JP2000339913A - テープカセット - Google Patents

テープカセット

Info

Publication number
JP2000339913A
JP2000339913A JP11154919A JP15491999A JP2000339913A JP 2000339913 A JP2000339913 A JP 2000339913A JP 11154919 A JP11154919 A JP 11154919A JP 15491999 A JP15491999 A JP 15491999A JP 2000339913 A JP2000339913 A JP 2000339913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording medium
shaped recording
splicing
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11154919A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Sato
智広 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11154919A priority Critical patent/JP2000339913A/ja
Publication of JP2000339913A publication Critical patent/JP2000339913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術におけるテープカセットにおいて、
実際のしようにおいて早送りや巻き戻し時に、テープ走
行がガツンと急激な停止状態になった時に、磁気テープ
が伸びたり破断したりして、磁気テープやVCR側にダ
メージが生じていたのを全面的に解消させること。 【解決手段】 少なくともテープ状記録媒体を巻装した
一対のテープリールを上下シェル間に収納し、該テープ
状記録媒体の端部がリーダーテープ及びスプライシング
テープを介してリールハブに止着されているテープカセ
ットであって、前記リールハブとテープ状記録媒体との
間に、テープ状記録媒体の走行方向においてテープ状記
録媒体が有する許容破壊強度以下で変形または破壊され
る部材を介在させたテープカセットであって、テープ状
記録媒体が破壊される前に介在する部材が破壊されるよ
うにしたものであり、それによって従来例の不都合が解
消できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープ等の記
録媒体を巻装したテープリールが収納され、記録再生が
可能でビデオ用または音響機器用として使用できるテー
プカセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のテープカセットとしては、図4
に要部のみを示した構成のものが従来例として知られて
いる。この従来例のテープカセットには、その内部に少
なくともテープ状の記録媒体、即ち磁気テープ3を巻装
した一対のテープリール4、5が、下シェル2のリール
駆動軸挿入孔2a、2bに対応して収納されている。
【0003】一対のテープリール4、5は、それぞれ上
フランジ4a、5aと、下フランジ4b、5bと、該下
フランジ4b、5bの中心部に起立状態で一体的に形成
されたリールハブ4c、5cとから構成されており、上
フランジ4a、5aはリールハブ4c、5cの頂部に溶
着かしめ手段により取り付けられている。そして、磁気
テープ3の各端部は、リーダーテープ12を介してリー
ルハブ4c、5cに止着されている。
【0004】この場合に、リーダーテープ12の一端側
は、クランプ部材4d、5dを介してリールハブ4c、
5cにそれぞれ止着されており、そのリーダーテープ1
2の他端側と磁気テープ3の端部とはスプライシングテ
ープ13を介して一連に強固に連結されている。
【0005】また、磁気記録技術の進歩に伴って大容量
化や記録媒体の長尺化が行われるようになってきてお
り、そのためにテープカセットを装着して使用される、
例えばビデオテープレコーダ(以下VTRという)及び
ビデオカセットレコーダ(以下VCRという)等の機器
(以下両方を含めて単にVCRという)においては、早
送り(FF)や巻き戻し(REW)時の時間短縮、即
ち、高速化が要求され、テープ送り速度が10m/se
cを越える高速走行のVCRが出現している。
【0006】このような高速走行のVCRに、従来例の
ような磁気テープとリールハブとがリーダーテープ等を
介して強固に連結されているテープカセットを装着して
使用した場合、早送りや巻き戻し時において、高速走行
状態のまま減速せずに、テープトップまたはテープエン
ドまで巻き取られると、テープ走行の停止がガツンと急
激なものとなり、そのために磁気テープとリールハブと
の連結部分に強い引っ張り力または緊張力が付与され
る。通常はVCRに制動手段が装備されており、テープ
走行スピードをコントロールして、テープエンドまで高
速走行状態のままで巻き取られるのを防止するようにし
ているが、制動手段に誤動作があったり、何らかのトラ
ブルがあったりすると、高速走行状態のままテープエン
ドまで巻き取られることがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来例のテープカセッ
トにおいては、早送りや巻き戻し時において、高速走行
状態のままテープトップまたはテープエンドまで巻き取
られ、テープ走行がガツンと急激な停止状態になると、
磁気テープに異常ともいえる引っ張り力または緊張力が
付与され、磁気テープにおいては、伸びたり破断したり
して物理的な破壊状態、即ちダメージが生じ、それによ
って記録済み磁気テープの場合は、画像や音声等を正常
に再生することができなくなるという問題点が生ずる。
【0008】また、テープカセットが装填されたVCR
側においては、異常ともいえる引っ張り力または緊張力
が磁気テープに付与されることによって、ヘッドチップ
やその他の部品が破損乃至は変形する等のダメージが生
ずると共に、磁気テープが破断する際に発生する粉塵等
は、VCR内に堆積して動作不良の原因になるばかりで
なく、その後使用される磁気テープに付着したりするこ
とにより、ドロップアウト特性を著しく悪化させるとい
う問題点を有するものとなる。
【0009】従って、従来例のテープカセットにおいて
は、早送りや巻き戻し時に、テープ走行がガツンと急激
な停止状態になっても、磁気テープやVCR側にダメー
ジが生じないようにすることに解決しなければならない
課題を有している。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記従来例の課題を解決
する具体的手段として本発明は、少なくともテープ状記
録媒体を巻装した一対のテープリールを上下シェル間に
収納し、該テープ状記録媒体の端部がリーダーテープ及
びスプライシングテープを介してリールハブに止着され
ているテープカセットであって、前記リールハブとテー
プ状記録媒体との間に、テープ状記録媒体の走行方向に
おいてテープ状記録媒体が有する許容破壊強度以下で変
形または破壊される部材を介在させてあることを特徴と
するテープカセットを提供するものである。
【0011】また、本発明においては、変形または破壊
される部材は、リーダーテープ、スプライシングテープ
及びスプライシングテープ用粘着剤の内の1または2以
上であること、許容破壊強度以下の範囲は、テープ状記
録媒体の破壊強度の60%以下で、且つテープカセット
使用時にテープ状記録媒体に加わる張力以上であるこ
と、及び変形または破壊される部材は、テープ状記録媒
体が有するヤング率の60%以下で、且つテープカセッ
ト使用時にテープ状記録媒体に加わる張力による伸び率
が1%以下の特性を有するものであること、を付加的要
件として含むものである。
【0012】本発明に係るテープカセットは、テープ記
録媒体、即ち磁気テープとリールハブとの間に、磁気テ
ープが有する許容破壊強度以下で変形または破壊される
部材を介在させてあるので、例えば、不慮の事態が生
じ、高速走行状態のままテープトップまたはテープエン
ドまで巻き取られ、テープ走行がガツンと急激な停止状
態になっても、そのショックにより介在する部材が先に
破壊してしまうので、磁気テープには何ら悪い影響を与
えないばかりでなく、磁気テープと接触しているヘッド
チップやその他の部品にも悪影響を及ぼさないので、磁
気テープやヘッドチップ等がダメージを受けないのであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明を図示した実施の形態
により更に詳しく説明する。なお、理解を容易にするた
め、従来例と同一部分には同一符号を付して説明する。
まず、図1に示した本発明の一実施の形態に係るテープ
カセットは、上シェル1と下シェル2とを合体して外殻
が構成されるものであり、その内部に少なくともテープ
状の記録媒体、即ち磁気テープ3を巻装した一対のテー
プリール4、5が配設されている。
【0014】そして、内部に配設された一対のテープリ
ール4、5を押圧支持するリールバネ6、7が上シェル
1の内側に配設されている。また、上シェル1には、前
面側に位置する磁気テープ3を保護するためのリッド8
(主リッド8aと補助リッド8bとから構成されてい
る)がバネ9を介して開閉自在に設けられている。
【0015】上シェル1には窓部10が設けられると共
に、該窓部10には内部が透視できテープ残量が視認で
きるように、例えばプラスチック製の透明板11が内側
から嵌め込まれ接着手段等によって一体的に取り付けら
れている。
【0016】一対のテープリール4、5は、それぞれ上
フランジ4a、5aと、下フランジ4b、5bと、該下
フランジ4b、5bの中心部に起立状態で一体的に形成
されたリールハブ4c、5cとから構成されており、上
フランジ4a、5aはリールハブ4c、5cの頂部に溶
着かしめ手段により取り付けられている。そして、磁気
テープ3の各端部は、リーダーテープ12を介してリー
ルハブ4c、5cに止着されている。
【0017】この場合に、リーダーテープ12の一端側
は、クランプ部材4d、5dを介してリールハブ4c、
5cに止着されており、そのリーダーテープ12の他端
側と磁気テープ3の端部とはスプライシングテープ13
を介して一連に連結されている。
【0018】下シェル2には、リール駆動軸挿入孔2
a、2bが設けられており、該リール駆動軸挿入孔2
a、2bに対応して一対のテープリール4、5が組み込
まれるものである。そして、その組み込まれた両テープ
リール4、5は、テープカセットの不使用時に自由に回
転しないようにバネ14で付勢されたロック機構15に
よって抑止されている。また、上シェル1に取り付けら
れたリッド8は下シェル2に設けたロック手段16によ
ってその開閉が制限されている。
【0019】更に、下シェル2には、録音または録画禁
止用の切換手段17が所定位置に配設されると共に、そ
の他に、図示していないが、適宜の必要な機能部品が組
み込まれるのである。そして、下シェル2に対して上シ
ェル1を被着するようにセットし、複数本のビスなどの
適宜固定手段18により上下シェル1、2を一体的に合
体固定させてテープカセットが形成されるのである。
【0020】本発明はこのようなテープカセットにおい
て、内部に組み込まれる磁気テープ3を巻装したテープ
リール4、5の改良、特に、テープリール4、5に対す
る磁気テープ3の連結構造の改良に関するものである。
【0021】つまり、図2に示したように、磁気テープ
3の端部は、スプライシングテープ13とリーダーテー
プ12とを介してリールハブ4c(5c)に止着されて
いるものであるが、実際の使用において、例えば、早送
りや巻き戻し操作時に、高速走行状態のままテープトッ
プまたはテープエンドまで巻き取られ、テープ走行がガ
ツンと急激な停止状態になって、磁気テープ3に対し矢
印A方向の強い引っ張り力が急激に加わった際に、磁気
テープ3が伸びたり破断等の物理的な破壊が生ずる前
に、リーダーテープ12またはスプライシングテープ1
3のいづれかが変形(伸び)するか破断・切断するか、
または剥離するようにし、磁気テープ3に物理的破壊等
のダメージが生じないようにしたものである。
【0022】一般的に、リーダーテープ12及びスプラ
イシングテープ13を形成する材料としては、ポリエチ
レンテレフタレート(PET)フィルムまたはそのPE
Tフィルムにアルミ蒸着した材料が使用されており、そ
の引っ張り強度としては磁気テープ3の強度以上のもの
である。そこで、磁気テープ3にダメージを与えないよ
うにするために、これらの材料について、磁気テープ3
のもつ許容引っ張り強度以下で変形或いは破断する材料
を選択してリーダーテープ12及びスプライシングテー
プ13を形成しているのである。
【0023】これらリーダーテープ12及びスプライシ
ングテープ13について、それぞれ破断強度の異なるも
のを幾つか作成し、図3に示した手法を用いて、伸びま
たは破断状況を実験した。なお、図示の実験において
は、75cmの長さの磁気テープ3と25cmの長さの
リーダーテープ12とをスプライシングテープ13で接
続し、リーダーテープ12の端部を固定手段20により
固定すると共に、磁気テープ3の端部に1kgの重り2
1を付け、該重り21を1mの高さから自由落下させた
際に生ずる各部材の状況について確認した。
【0024】まず、最初はスプライシングテープ13に
ついて、7種類の破断強度の異なるものを作成して実験
した。その結果は表1のとおりである。この場合に、使
用されたリーダーテープ12は、磁気テープ3の破断強
度・弾性限界及びヤング率と略同じ特性のものが使用さ
れ、スプライシングテープ13の粘着力は磁気テープ3
の破断強度比で200%のものを使用した。尚、以下に
示すいづれの表中においても、(*1)は「磁気テープ
の破断強度を100とした際の強度比」であり、(*
2)は「磁気テープの破断強度を100とした際の粘着
力、その強度比」であり、(*3)は複数回の試験で
「伸び発生」〜「異常なし」のバラツキを有し、(*
4)は複数回の試験で「異常なし」〜「切断」のバラツ
キを有し、(*5)は複数回の試験で「弱い伸び発生」
〜「異常なし」のバラツキを有する。
【0025】表1
【0026】また、スプライシングテープ13の粘着剤
について、6種類の異なる粘着力の粘着剤を用いて、前
記と同様の実験を行った。その結果は表2のとおりであ
る。この場合に、使用されたリーダーテープ12は、磁
気テープ3の破断強度・弾性限界及びヤング率と略同じ
特性のものを使用し、スプライシングテープ13は、磁
気テープ3の破断強度及び弾性限界と略同じ特性のもの
を使用した。
【0027】表2
【0028】次に、リーダーテープ12について、6種
類の破断強度の異なるものを作成して前記と同様の実験
した。その結果は表3のとおりである。この場合に、ス
プライシングテープ13は、磁気テープ3の破断強度及
び弾性限界と略同じ特性のものを使用し、スプライシン
グテープ13の粘着力は磁気テープ3の破断強度比で2
00%のものを使用した。
【0029】表3
【0030】また、リーダーテープ12について、5種
類のヤング率の異なるものを作成して前記と同様の実験
した。その結果は表4のとおりである。この場合に、ス
プライシングテープ13は、磁気テープ3の破断強度及
び弾性限界と略同じ特性のものを使用し、スプライシン
グテープ13の粘着力は磁気テープ3の破断強度比で2
00%のものを使用した。
【0031】表4
【0032】前記実験のように1mの高さから1kgの
重りを自然落下させた時の負荷は、テープカセットをV
CRに装填しての実際の使用で、テープ走行がガツンと
急激な停止状態になった時に生ずる緊張力(負荷)より
も、余裕をもって大きく設定したものである。従って、
前記表1〜4で理解できるように、磁気テープ3の破断
強度の略60%以下の強度、即ち許容破壊強度以下の材
料で形成したリーダーテープ12及びスプライシングテ
ープ13または粘着剤を使用すれば、引っ張り方向に不
慮の強い緊張力が瞬時に加わったとしても磁気テープ3
に対しては物理的破壊がほとんど生じないのである。
【0033】また、磁気テープ3以外の部材における使
用材料の強度が弱ければ弱いほど、破壊の効果は顕著で
あるが、通常のVCR使用環境下で発生する張力以下
で、伸びまたは破断するような弱い材料では、VCRの
駆動すら困難になるのは明白である。従って、許容下限
範囲についての実験は省略したが、VCRの通常使用で
発生する磁気テープに加わる緊張力以上が必然的に許容
下限範囲と見なすことができるのである。
【0034】更に、この種の使用材料について、その伸
び率についてもある程度の制限が必要である。例えば、
VCRの通常使用で発生する緊張力に対して、好ましく
はその伸び率が1%以下の特性を有するものが選択され
る。その理由は、伸び率がそれ以上になると磁性層の変
形によって適正な再生信号が得られなくなると考えられ
るからである。
【0035】いづれにしても、本発明のテープカセット
においては、テープ記録媒体、即ち磁気テープとリール
ハブとの間に、磁気テープが有する有する許容破壊強度
以下で変形または破壊される少なくとも1つの部材を介
在させることが要件であり、その介在する部材として
は、例えば、リーダーテープ、スプライシングテープ及
びスプライシングテープ用の接着剤等であり、これらの
1つまたはそれ以上が適宜選択できるのである。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るテープ
カセットは、少なくともテープ状記録媒体を巻装した一
対のテープリールを上下シェル間に収納し、該テープ状
記録媒体の端部がリーダーテープ及びスプライシングテ
ープを介してリールハブに止着されているテープカセッ
トであって、前記リールハブとテープ状記録媒体との間
に、テープ状記録媒体の走行方向においてテープ状記録
媒体が有する許容破壊強度以下で変形または破壊される
部材を介在させた構成にしたことにより、実際の使用に
おいて、例えば、高速走行状態のままテープトップまた
はテープエンドまで巻き取られ、テープ走行がガツンと
急激な停止状態になるような不慮の事態が発生しても、
そのショックで介在する部材が先に破壊し、テープ状記
録媒体及びテープ状記録媒体と接触しているヘッドチッ
プやその他の部品等には、悪影響が及ばないようにし、
磁気テープやヘッドチップ等がダメージを受けないの
で、映像やデータ等の欠落を防止できるという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態に係るテープカセットを
分解し且つ細部の機能部品を省略して示した要部の斜視
図である。
【図2】同テープカセットの一部を構成するテープリー
ルとテープ状記録媒体との連結状態を略示的に示した斜
視図である。
【図3】テープリールとテープ状記録媒体との連結に使
用される部材の強度試験方法を説明するための略示的斜
視図である。
【図4】従来例のテープカセットを分解し且つ細部の機
能部品を省略して示した斜視図である。
【符号の説明】
1 上シェル; 2 下シェル; 2a、2b リール
駆動軸挿入孔;3 磁気テープ; 4、5 テープリー
ル; 4a、5a 上フランジ;4b、5b 下フラン
ジ; 4c、5c リールハブ;4d、5d クランプ
部材; 6、7 リールバネ; 8 リッド;8a主リ
ッド、 8b 補助リッド; 9、14 バネ; 10
窓部;11 透明板; 12 リードテープ; 13
スプライシングテープ;15 ロック機構; 16
ロック手段; 17 切換部材;18、20 固定手
段; 21 重り。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともテープ状記録媒体を巻装した
    一対のテープリールを上下シェル間に収納し、該テープ
    状記録媒体の端部がリーダーテープ及びスプライシング
    テープを介してリールハブに止着されているテープカセ
    ットであって、 前記リールハブとテープ状記録媒体との間に、テープ状
    記録媒体の走行方向においてテープ状記録媒体が有する
    許容破壊強度以下で変形または破壊される部材を介在さ
    せてあることを特徴とするテープカセット。
  2. 【請求項2】 変形または破壊される部材は、 リーダーテープ、スプライシングテープ及びスプライシ
    ングテープ用粘着剤の内の1または2以上である請求項
    1に記載のテープカセット。
  3. 【請求項3】 許容破壊強度以下の範囲は、 テープ状記録媒体の破壊強度の60%以下で、且つテー
    プカセット使用時にテープ状記録媒体に加わる張力以上
    である請求項1に記載のテープカセット。
  4. 【請求項4】 変形または破壊される部材は、 テープ状記録媒体が有するヤング率の60%以下で、且
    つテープカセット使用時にテープ状記録媒体に加わる張
    力による伸び率が1%以下の特性を有するものである請
    求項1に記載のテープカセット。
JP11154919A 1999-06-02 1999-06-02 テープカセット Pending JP2000339913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154919A JP2000339913A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 テープカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154919A JP2000339913A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 テープカセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000339913A true JP2000339913A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15594831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11154919A Pending JP2000339913A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 テープカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000339913A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000339913A (ja) テープカセット
JP2002518767A (ja) 2つのレベルのテープ走行路を有するテープ収納カートリッジ
CN1256730C (zh) 稳定数据盒式磁带以进行运输的装置
JP3173782B2 (ja) テーププレーヤにおけるスライダーロック機構
US4470086A (en) Record reproduction apparatus
US5351902A (en) 8mm video tape cassette
JPH0521387U (ja) テープカセツト用弛緩制限装置
JPH0237142Y2 (ja)
JPS6317086Y2 (ja)
JPH11273193A (ja) 磁気記録再生装置
JPH1045193A (ja) カセット収納ケース
JPH08273325A (ja) テープカセット
US4467377A (en) Cassette type-tape recorder
JP2863355B2 (ja) テープレコーダのテープ走行装置
JPS62112259A (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH04345948A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0192950A (ja) 磁気記録再生装置
JP3536520B2 (ja) テープ走行装置
JP2003030957A (ja) 記録テープカートリッジ
JPS6317087Y2 (ja)
JPS6220157A (ja) 回転ヘツド式記録再生装置
JP2000076823A (ja) 制動・保護機構付きテ―プカ―トリッジ
JPH03250478A (ja) テープカセット
JPS60217551A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS5864660A (ja) テ−プ走行装置