記保持手段は前記制御手段に接続する電気接点(60、70)を備え、 前記保持器の接点は前記パッケージ上の対応する接点(26、56)に接続し 、 前記パッケージの接点(26、56)は前記パッケージ内の電子メモリ手段 (24、50)に接続して前記消耗品の状態を示すデータを与え、前記制御手段 は所期の状態データが存在しないときは前記利用手段の正常運転を停止させ、ま た前記電子メモリ手段は前記利用手段が前記消耗品を使用するに従って前記制御 手段により減分される減分専用カウンタを備える、 ことを特徴とする処理装置。 2. 前記装置が運転中であって消耗品は使用されているが、使用されている ことを消耗品使用監視手段(9)が検出しない場合は前記制御装置は正常運転を 停止させる、請求項1に記載の処理装置。 3. 前記制御手段はパーソナルコンピュータである、請求項1に記載の処理 装置。 4. 共通の制御手段である1台のパーソナルコンピュータに接続する数台の 前記利用手段(5)を含む、請求項3に記載の処理装置。 5. 前記利用手段は、前記制御手段により正常運転を停止させることのでき る、インク送り出し手段を有する謄写印刷機である、請求項2に記載の処理装置 。 6. 前記利用手段は2つ以上の再生品質モードを有する謄写印刷機であって 、前記制御手段は前記正常運転の停止の後で再生品質を最低レベルに切り替える 、請求項4に記載の処理装置。 7. 前記消耗品は謄写版原紙の供給品であり、前記利用手段は謄写版原紙供 給手段を含む、請求項6に記載の処理装置。 8. 前記電子的手段は不揮発性メモリを含む、前記請求項のどれかに記載の 処理装置。 9. 前記電子的手段はここで定義されたスマートチップである、前記請求項 のどれかに記載の処理装置。 10. 前記状態データは前記パッケージ内の消耗品の量についての情報を含 む、前記請求項のどれかに記載の処理装置。 11. 前記状態データは一連番号を含む、請求項1から10のどれかに記載 の処理装置。 12. 前記状態データは、種類、バッチ、質、メーカ、製造日、貯蔵期間、 色の少なくとも1つを含む、前記パッケージ内の消耗品に関する材料データを含 む、前記請求項のどれかに記載の処理装置。 13. 消費するインクを用い、かつ 前記インクを用いるためのインク送り出し手段(5)と、 前記印刷機の運転を制御する制御手段(10)と、 前記インクを含むパッケージの保持手段(8)、 を備える、謄写印刷機に接続する部品のキットであって、 前記キットは、 前記保持手段に取り付ける電気接点(60)であって、前記電気接点は前記保 持手段内にあるときは前記インクパッケージ上の対応する接点(26)に接続し 、前記パッケージの接点は前記パッケージ内の電子メモリ手段(24、50)に 接続して前記パッケージ内の消費するインクの状態を表すデータを使用中に与え る、電気接点と、 前記制御手段を修正し、前記インク送り出し手段の運転に応じて前記保持手段 の接点に減分信号を与えてカウンタを減分する、制御ユニット修正手段と、 前記修正された制御手段を前記電気接点に接続する接続手段、 を含み、 ここで前記修正された制御手段は、所期の状態データが前記保持手段の接点か ら来ないときは前記印刷機の正常運転を停止させる、 部品のキット。 14. 消費する謄写版原紙材料を用い、かつ 前記原紙材料を含むパッケージから前記原紙材料を供給する原紙供給手段と、 前記印刷機の運転を制御する制御手段(10)と、 前記原紙材料のパッケージの保持手段(53)、 を備える、謄写印刷機に接続する部品のキットであって、 前記キットは、 前記保持手段に取り付ける電気接点(70)であって、前記電気接点は前記原 紙材料パッケージ上の対応する接点(56)に接続し、前記パッケージの接点は 前記原紙材料パッケージ内の電子的手段に接続して前記消費する原紙材料の状態 を表すデータを与える、電気接点と、 前記制御手段を修正し、前記原紙供給手段の運転に応じて前記保持手段の接点 に減分信号を与えてカウンタを減分する、制御ユニット修正手段と、 前記修正された制御手段を前記電気接点に接続する接続手段、 を含み、 ここで前記修正された制御手段は、所期の状態データが前記保持手段の接点か ら来ないときは前記印刷機の正常運転を停止させる、 部品のキット。 15. 消耗品を用いる利用手段を運転する方法であって、前記消耗品は前記 利用手段により減分される減分専用カウンタを備える電子メモリ手段(24、5 0)を含むパッケージを有し、前記方法は前記消耗品パッケージを前記利用手段 に取り付け、前記パッケージを調べて前記取り付けられたパッケージに関連する 消耗品の状態情報を検出し、前記利用手段の運転中は前記利用手段の運転に応じ て前記電子的手段のカウンタを減分することにより前記状態情報を更新し、前記 消耗品の更新された状態情報を監視して前記パッケージに関連する消耗品がいつ なくなったかを判定し、前記パッケージを前記電子メモリ手段を有する新しいパ ッケージと交換して、前記新しいパッケージに関連する消耗品に関する現在の状 態情報を調べて判定する、消耗品を用いる利用手段を運転する方法。 16. 前記第1パッケージと新しいパッケージは異なる種類の消耗品に関連 し、前記第1パッケージの消耗品が完全になくなる前に前記第1パッケージを前 記新しいパッケージと交換し、更に、消耗品の種類を更に変える必要があるとき は第1パッケージを再び取り付けて、第1パッケージ内の消耗品の更新された状 態情報を前記利用手段により再び検出するステップを含む、請求項15に記載の 消耗品を用いる利用手段を運転する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN, (72)発明者 ファーマー ― ダンマン,ジェフリー イギリス国 ピーイー2 5エルエイ ピ ーターバラ,オートン ウォータービル, ジ オーチャーズ 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 処理装置とこれに用いる消耗品であって、 前記消耗品を用いる利用手段と、 前記装置の運転を制御する制御手段と、 前記制御手段に接続する電気接点を有する、前記消耗品を含むパッケージの保 持手段、 を備え、 ここで前記保持器の接点は前記パッケージの対応する接点に接続し、前記パッ ケージの接点は前記パッケージ内の電子メモリ手段に接続して前記消耗品の状態 を示すデータを与え、前記制御手段は所期の状態データが存在しないときは前記 利用手段の正常運転を停止させ、また前記電子メモリ手段は前記利用手段が消耗 品を使用するに従って前記制御手段により減分されるカウンタを備える、 処理装置。 2. 前記装置が運転中であって消耗品は使用されているが、使用されている ことを前記監視手段が検出しない場合は前記制御装置は正常運転を停止させる、 請求項1に記載の処理装置。 3. 前記制御手段はパーソナルコンピュータである、請求項1に記載の処理 装置。 4. 共通の制御手段である1台のパーソナルコンピュータに接続する数台の 前記利用手段を含む、請求項3に記載の処理装置。 5. 前記利用手段は、前記制御手段により正常運転を停止させることのでき る、インク送り出し手段を有する謄写印刷機である、請求項2に記載の処理装置 。 6. 前記利用手段は2つ以上の再生品質モードを有する謄写印刷機であって 、前記制御手段は前記正常運転の停止の後で再生品質を最低レベルに切り替える 、請求項4に記載の処理装置。 7. 前記消耗品は謄写版原紙の供給品であり、前記利用手段は謄写版原紙供 給手段を含む、請求項6に記載の処理装置。 8. 消耗品と、異なる値に減分するよう作動する減分専用カウンタを含む電 子メモリ手段を含む消耗品用パッケージであって、 前記電子メモリ手段を請求項1に記載の装置に接続して前記装置により前記カ ウンタを減分するための接続手段を含む、 消耗品用パッケージ。 9. 前記電子的手段は不揮発性メモリを含む、請求項8に記載の装置。 10. 前記電子的手段はここで定義されたスマートチップである、前記請求 項のどれかに記載の装置。 11. 前記状態データは前記パッケージ内の消耗品の量についての情報を含 む、請求項1から10のどれかに記載の装置。 12. 前記状態データは一連番号を含む、請求項1から10のどれかに記載 の装置。 13. 前記状態データは、種類、バッチ、質、メーカ、製造日、貯蔵期間、 色の少なくとも1つを含む、前記パッケージ内の消耗品に関する材料データを含 む、請求項1から10のどれかに記載の装置。 14. 消費するインクを用い、かつ 前記インクを用いるためのインク送り出し手段と、 前記印刷機の運転を制御する制御手段と、 前記インクを含むパッケージの保持手段、 を備える、謄写印刷機に接続する部品のキットであって、 前記キットは、 前記保持手段に取り付ける電気接点であって、前記電気接点は前記インクパッ ケージ上の対応する接点に接続し、前記パッケージの接点は前記パッケージ内の 電子メモリ手段に接続して前記パッケージ内の消費するインクの状態を表すデー タを与える、電気接点と、 前記制御手段を修正し、前記インク送り出し手段の運転に応じて前記保持手段 の接点に減分信号を与えてカウンタを減分する、制御ユニット修正手段と、 前記修正された制御手段を前記電気接点に接続する接続手段、 を含み、 ここで前記修正された制御手段は、所期の状態データが前記保持手段の接点か ら来ないときは前記印刷機の正常運転を停止させる、 部品のキット。 15. 消費する謄写版原紙材料を用い、かつ 前記原紙材料を含むパッケージから前記原紙材料を供給する原紙供給手段と、 前記印刷機の運転を制御する制御手段と、 前記原紙材料のパッケージの保持手段、 を備える、謄写印刷機に接続する部品のキットであって、 前記キットは、 前記保持手段に取り付ける電気接点であって、前記電気接点は前記原紙材料パ ッケージ上の対応する接点に接続し、前記パッケージの接点は前記原紙材料パッ ケージ内の電子的手段に接続して前記消費する原紙材料の状態を表すデータを与 える、電気接点と、 前記制御手段を修正し、前記原紙供給手段の運転に応じて前記保持手段の接点 に減分信号を与えてカウンタを減分する、制御ユニット修正手段と、 前記修正された制御手段を前記電気接点に接続する接続手段、 を含み、 ここで前記修正された制御手段は、所期の状態データが前記保持手段の接点か ら来ないときは前記印刷機の正常運転を停止させる、 部品のキット。 16. 消耗品を用いる利用手段を運転する方法であって、前記消耗品は前記 利用手段により減分される減分専用カウンタを備える電子メモリ手段を含むパッ ケージを有し、前記方法は前記消耗品パッケージを前記利用手段に取り付け、前 記パッケージを調べて前記取り付けられたパッケージに関連する消耗品の状態情 報を検出し、前記利用手段の運転中は前記利用手段の運転に応じて前記電子的手 段のカウンタを減分することにより前記状態情報を更新し、前記消耗品の更新さ れた状態情報を監視して前記パッケージに関連する消耗品がいつなくなったかを 判定し、前記パッケージを前記電子メモリ手段を有する新しいパッケージと交換 して、前記新しいパッケージに関連する消耗品に関する現在の状態情報を調べて 判定する、消耗品を用いる利用手段を運転する方法。 17. 前記第1パッケージと新しいパッケージは異なる種類の消耗品に関連 し、前記第1パッケージの消耗品が完全になくなる前に前記第1パッケージを前 記新しいパッケージと交換し、更に、消耗品の種類を更に変える必要があるとき は第1パッケージを再び取り付けて、第1パッケージ内の消耗品の更新された状 態情報を前記利用手段により再び検出するステップを含む、請求項16に記載の 消耗品を用いる利用手段を運転する方法。 18. 添付の図面を参照して前に説明した処理装置。 19. 添付の図面を参照して前に説明した少なくとも1台の謄写印刷機の運 転を制御する方法。
JP9521832A 1995-12-08 1996-12-09 消耗品管理装置および方法 Ceased JP2000501666A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9525167.4 1995-12-08
GB9525167A GB2307883A (en) 1995-12-08 1995-12-08 Consumable material management system
PCT/GB1996/003025 WO1997021548A1 (en) 1995-12-08 1996-12-09 Consumable material management system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000501666A true JP2000501666A (ja) 2000-02-15

Family

ID=10785160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9521832A Ceased JP2000501666A (ja) 1995-12-08 1996-12-09 消耗品管理装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6233410B1 (ja)
JP (1) JP2000501666A (ja)
AU (1) AU1068797A (ja)
DE (1) DE19681742T1 (ja)
GB (2) GB2307883A (ja)
WO (1) WO1997021548A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301303A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2001341290A (ja) * 2000-06-06 2001-12-11 Tohoku Ricoh Co Ltd マスタ収納物及びインキ収納容器の識別方法並びに印刷装置
JP2002052802A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Dainippon Printing Co Ltd 孔版印刷機システムと非接触データキャリア付きインキ容器および製版マスタ
JP2002211094A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置及び孔版印刷システム
JP2004262235A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Riso Kagaku Corp インク容器
JP3867574B2 (ja) * 2000-02-16 2007-01-10 セイコーエプソン株式会社 画像形成に用いられる記録材の提供方法、および、販売管理方法
JP2010527466A (ja) * 2007-04-04 2010-08-12 サルタスビュー テクノロジーズ,エルエルシー マーキングシステムおよび方法
US8361543B2 (en) 2008-10-02 2013-01-29 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying an electronic rendering of a marking operation based on an electronic record of marking information
US8401791B2 (en) 2007-03-13 2013-03-19 Certusview Technologies, Llc Methods for evaluating operation of marking apparatus
US8416995B2 (en) 2008-02-12 2013-04-09 Certusview Technologies, Llc Electronic manifest of underground facility locate marks
US8442766B2 (en) 2008-10-02 2013-05-14 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus having enhanced features for underground facility marking operations, and associated methods and systems
US8473209B2 (en) 2007-03-13 2013-06-25 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and marking methods using marking dispenser with machine-readable ID mechanism
US8478523B2 (en) 2007-03-13 2013-07-02 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and methods for creating an electronic record of marking apparatus operations
US8510141B2 (en) 2008-10-02 2013-08-13 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating alerts on a marking device, based on comparing electronic marking information to facilities map information and/or other image information
US8583264B2 (en) 2008-10-02 2013-11-12 Certusview Technologies, Llc Marking device docking stations and methods of using same
US8589202B2 (en) 2008-10-02 2013-11-19 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying and processing facilities map information and/or other image information on a marking device
US8620572B2 (en) 2009-08-20 2013-12-31 Certusview Technologies, Llc Marking device with transmitter for triangulating location during locate operations
US8620616B2 (en) 2009-08-20 2013-12-31 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for assessing marking operations based on acceleration information
US8965700B2 (en) 2008-10-02 2015-02-24 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating an electronic record of environmental landmarks based on marking device actuations
US9177403B2 (en) 2008-10-02 2015-11-03 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for overlaying electronic marking information on facilities map information and/or other image information displayed on a marking device

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6658219B1 (en) * 1999-09-30 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
JP3411550B2 (ja) * 2000-09-12 2003-06-03 理想科学工業株式会社 印刷制御装置、コンピュータ読み取り可能なプログラムを記録した記録媒体、印刷システム
JP4690532B2 (ja) * 2000-09-26 2011-06-01 株式会社日立製作所 画像形成装置
US20030055732A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Masaya Nagata Service management method, service management apparatus, service management network system, service management program, and computer program product storing the service management program
US7133144B2 (en) * 2001-07-26 2006-11-07 International Business Machines Corporation Closed loop feedback system for alternative toners
JP3919492B2 (ja) * 2001-09-13 2007-05-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、システム、識別方法、プログラム及び記憶媒体
US7702419B2 (en) * 2002-07-16 2010-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for filling a reservoir
TWI286710B (en) * 2002-07-18 2007-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A system and method for monitoring of shopping floor material
JP2004188683A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Riso Kagaku Corp 孔版原紙ロールの残量算出方法および孔版製版装置並びに孔版原紙ロール
US7516699B2 (en) * 2005-08-19 2009-04-14 Lexmark International, Inc. Method for operating a printer which requests print density approval
US7299103B1 (en) * 2006-07-12 2007-11-20 Sealed Air Corporation (Us) System and method for monitoring consumable usage in packaging machines
CN101564936A (zh) * 2008-04-23 2009-10-28 肯尼斯·袁 墨盒
JP6064681B2 (ja) * 2013-03-01 2017-01-25 株式会社リコー 収納容器から現像剤を補給する現像剤補給装置、それが搭載される画像形成装置、および収納容器から粉体もしくは流体を搬送する搬送装置
TWI509461B (zh) * 2014-03-17 2015-11-21 Hiti Digital Inc 耗材管理方法及其設備
US20150379462A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Pregis Innovative Packaging Llc Protective packaging system consumable resupply system
CN107271699B (zh) * 2016-04-06 2022-05-03 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 仪器耗材报警方法、报警装置和样本分析仪
DE102019207839A1 (de) * 2019-05-28 2020-12-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag Lackverbrauchs-Vorhersage

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280845A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Canon Inc Electrophotographic copier
JPS5479042A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Canon Inc Image forming device
JPS5916792A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロ−ル式孔版印刷用原紙
JPS5996983A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Riso Kagaku Corp 孔版式製版印刷装置
JPS6087158A (ja) * 1983-10-17 1985-05-16 Fuji Xerox Co Ltd ロ−ル紙の残量検出装置
JPS62111861A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Canon Inc ロ−ル状シ−トの残量検出装置
JPS63154567A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 Canon Inc ロ−ル状記録シ−ト残量検出装置
JP2710780B2 (ja) * 1988-03-14 1998-02-10 株式会社リコー 複写機
JPH02122973A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Gakken Co Ltd 単胴式輪転謄写印刷機におけるインキ補給制御装置
JPH07119144B2 (ja) * 1991-05-17 1995-12-20 富士ゼロックス株式会社 レーザービームプリンタ
DE69222225T2 (de) * 1991-06-07 1998-01-29 Riso Kagaku Corp Druckvorrichtung, die eine plattenförmige Druckschablone herstellt
JP3292535B2 (ja) * 1993-03-01 2002-06-17 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置および版胴
JP3300718B2 (ja) * 1993-08-24 2002-07-08 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
JP3213457B2 (ja) * 1993-11-11 2001-10-02 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
JP3378343B2 (ja) * 1994-03-18 2003-02-17 京セラミタ株式会社 複写機管理システム及びホストコンピュータ
US5699091A (en) * 1994-12-22 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Replaceable part with integral memory for usage, calibration and other data

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3867574B2 (ja) * 2000-02-16 2007-01-10 セイコーエプソン株式会社 画像形成に用いられる記録材の提供方法、および、販売管理方法
US7207475B2 (en) 2000-02-16 2007-04-24 Seiko Epson Corporation Image-forming-apparatus use managing method, image-forming-apparatus selling method and image forming apparatus
JP4626900B2 (ja) * 2000-04-24 2011-02-09 東北リコー株式会社 印刷装置
JP2001301303A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2001341290A (ja) * 2000-06-06 2001-12-11 Tohoku Ricoh Co Ltd マスタ収納物及びインキ収納容器の識別方法並びに印刷装置
JP4584414B2 (ja) * 2000-06-06 2010-11-24 東北リコー株式会社 マスタロール及びインキ収納容器の識別方法
JP2002052802A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Dainippon Printing Co Ltd 孔版印刷機システムと非接触データキャリア付きインキ容器および製版マスタ
JP2002211094A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置及び孔版印刷システム
JP2004262235A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Riso Kagaku Corp インク容器
JP4630551B2 (ja) * 2003-02-14 2011-02-09 理想科学工業株式会社 インク容器
US8473209B2 (en) 2007-03-13 2013-06-25 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and marking methods using marking dispenser with machine-readable ID mechanism
US8700325B2 (en) 2007-03-13 2014-04-15 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and methods for creating an electronic record of marking operations
US8401791B2 (en) 2007-03-13 2013-03-19 Certusview Technologies, Llc Methods for evaluating operation of marking apparatus
US8407001B2 (en) 2007-03-13 2013-03-26 Certusview Technologies, Llc Systems and methods for using location data to electronically display dispensing of markers by a marking system or marking tool
US9086277B2 (en) 2007-03-13 2015-07-21 Certusview Technologies, Llc Electronically controlled marking apparatus and methods
US8903643B2 (en) 2007-03-13 2014-12-02 Certusview Technologies, Llc Hand-held marking apparatus with location tracking system and methods for logging geographic location of same
US8775077B2 (en) 2007-03-13 2014-07-08 Certusview Technologies, Llc Systems and methods for using location data to electronically display dispensing of markers by a marking system or marking tool
US8478523B2 (en) 2007-03-13 2013-07-02 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and methods for creating an electronic record of marking apparatus operations
US8374789B2 (en) 2007-04-04 2013-02-12 Certusview Technologies, Llc Systems and methods for using marking information to electronically display dispensing of markers by a marking system or marking tool
US8386178B2 (en) 2007-04-04 2013-02-26 Certusview Technologies, Llc Marking system and method
JP2010527466A (ja) * 2007-04-04 2010-08-12 サルタスビュー テクノロジーズ,エルエルシー マーキングシステムおよび方法
US8416995B2 (en) 2008-02-12 2013-04-09 Certusview Technologies, Llc Electronic manifest of underground facility locate marks
US8457893B2 (en) 2008-10-02 2013-06-04 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating an electronic record of a marking operation including service-related information and/or ticket information
US8644965B2 (en) 2008-10-02 2014-02-04 Certusview Technologies, Llc Marking device docking stations having security features and methods of using same
US8510141B2 (en) 2008-10-02 2013-08-13 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating alerts on a marking device, based on comparing electronic marking information to facilities map information and/or other image information
US8583264B2 (en) 2008-10-02 2013-11-12 Certusview Technologies, Llc Marking device docking stations and methods of using same
US8589202B2 (en) 2008-10-02 2013-11-19 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying and processing facilities map information and/or other image information on a marking device
US8600526B2 (en) 2008-10-02 2013-12-03 Certusview Technologies, Llc Marking device docking stations having mechanical docking and methods of using same
US8612148B2 (en) 2008-10-02 2013-12-17 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus configured to detect out-of-tolerance conditions in connection with underground facility marking operations, and associated methods and systems
US9542863B2 (en) 2008-10-02 2017-01-10 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating output data streams relating to underground utility marking operations
US9177403B2 (en) 2008-10-02 2015-11-03 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for overlaying electronic marking information on facilities map information and/or other image information displayed on a marking device
US8478524B2 (en) 2008-10-02 2013-07-02 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for dispensing marking material in connection with underground facility marking operations based on environmental information and/or operational information
US8478525B2 (en) 2008-10-02 2013-07-02 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus, and systems for analyzing use of a marking device by a technician to perform an underground facility marking operation
US8731830B2 (en) 2008-10-02 2014-05-20 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus for receiving environmental information regarding underground facility marking operations, and associated methods and systems
US8467969B2 (en) 2008-10-02 2013-06-18 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus having operational sensors for underground facility marking operations, and associated methods and systems
US8770140B2 (en) 2008-10-02 2014-07-08 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus having environmental sensors and operations sensors for underground facility marking operations, and associated methods and systems
US8361543B2 (en) 2008-10-02 2013-01-29 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying an electronic rendering of a marking operation based on an electronic record of marking information
US8965700B2 (en) 2008-10-02 2015-02-24 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating an electronic record of environmental landmarks based on marking device actuations
US8442766B2 (en) 2008-10-02 2013-05-14 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus having enhanced features for underground facility marking operations, and associated methods and systems
US8620616B2 (en) 2009-08-20 2013-12-31 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for assessing marking operations based on acceleration information
US8620572B2 (en) 2009-08-20 2013-12-31 Certusview Technologies, Llc Marking device with transmitter for triangulating location during locate operations

Also Published As

Publication number Publication date
DE19681742T1 (de) 1999-11-11
GB2322333B (en) 1999-09-01
GB2307883A (en) 1997-06-11
AU1068797A (en) 1997-07-03
WO1997021548A1 (en) 1997-06-19
GB2322333A (en) 1998-08-26
US6233410B1 (en) 2001-05-15
GB9525167D0 (en) 1996-02-07
GB9812175D0 (en) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000501666A (ja) 消耗品管理装置および方法
CN100414459C (zh) 打印控制装置以及有效利用所安装的耗材的方法和程序
US7986888B2 (en) Image processor having a judging unit
EP0952496B1 (en) Developer unit for image forming apparatus
US7510112B2 (en) Data processing device, consumable information notification method, storage medium for storing computer-readable program, and program
JP4847033B2 (ja) 画像形成装置
EP2369539B1 (en) Management system, electronic instrument, and management method
JP2001018507A (ja) 画像記録装置
JP6711579B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JPH1067158A (ja) 画像形成装置
JP2004168062A (ja) プリントデバイス部品に対する残存枚数を見積もるためのシステム及び方法
JP2006293282A (ja) トナー濃度センサ、現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2015072313A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JPH0780588B2 (ja) 記録装置
JP4567226B2 (ja) 紙残量管理装置および印刷装置
WO2016115985A1 (zh) 一种成像盒芯片及芯片响应成像装置墨量信息读写的方法
US20040151526A1 (en) Printer media comprising a bar code
JP2007137524A (ja) 画像記録装置
EP1184734B1 (en) Image forming device
CN110027323B (zh) 耗材芯片的控制方法及控制装置、耗材芯片
CN108931901A (zh) 图像形成装置
US20030112458A1 (en) Image forming apparatus
JP2011128647A (ja) 画像形成装置及びトナーカートリッジ
JP4532643B2 (ja) 電子写真装置
JP2001159843A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204