JP2000357683A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000357683A5
JP2000357683A5 JP2000112601A JP2000112601A JP2000357683A5 JP 2000357683 A5 JP2000357683 A5 JP 2000357683A5 JP 2000112601 A JP2000112601 A JP 2000112601A JP 2000112601 A JP2000112601 A JP 2000112601A JP 2000357683 A5 JP2000357683 A5 JP 2000357683A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plasma
introducing
vacuum
electromagnetic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000112601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3640204B2 (ja
JP2000357683A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000112601A priority Critical patent/JP3640204B2/ja
Priority claimed from JP2000112601A external-priority patent/JP3640204B2/ja
Publication of JP2000357683A publication Critical patent/JP2000357683A/ja
Publication of JP2000357683A5 publication Critical patent/JP2000357683A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640204B2 publication Critical patent/JP3640204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 電磁波を第1板に供給し、第1板とこれに対向して配置した第2板との間の真空雰囲気にプラズマを生成させ、前記第2板の上に設置した基板を処理するプラズマ処理装置において、
    前記第1板の外周部に電磁波を伝播させる誘電体の窓を設け、この窓の中に、前記第1板と離して電気的導体もしくは誘電体製の電磁波分布補正体を、該電磁波分布補正体の少なくとも側面及び下面が前記真空雰囲気に露出しないようにして埋設したことを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 真空を保持する真空チャンバと、該チャンバに所定の流量のガスを導入して所定の圧力を保持する機構と、導入されたガスをプラズマ化するための電磁波を導入する機構と、前記真空チャンバ内に前記電磁波を導入させる窓と、前記真空チャンバ内に磁場を生成する磁場発生機構とを備えたプラズマ処理装置において、
    前記第1板の外周部に電磁波を伝播させる誘電体の窓を設け、この窓の中に、前記第1板と離して電気的導体もしくは誘電体製の電磁波分布補正体を、該電磁波分布補正体の少なくとも側面及び下面が前記真空チャンバに露出しないようにして埋設したことを特徴とするプラズマ処理装置。
  3. 電磁波を第1板に供給し、第1板とこれに対向して配置した第2板との間の真空雰囲気にプラズマを生成させ、前記第2板の上に設置した基板を処理するプラズマ処理方法において、
    前記第2板の上に基板が載置された雰囲気を真空雰囲気にするステップと、
    前記真空雰囲気にガスを導入するステップと、
    前記第1板の外周部に設けられ内部に前記第1板と離して電気的導体もしくは誘電体製の電磁波分布補正体が設けられた誘電体の窓を通して、前記真空雰囲気に、100〜900MHzの電磁波を導入し、プラズマを生成するステップと、
    該プラズマを利用して前記第2板の上に設置した前記基板をエッチングするステップと、
    前記基板を前記真空雰囲気から取り出すステップを含むことを特徴とするプラズマ処理方法。
  4. 真空を保持する真空チャンバと、該真空チャンバに導入されたガスをプラズマ化するための電磁波を導入する機構と、前記真空チャンバ内に前記電磁波を導入させる誘電体の窓と、前記真空チャンバ内に磁場を生成する磁場発生機構とを備えたプラズマ処理装置による基板のプラズマ処理方法において、
    前記第2板の上に基板が載置された前記真空チャンバを真空排気するステップと、
    前記真空チャンバにガスを導入するステップと、
    前記第1板の外周部に設けられ内部に前記第1板と離して電気的導体もしくは誘電体製の電磁波分布補正体が設けられた前記窓を通して、前記真空雰囲気に、100〜900MHzの電磁波を導入し、プラズマを生成するステップと、
    該プラズマを利用して、前記第2板の上に設置した前記基板をエッチングするステップと、
    前記基板を前記真空チャンバから取り出すステップを含むことを特徴とするプラズマ処理方法。
JP2000112601A 1999-04-14 2000-04-13 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 Expired - Fee Related JP3640204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112601A JP3640204B2 (ja) 1999-04-14 2000-04-13 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10622699 1999-04-14
JP11-106226 1999-04-14
JP2000112601A JP3640204B2 (ja) 1999-04-14 2000-04-13 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000357683A JP2000357683A (ja) 2000-12-26
JP2000357683A5 true JP2000357683A5 (ja) 2005-03-17
JP3640204B2 JP3640204B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=26446371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112601A Expired - Fee Related JP3640204B2 (ja) 1999-04-14 2000-04-13 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3640204B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3625197B2 (ja) 2001-01-18 2005-03-02 東京エレクトロン株式会社 プラズマ装置およびプラズマ生成方法
CN1293789C (zh) * 2001-01-18 2007-01-03 东京毅力科创株式会社 等离子体装置及等离子体生成方法
JP3893888B2 (ja) 2001-03-19 2007-03-14 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
KR20020080014A (ko) * 2001-04-10 2002-10-23 주식회사 에이티씨 플라즈마 처리 장치
JP3757159B2 (ja) * 2001-11-28 2006-03-22 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
JP4308018B2 (ja) * 2002-02-01 2009-08-05 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
WO2003100817A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Lam Research Corporation Multi-part electrode for a semiconductor processing plasma reactor and method of replacing a portion of a mutli-part electrode
JP3723783B2 (ja) 2002-06-06 2005-12-07 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP2012114156A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Ulvac Japan Ltd 圧電素子の製造方法
GB201021860D0 (en) * 2010-12-23 2011-02-02 Element Six Ltd A microwave plasma reactor for diamond synthesis
JP5728565B2 (ja) * 2013-12-24 2015-06-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びこれに用いる遅波板
WO2018101065A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP7374006B2 (ja) * 2020-01-30 2023-11-06 株式会社日立ハイテク プラズマ処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3355926B2 (ja) * 1995-05-19 2002-12-09 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
JPH1145876A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Hitachi Ltd プラズマ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW469534B (en) Plasma processing method and apparatus
JP2000357683A5 (ja)
TW376547B (en) Method and apparatus for plasma processing
TW201012311A (en) Plasma generating apparatus and plasma processing apparatus
WO2003049169A1 (en) Plasma etching method and plasma etching device
JP2000323456A5 (ja)
JP2008300687A5 (ja)
JP2019061849A5 (ja)
JP4013674B2 (ja) プラズマドーピング方法及び装置
TW430899B (en) Method of manufacturing cathode of plasma etching apparatus, and cathode manufactured thereby
JP2004047695A5 (ja)
JP4003305B2 (ja) プラズマ処理方法
JP2000200698A5 (ja)
WO2008140012A1 (ja) ドライエッチング装置及びドライエッチング方法
JP2009194194A (ja) プラズマ処理方法
KR100262883B1 (ko) 플라즈마 크리닝 방법 및 플라즈마 처리장치
JPWO2008032627A1 (ja) ドライエッチング方法
JP2011138712A (ja) プラズマ発生源及びプラズマ発生装置並びに成膜装置、エッチング装置、アッシング装置、表面処理装置
JP2001284333A5 (ja)
CN101289285A (zh) 等离子体加工装置
JPH10172793A (ja) プラズマ発生装置
KR100946385B1 (ko) Icp 방식의 고밀도 반도체 몰드 금형 세정장치
JP2002043289A5 (ja)
JP3363790B2 (ja) ドライエッチング装置
JP2002043289A (ja) プラズマ処理方法及び装置