JP2000350553A - 包餡スフレ菓子 - Google Patents

包餡スフレ菓子

Info

Publication number
JP2000350553A
JP2000350553A JP11165053A JP16505399A JP2000350553A JP 2000350553 A JP2000350553 A JP 2000350553A JP 11165053 A JP11165053 A JP 11165053A JP 16505399 A JP16505399 A JP 16505399A JP 2000350553 A JP2000350553 A JP 2000350553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
souffle
filling
dough
confectionery
sweet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11165053A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Masui
修 増井
Minoru Takahashi
稔 高橋
Norito Sato
憲人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11165053A priority Critical patent/JP2000350553A/ja
Publication of JP2000350553A publication Critical patent/JP2000350553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チョコレート類、チーズ類、クリーム類、ゼ
リー類、ジャム類、餡類等の固形物または半固形物のフ
ィリングを包餡し、それらフィリングが沈み込んだり滲
み出したりすることなく、食感に優れ、多様な風味を有
した食べ易いスフレ菓子を提供すること。 【解決手段】 スフレ生地にフィリングを包餡し、21
0〜270℃の高温で6〜15分間蒸し焼き(湯煎焼
き)して、包餡スフレ菓子を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スフレ菓子に関
し、詳しくは、非常に軟らかいスフレに、固形物、また
は半固形物のフィリングを包餡しても、そのフィリング
が沈み込んだり滲み出さないスフレ菓子、及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】スフレ菓子は、牛乳、砂糖、卵黄、小麦
粉、卵白などからなり、卵白の気泡を利用して焼き上げ
た、ふっくらとした軟らかい食感をもつ洋菓子の一種
で、最近では、多様な味覚を充足するために、各種の風
味を付与したスフレ菓子類が増加している。スフレ菓子
に種々の風味を付与する場合、ピューレ状、ペースト
状、粉末状または液状の風味食品を生地に練り込んで、
スフレ全体にわたってほぼ均一な風味付けがなされてき
た。一方、その他の菓子類の場合、均一な味とは異なっ
た味わいを持つ包餡菓子が多々存在しており、スフレ菓
子においても包餡タイプのスフレ菓子に対する要望は強
い。しかしながら、スフレ生地に、固形物、または半固
形物のフィリング材、例えば、チョコレート類、チーズ
類、クリーム類、ゼリー類、ジャム類、餡類等を包餡
し、従来の方法で焼成して包餡スフレ菓子を製造しよう
とすると、焼成中、或いは焼成後時間の経過と共に、包
餡されたフィリングが自重により沈み込み、さらにはス
フレ下部から滲み出したりするなど、保型性及び保存安
定性に優れた包餡スフレ菓子を製造することは困難であ
った。例えば、一般的に、スフレは、150〜160℃
位で40〜50分かけてじっくりと蒸し焼きして製造さ
れるが、この条件では加熱時間が長い為に、その間に包
餡されたフィリングが、軟らかくなったスフレ生地中に
沈み込んだり、滲みだしてくる。一方、200〜230
℃で5〜8分、直焼きで焼成する製造方法も提案されて
いるが、スフレ表面の水分が飛んで、焼けたり割れたり
し、また内部は非常に軟らかいために保型性が保てず、
フィリングが沈みこんだり、滲み出したりする。また、
スフレ生地に保型性を付与するために、生地中の澱粉量
を多めにする方法もあるが、フィリングが沈み込まない
様になるまで澱粉の量を多くすると、スフレ本来の軟ら
かい食感は失われ、得られる菓子はスフレとはいえない
ほど固いものとなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、チョ
コレート類、チーズ類、クリーム類、ゼリー類、ジャム
類、餡類等の固形物または半固形物のフィリングを包餡
し、それらフィリングが沈み込んだり滲み出したりする
ことなく、食感に優れ、多様な風味を有した食べ易いス
フレ菓子を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成すべく本
発明者らは鋭意検討を重ねた結果、フィリングを包餡し
たスフレ生地を、210〜270℃の高温で、6〜15
分の短時間、蒸し焼き(湯煎焼き)することにより、フ
ィリングが沈み込んだり、滲み出したりすることなく保
型性に優れ、食感が良く、多様な風味を有する食べ易い
包餡スフレ菓子が得られることを見出し、本発明を完成
するに至った。
【0005】即ち、本発明の第1は、固形物、または半
固形物のフィリングを包餡してなるスフレ菓子に関す
る。
【0006】好ましい実施態様としては、フィリング
が、チョコレート類、チーズ類、クリーム類、ゼリー
類、ジャム類、餡類から選択される1種または2種以上
である、包餡スフレ菓子に関する。
【0007】本発明の第2は、スフレ生地とフィリング
を、210〜270℃の温度で、6〜15分間蒸し焼き
して得られることを特徴とする上記包餡スフレ菓子の製
造方法に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の包餡スフレは、非常に軟
らかいスフレであり、手に少し力を込めて握ると形が崩
れてしまう程度の軟らかさ、具体的には、レオメーター
(山善株式会社製)での計測値が0.03〜0.8ニュ
ートン/cm2の力(測定条件:品温20℃、直径1c
mプランジャー、テーブルスピード5mm/秒)を加え
ると保型できなくなる程度の軟らかさを保有するスフレ
である。0.8ニュートン/cm2より大きな力を加え
ても形が崩れないスフレは、スフレ本来の軟らかさが失
われており一般的にはスフレとはいえない固いものであ
る。一方、0.03ニュートン/cm2未満の力で崩れ
てしまうようなスフレでは、その他の条件を工夫して
も、フィリングを包餡した状態で保型性を保つことが出
来ない。
【0009】本発明のスフレ生地に使用される原料は、
通常のスフレ生地に用いられる食材であれば良く、牛
乳、砂糖、卵黄、卵白、小麦粉等の他、風味付けとして
チョコレート類、カカオペースト、チーズ類、ナッツペ
ースト等のペースト、粉末コーヒー、ココアパウダー等
の粉末、フルーツ果汁、ピューレ等の液体を用いること
が出来る。また、牛乳の代わりに水、又は水と濃縮乳タ
イプクリームの混合物を用いても良く、砂糖は、甘味付
けとして、また卵白と共にメレンゲを作成するために用
いられるが、上白糖やグラニュー糖の他、マルトース、
ソルビトール、異性化糖等も用いることが出来る。小麦
粉も、薄力粉、強力粉の他、その代替品として、コーン
スターチ、馬鈴薯澱粉等を用いても良い。
【0010】スフレ生地の作製方法や原料の配合比も通
常の方法で良く、特に限定されないが、例えば、牛乳を
30〜45重量%好ましくは34〜42重量%に、上白
糖等の砂糖を1〜2重量%、卵黄を6〜10重量%好ま
しくは7〜9重量%、薄力粉等の小麦粉を4〜7重量%
好ましくは重量5〜6%加えて、擦り合わせカスタ−ド
クリ−ム状に煮上げる。これに、風味剤、例えばチョコ
レ−トを15〜23重量%好ましくは17〜21重量
%、カカオペ−スト3〜5重量%を加え、均一に混ぜ
る。更に卵白を12〜18重量%好ましくは13.5〜
16.5重量%とグラニュ−糖等の砂糖6〜10重量%
好ましくは7〜9重量%とから得られるメレンゲを加え
て均一に混ぜてスフレ生地とする。
【0011】本発明のスフレに包餡されるフィリング
は、固形、半固形のものであれば特に限定されないが、
その比重は1.3以下であるものが好ましい。比重が
1.3を越えるものでは、スフレ生地中でフィリングが
沈みやすいために、保型性を保つことが困難である。具
体的なフィリングの例として、ビタ−チョコレ−ト、ス
イ−トチョコレ−ト、ミルクチョコレ−ト、生チョコレ
−ト、ホワイトチョコレ−ト等のチョコレ−ト類、ナチ
ュラルチ−ズ、プロセスチ−ズ、クリ−ムチ−ズ、チ−
ズフ−ド等のチ−ズ類、カスタ−ドクリ−ム、生クリ−
ム、フラワーペースト、乳化油脂等のクリ−ム類、ミカ
ン、オレンジ類、バナナ、パイナップル、リンゴ、パッ
ションフル−ツ、イチゴ、ブドウ、グレ−プフル−ツ、
梨、桃、梅、カリン、ビワ、杏、サクランボ、スモモ、
栗、レモン等からの果汁類、紅茶、緑茶などの茶類、コ
−ヒ−、ココア、チョコレ−ト類、キャラメル、ワイ
ン、ブランデ−、各種リキュ−ルなどの酒類等を含有す
るゼリ−類、りんご、苺、杏、ミカン、いちじく、桃、
ブドウ、スモモ、ブル−ベリ−、かぼちゃ、トマト等の
ジャム類、小豆、いんげん、ビルマ豆、青えんどう、白
あずき、さつまいも、栗、じゃがいも等を原料とした餡
類及びこれに海苔、卵、柿、柚子、味噌、ゴマ、レモ
ン、昆布、茶等を加えたもの等が挙げられ、またこれら
を混合させて使用しても良い。
【0012】本発明の包餡スフレの製造方法としては、
まず上記のスフレ生地を、内側にショートニング、マー
ガリン等の離型剤が塗られた型、又は内側に紙を巻いた
型に、例えば、7分目位まで絞り、この上に、適量のフ
ィリングを乗せ、更にその上からスフレ生地で覆うこと
により、フィリング包餡スフレ生地を型中に充填させ
る。ここで、フィリングは、予め、丸口金等を使用し、
棒状その他適当な形に絞り出したのち冷凍し、所定重量
にカットして準備しておくのが、作業上好ましい。フィ
リングの量としては特に限定されないが、あまりフィリ
ングの量が多いとスフレ本来の食感が損なわれるため、
スフレ生地重量に対して約4分の1以下の量が適量であ
る。また、型として底のないタイプを用いる場合には、
一般的なスフレの製造方法で用いられるように、1/5
〜1/8量のスポンジを予め、底に敷いておいても良
い。この場合のスポンジ生地は一般的な方法によって得
られるものである。
【0013】上記の型詰めスフレ生地を、210〜27
0℃好ましくは220〜240℃で6〜15分好ましく
は8〜11分かけて蒸し焼き(湯煎焼き)にすること
で、本発明の包餡スフレ菓子を得ることが出来る。蒸し
焼きの温度が、210℃より低いと充分熱が伝わらない
ために完全に焼成出来ず、270℃より高いと加熱しす
ぎることによる焦げ、割れ等が生じ好ましくない。ま
た、蒸し焼きの時間も6分より短いと熱が内部まで充分
浸透せず、加熱不十分となり、逆に、15分より長いと
加熱しすぎることによる焦げ、割れ、更には焼き上がり
が固くなってしまう等の問題が生じる。
【0014】スフレ生地に使用されている卵黄、小麦
粉、卵白からなるメレンゲは保型性に貢献している。こ
のスフレ生地を蒸し焼きにすると、蒸気によりスフレ表
面の水分が飛ぶこともなく、伝熱速度も直焼きに比べて
速いために熱分布も比較的均一で、内部温度が速やかに
上昇する。本発明においては、焼成温度が高いため、ア
ルブミンなどの蛋白が比較的短時間で変成し、卵白のメ
レンゲ由来の気泡がこわれず形を保持したまま変成固定
される。その結果、フィリングの周りに壁組織が出来、
また加熱時間が短いため、固くなったり、変形すること
もないため、フィリングは沈み込んだり滲み出したりす
ることなく、目的とする包餡スフレ菓子を得ることが出
来ると考えられる。
【0015】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。 (実施例1)牛乳400g、上白糖20g、卵黄100
g、薄力粉40gを合わせて、直火でカスタードクリー
ム状に煮上げた。これに、生チョコ200g、カカオペ
ースト50gをさらに加え、均一に溶かした。卵白16
0gとグラニュー糖80gを合わせてホイップしメレン
ゲを作り、先ほどのクリーム状の種と軽く混合して、ス
フレ生地とした。出来上がった生地を離型剤を塗ったオ
バール型(4.5×7.0×3.5cm)の七分目位迄
充填し、その上にフィリングとして冷凍しておいた棒状
の生チョコ8gを乗せ、さらに型の上部迄生地を絞っ
た。これを、220〜240℃のオーブンで10分間蒸
し焼きにし、オーブンから出した後ある程度冷めてから
型から外した。このようにして得られたスフレ菓子は、
5日間冷蔵保存後でも、フィリングが沈み込んだり滲み
出したりすることなく、保型性に優れ、食感も良く食べ
やすい状態が保たれていた。 (実施例2)牛乳420g、上白糖30g、卵黄100
g、薄力粉40g、コーンスターチ40gを合わせて直
火でカスタードクリーム状に煮上げた。これに、クリー
ムチーズ240gとレモン果汁20gをさらに加え均一
に溶かした。卵白160gとグラニュー糖90gを合わ
せてホイップしメレンゲを作り、先ほどの煮上げたクリ
ーム状の種と軽く混合して、スフレ生地とした。出来上
がった生地を離型剤を塗ったオバール型(4.5×7.
0×3.5cm)の七分目位迄充填し、その上にフィリ
ングとして棒状に絞ったクリームチーズ8gを乗せ、さ
らに型の上部迄生地を絞った。これを220〜240℃
のオーブンで10分間蒸し焼きにし、オーブンから出し
た後ある程度冷めてから型から外した。このようにして
得られたスフレ菓子は、5日間冷蔵保存後でも、フィリ
ングが沈み込んだり滲み出したりせず、保型性に優れ、
食感も良く食べやすい状態が保たれていた。 (実施例3)牛乳380g、上白糖30g、卵黄100
g、薄力粉50g、粉末コーヒー15gを合わせて直火
でカスタードクリーム状に煮上げた。卵白160gとグ
ラニュー糖90gを合わせてホイップしメレンゲを作
り、煮上げたクリーム状の種と軽く混合してスフレ生地
とした。出来上がった生地を離型剤を塗ったオバール型
(4.5×7.0×3.5cm)の七分目位迄充填し、
その上にフィリングとして冷凍しておいた棒状のキャラ
メルゼリー8gを乗せ、さらに型の上部迄生地を絞っ
た。これを220〜240℃のオーブンで10分間蒸し
焼きにし、オーブンから出した後ある程度冷めてから型
から外した。このようにして得られたスフレ菓子は、5
日間冷蔵保存後でも、フィリングが沈み込んだり滲み出
したりせず、保型性に優れ、食感も良く食べやすい状態
が保たれていた。 (実施例4)牛乳420g、上白糖30g、卵黄100
g、薄力粉40g、コーンスターチ40gを合わせて直
火でカスタードクリーム上に煮上げた。これに、クリー
ムチーズ240gとレモン果汁20gをさらに加え、均
一に溶かした。卵白160gとグラニュー糖90gを合
わせてホイップしメレンゲを作り、先ほどの煮上げたク
リーム状の種と軽く混合してスフレ生地とした。出来上
がった生地を、離型剤を塗り、底に8mmにスライスし
たスポンジを敷いたオバール型(4.5×7.0×3.
5cm)の七分目位迄充填し、その上にフィリングとし
て冷凍しておいた棒状のブルーベリーゼリー8gを乗
せ、さらに型の上部迄生地を絞った。これを220〜2
40℃のオーブンで10分間蒸し焼きにし、オーブンか
ら出した後ある程度冷めてから型から外した。このよう
にして得られたスフレ菓子は、5日間冷蔵保存後でも、
フィリングが沈み込んだり滲み出したりせず、保型性に
優れ、食感も良く食べやすい状態が保たれていた。 (実施例5)牛乳400g、上白糖20g、卵黄80
g、薄力粉60g、コーンスターチ10gを合わせて直
火でカスタードクリーム状に煮上げた。これに、アーモ
ンドプラリネペースト160gとリキュール10gをさ
らに加え均一に溶かした。卵白180gとグラニュー糖
100gを合わせてホイップしメレンゲを作り、先ほど
の煮上げたクリーム状の種と軽く混合してスフレ生地と
した。出来上がった生地を離型剤を塗ったオバール型
(4.5×7.0×3.5cm)の七分目位迄充填し、
その上にフィリングとして棒状に絞ったアーモンドプラ
リネペースト8gを乗せ、さらに型の上部迄生地を絞っ
た。これを、220〜240℃のオーブンで10分間蒸
し焼きにし、オーブンから出した後ある程度冷めてから
型から外した。このようにして得られたスフレ菓子は、
5日間冷蔵保存後でも、フィリングが沈み込んだり滲み
出したりせず、保型性に優れ、食感も良く食べやすい状
態が保たれていた。 (実施例6)牛乳420g、上白糖15g、卵黄80
g、薄力粉70g、コーンスターチ20gを合わせて直
火でカスタードクリーム状に煮上げた。これにイチゴピ
ューレ200gとストロベリーリキュール20gをさら
に加え均一に溶かした。卵白160gとグラニュー糖1
00gを合わせてホイップしメレンゲを作り、先ほどの
煮上げたクリーム状の種と軽く混合してスフレ生地とし
た。出来上がった生地を離型剤を塗ったオバール型
(4.5×7.0×3.5cm)の七分目位迄充填し、
その上にフィリングとして棒状に絞った苺ジャム8gを
乗せ、さらに型の上部迄生地を絞った。これを、220
〜240℃のオーブンで10分間蒸し焼きにし、オーブ
ンから出した後ある程度冷めてから型から外した。この
ようにして得られたスフレ菓子は、5日間冷蔵保存後で
も、フィリングが沈み込んだり滲み出したりすることな
く、保型性に優れ、食感も良く食べやすい状態が保たれ
ていた。 (実施例7)牛乳420g、上白糖10g、卵黄80
g、薄力粉70gを合わせて直火でカスタードクリーム
状に煮上げた。これに白あん160gを加え、均一に溶
かした。卵白160gとグラニュー糖80gを合わせて
ホイップしメレンゲを作り、先ほどの煮上げたクリーム
状の種と軽く混合してスフレ生地とした。出来上がった
生地を離型剤を塗ったオバール型(4.5×7.0×
3.5cm)の七分目位迄充填し、その上にフィリング
として棒状に絞った漉し餡8gを乗せ、さらに型の上部
迄生地を絞った。これを、220〜240℃のオーブン
で10分間蒸し焼きにし、オーブンから出した後ある程
度冷めてから型から外した。このようにして得られたス
フレ菓子は、5日間冷蔵保存後でも、フィリングが沈み
込んだり滲み出したりすることなく、食感も良く食べや
すい状態が保たれていた。 (比較例1)牛乳420g、上白糖30g、卵黄100
g、薄力粉60g、コーンスターチ40gを合わせて直
火でカスタードクリーム状に煮上げた。これに、クリー
ムチーズ240gとレモン果汁20gをさらに加え、均
一に溶かした。卵白160gとグラニュー糖90gを合
わせてホイップしメレンゲを作り、先ほどの煮上げたク
リーム状の種と軽く混合してスフレ生地とする。出来上
がった生地を離型剤を塗ったオバール型(4.5×7.
0×3.5cm)の七分目位迄充填し、その上にフィリ
ングとして棒状に絞ったクリームチーズ8gを乗せ、さ
らに型の上部迄生地を絞った。これを200〜220℃
のオーブンで8分間直焼きにし、オーブンから出した後
ある程度冷めてから型から外した。このようにして得ら
れたスフレ菓子は、表面のひび割れが大きく、縮みも激
しく、さらには中のフィリングが大きく底部に沈んだ状
態であり、ソフトで滑らかな半熟状の食感も失われてい
た。 (比較例2)牛乳420g、上白糖30g、卵黄100
g、薄力粉60g、コーンスターチ20gを合わせて直
火でカスタードクリーム状に煮上げた。これに、クリー
ムチーズ240gとレモン果汁20gをさらに加え、均
一に溶かした。卵白160gとグラニュー糖90gを合
わせてホイップしメレンゲを作り、先ほどの煮上げたク
リーム状の種と軽く混合してスフレ生地とした。出来上
がった生地を離型剤を塗ったオバール型(4.5×7.
0×3.5cm)の七分目位迄充填し、その上にフィリ
ングとして棒状に絞ったクリームチーズ8gを乗せ、さ
らに型の上部迄生地を絞った。これを一般的なスフレ焼
成条件、150〜160℃のオーブンで30分間蒸し焼
きし、オーブンから出した後ある程度冷めてから型から
外した。このようにして得られたスフレ菓子は、全体に
粥っぽい、もっちりした食感になり、ソフトで滑らかな
半熟状の食感とはならず、また一部フィリングの沈みも
見られた。
【0016】
【発明の効果】スフレ生地にフィリングを包餡し、21
0〜270℃の高温で6〜15分間蒸し焼き(湯煎焼
き)することにより、フィリングが沈み込んだり滲み出
したりすることなく、食感が良く、多様な風味を有する
食べ易い包餡スフレ菓子を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固形物、または半固形物のフィリングを
    包餡してなるスフレ菓子。
  2. 【請求項2】 フィリングが、チョコレート類、チーズ
    類、クリーム類、ゼリー類、ジャム類、餡類から選択さ
    れる1種または2種以上である、請求項1記載の包餡ス
    フレ菓子。
  3. 【請求項3】 スフレ生地とフィリングを、210〜2
    70℃の温度で、6〜15分間蒸し焼きして得られるこ
    とを特徴とする請求項1〜2記載の包餡スフレ菓子の製
    造方法。
JP11165053A 1999-06-11 1999-06-11 包餡スフレ菓子 Pending JP2000350553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165053A JP2000350553A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 包餡スフレ菓子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165053A JP2000350553A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 包餡スフレ菓子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000350553A true JP2000350553A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15804952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11165053A Pending JP2000350553A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 包餡スフレ菓子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000350553A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6537602B1 (en) Chocolate compositions and utilization thereof
JP3775788B2 (ja) 2層チョコレート被覆菓子
KR101087531B1 (ko) 야채 강정 및 그 제조방법
JP3659022B2 (ja) チョコレート利用食品及びその使用法
RU80097U1 (ru) Кондитерское изделие
RU2520647C1 (ru) Конфеты двухслойные с медом
JPWO2019004410A1 (ja) 本葛粉を主成分とする餅様食品、氷菓及び氷菓の製造方法
JP4223378B2 (ja) アイシング材及びその製造方法
JP6690903B2 (ja) 複合菓子及び複合菓子の製造方法
RU2380946C1 (ru) Жевательная конфета и способ ее получения
JP2000350553A (ja) 包餡スフレ菓子
RU2757731C1 (ru) Торт "Казань"
RU2748707C1 (ru) Способ приготовления мучного кондитерского изделия из вафельной крошки и шоколадного мусса
JP2001045959A (ja) シュー生地並びにそれを用いた菓子類及びその製造方法
RU2268598C1 (ru) Способ производства молочного десерта
EP2739162B1 (en) Frozen preparation for sweet soufflés
JP3153164U (ja) サツマイモ菓子
KR102567378B1 (ko) 유청 발효 표고버섯을 이용한 마들렌의 제조방법
KR102425208B1 (ko) 단호박과 생강을 이용한 디저트 제조방법
RU2181245C2 (ru) Бисквитный торт (варианты)
RU2326545C2 (ru) Способ получения конфет, имеющих вязкую консистенцию
JP3915286B2 (ja) スフレ菓子の製造方法
KR101595703B1 (ko) 인절미 맛 케이크 및 이의 제조방법
RU2208941C2 (ru) Состав для приготовления конфет "отгадай загадку!"
WO2015186151A1 (en) Confectionery product suitable for lactose intolerant persons