JP2000355909A - 橋床の施工方法 - Google Patents

橋床の施工方法

Info

Publication number
JP2000355909A
JP2000355909A JP11169097A JP16909799A JP2000355909A JP 2000355909 A JP2000355909 A JP 2000355909A JP 11169097 A JP11169097 A JP 11169097A JP 16909799 A JP16909799 A JP 16909799A JP 2000355909 A JP2000355909 A JP 2000355909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
dimensional
truss
formwork
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11169097A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Kichimurei
勝人 吉牟禮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONDO KOZAI KK
Original Assignee
KONDO KOZAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONDO KOZAI KK filed Critical KONDO KOZAI KK
Priority to JP11169097A priority Critical patent/JP2000355909A/ja
Publication of JP2000355909A publication Critical patent/JP2000355909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は橋桁が湾曲したり傾斜したりしても
簡単な作業で且つ施工の合理化が図れる橋床の施工方法
を提供することを目的とする。 【解決手段】 イ)橋桁1の上に突起物2を所定ピッチ
で取付ける工程と、ロ)コンクリート捨て型枠付き立体
トラス3を橋桁1間の上に敷設する工程と、ハ)敷設
後、隣接するコンクリート捨て型枠付き立体トラス3間
をU字筋4で接続させる工程と、ニ)コンクリート捨て
型枠付き立体トラス3の立体溶接鉄筋31にコンクリート
を打設して、橋床を形成する工程とから成る橋床の施工
方法とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は道路の幅が二車線程
度の橋に於ける橋床の施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の橋床の施工方法として、プ
レキャスト(鋼材入りコンクリート平版)を用いて、橋
桁(1)に順次架設して配置させ敷設していた。また橋桁
(1)が図のように湾曲した時や傾斜する場合には、前記
プレキャストは橋の原形に合わせて一つずつ設計したも
のを製作し順次敷設させて施工が行われていた。従っ
て、前記プレキャストが製作されるまでには、時間とコ
ストが多く掛っていた。又、このプレキャストは大きく
重いものであり、前記プレキャストを現場まで運搬した
り、現場で吊下げて敷設することは高度の技術を要する
ため、かなり難しく、大掛かりの橋に使用する場合には
非常に便利な施工方法であったが、道路の幅が二車線程
度の小さな橋に於いては、前記プレキャストを使用する
際に、大掛かりな設備や特殊技能者を揃える必要がある
と共にコスト高となっていたので、プレキャストを使用
した橋床が施工されることは殆どなかった。このため、
一般的な橋床の施工方法としては、橋桁の上に橋床用の
木製型枠を現場で組立て、且つ鉄筋の配筋作業を行い、
その後、コンクリート打設・養生を行ってから木製型枠
の解体及び撤去作業が行われて橋床を形成させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記一般
的な橋床の施工方法は、型枠に木を使用するため、不要
になった木製型枠の材料が多数発生するので、その廃棄
処分が必要となり、環境問題を生じていた。また現場で
木製型枠の組立作業や鉄筋配筋作業が行われるため、施
工期間が天候に左右され、且つ多くの作業員が必要であ
った。更にコンクリート打設・養生後、木製型枠の解体
及び撤去作業を行うので、工期短縮やコスト削減及び省
力化などが困難である等の問題点があった。
【0004】本発明は橋桁が湾曲したり傾斜したりして
も簡単な作業で且つ施工の合理化が図れる橋床の施工方
法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は成されたものであり、つまり、イ)橋桁の
上に、頭付き軸或いはスタッドボルトなどの突起物を所
定ピッチで取付ける工程と、ロ)コンクリート捨て型枠
付き立体トラスを橋桁間の上に敷設する工程と、ハ)敷
設後、隣接するコンクリート捨て型枠付立体トラス間を
U字筋で接続させる工程と、ニ)コンクリート捨て型枠
付き立体トラスの立体溶接鉄筋にコンクリートを打設し
て、橋床を形成する工程とから成る橋床の施工方法とす
る。尚、橋桁の上面に予め工場で突起物を溶接させ立設
しておくと良い。
【0006】
【発明の実施の形態】図1、図2は本発明の実施形態を
示す図であり、先ず始めに図中の番号について説明す
る。(1)は橋梁の鋼製桁であり、該鋼製桁(1)として
はH形鋼を用いる。尚、前記鋼製桁(1)の上下にはフ
ランジ部(11)がある。(2)は鋼製桁(1)のフランジ
部(11)上面に所定ピッチで複数取付けられた突起物で
あり、該突起物(2)としては、頭付き軸或いはスタッ
ドボルトなどを用いると良い。前記所定ピッチとしては
後述するU字筋(4)の中間位置とする。また突起物
(2)は、鋼製桁(1)を準備する際に、予め工場に於い
て鋼製桁(1)のフランジ部(11)上面に溶接して立設
させておくと良い。この時、鋼製桁(1)のフランジ部
(11)上にネジ切りをしたスタッドボルトを所定のピッ
チで取付けても良い。(3)は立体溶接鉄筋(31)の下
部にコンクリートを打設して所定厚さのコンクリート版
(32)を一体に形成させたコンクリート捨て型枠付き立体
トラスであり、これは工場で仕上げたものを現場に持ち
込む。尚、この時、コンクリート構造物で必要な鉄筋か
らの厚さ分、つまり、底面から下方の鉄筋までの距離を
3cm以上確保しておく。又、前記立体溶接鉄筋(31)は
縦筋(311)と横筋及びウエーブ筋から構成されてい
る。(3’)は底板付きの補助用立体トラスで、これは図
4に示す斜線部分に用いられ、直線の鋼製桁(1)の場
合には不要である。(4)はコンクリート鉄筋がU字状に
折曲された連結用のU字筋であり、該U字筋(4)は、
予め工場に於いて、コンクリート捨て型枠付き立体トラ
ス(3)が完成後、その長手方向の各縦筋(311)間へ
引出し可能に差し込んでおく。この時、U字筋(4)に
は弾性を持たせ、若干開口側が縮められた状態でセット
しておくと良い。
【0007】次に本実施形態の橋床の施工方法について
説明する。予め工場でコンクリート捨て型枠付き立体ト
ラス(3)を製作すると共にU字筋(4)を長手方向の
各縦筋(311)間へ引出し可能に差し込んでおく。また
鋼製桁(1)を加工する工場に於いては、鋼製桁(1)
のフランジ部(11)上面に突起物(2)を所定ピッチで溶
接して立設させておく。先ず始めに、フランジ部(11)
上に所定数の突起物(2)が取付けられた鋼製桁(1)
が橋脚の上にセットされた後、コンクリート捨て型枠付
き立体トラス(3)を、鋼製桁(1)間のフランジ部
(11)上に配置して敷設する。敷設後、コンクリート捨
て型枠付き立体トラス(3)に予め差し込まれていた連
結用のU字筋(4)を引出し、隣接するコンクリート捨
て型枠付立体トラス(3)の配筋内へ押し込むと共に前
記U字筋(4)が突起物(2)の間に配置されているか
確認するコンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)同
士を接続させる工程が行われる(図2参照)。尚、この
時、隣接するコンクリート捨て型枠付き立体トラス
(3)の立体溶接鉄筋(31)はU字筋(4)で接続して
いるが、固定はされておらず、且つU字筋(4)と突起
物(2)は接触しない状態で離れており、連結の準備段階
である。このようにして前記コンクリート捨て型枠付き
立体トラス(3)を全てセットし終える。この時、前記
コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)のコンクリ
ート版(32)は作業床兼用の捨て型枠として使用出来る
ため、橋梁を構成する床版等の型枠仮設作業が省略で
き、且つ鉄筋配筋作業の効率化も促進され、従来の施工
方法と比較して省力化,工期短縮,コスト削減等の効果を
高める施工方法となるのである。
【0008】敷設された各コンクリート捨て型枠付き立
体トラス(3)を接続した後は、コンクリート捨て型枠
付き立体トラス(3)の立体溶接鉄筋(31)にコンクリ
ートを打設し、所定厚さの鉄筋コンクリート床が得られ
ると共に各コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)
を一体化させて橋床が形成されるのである(図3参
照)。この時、隣接するコンクリート捨て型枠付き立体
トラス(3)の立体溶接鉄筋(31)はU字筋(4)で接
続され、且つU字筋(4)と突起物(2)は接触しないよ
うに離れた状態であるが、コンクリートが固化すると、
配筋された鉄筋と突起物(2)はコンクリート内部で固定
し一体に接合する。従って、突起物(2)が鋼製桁(1)
に固定しているので、コンクリート捨て型枠付き立体ト
ラス(3)同士が連結されると共に立体溶接鉄筋(31)は
突起物(2)を介在させて鋼製桁(1)とも固定して、浮
き上がらないようにしっかりと一体化するため、地震な
どの揺れに対しても強いものとなる。尚、前記コンクリ
ート捨て型枠付き立体トラス(3)を、湾曲した鋼製桁
(1)のフランジ部(11)上に敷設する場合に於いて
は、コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)の幅方
向に所定以上の隙間を生じるので、図4の斜線部分に、
底板付きの補助用立体トラス(3’)が用いられて隙間を
なくした後、コンクリート打設を行う。尚、前記底板付
きの補助用立体トラス(3’)は現場で形成して用いると
良い。
【0009】
【発明の効果】本発明はこのように構成させたことによ
り、下記に記載する効果を有する。
【0010】請求項1のように橋梁の鋼製桁(1)の上
に突起物(2)を所定ピッチで取付ける工程と、ロ)コ
ンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)を、鋼製桁
(1)間の上に敷設する工程と、ハ)敷設後、隣接する
コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)の配筋内へ
U字筋(4)を引出すと共にそれが突起物(2)の間に
配置しているか確認するコンクリート捨て型枠付き立体
トラス(3)同士を接続させる工程と、ニ)コンクリー
ト捨て型枠付き立体トラス(3)の立体溶接鉄筋(31)
にコンクリートを打設して、橋床を形成する工程とから
成る橋床の施工方法とすることにより、道路の幅が二車
線程度の小さな橋に於いても、プレキャストを用いた施
工方法と同様な作業が行えるため、従来の如き木製型枠
の組立作業や鉄筋配筋作業が現場で不要となり、施工期
間が天候に左右されることも少なくなり、且つ多くの作
業員も不要となる。又、コンクリート打設・養生後、木
製型枠の解体及び撤去作業が殆どなくなり、工期短縮や
コスト削減及び省力化などが可能となると共に木製型枠
の廃棄処理も不要となるため、森林資源の保護に貢献で
き、環境にやさしい橋床の施工方法となるのである。し
かも、鋼製桁(1)が湾曲したり傾斜したりしても素人で
も簡単に且つ安全に作業が行え、しかも施工の合理化が
図れるものとなる。
【0011】請求項2のように突起物(2)として、頭
付き軸或いはスタッドボルトを用いることにより、規格
化できるので、該突起物(2)を鋼製桁(1)のフランジ
部(11)上面に予め工場に於いて溶接して立設させるこ
とが容易に行える。しかも設備の整った工場で突起物
(2)を取付ければ、正確なピッチが確保されるため、現
場に於いては殆ど手直しや修理も不要となる。
【0012】請求項3に示すようにコンクリート捨て型
枠付き立体トラス(3)を、湾曲した鋼製桁(1)のフ
ランジ部(11)上に敷設した際、コンクリート捨て型枠
付き立体トラス(3)の幅方向に所定以上の隙間を生じ
た時には、底板付きの補助用立体トラス(3’)を用いる
ことにより、大部分の箇所に於いてコンクリート捨て型
枠付き立体トラス(3)が使用出来るため、従来の工法
と比較して短工期で且つ省労力で設置できると共にコス
ト削減等の効果が大いに発揮出来るものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の要部を示す断面図である。
【図2】本発明の実施形態の要部を示す斜視図である。
【図3】本実施形態による橋床の要部を示す説明図であ
る。
【図4】本実施形態で使用するコンクリート捨て型枠付
き立体トラスが敷設される状態を示す説明図である。
【図5】従来のプレキャストが敷設される状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 鋼製桁 11 フランジ部 2 突起物 3 コンクリート捨て型枠付き立体トラス 31 立体溶接鉄筋 32 コンクリート版 3’ 底板付きの補助用立体トラス 4 U字筋
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年6月30日(1999.6.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は成されたものであり、つまり、イ)橋桁の
上に、頭付き軸或いはスタッドボルトなどの突起物を所
定ピッチで取付ける工程と、ロ)コンクリート捨て型枠
付き立体トラスを橋桁間の上に敷設する工程と、ハ)敷
設後、隣接するコンクリート捨て型枠付き立体トラス間
をU字筋で接続させる工程と、ニ)コンクリート捨て型
枠付き立体トラスの立体溶接鉄筋にコンクリートを打設
して、橋床を形成する工程とから成る橋床の施工方法と
する。尚、橋桁の上面に予め工場で突起物を溶接させ立
設しておくと良い。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の工程から成ることを特徴とする橋
    床の施工方法。イ )橋梁の鋼製桁(1)のフランジ部(11)上に、突起
    物(2)を所定ピッチで取付ける工程。ロ )前記立体溶接鉄筋(31)の下部にコンクリートを打
    設してコンクリート版(32)を一体に形成させたコンクリ
    ート捨て型枠付き立体トラス(3)を、鋼製桁(1)間
    のフランジ部(11)上に配置して敷設する工程。ハ )敷設後、コンクリート捨て型枠付き立体トラス
    (3)に予め引出し自在に差し込まれていた連結用のU
    字筋(4)を引出し、隣接するコンクリート捨て型枠付
    き立体トラス(3)の配筋内へ押し込ませると共に前記
    U字筋(4)が突起物(2)の間に配置されているか確
    認するコンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)同士
    を接続させる工程。ニ )前記コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)の
    立体溶接鉄筋(31)にコンクリートを打設し、敷設され
    た各コンクリート捨て型枠付き立体トラス(3)が一体
    化されて橋床を形成する工程。
  2. 【請求項2】 前記突起物(2)が、頭付き軸或いはス
    タッドボルトであり、該突起物(2)を鋼製桁(1)のフ
    ランジ部(11)上面に予め工場に於いて溶接或いはネジ
    込んで立設する請求項1記載の橋床の施工方法。
  3. 【請求項3】 前記コンクリート捨て型枠付き立体トラ
    ス(3)が、湾曲した鋼製桁(1)のフランジ部(11)
    上に配置した際、コンクリート捨て型枠付き立体トラス
    (3)の幅方向に所定以上の隙間を生じた時には、底板
    付きの補助用立体トラス(3’)を用いた請求項1記載の
    橋床の施工方法。
JP11169097A 1999-06-16 1999-06-16 橋床の施工方法 Pending JP2000355909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11169097A JP2000355909A (ja) 1999-06-16 1999-06-16 橋床の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11169097A JP2000355909A (ja) 1999-06-16 1999-06-16 橋床の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000355909A true JP2000355909A (ja) 2000-12-26

Family

ID=15880269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11169097A Pending JP2000355909A (ja) 1999-06-16 1999-06-16 橋床の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000355909A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100170194A1 (en) * 2007-07-19 2010-07-08 Lucio LEONE Girders for reinforcing concrete and method for connecting them to pillars in order to provide continuity from bay to bay
CN108660922A (zh) * 2018-06-30 2018-10-16 西南交通大学 钢-混凝土连接结构及其剪力连接件
CN111561101A (zh) * 2019-02-13 2020-08-21 河南天久装配式建筑有限公司 一种轻质夹心混凝土钢筋桁架梁制作方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100170194A1 (en) * 2007-07-19 2010-07-08 Lucio LEONE Girders for reinforcing concrete and method for connecting them to pillars in order to provide continuity from bay to bay
CN108660922A (zh) * 2018-06-30 2018-10-16 西南交通大学 钢-混凝土连接结构及其剪力连接件
CN108660922B (zh) * 2018-06-30 2023-08-11 西南交通大学 钢-混凝土连接结构及其剪力连接件
CN111561101A (zh) * 2019-02-13 2020-08-21 河南天久装配式建筑有限公司 一种轻质夹心混凝土钢筋桁架梁制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881135B2 (ja) 橋桁に於けるコンクリート版付き立体トラスを用いた床版の結合構造
JP3429459B2 (ja) 橋床ハンチの施工方法
JP2000355909A (ja) 橋床の施工方法
JP3701078B2 (ja) 道路床版工法
JPS5834607B2 (ja) プレハブ式プレストレス鋼桁の架設法
JPH10227010A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
JP2959325B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH1136229A (ja) 鉄筋コンクリート橋脚の構築方法
JPH05239810A (ja) 鉄筋コンクリートアーチ橋の施工法
JPH10196027A (ja) コンクリートスラブ用デッキパネル
JP2719635B2 (ja) プレキヤストコンクリートブロックによる階段施工方法
JPH0781355B2 (ja) プレキャストコンクリート大梁を用いたジョイストスラブの架構工法
JP2629496B2 (ja) 構造物の構築工法
JPH10227011A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
JPH084203A (ja) 鉄骨鉄筋梁およびその施工方法
JP2001011821A (ja) 橋床など土木用のコンクリート捨て型枠付き立体トラス
JP3312945B2 (ja) コンクリート構造体の構築方法
KR20210120459A (ko) 물결형상 데크슬래브 및 그 시공방법
KR920009316B1 (ko) 하프 프리캐스트(half precast) 콘크리트 슬라브(slab)용 입체 조립철근
JPS59228554A (ja) プレキヤスト小梁と該プレキヤスト小梁を用いたスラブ構造体の構築方法
JPH0420639A (ja) Pc小梁
JP2001026975A (ja) 農道に於ける側溝用覆工板の施工方法
JPH0715177B2 (ja) 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH1113015A (ja) アーチスラブ形式高架橋およびその施工方法
CN115030559A (zh) 一种已建建筑现浇砼梁板柱拆除方法