JP2000352196A - 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法 - Google Patents

鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法

Info

Publication number
JP2000352196A
JP2000352196A JP11162465A JP16246599A JP2000352196A JP 2000352196 A JP2000352196 A JP 2000352196A JP 11162465 A JP11162465 A JP 11162465A JP 16246599 A JP16246599 A JP 16246599A JP 2000352196 A JP2000352196 A JP 2000352196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
wall
pca
concrete
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11162465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3333757B2 (ja
Inventor
Kenji Okamoto
憲二 岡本
Yukimasa Ogiwara
行正 荻原
Naoyuki Ito
直之 伊藤
Nobuhiro Ozaki
悦広 尾崎
Fusako Kaneko
房子 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP16246599A priority Critical patent/JP3333757B2/ja
Publication of JP2000352196A publication Critical patent/JP2000352196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3333757B2 publication Critical patent/JP3333757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外壁 PCa版工事を立上がり躯体工事のサイク
ルの中に取り込んで、工期の短縮を図るとともに、安全
ネットなどの設置を行わずに安全を確保できるとともに
躯体側ファスナーの養生も不要となり作業を削減でき、
また、外壁 PCa版の取付作業を床レベルで行わずにすみ
作業効率の向上を図る。 【解決手段】 n−1階の立上がり躯体コンクリート1
a打設後、n−1階の外壁である PCa版2aの上部に施
工階であるn階の外壁となる PCa版2bを接合し建込む
ことにより、施工階レベルの外壁を先行取付し、その
後、n階の立上がり躯体コンクリート1bを打設し、n
階の PCa版2bの上部から突出している躯体埋め込みフ
ァスナー6を前記n階の立上がり躯体コンクリート1b
内に同時に埋め込み、この状態でn階の PCa版2bの上
部をn階の立上がり躯体コンクリート1bの上方に突出
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄筋コンクリート
(RC)造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した
外壁構築方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】外壁に PCa(プレキャスト)版を使用す
る鉄筋コンクリート(RC)造建物を構築する場合、外
壁 PCa版工事では、例えば図12に示すようにスラブ、
梁、アゴまたは立上がり部などの立上がり躯体コンクリ
ート(図示の例ではスラブコンクリート)1を打設する
際に、該立上がり躯体コンクリート1の側に躯体側ファ
スナー21を予め埋め込んでおき、その後、外壁となる P
Ca版2の下部を前記躯体側ファスナー21にセットしてボ
ルト、ナットなどで固定し外壁を構築する。
【0003】図12において22は緩衝材、防火材、防音材
としてのロックウール、23は補強のためのワイヤーメッ
シュ、24はグラスウールを示す。
【0004】かかる方法は図13に示すSRC(鉄筋鉄骨
コンクリート)造の建物の場合も同様で、立上がり躯体
コンクリート1の側に躯体側ファスナー21を予め埋め込
んでおき、その後、外壁となる PCa版2の下部を前記躯
体側ファスナー21にセットしてボルト、ナットなどで固
定し外壁を構築する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】外壁となる PCa版2
は、立上がり躯体コンクリート1の側に埋め込んだ躯体
側ファスナー21に接合することにより、外壁の荷重を躯
体側ファスナー21を介して立上がり躯体コンクリート1
で支持するものであるから、外壁の取付時には立上がり
躯体コンクリート1の強度が発現している必要がある。
このため、立上がり躯体コンクリート1の打設後、コン
クリートの強度発現までの時間が外壁の建込みが可能と
なるまでの待ち時間となって、工期の長期化の原因の一
つとなる。
【0006】また、外壁の取付が施工階の施工よりも時
間的に大きく後にずれ込むことになるため、施工階の例
えば多量の資材を要するコア部の施工時における作業員
や物の落下防止のための安全ネットなどの設置が必要に
なる。
【0007】さらに、躯体側ファスナー21が床面に位置
するため、施工階の施工の際は、該躯体側ファスナー21
に破損、錆、汚れなどが生じないようにこれを養生する
必要もある。
【0008】そして、外壁となる PCa版2の取付作業は
床面に位置する躯体側ファスナー21に接合するものであ
るから、かかる作業が床レベルに集中して屈んだ無理な
姿勢や、下階天井の上向きのものとなり、作業効率がよ
くないものであった。
【0009】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、外壁 PCa版工事を立上がり躯体工事のサイクルの中
に取り込んで、工期の短縮を図るとともに、安全ネット
などの設置を行わずに安全を確保できるとともに躯体側
ファスナーの養生も不要となり作業を削減でき、また、
外壁 PCa版の取付作業を床レベルで行わずにすみ作業効
率の向上を図れる鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材およびそれを使用した外壁構築方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材と
して、第1に、 PCa(プレキャスト)版で構成し、該 P
Ca版の躯体側の上下端に上下階 PCa版同志の接合のため
の接続金物をそれぞれ設け、 PCa版上部の前記接続金物
の下方の位置に躯体への埋め込みファスナーを取り付
け、前記接続金物には仮設荷重受けファスナーを組み込
んだことを要旨とするものである。
【0011】外壁構築方法として、第2に、n−1階の
立上がり躯体コンクリート打設後、n−1階の外壁であ
る PCa版の上部に施工階であるn階の外壁となる PCa版
を接合し建込むことにより、施工階レベルの外壁を先行
取り付けし、その後、n階の立上がり躯体コンクリート
を打設し、n階の PCa版の上部から突出している躯体埋
め込みファスナーを前記n階の立上がり躯体コンクリー
ト内に同時に埋め込み、この状態でn階の PCa版の上部
をn階の立上がり躯体コンクリートの上方に突出させる
ことを要旨とするものである。
【0012】第3に、先行取付するn階の PCa版の荷重
は、仮設荷重受けファスナーを介してn−1階の PCa版
で支持し、n階の立上がり躯体コンクリートの強度発現
して、躯体埋め込みファスナーが効力を発揮した後、仮
設荷重受けファスナーを開放してn−1階の PCa版の上
端とn階の PCa版の下端を本設の接続金物で接合するこ
とを要旨とするものである。
【0013】第4に、先行取付するn階の PCa版とn階
の立上がり躯体コンクリートとの間には、変位により曲
げ応力が PCa版にかからないようにロックウールなどの
緩衝材を挿入して縁切りすることを要旨とするものであ
る。
【0014】請求項1記載の本発明によれば、外壁とな
る PCa(プレキャスト)版の上下端に設けた接続金物を
接続することで上下階の外壁は接合される。この場合、
上端の接続金物は、躯体埋め込みファスナーの上部に位
置するから、接続箇所が床面より上方に位置する。そし
て、接続時の上階の外壁 PCa版の荷重は仮設荷重受けフ
ァスナーを介して下階の外壁 PCa版で支持される。ま
た、外壁 PCa版に躯体埋め込みファスナーを突設したか
ら、例えばスラブコンクリートなどの躯体コンクリート
を打設すれば、躯体埋め込みファスナーが躯体コンクリ
ートに同時に打ち込まれる。
【0015】請求項2記載の本発明によれば、n−1階
の立上がり躯体コンクリート打設後、n−1階の外壁で
ある PCa版の上部に施工階であるn階の外壁となる PCa
版を接合し建込むことにより、施工階レベルの外壁を先
行取付する。これにより、n階の外壁となる PCa版の荷
重はn−1階の外壁である PCa版で支持されるから、躯
体コンクリートの強度発現をまたずに施工階レベルの外
壁を建て込むことができ、外壁 PCa版工事を立上がり躯
体工事のサイクルの中に取り込むことができ、工期が短
縮する。また、施工階に安全ネットなどを設置せずに施
工階の施工を安全に行うことができ、施工が容易とな
る。
【0016】その後、n階の立上がり躯体コンクリート
を打設すれば、n階の PCa版の上部から突出している躯
体埋め込みファスナーが前記n階の立上がり躯体コンク
リート内に同時に埋め込まれ、n階の外壁となる PCa版
がn階の立上がり躯体コンクリートに固定される。そし
て、躯体埋め込みファスナーは外壁 PCa版の側に取り付
けられ、しかも、建て込んだ施工階の外壁 PCa版の上部
に位置するから、施工時に破損、錆、汚れなどが生じに
くく、養生が不要となって施工性が向上する。
【0017】また、上下階の PCa版の接合作業は床レベ
ルよりも高い位置で行われるから、屈んだ無理な姿勢
や、下階天井の上向きのもので行わずにすみ、作業効率
が向上する。
【0018】請求項3記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、先行取付するn階の PCa版の荷重は、仮設荷
重受けファスナーを介してn−1階の PCa版で支持する
ことにより、コンクリート強度発現を待たずに施工階の
外壁 PCa版を建て込むことができる。そして、n階の立
上がり躯体コンクリートの強度発現後、仮設荷重受けフ
ァスナーを開放してn−1階とn階の PCa版を接続金物
で接合すれば、上下階の外壁が確実に接合される。
【0019】第4に、前記作用に加えて、n階の立上が
り躯体コンクリートの打設に先行してn階の外壁 PCa版
を取り付けたから、前記躯体の小口の型枠が不要とな
る。この場合、外壁 PCa版と躯体との間には、ロックウ
ールなどの緩衝材を挿入して縁切りしたから、変位によ
り曲げ応力が PCa版にかかることを防止できる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面について本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は本発明の鉄筋コンクリ
ート造建物の外壁の構築部材の実施の形態を示す正面図
で、構築部材は PCa(プレキャスト)版2で構成し、該
PCa版2の躯体側の面の上下端で左右両端近傍に上下階
との接合のための接続金物3,4をそれぞれ設ける。
【0021】接続金物3,4は図4,図10,図11にも示
すように PCa版2に形成した凹部に設け、仮設荷重受け
ファスナー5を備えるもので、上部の接続金物3は凹部
3aにアングル材3bを埋設し、下部の接続金物4も凹
部4aにアングル材4bを埋設した。仮設荷重受けファ
スナー5は、図4に示すようにアングル材4bの底部を
支承するボルト5aとナット5b、該ナット5bの前面
に配置するプレート5cなどで構成する。
【0022】この PCa版2の上部で前記接続金物3の下
方に位置させて躯体埋め込みファスナー6を取り付け
る。この躯体埋め込みファスナー6は、図6、図7、図
11にも示すように PCa版2に埋設した略H型の支持部6
cに帯状のプレート6aの一端を幅方向を垂直状態にし
てピン6dで固着し、該プレート6aの他端を PCa版2
から躯体側に向けて突出させる。そして、この突出部分
に突出方向と直交方向に躯体側に定着させるための鉄筋
などの棒状体6bを取り付けた。
【0023】かかる PCa版2を鉄筋コンクリート(R
C)造建物の外壁として構築する方法を次に説明する。
まず、図2に示すようにn−1階の立上がり躯体コンク
リート(図示の例ではスラブコンクリート)1aを打設
する。図中2aはn−1階の外壁である PCa版を示す。
【0024】この状態から図3に示すように施工階であ
るn階の外壁となる PCa版2bをn−1階の外壁である
PCa版2aの上部に接合し建込む。この建て込みは図4
に示すように仮設荷重受けファスナー5を介して行うも
ので、n階の PCa版2bに設けてあるアングル材4bと
n−1階の PCa版2aに設けてある接続金物3との間に
ボルト5a、ナット5bを介装して、該ボルト5a、ナ
ット5bでn階の PCa版2bのアングル材4bの底部を
支持する。
【0025】同時にn−1階のスラブである立上がり躯
体コンクリート1aからn階の PCa版2bにサポート7
を立てる。これにより、n階の PCa版2bの荷重は前記
仮設荷重受けファスナー5とサポート7とによりn−1
階の PCa版2aで支持される。鉄骨鉄筋コンクリート造
の場合は、n+1階床梁の鉄骨に PCa版2b頂部から仮
設の控えをとることもできる。
【0026】このようにして施工階(n階)レベルの外
壁を先行取付したならば、図5に示すようにn階の立上
がり型枠8を組み立て、n階上上りの配筋を行う。この
場合、外壁となる PCa版2bが型枠8の小口の箇所に位
置するから、この部分の型枠は不要となる。同時にn階
の PCa版2bの上部に設けてある躯体埋め込みファスナ
ー6の突出部であるプレート6aがn階の立上がり躯体
コンクリート1bに埋め込まれるように、このプレート
6aを型枠8内に固定する。さらに、 PCa版2bと躯体
との間に緩衝材9としてのロックウールを挿入する。
【0027】かかる作業は、施工階(n階)には PCa版
2bが先行取付されて外壁が建て込まれているから、外
壁の内側で行うことができ、別途、安全ネットなどの設
置を行わずに、落下防止でき安全を確保できる。
【0028】その後、型枠8内にn階の立上がり躯体コ
ンクリート1bを打設する。これによりn階の PCa版2
bの上部から突出している躯体埋め込みファスナー6が
図6、図7に示すようにn階の立上がり躯体コンクリー
ト1b内に同時に埋め込まれて PCa版2bが立上がり躯
体コンクリート1bに固定される。
【0029】そして、図8に示すようにn階の立上がり
躯体コンクリート1bの打設後、緩衝材9を押し下げて
上部にシール材10を配設する。図中11はアングル材によ
るノロ止めを示す。この緩衝材9が立上がり躯体コンク
リート1bと PCa版2bとの間の変位を吸収し、立上が
り躯体コンクリート1bと PCa版2bとを縁切りするか
ら、 PCa版2bへ曲げ応力がかかることが阻止される。
【0030】n階の立上がり躯体コンクリート1bの強
度発現後、n−1階とn階の間の仮設荷重受けファスナ
ー5を開放すると同時にサポート7を外す。仮設荷重受
けファスナー5の開放は図10、図11に示すようにアング
ル材4bの底部を切断するとともに、ボルト5a,ナッ
ト5bを撤去することでこれを行い、その後、プレート
12a,12bとボルト13a,13bとでn−1階の PCa版2
aとn階の PCa版2bとを接合する。この状態でn−1
階の PCa版2aの上部はn階に突出しているから、接合
作業は床の上方でのものとなり作業しやすい。
【0031】かかる工程を繰り返して、施工階では立上
がり躯体コンクリートの打設に先行して外壁となる PCa
版2を取り付ける。このようにして外壁取付工事を立上
がり躯体工事のサイクルの中に取り込むようにした。
【0032】なお、躯体埋込みファスナー6の構造につ
いては、躯体コンクリート1内に打ち込める形状のもの
であればよく、前記したプレート状のものに限定される
ことなく、アンカーボルトのようなものでも使用可能で
ある。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように本発明の鉄筋コンクリ
ート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁
構築方法は、n−1階の立上がり躯体コンクリート打設
後、n−1階の外壁である PCa版の上部に施工階である
n階の外壁となる PCa版を接合し建込んで、n階の立上
がり躯体コンクリート打設までの間、n階の外壁となる
PCa版の荷重はn−1階の PCa版で支持するから、施工
階レベルの外壁を先行取付でき、外壁 PCa版工事を立上
がり躯体工事のサイクルの中に取り込むことができ、工
期が短縮する。
【0034】また、施工階に安全ネットなどを設置せず
に施工階の施工を安全に行うことができ、施工が容易と
なる。
【0035】そして、n階の立上がり躯体コンクリート
の打設と同時にn階の PCa版の上部から突出している躯
体埋め込みファスナーが前記n階の立上がり躯体コンク
リート内に同時に埋め込まれ、しかも、躯体埋め込みフ
ァスナーは建て込んだ施工階の外壁 PCa版の上部に位置
するから、施工時に破損、錆、汚れなどが生じにくく、
養生が不要となって施工性が向上する。
【0036】上下階の PCa版の接合作業は床レベルより
も高い位置で行われるから、屈んだ無理な姿勢や、下階
天井の上向きのもので行わずにすみ、作業効率が向上す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材の実施の形態を示す正面図である。
【図2】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第1
工程の縦断側面図である。
【図3】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第2
工程の縦断側面図である。
【図4】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第2
工程の要部の縦断側面図である。
【図5】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第3
工程の縦断側面図である。
【図6】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第3
工程の要部の躯体埋め込みファスナー部分の縦断側面図
である。
【図7】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第3
工程の要部の縦断正面図である。
【図8】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第3
工程の要部の緩衝材挿入部分の縦断側面図である。
【図9】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築
部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第4
工程の縦断側面図である。
【図10】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構
築部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第
5工程の縦断側面図である。
【図11】本発明の鉄筋コンクリート造建物の外壁の構
築部材を使用した外壁の構築方法の実施の形態を示す第
5工程の正面図である。
【図12】従来の鉄骨造建物の外壁の構築部材を使用し
た外壁の構築方法を示す縦断側面図である。
【図13】従来の鉄骨鉄筋コンクリート造または鉄筋コ
ンクリート造建物の外壁の構築部材を使用した外壁の構
築方法を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1…躯体コンクリート 1a,1b…立上が
り躯体コンクリート 2,2a,2b… PCa版 3…接続金物 3a…凹部 3b…アングル材 4…接続金物 4a…凹部 4b…アングル材 5…仮設荷重受けフ
ァスナー 5a…ボルト 5b…ナット 5c…プレート 6…躯体埋め込みフ
ァスナー 6a…プレート 6b…棒状体 6c…支持部 6d…ピン 7…サポート 8…型枠 9…緩衝材 10…シール材 11…ノロ止め 12a,12b…プレー
ト 13a,13b…ボルト 21…躯体側ファスナ
ー 22…ロックウール 23…ワイヤーメッシ
ュ 24…グラスウール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04B 2/56 642 E04B 2/56 642D (72)発明者 伊藤 直之 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 尾崎 悦広 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 金子 房子 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 Fターム(参考) 2E002 EA02 EB13 FA04 FB03 GA02 GA16 JC02 JC03 JD09 JD16 KA01 KA07 KA09 MA05 2E174 AA03 BA01 DA14 DA32 DA58 DA61 DA63 DA67

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PCa(プレキャスト)版で構成し、該 P
    Ca版の躯体側の上下端に上下階 PCa版同志のための接続
    金物をそれぞれ設け、 PCa版上部の前記接続金物の下方
    の位置に躯体への埋め込みファスナーを取り付け、前記
    接続金物には仮設荷重受けファスナーを組み込んだこと
    を特徴とする鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部
    材。
  2. 【請求項2】 n−1階の立上がり躯体コンクリート打
    設後、n−1階の外壁である PCa版の上部に施工階であ
    るn階の外壁となる PCa版を接合し建込むことにより、
    施工階レベルの外壁を先行取付し、その後、n階の立上
    がり躯体コンクリートを打設し、n階の PCa版の上部か
    ら突出している躯体埋め込みファスナーを前記n階の立
    上がり躯体コンクリート内に同時に埋め込み、この状態
    でn階の PCa版の上部をn階の立上がり躯体コンクリー
    トの上方に突出させることを特徴とする外壁構築方法。
  3. 【請求項3】 先行取付するn階の PCa版の荷重は、仮
    設荷重受けファスナーを介してn−1階の PCa版で支持
    し、n階の立上がり躯体コンクリートの強度発現して、
    躯体埋め込みファスナーが効力を発揮した後、仮設荷重
    受けファスナーを開放してn−1階の PCa版の上端とn
    階の PCa版の下端を本設の接続金物で接合する請求項2
    記載の外壁構築方法。
  4. 【請求項4】 先行取付するn階の PCa版とn階の立上
    がり躯体コンクリートとの間には、変位により曲げ応力
    が PCa版にかからないようにロックウールなどの緩衝材
    を挿入して縁切りする請求項2または請求項3に記載の
    外壁構築方法。
JP16246599A 1999-06-09 1999-06-09 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法 Expired - Fee Related JP3333757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16246599A JP3333757B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16246599A JP3333757B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000352196A true JP2000352196A (ja) 2000-12-19
JP3333757B2 JP3333757B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=15755146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16246599A Expired - Fee Related JP3333757B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333757B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106436960A (zh) * 2016-08-18 2017-02-22 上海闵轩钢结构工程有限公司 一种新型的干式连接全预制装配式剪力墙体系
CN112780069A (zh) * 2020-12-31 2021-05-11 张德江 一种防水保温墙体外墙面施工方法
JP2021533294A (ja) * 2018-08-07 2021-12-02 ジョン、クレメント、プレストンJohn Clement Preston 多層階構造物及びファサードの構築方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106436960A (zh) * 2016-08-18 2017-02-22 上海闵轩钢结构工程有限公司 一种新型的干式连接全预制装配式剪力墙体系
JP2021533294A (ja) * 2018-08-07 2021-12-02 ジョン、クレメント、プレストンJohn Clement Preston 多層階構造物及びファサードの構築方法
JP7542522B2 (ja) 2018-08-07 2024-08-30 ジョン、クレメント、プレストン 多層階構造物の構築方法、ファサード及び建物
CN112780069A (zh) * 2020-12-31 2021-05-11 张德江 一种防水保温墙体外墙面施工方法
CN112780069B (zh) * 2020-12-31 2022-06-24 云南昆州建设工程集团有限公司 一种防水保温墙体外墙面施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3333757B2 (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969799B2 (ja) 建造物コネクタのアンカーケージシステム
CN101839061A (zh) 现浇混凝土圆弧外墙体单侧支模体系及其施工方法
CN201635388U (zh) 现浇混凝土圆弧外墙体单侧支模体系
KR101397800B1 (ko) 단면증설 및 지중보에 의한 기존 철근콘크리트 모멘트골조 건축물의 내진보강방법
JP3899366B1 (ja) 箱抜き用型枠及びそれを用いた箱抜き工法
US7219474B2 (en) Load bearing building panel
KR101277751B1 (ko) 프리캐스트 블록과 그 블록을 이용한 중저층 보-기둥 건물의 리모델링 보강공법
JP3333757B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建物の外壁の構築部材およびそれを使用した外壁構築方法
JPS6137693Y2 (ja)
KR101636407B1 (ko) 벽돌 현가 시공용 매립브라켓 어셈블리 및 이를 이용한 조적방법
JPH084195A (ja) 建物用パネル
JP3830062B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建物の耐震補強工法
JPH084196A (ja) 建物用パネル
KR20110029490A (ko) 경량화 구조로된 프리캐스트 패널 리모델링 시공 방법 및 프리캐스트 연결구조
JPH10159352A (ja) 耐震補強用壁体および補強構造
JP2020076239A (ja) 耐震補強体
JPS6343281Y2 (ja)
JP3089991B2 (ja) 段違い梁の鉄筋組立体及びその配筋方法
JP3948544B2 (ja) プレキャストコンクリートパネルを用いた建物の非耐力壁の施工方法
JPH0978684A (ja) Pcバルコニー部材及びバルコニーの施工方法
JP2001227094A (ja) 鉄骨ビルの階床構造
KR200266585Y1 (ko) 구조물 외벽용 패널 및 이를 이용한 구조물 지하외벽조립구조
JP2024126220A (ja) プレキャスト腰壁設置工法およびプレキャスト腰壁支持構造
JPH09256383A (ja) 鉄骨柱の建て方工法
JP2002357005A (ja) 家屋の改築工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees