JP2000338899A - 大型映像表示装置及びその組立方法 - Google Patents

大型映像表示装置及びその組立方法

Info

Publication number
JP2000338899A
JP2000338899A JP15024699A JP15024699A JP2000338899A JP 2000338899 A JP2000338899 A JP 2000338899A JP 15024699 A JP15024699 A JP 15024699A JP 15024699 A JP15024699 A JP 15024699A JP 2000338899 A JP2000338899 A JP 2000338899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
video display
image display
adjacent
display devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15024699A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takahashi
等 高橋
Hiroshi Akagawa
弘 赤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15024699A priority Critical patent/JP2000338899A/ja
Publication of JP2000338899A publication Critical patent/JP2000338899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個々のユニット映像表示装置のサイズを拡大
化してその数を減少させた場合においてその設置作業の
時間や労力を効果的に低減化することができると共に、
ユニット映像表示装置の歪の発生防止や歪の矯正のため
の余計なコストアップを防止することができる、大型映
像表示装置及びその組立方法を提供する。 【解決手段】 複数の最小画面の各々を構成するユニッ
ト映像表示装置10Aを縦横に並べて組み合わせ、最小
画面を同一平面状に並べることにより大型画面を構成す
る大型映像表示装置10において、ユニット映像表示装
置10Aの外形部のフレーム12に、互いに隣接するユ
ニット映像表示装置10A間の隣接位置Cを調整・確定
できる隣接位置調整・確定手段20を設けた大型映像表
示装置10。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、野球場や
駅前広場のような、沢山の人が集まる場所に設置され、
遠くからでもよく見えるような大画面に映像が表示され
るようにした、大型映像表示装置及びその組立方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】このような大型映像表示装置のように、
縦横のサイズが非常に大きな大型画面を実現するには、
単体の映像表示装置だけでは無理なので、従来は、複数
の最小画面の各々を構成するユニット映像表示装置を縦
横に並べて組み合わせ、このユニット映像表示装置の最
小画面を同一平面状に連続して並べることにより、大型
画面の大型映像表示装置を組み立てるようになってい
る。
【0003】このような従来の大型映像表示装置は、最
小画面のユニット映像表示装置を1つ1つ並べて構成す
るようになっているため、そのユニット映像表示装置の
数が多いほど大型映像表示装置の設置現場において大型
映像表示装置の設置作業の時間や労力が増大する。この
ような問題を解決するため、近年においては、ユニット
映像表示装置のサイズを拡大化してそのユニット映像表
示装置の数を少なくすることにより、大型映像表示装置
の設置作業の時間や労力を低減化しようとする傾向にあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の大型映像表示装置においては、ユニット映像表示装
置のサイズが拡大化することにより、そのユニット映像
表示装置の筐体に相応の強度が必要になり、そのためそ
の筐体はフレームや板金等を材料として形成される。こ
のため、その製造工程中に溶接加工が必要となってくる
ため、その溶接加工時の熱によりそのフレームや板金等
に歪が生じ、この歪がユニット映像表示装置の外形寸法
の精度を劣化させるという問題が出てきた。
【0005】このため、大型映像表示装置の組み立て時
に、互いに隣合うユニット映像表示装置間の隙間が各場
所によって大きくバラついたり、個々のユニット映像表
示装置の傾きが場所によって大きくなったりして、大型
映像表示装置の大型画面における映像の全体統一性や連
続性が損なわれていた。
【0006】このため、個々のユニット映像表示装置の
傾きや隙間を修正するために、互いに隣合うユニット映
像表示装置間にスペーサーを挾まなければならなくなる
等、ユニット映像表示装置のサイズの拡大化とその数の
減少によっても、大型映像表示装置の設置作業の時間や
労力を効果的に低減化することができないという問題が
あった。
【0007】また、ユニット映像表示装置のフレームや
板金等に溶接加工時の歪が生じないように予め注意しな
がら溶接加工をしたり、或はそのような歪を後で矯正し
たりする場合は、そのような歪の発生防止や歪の矯正の
ためにユニット映像表示装置は余計なコストアップを招
くという別の問題が出てくる。
【0008】そこで本発明は、このような問題点に鑑み
て、個々のユニット映像表示装置のサイズを拡大化して
その数を減少させた場合においてその設置作業の時間や
労力を効果的に低減化することができると共に、ユニッ
ト映像表示装置の歪の発生防止や歪の矯正のための余計
なコストアップを防止することができる、大型映像表示
装置及びその組立方法を提供することを課題とするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明による大型映像表示装置及びその組立方
法は、次のような構成としたものである。
【0010】(1) 複数の最小画面の各々を構成する
ユニット映像表示装置を縦横に並べて組み合わせ、最小
画面を同一平面状に並べることにより大型画面を構成す
る大型映像表示装置において、ユニット映像表示装置の
外形部に、互いに隣接するユニット映像表示装置間の隣
接位置を調整・確定できる隣接位置調整・確定手段を設
けたことを特徴とする大型映像表示装置。
【0011】(2) 複数の最小画面の各々を構成する
ユニット映像表示装置を縦横に並べて組み合わせ、最小
画面を同一平面状に並べることにより大型画面を構成す
る大型映像表示装置において、ユニット映像表示装置の
外形部に、互いに隣接するユニット映像表示装置間の隣
接位置を調整・確定できる隣接位置調整・確定手段を設
けた大型映像表示装置を用いて、互いに隣接するユニッ
ト映像表示装置間の隣接位置を隣接位置調整・確定手段
により調整・確定することにより大型画面を組み立てる
ようにしたことを特徴とする大型映像表示装置の組立方
法。
【0012】このような構成の大型映像表示装置及びそ
の組立方法によれば、隣接位置調整・確定手段により互
いに隣接するユニット映像表示装置間の隣接位置を調整
・確定することにより、その隣接位置の精度を容易に向
上させることができるので、大型画面の大型映像表示装
置を精度高く容易に組み立てることができる。このた
め、個々のユニット映像表示装置のサイズを拡大化して
その数を減少させた場合において、大型映像表示装置の
設置作業の時間や労力を効果的に低減化することができ
る。
【0013】また、ユニット映像表示装置のフレームや
板金等の溶接加工時の歪の発生はそれほど気にしなくと
もよくなり、またそのような歪の矯正は余程ひどい場合
を除いて必要が無くなるので、ユニット映像表示装置の
歪の発生防止や歪の矯正のために余計なコストアップを
招くことを防止することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づいて具体的に説明する。図1ないし図4
は、本発明による大型映像表示装置及びその組立方法の
第1の実施の形態について説明するために参照する図で
ある。
【0015】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
大型映像表示装置10を示す概略正面図であり、この大
型映像表示装置10は、複数の(図では16個の)最小
画面のユニット映像表示装置10Aを縦横に並べて組み
合わせ、このユニット映像表示装置10Aの最小画面を
垂直の同一平面状に並べることにより、大型映像表示装
置10の大型画面が構成されるようになっている。
【0016】図2はユニット映像表示装置10Aの筐体
フレームの構成を示す正面図であり、図中右半分にはフ
レーム12のみを示し、図中左半分にはフレーム12の
上に(図中手前側に)キャビネット14を設けた状態を
示したものである。ユニット映像表示装置10Aはその
キャビネット14に、多数のLED(発光ダイオード)
を平面状に並べて設けたパネル(図示せず)を取り付け
て、組み立てるようになっている。
【0017】ユニット映像表示装置10Aのフレーム1
2は、図3に示すように、角パイプ12aを溶接により
連結して組み立てられている。ユニット映像表示装置1
0Aの上下左右の外形部のフレーム12には、互いに隣
接するユニット映像表示装置10A間の隣接位置Cを移
動して調整したり、隣接位置Cを固定して確定できる、
隣接位置調整・確定手段20が設けられている。
【0018】この隣接位置調整・確定手段20は、図4
に示すように、1本のネジ棒22と、このネジ棒22に
共にネジ結合する2つのナット24,25とから構成さ
れている。この隣接位置調整・確定手段20の2つのナ
ット24,25は、フレーム12の底板部12bを挾む
ようにして配置されている。
【0019】ネジ棒22は両端面に六角穴が形成されて
いて、この六角穴にトルクレンチ(図示せず)の先端部
を嵌合させて回転させることにより、ネジ棒22はその
軸方向に進退移動することができる。
【0020】このようなユニット映像表示装置10A
は、互いに隣接するときは図3に示すように、隣接位置
調整・確定手段20のネジ棒22の端面同士が隣接位置
Cで接触することにより、許容可能な隙間Sをあけて、
大型映像表示装置10が組み立てられていくようになっ
ている。このため、互いに隣接するユニット映像表示装
置10Aの各々のフレーム12間の隙間Sにバラツキが
あっても、それに関係無く隣接位置Cを精度高く確定す
ることができる。
【0021】また、ユニット映像表示装置10Aの最上
部のフレーム12には係合片12cが上方に向かって突
出しており、ユニット映像表示装置10Aの最下部のフ
レーム12には上記係合片12cが嵌合する孔が開口し
ている。そして、この孔に係合片12cが嵌合すること
により、上下に互いに隣接するユニット映像表示装置1
0A同士が互いに水平方向にずれるのを防止して、端面
同士が隣接位置Cで接触する隣接位置調整・確定手段2
0のネジ棒22同士が、互いに水平方向にずれて互いの
接触が外れるのを防止することができる。
【0022】このようなユニット映像表示装置10Aの
隣接位置調整・確定手段20は、ユニット映像表示装置
10Aの出荷前の工場内において予め、図1のユニット
映像表示装置10Aの縦横の隣接位置間のピッチ寸法
を、所定のピッチ寸法P,P´になるようその調整・確
定作業を終らせておけば、大型映像表示装置10を設置
する現場においてはこのように精度管理されたユニット
映像表示装置10Aを単に縦横に並べて行くだけですむ
ので、大型画面の大型映像表示装置10を精度高く容易
に組み立てることができる。
【0023】また、その現場において隣接位置調整・確
定手段20を調整する必要が生じた場合でも、上述のよ
うにネジ棒22をトルクレンチで回転させて、ネジ棒2
2を軸方向に進退移動することにより、従来のようにス
ペーサー等を用いなくとも容易に隣接位置Cやユニット
映像表示装置10Aの隣接位置間のピッチ寸法P,P´
を調整することができる。
【0024】また、メンテナンス時においても同様の作
業を行うだけでよいので、メンテナンス費用も低コスト
で済むようにすることができる。
【0025】このような本実施の形態によれば、隣接位
置調整・確定手段20により互いに隣接するユニット映
像表示装置10A間の隣接位置Cを調整・確定すること
により、その隣接位置Cの精度を容易に向上させること
ができるので、大型画面の大型映像表示装置10を精度
高く容易に組み立てることができる。このため、個々の
ユニット映像表示装置10Aのサイズを拡大化してその
数を減少させた場合において、大型映像表示装置10の
設置作業の時間や労力を効果的に低減化することができ
る。
【0026】また、ユニット映像表示装置10Aのフレ
ームや板金等の溶接加工時の歪の発生はそれほど気にし
なくともよくなり、またそのような歪の矯正は余程ひど
い場合を除いて必要が無くなるので、ユニット映像表示
装置10Aの歪の発生防止や歪の矯正のために余計なコ
ストアップを招くことを防止することができる。
【0027】図5は、本発明の第2の実施の形態につい
て説明するために参照する図である。前記第1の実施の
形態においては隣接位置調整・確定手段20の2つのナ
ット24,25が、フレーム12の底板部12bを挾む
ようにして配置されていたのに対し、この第2の実施の
形態の隣接位置調整・確定手段30においては、2つの
ナット26,27のうちの一方のナット26が、フレー
ム12の底板部12bの内側面に溶接Mにより固定され
ると共に、他方のナット27が上記一方のナット26に
対してフレーム12の底板部12bと反対側に、緩み止
め用のダブルナットとしてネジ棒22にネジ結合される
点において異なるものである。
【0028】この第2の実施の形態によっても、隣接位
置調整・確定手段30は前記第1の実施の形態に係る隣
接位置調整・確定手段20と同様の機能を有し、前記第
1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。また
ダブルナット方式とすることにより、前記第1の実施の
形態よりも緩み止め用の効果を大きくすることができ
る。
【0029】なお、前記実施の形態においては隣接位置
調整・確定手段が1本のネジ棒と、このネジ棒に共にネ
ジ結合する2つのナットとから構成されている場合につ
いて説明したが、本発明の隣接位置調整・確定手段は、
同様の機能を有するものであれば、他の部材を用いた他
の構成を有するものであってもよい。
【0030】また、前記実施の形態においてはユニット
映像表示装置10Aのキャビネット14に、多数のLE
Dを並べたパネルを用いる場合について説明したが、本
発明の大型映像表示装置10は、そのようなLEDに限
定する必要は無く、FDT(Flat Display
Tube)、CRT(Cathode−ray Tu
be)、LCD(Liquid Crystal Di
splay)等、LEDと同様に表示機能を有するもの
であれば、他のどのような表示装置を用いてもよい。
【0031】以上、本発明の実施の形態について具体的
に述べてきたが、本発明は上記の実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の技術的思想に基づいて、その
他にも各種の変更が可能となる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の大型映像
表示装置及びその組立方法によれば、隣接位置調整・確
定手段により互いに隣接するユニット映像表示装置間の
隣接位置を調整・確定することにより、その隣接位置の
精度を容易に向上させることができるので、大型画面の
大型映像表示装置を精度高く容易に組み立てることがで
きる。このため、個々のユニット映像表示装置のサイズ
を拡大化してその数を減少させた場合において、大型映
像表示装置の設置作業の時間や労力を効果的に低減化す
ることができる。
【0033】また、ユニット映像表示装置のフレームや
板金等の溶接加工時の歪の発生はそれほど気にしなくと
もよくなり、またそのような歪の矯正は余程ひどい場合
を除いて必要が無くなるので、ユニット映像表示装置の
歪の発生防止や歪の矯正のために余計なコストアップを
招くことを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る大型映像表示
装置を示す概略正面図である。
【図2】図1の大型映像表示装置を構成するユニット映
像表示装置のフレーム構成を示す正面図である。
【図3】図2のユニット映像表示装置の上下隣接部の隣
接位置調整・確定手段とその周辺を示す部分拡大断面図
である。
【図4】図3における隣接位置調整・確定手段のIV−
IV線一部断面矢視図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係る隣接位置調整
・確定手段の一部断面側面図である。
【符号の説明】
10…大型映像表示装置、10A…ユニット映像表示装
置、12…フレーム、12a…角パイプ、12b…底板
部、12c…係合片、14…キャビネット、20…隣接
位置調整・確定手段、22…ネジ棒、24,25,2
6,27…ナット、30…隣接位置調整・確定手段、C
…隣接位置、P,P´…互いに隣接するユニット映像表
示装置間の縦横の隣接位置間のピッチ寸法、M…溶接

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の最小画面の各々を構成するユニッ
    ト映像表示装置を縦横に並べて組み合わせ、前記最小画
    面を同一平面状に並べることにより大型画面を構成する
    大型映像表示装置において、 前記ユニット映像表示装置の外形部に、 互いに隣接するユニット映像表示装置間の隣接位置を調
    整・確定できる隣接位置調整・確定手段を設けたことを
    特徴とする大型映像表示装置。
  2. 【請求項2】 複数の最小画面の各々を構成するユニッ
    ト映像表示装置を縦横に並べて組み合わせ、前記最小画
    面を同一平面状に並べることにより大型画面を構成する
    大型映像表示装置において、 前記ユニット映像表示装置の外形部に、 互いに隣接するユニット映像表示装置間の隣接位置を調
    整・確定できる隣接位置調整・確定手段を設けた大型映
    像表示装置を用いて、 互いに隣接するユニット映像表示装置間の隣接位置を前
    記隣接位置調整・確定手段により調整・確定することに
    より大型画面を組み立てるようにしたことを特徴とする
    大型映像表示装置の組立方法。
  3. 【請求項3】 前記隣接位置調整・確定手段の1つが、 1本のネジ棒と、このネジ棒に共にネジ結合する2つの
    ナットとを有することを特徴とする請求項1に記載の大
    型映像表示装置。
JP15024699A 1999-05-28 1999-05-28 大型映像表示装置及びその組立方法 Pending JP2000338899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024699A JP2000338899A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 大型映像表示装置及びその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024699A JP2000338899A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 大型映像表示装置及びその組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000338899A true JP2000338899A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15492763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15024699A Pending JP2000338899A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 大型映像表示装置及びその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000338899A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253080A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Mitsubishi Electric Corp 被懸架部材の取付装置
JP5288513B2 (ja) * 2009-07-29 2013-09-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 マルチシステム用平面ディスプレイ
US9605793B2 (en) 2014-03-31 2017-03-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Display device, electronic device, and substrate adjusting method
JP6349022B1 (ja) * 2017-12-13 2018-06-27 日本ユーザック株式会社 組み立て式の大型テレビジョン受像機の製造方法
WO2018216055A1 (ja) * 2017-05-22 2018-11-29 三菱電機株式会社 表示モジュール群、表示装置、及び表示装置の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5288513B2 (ja) * 2009-07-29 2013-09-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 マルチシステム用平面ディスプレイ
JP2011253080A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Mitsubishi Electric Corp 被懸架部材の取付装置
US8740164B2 (en) 2010-06-03 2014-06-03 Mitsubishi Electric Corporation Attachment device for suspended member
US9605793B2 (en) 2014-03-31 2017-03-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Display device, electronic device, and substrate adjusting method
US10104789B2 (en) 2014-03-31 2018-10-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Display device, electronic device, and substrate adjusting method
WO2018216055A1 (ja) * 2017-05-22 2018-11-29 三菱電機株式会社 表示モジュール群、表示装置、及び表示装置の製造方法
JPWO2018216055A1 (ja) * 2017-05-22 2019-11-07 三菱電機株式会社 表示モジュール群、表示装置、及び表示装置の製造方法
CN110651319A (zh) * 2017-05-22 2020-01-03 三菱电机株式会社 显示模块组、显示装置以及显示装置的制造方法
US11573613B2 (en) 2017-05-22 2023-02-07 Mitsubishi Electric Corporation Display module group, display device, and display device production method
JP6349022B1 (ja) * 2017-12-13 2018-06-27 日本ユーザック株式会社 組み立て式の大型テレビジョン受像機の製造方法
JP2019105743A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 日本ユーザック株式会社 組み立て式の大型テレビジョン受像機の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8944393B2 (en) Fixing structure and fixing method of multi-screen display unit
CN101311998B (zh) 平板显示器和具有该平板显示器的平板显示装置
US8760475B2 (en) Method of dynamically adjusting screen brightness
CN106683576B (zh) 一种led显示屏的制作方法
US8251514B2 (en) Rear projection image display device with a plane reflection mirror
WO2019028971A1 (zh) 显示面板和显示装置
KR20200144709A (ko) 높이조절식 엘이디 디스플레이장치
JP2017211400A (ja) 表示装置
JP2022525819A (ja) 曲面ディスプレイ並びにその支持構造及び製造方法
JP2000338899A (ja) 大型映像表示装置及びその組立方法
CN110264892A (zh) 一种环形屏的控制方法
JP2011027921A (ja) 可動焦点型凹面テレビ
CN206460741U (zh) 一种带有托架的led显示屏
WO2020225907A1 (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2002196687A (ja) 表示装置の位置調整機構
JP4988518B2 (ja) 映像表示装置
US11790812B2 (en) Multi-screen display installation device, installation method and multi-screen frame
JP2021080756A (ja) カーテンウォールの取付構造
CN104864236A (zh) 一种电影放映机双机垂直机架
JPH07219459A (ja) 表示装置
CN214146136U (zh) 一种数字媒体大屏显示器用拼接装置
US20240054967A1 (en) Display compensation method and device, and display panel
CN220065071U (zh) 一种监控用液晶拼接屏
CN204795305U (zh) 摄像机
CN218409324U (zh) 一种可多角度调节使用的高清液晶拼接屏