JP2000343800A - 印字装置及び印字方法 - Google Patents

印字装置及び印字方法

Info

Publication number
JP2000343800A
JP2000343800A JP15513599A JP15513599A JP2000343800A JP 2000343800 A JP2000343800 A JP 2000343800A JP 15513599 A JP15513599 A JP 15513599A JP 15513599 A JP15513599 A JP 15513599A JP 2000343800 A JP2000343800 A JP 2000343800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
print head
support roller
printing
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15513599A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Aoyanagi
利明 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15513599A priority Critical patent/JP2000343800A/ja
Publication of JP2000343800A publication Critical patent/JP2000343800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で、媒体に対してインクリボンを
スリップさせることなく、良好に印字できるようにした
印字装置及び印字方法を提供することを目的とする。 【構成】 サーマルヘッド6とこのサーマルヘッド6に
対向するプラテンローラ7との間に搬入される媒体1に
対しインクリボン8を介してサーマルヘッド6を押し付
けて印字する印字部3と、媒体1を搬送する搬送ローラ
対2,4と、プラテンローラ7を回転させるプラテン駆
動モータ26と、インクリボン8を巻き取る巻取軸10
と、搬送ローラ対2,4によって搬送される媒体1がサ
ーマルヘッド6とプラテンローラ7との間に搬入される
前に、巻取軸10及びプラテン駆動モータ26を駆動さ
せてインクリボン8を巻き取るとともにプラテンローラ
7を回転させる制御手段21とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、自動預入
払出機(ATM)等に用いられ媒体に情報を印字する印
字装置及び印字方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の印字装置は例えば、サーマルヘ
ッドとこのサーマルヘッドに対向するプラテンローラを
備え、印字時には、サーマルヘッドとプラテンローラと
の間に媒体を搬入してこの媒体を検知センサにより検知
することにより停止させる。
【0003】この停止後、サーマルヘッドが下降されて
インクリボンを介して媒体に押圧され、この状態からプ
ラテンローラが回転されるとともに、インクリボンの巻
き取りが行われて媒体が搬送される。このとき、サーマ
ルヘッドには電圧が印加されてその発熱体が発熱し、こ
れにより、インクリボンのインクが溶かされて転写され
印字されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、媒体がインクリボンを介してサーマルヘッド
に押し付けられた状態で、媒体の搬送開始と同時にイン
クリボンの巻き取り駆動を開始するため、媒体の搬送速
度とインクリボンの巻き取り速度に違いができたり、イ
ンクリボンが弛んだ状態からピンと張ることによる巻き
取り速度の急激な変化等により、インクリボンが印刷媒
体に対してスリップし、媒体にインクの汚れが付着しま
うことがあった。
【0005】なお、インクリボンの巻取機構の動作を制
御することにより、印刷媒体に対してインクリボンがス
リップすることを回避することは可能であるが、この場
合には、インクリボンの巻径に応じて巻き取りトルクを
随時、細かく精度良く制御しなければならず、面倒なも
のとなる。
【0006】本発明は、上記事情に基づきなされたもの
で、簡単な構成でありながら、媒体に対して転写材をス
リップさせることなく、良好に印字できるようにした印
字装置及び印字方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載のものは、印字ヘッドとこの印字ヘッ
ドに対向する支持ローラとの間に搬入される媒体に対し
転写材を介して前記印字ヘッドを押し付けて印字する印
字手段と、前記媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの
間に搬送する搬送手段と、前記支持ローラを回転させる
駆動手段と、前記転写材を巻き取る巻取手段と、前記搬
送手段によって搬送される前記媒体が前記印字ヘッドと
支持ローラとの間に搬入される前に、前記巻取手段を駆
動させて前記転写材を巻き取るとともに、前記駆動手段
を駆動させて前記支持ローラを回転させる制御手段と、
を具備する。
【0008】請求項2記載のものは、前記印字ヘッドは
固定的に設けられ、前記支持ローラは前記印字ヘッドに
対し接離する方向に移動自在に設けられたことを特徴と
する請求項1記載の印字装置。
【0009】請求項3記載のものは、前記支持ローラは
固定的に設けられ、前記印字ヘッドは前記支持ローラに
対し接離する方向に移動自在に設けられたことを特徴と
する請求項1記載の印字装置。
【0010】請求項4記載のものは、印字ヘッドとこの
印字ヘッドに対向する支持ローラとの間に搬入される媒
体に対し転写材を介して前記印字ヘッドを押し付けて印
字する印字手段と、前記媒体を正逆方向に搬送して前記
印字ヘッドと支持ローラとの間に搬入出させる搬送手段
と、前記印字ヘッドと支持ローラとの間への媒体の搬入
時には前記支持ローラと印字ヘッドとを離間させ、印字
時には前記支持ローラを正方向に回転させるとともに、
前記印字ヘッドと転写材を介して接触する位置に移動さ
せる駆動手段と、前記転写材を巻き取る巻取手段と、前
記搬送手段により搬送されて前記印字ヘッドと支持ロー
ラとの間に搬入された媒体を検知する検知手段と、この
検知手段が前記媒体を検知したのに基づき前記搬送手段
により前記媒体を搬送されてきた方向に搬出して前記印
字ヘッドと支持ローラとの間から一旦、搬出し、再度、
媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの間に再搬入さ
せ、かつ、この再搬入の際、前記巻取手段を動作させて
前記転写材を巻き取るとともに、前記駆動手段を動作さ
せて前記支持ローラを回転させて前記印字ヘッドに転写
材を介して接触する位置に移動させるように制御する制
御手段と、を具備する。
【0011】請求項5記載のものは、前記媒体は単票状
の媒体であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか
一項に記載された印字装置。
【0012】請求項6記載のものは、前記媒体は通帳状
の媒体であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか
一項に記載された印字装置。
【0013】請求項7記載のものは、印字ヘッドとこの
印字ヘッドに対向する支持ローラとの間に媒体を搬送す
る搬送工程と、この搬送工程により前記印字ヘッドと支
持ローラとの間に搬入された媒体に転写材を介して前記
印字ヘッドを押し付けて印字する印字工程と、前記搬送
工程により前記媒体が前記印字ヘッドと支持ローラとの
間に搬入される前に前記転写材を巻き取るとともに、前
記支持ローラを回転せる工程と、を具備する。
【0014】請求項8記載のものは、印字ヘッドとこの
印字ヘッドに対向する支持ローラとの間に媒体を搬送す
る搬送工程と、この搬送工程により前記印字ヘッドと支
持ローラとの間に前記媒体が搬入されたのを検知する検
知工程と、この検知工程により前記媒体が検知されたの
に基づき、前記媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの
間から搬出させ、再度、前記印字ヘッドと支持ローラと
の間に再搬入させ、かつ、この再搬入の際、前記転写材
を巻き取るとともに前記支持ローラを回転させる工程
と、この工程により転写材が巻き取られ、支持ローラが
正方向に回転された状態で、印字ヘッドと支持ローラと
の間に搬入されてくる媒体に対し前記印字ヘッドを前記
転写材を介して押し付けて印字する印字工程と、を具備
する。
【0015】請求項9記載のものは、前記媒体は単票状
の媒体であることを特徴とする請求項7又は8記載の印
字方法。
【0016】請求項10記載のものは、前記媒体は通帳
状の媒体であることを特徴とする請求項7又は8記載の
印字方法。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す一実施
の形態を参照して説明する。
【0018】図1は、印字装置を示す概略的構成図であ
る。
【0019】図中Hは例えば単票状の媒体1を搬送する
搬送路で、この搬送路Hには媒体1の搬送方向に沿って
順次、搬送手段としての第1の搬送ローラ対2、印字部
3、第2の搬送ローラ対4、及び検知センサ5が配設さ
れている。
【0020】第1及び第2の搬送ローラ対2,4は媒体
1を挟持搬送するものである。
【0021】印字部3は印字ヘッドとしてのサーマルヘ
ッド6を備え、このサーマルヘッド6の下方部には支持
ローラとしてのプラテンローラ7が回転及び上下動自在
に設けられている。サーマルヘッド6のプラテンローラ
7に対向する面には媒体1の搬送方向と直交する方向
で、かつ、搬送路Hの幅方向に沿って複数の発熱体(図
示しない)が配設されている。
【0022】サーマルヘッド6とプラテンローラ7との
間には転写材としてのインクリボン8が介在されてい
る。インクリボン8の一端側は送出軸9に券回され、他
端側は巻取手段としての巻取軸10に券回されている。
【0023】また、プラテンローラ7の下方部にはプラ
テンローラ7を上下動させる駆動機構11が設けられて
いる。
【0024】駆動機構11はプラテンローラ7をバネ材
13介して支持するカムフォロアー14を備えている。
カムフォロアー14はその一端側が支軸16により回動
自在に支持され、他端部は従動ローラ17を介してカム
18により支持されている。
【0025】カム18が回動することにより、カムフォ
ロアー14が支軸16を中心にして上下方向(図1中矢
印a方向)に回動し、この回動により、バネ材13を介
してプラテンローラ7が上下動されてインクリボン8を
介してサーマルヘッド6に接離されるようになってい
る。
【0026】図2は印字装置の駆動制御系を示すブロッ
ク図である。
【0027】図中21は制御手段で、この制御手段21
には信号路を介して検知センサ22が接続されている。
また、制御手段21には制御回路を介してローラ駆動モ
ータ24、巻取軸駆動モータ26、プラテン駆動モータ
25、及びカム駆動モータ27が接続されている。
【0028】制御手段21は媒体1をサーマルヘッド6
とプラテンローラ7との間に送り込むときは、ローラ駆
動モータ24及びカム駆動モータ27を正方向に駆動さ
せて第1及び第2の搬送ローラ対2,4を正回転(図1
中矢印b方向)させるとともに、プラテンローラ7を下
降させて媒体1の通過を妨げることのないように退避さ
せるようになっている。
【0029】また、制御手段21は検知センサ5が送り
込まれた媒体1を検知してその検知信号を送ってくる
と、ローラ駆動モータ24を逆方向に駆動させて第1及
び第2の搬送ローラ対2,4を逆回転(図1中矢印b方
向と逆方向に回転)させて媒体1をサーマルヘッド6と
プラテンローラ7との間から搬出されるまで所定距離逆
送りする。そして、この逆送り後、制御手段21はロー
ラ駆動モータ24を再び正方向に駆動して第1及び第2
の搬送ローラ対2,4を正回転させて媒体1を搬送する
とともに、この再度のローラ駆動モータ24の正方向へ
の駆動に基づき、例えば、正方向への駆動と同時に、巻
取軸駆動モータ26を駆動してインクリボン8を巻き取
り、また、カム駆動モータ27を逆方向に駆動させてプ
ラテンローラ7を上昇させ、このプラテンローラをイン
クリボン8を介してサーマルヘッド6に接触させるよう
になっている。
【0030】次に、図3乃至図6を参照して印字動作に
ついて説明する。
【0031】媒体1は図3に示すように、第1及び第2
の搬送ローラ対2,4の正方向の回転によりサーマルヘ
ッド6とプラテンローラ7との間に挟持搬送される(こ
のとき、プラテンローラ7は下方に移動されてサーマル
ヘッド6から離間され、媒体1の通過を妨げない高さに
退避されている)。この搬送により媒体1の搬送方向先
端側の端面が検知センサ5により検知されたのに基づ
き、図4に示すように、第1及び第2の搬送ローラ対
2,4が逆方向に回転されて媒体1がサーマルヘッド6
とプラテンローラ7との間から所定距離外れた位置へ送
り出されて停止される。
【0032】しかるのち、図5に示すように、第1及び
第2の搬送ローラ対2,4が正方向に回転され、また、
この時、インクリボン8が巻き取られるとともに、プラ
テンローラ7が回転されながら上昇されてインクリボン
8を介してサーマルヘッド6に接触する位置まで持ち上
げられる。
【0033】このようにインクリボン8が巻き取られて
プラテンローラ7が所定位置まで持ち上げられたのち、
図6に示すように、媒体1がサーマルヘッド6とプラテ
ンローラ7との間に送り込まれ、インクリボン8を介し
てサーマルヘッド6に押し付けられる。そして、サーマ
ルヘッド6の発熱体の発熱により、媒体1にインクが転
写されて印字されることになる。
【0034】上記したように、媒体1の印字に先立っ
て、インクリボン8の巻き取りを開始するため、印字時
には媒体の搬送速度とインクリボン8の巻取速度を同じ
速度にすることができ、また、インキリボン8の弛みに
よる巻き取り速度のムラ等もない。
【0035】従って、媒体1に対してインクリボン8が
スリップすることがなくなるため、良好な印字を行なう
ことができる。
【0036】なお、上記一実施の形態では、媒体として
単票を用いたが、これに限られることなく、媒体として
冊子状の通帳類や連続した帯状の紙葉類を用いても良
い。
【0037】通帳を用いた場合には、開いた通帳の薄い
方のページ側からサーマルヘッド6とプラテンローラ7
との間に送り込むことにより、スムーズな搬入が可能と
なる。
【0038】また、上記一実施の形態では、サーマルヘ
ッド6を固定的に設けて、プラテンローラ7を上下動自
在に設け、プラテンローラ7をサーマルヘッド6に向っ
て移動させて押し付けるようにしたが、これに限られる
ことなく、プラテンローラ7を固定的に設け、サーマル
ヘッド6を上下動自在に設け、サーマルヘッド6をプラ
テンローラ6に向って移動させて押し付けるようにして
も良い。
【0039】さらに、本発明は上記実施の形態に限ら
ず、本発明の要旨を変えない範囲で種々変形実施可能な
ことは勿論である。
【0040】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、媒体の印
字に先立って、転写材の巻取動作を開始するとともに、
支持ローラを回転させて印字ヘッドに接触させてから、
媒体を印字ヘッドと支持ローラとの間に送り込んで印字
するため、印字時に媒体の搬送速度と転写材の巻取速度
が同じ速度になり、また、転写材の巻き取りムラも発生
しない。
【0041】従って、媒体に対して転写材がスリップす
ることがなく、良好な印字が可能になるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である印字装置を示す構
成図。
【図2】印字装置の駆動制御系を示すブロック図。
【図3】印字動作を示すもので、媒体が印字ヘッドとプ
ラテンローラとの間に送り込まれて検知センサにより検
知された状態を示す図。
【図4】検知センサにより検知された媒体が逆送されて
印字ヘッドとプラテンローラとの間から送り出された状
態を示す図。
【図5】逆送された媒体が再び印字ヘッドとプラテンロ
ーラとの間に搬送される状態を示す図。
【図6】印字ヘッドとプラテンローラとの間に搬送され
た媒体が印字される状態を示す図。
【符号の説明】
1…媒体 2,4…第1及び第2の搬送ローラ対(搬送手段) 3…印字部(印字手段) 5…検知センサ(検知手段) 6…サーマルヘッド(印字ヘッド) 7…プラテンローラ(支持ローラ) 8…インクリボン(転写材) 10…巻取軸(巻取手段) 18…カム 21…制御手段 24…ローラ駆動モータ(駆動手段) 25…プラテン駆動モータ(駆動手段) 26…巻取軸駆動モータ(駆動手段) 27…カム駆動モータ(駆動手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C058 AB18 AC06 AD05 AE04 AF15 AF29 AF31 DA10 DC05 DC09 DE31 2C064 CC02 CC07 EE15 FF06 FF07 2C065 AA01 DA03 DA22 DA23 DA37 2C068 AA02 AA06 AA15 FF05 GG01 GH02 GM01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドとこの印字ヘッドに対向する支
    持ローラとの間に搬入される媒体に対し転写材を介して
    前記印字ヘッドを押し付けて印字する印字手段と、 前記媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの間に搬送す
    る搬送手段と、 前記支持ローラを回転させる駆動手段と、 前記転写材を巻き取る巻取手段と、 前記搬送手段によって搬送される前記媒体が前記印字ヘ
    ッドと支持ローラとの間に搬入される前に、前記巻取手
    段を駆動させて前記転写材を巻き取るとともに、前記駆
    動手段を駆動させて前記支持ローラを回転させる制御手
    段と、 を具備することを特徴とする印字装置。
  2. 【請求項2】前記印字ヘッドは固定的に設けられ、前記
    支持ローラは前記印字ヘッドに対し接離する方向に移動
    自在に設けられたことを特徴とする請求項1記載の印字
    装置。
  3. 【請求項3】前記支持ローラは固定的に設けられ、前記
    印字ヘッドは前記支持ローラに対し接離する方向に移動
    自在に設けられたことを特徴とする請求項1記載の印字
    装置。
  4. 【請求項4】印字ヘッドとこの印字ヘッドに対向する支
    持ローラとの間に搬入される媒体に対し転写材を介して
    前記印字ヘッドを押し付けて印字する印字手段と、 前記媒体を正逆方向に搬送して前記印字ヘッドと支持ロ
    ーラとの間に搬入出させる搬送手段と、 前記印字ヘッドと支持ローラとの間への媒体の搬入時に
    は前記支持ローラと印字ヘッドとを離間させ、印字時に
    は前記支持ローラを正方向に回転させるとともに、前記
    印字ヘッドと転写材を介して接触する位置に移動させる
    駆動手段と、 前記転写材を巻き取る巻取手段と、 前記搬送手段により搬送されて前記印字ヘッドと支持ロ
    ーラとの間に搬入された媒体を検知する検知手段と、 この検知手段が前記媒体を検知したのに基づき前記搬送
    手段により前記媒体を搬送されてきた方向に搬出して前
    記印字ヘッドと支持ローラとの間から一旦、搬出し、再
    度、媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの間に再搬入
    させ、かつ、この再搬入の際、前記巻取手段を動作させ
    て前記転写材を巻き取るとともに、前記駆動手段を動作
    させて前記支持ローラを回転させて前記印字ヘッドに転
    写材を介して接触する位置に移動させるように制御する
    制御手段と、 を具備することを特徴とする印字装置。
  5. 【請求項5】前記媒体は単票状の媒体であることを特徴
    とする請求項1乃至3の何れか一項に記載された印字装
    置。
  6. 【請求項6】前記媒体は通帳状の媒体であることを特徴
    とする請求項1乃至3の何れか一項に記載された印字装
    置。
  7. 【請求項7】印字ヘッドとこの印字ヘッドに対向する支
    持ローラとの間に媒体を搬送する搬送工程と、 この搬送工程により前記印字ヘッドと支持ローラとの間
    に搬入された媒体に転写材を介して前記印字ヘッドを押
    し付けて印字する印字工程と、 前記搬送工程により前記媒体が前記印字ヘッドと支持ロ
    ーラとの間に搬入される前に前記転写材を巻き取るとと
    もに、前記支持ローラを回転せる工程と、 を具備することを特徴とする印字方法。
  8. 【請求項8】印字ヘッドとこの印字ヘッドに対向する支
    持ローラとの間に媒体を搬送する搬送工程と、 この搬送工程により前記印字ヘッドと支持ローラとの間
    に前記媒体が搬入されたのを検知する検知工程と、 この検知工程により前記媒体が検知されたのに基づき、
    前記媒体を前記印字ヘッドと支持ローラとの間から搬出
    させ、再度、前記印字ヘッドと支持ローラとの間に再搬
    入させ、かつ、この再搬入の際、前記転写材を巻き取る
    とともに前記支持ローラを回転させる工程と、 この工程により転写材が巻き取られ、支持ローラが正方
    向に回転された状態で、印字ヘッドと支持ローラとの間
    に搬入されてくる媒体に対し前記印字ヘッドを前記転写
    材を介して押し付けて印字する印字工程と、 を具備することを特徴とする印字方法。
  9. 【請求項9】前記媒体は単票状の媒体であることを特徴
    とする請求項7又は8記載の印字方法。
  10. 【請求項10】前記媒体は通帳状の媒体であることを特
    徴とする請求項7又は8記載の印字方法。
JP15513599A 1999-06-02 1999-06-02 印字装置及び印字方法 Pending JP2000343800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513599A JP2000343800A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 印字装置及び印字方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513599A JP2000343800A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 印字装置及び印字方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000343800A true JP2000343800A (ja) 2000-12-12

Family

ID=15599329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15513599A Pending JP2000343800A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 印字装置及び印字方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000343800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055653A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Seiko Epson Corp 用紙束プリンタおよび用紙束印刷システム
JP2012254601A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Toppan Printing Co Ltd 印刷装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055653A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Seiko Epson Corp 用紙束プリンタおよび用紙束印刷システム
JP2012254601A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Toppan Printing Co Ltd 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7819597B2 (en) Printing method and printer having a printing head and thermal activation head
JP2002361918A (ja) 印刷装置
US20060216095A1 (en) Borderless platen drive printing
US7517079B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP6071339B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2000343800A (ja) 印字装置及び印字方法
JP2002003009A (ja) シート状記録材料の搬送方法及び装置
JP2735504B2 (ja) 発券プリンタ
JPH07223343A (ja) 熱転写型プリンタ
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JP7190116B2 (ja) 両面用プリンタ
US20050063761A1 (en) Image forming device
JP2000025285A (ja) プリンタ
JPH11278712A (ja) 記録装置
JP3715914B2 (ja) 印刷装置の印字方法
JP2001158555A (ja) サーマルプリンタにおける用紙搬送機構
JP2007216406A (ja) プリンタ
JPH0592634A (ja) ロール紙の自動挿入装置
JPH05286196A (ja) カラー熱転写記録装置
JP2000168113A (ja) 記録装置
JP2508295Y2 (ja) 感熱転写記録装置
JPH0732522Y2 (ja) 直円筒体外周面へのシート体の搬送装置
JPH04266344A (ja) 記録装置
JP3605671B2 (ja) 印刷装置の印字部リリース方法
JP2001088396A (ja) 熱転写記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A02 Decision of refusal

Effective date: 20091124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02