JP2000343189A - 連続鋳造機サポートロールの冷却方法 - Google Patents

連続鋳造機サポートロールの冷却方法

Info

Publication number
JP2000343189A
JP2000343189A JP11151942A JP15194299A JP2000343189A JP 2000343189 A JP2000343189 A JP 2000343189A JP 11151942 A JP11151942 A JP 11151942A JP 15194299 A JP15194299 A JP 15194299A JP 2000343189 A JP2000343189 A JP 2000343189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support roll
cooling
casting machine
continuous casting
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11151942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3397720B2 (ja
Inventor
Kenji Oshima
健二 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP15194299A priority Critical patent/JP3397720B2/ja
Publication of JP2000343189A publication Critical patent/JP2000343189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3397720B2 publication Critical patent/JP3397720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、鋳片に過冷却部分を生じさせず、且
つサポートロールを破損させない連続鋳造機サポートロ
ールの冷却方法を提供することを目的としている。 【解決手段】連続鋳造機の鋳型から抜け出た鋼鋳片を厚
み方向両端で支える複数のサポートロールにノズルを介
して冷却水を吹き付け、該サポートロールを冷却するに
際して、前記冷却水の吹き付け及び吹き付け停止を一定
時間毎に繰り返すようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続鋳造機サポー
トロールの冷却方法に係わり、特に鋼鋳片を製造する連
続鋳造機において、鋳型から抜け出た表面が凝固し、内
部がまだ溶融状態にある鋼鋳片を円滑に2次冷却するた
めの技術である。
【0002】
【従来の技術】鋼鋳片(スラブ、ブルーム等)を製造す
る連続鋳造方法は、図1及び2に示すように、溶鋼1を
取鍋2、タンディッシュ3を介して水冷鋳型4に注入
し、表面は凝固しているが、内部はまだ溶融状態にある
半凝固体5を、その後複数のサポートロール6で支えて
後流側へ搬送する途上で水7をかけて冷却(二次冷却と
いう)し、全体を完全に凝固させ、さらに凝固後に鋳片
9の形状を矯正機8で矯正するものである。なお、かか
る連続鋳造を行なう鋳造機10には、鋳型4から抜けた
鋳片9を垂直に移動させる垂直型、湾曲させつつ移動す
る湾曲型(図1参照)、垂直に移動させた後、途中から
方向を曲げる垂直曲げ型(図2参照)等が存在する。
【0003】この水スプレーによる二次冷却は、鋳片9
の凝固組織のコントロールや割れ防止の観点から極めて
重要であり、従来より種々の技術が研究、開発されてい
る。また、この二次冷却は、装置の都合で、図3に示す
ように、鋳片9にノズル11を介して水を直接的にスプ
レーして冷却する機構と、鋳片9を支えるサポートロー
ル6の表面に水をスプレーしてロールを冷却する機構と
で構成されている。そのようにしないと、サポートロー
ル6が破損し、設備修繕費が高くなり、またロール不転
による鋳片表面のすり疵発生の問題を生じる。
【0004】ところで、サポートロール6への冷却水
は、通常、鋳片9に直接水がかからないように、前記ノ
ズル11の角度を設定してある。しかしながら、使用中
にノズル詰りやスプレー自体に外力が作用し、ノズル1
1の設定角度が変化してしまうことがある。そのため、
鋳片9に水7が直接にかかり、部分的に過冷却になった
部分を生じてしまう。この過冷却部分があると、後流側
で該鋳片9の形状を矯正する際に、鋳片9の表面割れが
生じるという問題があり、対策が熱望されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる事情
に鑑み、鋳片に過冷却部分を生じさせず、且つサポート
ロールを破損させない連続鋳造機サポートロールの冷却
方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記目的を達
成するため鋭意研究し、その成果を本発明に具現化し
た。
【0007】すなわち、本発明は、連続鋳造機の鋳型か
ら抜け出た鋼鋳片を厚み方向両端で支える複数のサポー
トロールにノズルを介して冷却水を吹き付け、該サポー
トロールを冷却するに際して、前記冷却水の吹き付け及
び吹き付け停止を一定時間毎に繰り返すことを特徴とす
る連続鋳造機サポートロールの冷却方法である。
【0008】また、本発明は、前記一定時間毎の繰り返
しを、前記連続鋳造機が湾曲型あるいは垂直曲げ型で、
アール内側に配置されたサポートロールでのみ行なうこ
とを特徴とする連続鋳造機サポートロールの冷却方法で
ある。
【0009】本発明によれば、サポートロールにかける
冷却水量(冷却停止時間)をロールが破損しない程度に
調整するようにして、ロールの表面温度を低く保持する
ようにしたので、鋳片の形状矯正時の表面割れが防止で
きるようになる。また、ロール軸受部の異常発生も減少
した。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
【0011】まず、本発明は、図1及び2に示したよう
に、鋳片9の厚み方向に多数配置され、該鋳片9を支え
るサポートロール6を冷却するに際して、各サポートロ
ール6に対応して設けたノズル11からの冷却水7を一
定時間の間隔で吹き付けたり、あるいは吹き付けを停止
するようにしたものである。つまり、冷却水7をOn−
Offするのである。これによって、サポートロール6
にかかる水量が減り、鋳片9の過冷却部分の発生が防止
できるようになる。その際に重要なことは、サポートロ
ール6が破損しない程度に一定時間を設定することであ
る。この一定時間は、鋳片9のサイズ、ロール6の大き
さ、鋳片9に直接スプレする工程での水量等、影響因子
が多く、鋳造機10によって一概に定め難い。そのた
め、発明者は、この一定時間を種々変更した試験を行な
い、1〜10秒の範囲で行なうのが好ましいことを見出
した。10秒を超えると、ロールの冷却が不十分とな
り、破損の恐れが生じた。1秒未満では、冷却の停止効
果が小さく、また冷却水切替えバルブの破損を生じるか
らである。
【0012】なお、本発明では、前記ノズル11の設定
角度の変化については何らの対策を講じていない。その
理由は、サポートロール6の冷却水7が鋳片9にかかっ
た場合においても、停止時間分の効果からロール6の表
面温度を低く維持しつつ、破損を防止できるからであ
る。事実、本発明によって、鋳片9の形状矯正時の表面
割れを十分に防止できると同時に、サポートロール軸受
部の異常発生も防止できたのである。
【0013】また、本発明では、連続鋳造機が湾曲型、
あるいは垂直曲げ型の場合には、特に、湾曲あるいは曲
がっている側(アール側という)のサポートロール6で
のみ、冷却水7の吹き付け、停止を一定時間で繰り返す
のが良い。鋳片9の表面割れは、そのようなアール側に
多く発生するので、その部分での過冷却を防止すれば足
るからである。
【0014】
【実施例】鋳型断面のサイズが400×560mmの湾
曲型連続鋳造機(図1参照)を用いて、溶鋼1を鋳造
し、連続的に鋼鋳片9を製造した。鋳造する溶鋼1に
は、鋼材となると表面感受性が高い種類で、Cを0.1
0重量%,Alを0.025重量%,Nbを0.030
重量%含むものを選んだ。サポートロール6は、鋳片9
の走行ラインの両側に20本配置され、それぞれにロー
ル幅方向に水7を均一にスプレーいできる多孔のノズル
11が設けてある。ロール6に吹き付る水の量は、通
常、両側のノズル11ともロール1本あたり5リットル
/分とした。
【0015】このような鋳造状況において、本発明に方
法と従来の方法とを交互に実施して、サポートロール6
の冷却を行なった。その結果を表1に一括して示す。表
1より、本発明の実施では、鋳造機10のアール側で鋳
片9の温度が高く維持され、鋳片に表面割れが発生しな
かった。なお、この効果の確認鋳造は、長期間行なわれ
たが、アール側に配置したサポートロール6には、何ら
破損の原因となる障害が発見されなかった。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、鋳片
に過冷却部分を生じさせず、且つサポートロールを破損
させない溶鋼の連続鋳造機が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な湾曲型連続鋳造機を示す側面図であ
る。
【図2】一般的な垂直曲げ型連続鋳造機を示す側面図で
ある。
【図3】連続鋳造機のサポートロール近傍を説明する図
である。
【符号の説明】 1 溶鋼 2 取鍋 3 タンティッシュ 4 水冷鋳型(鋳型) 5 半凝固体 6 サポートロール(ロール) 7 冷却水(水) 8 矯正機 9 鋳片 10 鋳造機 11 ノズル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造機の鋳型から抜け出た鋼鋳片を
    厚み方向両端で支える複数のサポートロールにノズルを
    介して冷却水を吹き付け、該サポートロールを冷却する
    に際して、 前記冷却水の吹き付け及び吹き付け停止を一定時間毎に
    繰り返すことを特徴とする連続鋳造機サポートロールの
    冷却方法。
  2. 【請求項2】 前記一定時間毎の繰り返しを、前記連続
    鋳造機が湾曲型あるいは垂直曲げ型で、アール内側に配
    置されたサポートロールでのみ行なうことを特徴とする
    請求項1記載の連続鋳造機サポートロールの冷却方法。
JP15194299A 1999-05-31 1999-05-31 連続鋳造機サポートロールの冷却方法 Expired - Fee Related JP3397720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15194299A JP3397720B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 連続鋳造機サポートロールの冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15194299A JP3397720B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 連続鋳造機サポートロールの冷却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000343189A true JP2000343189A (ja) 2000-12-12
JP3397720B2 JP3397720B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=15529589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15194299A Expired - Fee Related JP3397720B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 連続鋳造機サポートロールの冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3397720B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212972A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Jfe Steel Kk 高Ni含有鋼鋳片の製造方法
JP2011041964A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
JP2013035025A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Kobe Steel Ltd サポートロールの背面冷却方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212972A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Jfe Steel Kk 高Ni含有鋼鋳片の製造方法
JP2011041964A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Kobe Steel Ltd 連続鋳造設備の鋳片案内装置
JP2013035025A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Kobe Steel Ltd サポートロールの背面冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3397720B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008149379A (ja) 優れた凝固組織を有する鋳片
JP5604946B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2006315011A (ja) スラブ連続鋳造における鋳片の二次冷却方法
JP2000343189A (ja) 連続鋳造機サポートロールの冷却方法
JP5505056B2 (ja) 金属の連続鋳造方法
JP5094154B2 (ja) 連続鋳造機における鋳片冷却方法
JP3526705B2 (ja) 高炭素鋼の連続鋳造方法
KR20040063177A (ko) 트림되는 금속 스트립의 제조 방법 및 장치
US7159642B2 (en) Method and strand guide for supporting, guiding and cooling casting strands made of steel, especially preliminary sections for girders
JP4380490B2 (ja) ツイン・トリプル鋳造用鋳型装置および連続鋳造方法
JP4258067B2 (ja) 連続鋳造鋳片の冷却方法
JP2007118043A (ja) 連続鋳造機用クーリンググリッド設備及び連続鋳造鋳片の製造方法
CA2419069C (en) Method and strand guide for supporting, guiding and cooling casting strands made of steel, especially preliminary sections for girders
JPH11156511A (ja) 鋼スラブ連続鋳造方法
JP4723451B2 (ja) 復熱由来の内部割れに係る高炭素鋼の連続鋳造方法
JP3362703B2 (ja) 連続鋳造方法
JP2867894B2 (ja) 連続鋳造方法
JP4458796B2 (ja) 連続鋳造装置
JP3507263B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法
JP3267545B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3470593B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JP3114679B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH0744359Y2 (ja) 金属簿帯の連続鋳造装置
JP3077572B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3524750B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3397720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130214

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees