JP2000336895A - パネル体の取付け構造及び取付け方法 - Google Patents

パネル体の取付け構造及び取付け方法

Info

Publication number
JP2000336895A
JP2000336895A JP11146351A JP14635199A JP2000336895A JP 2000336895 A JP2000336895 A JP 2000336895A JP 11146351 A JP11146351 A JP 11146351A JP 14635199 A JP14635199 A JP 14635199A JP 2000336895 A JP2000336895 A JP 2000336895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel body
panel
base material
base
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11146351A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemitsu Yoshida
武光 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Shutter Corp
Original Assignee
Sanwa Shutter Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Shutter Corp filed Critical Sanwa Shutter Corp
Priority to JP11146351A priority Critical patent/JP2000336895A/ja
Publication of JP2000336895A publication Critical patent/JP2000336895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下地材に複数のパネル体を取付けるにあた
り、パネル体の位置調整が簡単できて、取付け作業が容
易になるように構成する。 【解決手段】 隣接するパネル体3同志の対向する側面
部3bまたは3cに係合孔3eを開設する一方、これら
側面部3b、3cのあいだに、断面略凵字形の基部4a
と、該基部4aから外方に突設されパネル体係合孔3e
に挿入する挿入爪4dとを備えた目地金具4を配し、目
地金具基部4aを緩く螺合した仮固定状態でパネル体3
の位置調整をし、該位置調整後に固く螺合することでパ
ネル体3が固定状態となるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の外壁や内
壁等を構成するパネル体の取付け構造及び取付け方法の
技術分野に属するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種パネル体においては、複
数のパネル体を躯体を構成する下地材に対して例えば左
右方向、上下方向に並列状に並べ、これらを例えば面一
状に取付けることで壁面を構成するようにしたものが知
られている。そしてこのようなものでは、例えば図8に
示すように、パネル体9の側面部9aの端縁部から下地
材に対向する連結片部9bを所定の長さで一体的に延設
し、隣接するパネル体の連結片部9b同志を重ね合わせ
た状態で下地材に当接させて、該重ね合わされた連結片
部9b同志を螺子10等による固定手段により下地材に
固定することでパネル体9を取付けるようにしたものが
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
ようなパネル体9を取り付けるには、パネル体9の必要
枚数を取付け面積に対応して予め算出し、そして、下地
材の一端側からパネル体9を順次固定取付けすることに
なる。しかるに、このようなものではパネル体9自体の
寸法誤差や連結片部9b同志の重ね合わせ量の誤差等、
種々の寸法誤差があり、このため、下地材の他端側でパ
ネル体9が不足したり、余ってしまうようなことがあ
る。そして、取付け面に丁度よく取り付けるためには、
取付け作業が下地材の他端側に近づいた状態で、配分ス
ペースを考慮してパネル体9の連結片部9bの重ね合わ
せ量を調整しながらの固定作業が強いられ作業性が劣る
という問題があり、ここに本発明が解決しようとする課
題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き実
情に鑑み、これらの課題を解決することを目的として創
作されたものであって、下地材に複数のパネル体を取付
けるパネル体の取付け構造において、前記パネル体のあ
いだの目地部に、下地材に対向する基部とパネル体側面
部に開設の係合孔に挿入する挿入爪とを有する目地金具
を配し、該目地金具の基部を固定具を介して下地材に固
定するにあたり、挿入爪と係合孔とは、固定具による基
部固定の緩い仮固定状態では挿入爪に対する係合孔の相
対移動を許容してパネル体の位置調整を可能とし、基部
固定の固い固定状態では挿入爪による係合孔の移動規制
をしてパネル体を固定するように設定したものである。
そして、このようにすることにより、緩い仮固定状態で
パネル体の位置調整を行うことができる。さらに本発明
は、下地材に複数のパネル体を取付けるパネル体の取付
け方法において、パネル体側面部に開設の係合孔に、目
地金具に形成の挿入爪を挿入せしめた後、該目地金具の
下地材に対向する基部を固定具で緩い仮固定状態にして
パネル体の位置調整をし、しかる後、基部を固く固定し
てパネル体を固定するようにしたものである。このよう
にすることにより、取付けスペースに対するパネル体の
配置を考慮しながらのパネル体の取付けが容易にでき
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図1
〜図7に示す図面に基づいて説明する。図面において、
1は建築物の外壁であって、該外壁1は、上下、左右に
枠組形成された下地材(本実施の形態では四角筒型鋼
材)2に、パネル体3の複数枚を上下二段に並列配列す
ることで構成されている。ここで、前記下地材2は、パ
ネル体3の取付け部位の端部、及び隣接するパネル体3
のあいだに対向する部位に位置するように設けられ、該
下地材2に後述する目地金具4が固定される設定となっ
ている。尚、外壁1の適宜箇所には、開口部1a、1
b、1c、1dが開設され、該開口部1a、1bには、
ドアやシャッター装置等の適宜開閉装置が開閉自在に設
けられている。
【0006】前記パネル体3は、縦方向に細長い矩形状
のパネル面部3aと、該パネル面部3aの四周に一体的
に折曲形成されパネル体3の板厚を設定する縦側面部3
bと、横側面部3cと、これら各側面部3b、3cの先
端縁からパネル面3aに対向するように折曲げられて、
前記下地材2に当接するように設定される突当て片部3
dとを備えて構成されている。また、パネル面部3の裏
側にはロックウール等の断熱用充填材5が、突当て片部
3dの裏側面と略面一になる状態で充填されており、こ
れによって断熱用充填材5及び突当て片部3dとでパネ
ル体3の裏面部を構成するように設定されている。さら
に、前記縦側面部3bの板厚方向中間部には縦方向に所
定間隙を存する状態で、また横側面部3cの板厚方向中
間部には横方向に所定間隙を存する状態でそれぞれ係合
孔3eが開設されている。
【0007】一方、目地金具4は隣接するパネル体3の
あいだ、つまり、対向する縦側面部3b同志のあいだ、
横側面部3c同志のあいだに配されるものであって、該
目地金具4は、パネル体3の縦または横側面部3b、3
cに沿う長さに対応して長尺状の基部4aが断面略凵字
形に形成されている。前記基部4aは、下地材2に固定
される底面部4bと、該底面部4bの両側部から外方に
突出し、縦または横側面部3b、3cに近接対向する一
対の対向脚片4cとで構成され、対向脚片4cの外端縁
部に、互いに離間するべく側方に突出する挿入爪4dが
長手方向に所定間隔を存して形成されている。これら挿
入爪4dは、近接対向する縦または横側面部3b、3c
に開設された係合孔3eにそれぞれ移動自在に挿入する
べく対応して形成されている。ここで、前記対向脚片4
cの突出長さは、パネル体側面部3b、3cに開設され
た係合孔3eの裏面側孔縁と突当て片部3dとのあいだ
の間隔Sに等しいか、それよりも短く設定されている。
さらに、底面部4bには長手方向複数箇所に貫通孔4e
が穿設されており、該貫通孔4eを介して下地材2に対
し、本発明の固定具に相当する螺子6による固定がなさ
れるように設定されている。
【0008】そして、例えば横方向に隣接するパネル体
3同志の各対向するパネル体縦側面部3bの係合孔3e
に、目地金具4の各対向脚片4cに形成される挿入爪4
dをそれぞれ挿入させ、この状態で、目地金具4の基部
底面部4bを下地材2に当接させて、底面部貫通孔4e
から螺子6を螺合することで、挿入爪4dがパネル体係
合孔3eの裏面側孔縁を下地材2とのあいだに挟み込む
状態で下地材2側に押しつけられて、隣接するパネル体
3の対向する側部が下地材2に固定するように設定され
ている。そして、この取付け時において、螺子6を緩く
螺合させた状態、即ち目地金具4の仮固定状態では、挿
入爪4dによる係合孔3eの押しつけ力(挟持力)が小
さくなっており、これによって各パネル体の係合孔3e
が各側の挿入爪4dに対して相対移動が許容され、パネ
ル体3の目地金具4に対する位置調整をそれぞれ行うこ
とができるように設定されている。そして、パネル体3
の位置調整を行った状態で、螺子6を固く螺合させた状
態、即ち目地金具4の固定状態では、挿入爪4dによる
係合孔3eの移動規制がなされ、これによってパネル体
3が目地金具4と共に下地材2に固定される設定となっ
ている。因みに、目地金具4に対するパネル体3の位置
調整量は、挿入爪4dの突出長さにより設定されるもの
であり、また、係合孔3eに挿入する挿入爪4dの挿入
量は、目地金具4の一側に位置するものは一部とし、他
側に位置するものは限界、つまり、目地金具脚片4cが
パネル体縦または横側面部3b、3cに当接状態となる
まで挿入するようにして仮固定状態とし、この状態で位
置調整することが好ましい。尚、取付け部の端部に位置
するパネル体3は、図7に示すように、断面L字形の目
地金具7に形成された挿入爪7aを、縦または横側面部
3b、3cに形成の係合孔3eに挿入させ、挿入爪7a
側とは反対側の脚片部7bを螺子6により緩く螺合する
仮固定状態で位置合せし、その後、固く螺合する固定状
態とすることで下地材2にパネル対3の一側部が固定さ
れるように設定されている。そして、隣接パネル体3の
あいだの目地金具4、7部位にはコーキング材8が充填
され、これによって、パネル面部3aが略面一状となる
外壁1が構成される設定となっている。
【0009】叙述の如く構成された本発明の実施の形態
において、下地材2に固定されるパネル体3は、隣接さ
れるパネル体3同志のあいだに目地金具4を介装し、該
目地金具4の挿入爪4dをパネル体側面部3b、3cに
開設された係合孔3eに挿入して、基部4aに挿通した
螺子6を下地材2に螺合することで、パネル体係合孔3
eの裏面側孔縁が挿入爪4dにより下地材2とのあいだ
に挟み込まれるようにして固定される。このため、緩い
仮固定状態では、各パネル体係合孔3eが目地金具挿入
爪4dに対する相対移動をそれぞれ許容されることにな
って、各パネル体3の位置調整を行うことができる。こ
の結果、前記仮固定状態でのパネル体3の位置調整を行
った後に固定状態とすることでができて、パネル体3の
調整作業が容易になり、もってパネル体3の配分スペー
スを考慮しながらの取付け作業が容易にできる。
【0010】尚、本発明は前記実施の形態に限定される
ことは勿論なく、板厚の異なる複数種のパネル体を下地
材に取付けることもできる。この場合、各パネル体の側
面部に形成される係合孔の形成位置と目地金具の挿入爪
の形成位置との関係を一定にしておくことで実施するこ
とができ、このようにすることで取付け面を凹凸のある
意匠性に富んだものとすることができる。さらには、目
地金具を所定の間隙を存した状態で予め下地材に取付け
ておき、パネル体を倹飩式に組込むようにして取付ける
こともでき、このようにした場合では、目地金具に対し
てパネル体を全て組込んだ後、目地金具を緩めてパネル
体の位置調整を行うことも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】外壁の正面図である。
【図2】外壁の一部拡大正面図である。
【図3】パネル体の斜視図である。
【図4】目地金具の正面図である。
【図5】図2におけるA−A断面図である。
【図6】図6(A)、(B)はそれぞれ仮固定状態を示
す説明する断面図、正面図である。
【図7】図2におけるB−B断面図である。
【図8】従来のパネル体の連結構造を説明する断面図で
ある。
【符号の説明】
1 外壁 2 下地材 3 パネル体 3b 縦側面部 3e 係合孔 4 目地金具 4a 基部 4d 挿入爪 6 螺子 8 コーキング材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下地材に複数のパネル体を取付けるパネ
    ル体の取付け構造において、前記パネル体のあいだの目
    地部に、下地材に対向する基部とパネル体側面部に開設
    の係合孔に挿入する挿入爪とを有する目地金具を配し、
    該目地金具の基部を固定具を介して下地材に固定するに
    あたり、挿入爪と係合孔とは、固定具による基部固定の
    緩い仮固定状態では挿入爪に対する係合孔の相対移動を
    許容してパネル体の位置調整を可能とし、基部固定の固
    い固定状態では挿入爪による係合孔の移動規制をしてパ
    ネル体を固定するように設定したパネル体の取付け構
    造。
  2. 【請求項2】 下地材に複数のパネル体を取付けるパネ
    ル体の取付け方法において、パネル体側面部に開設の係
    合孔に、目地金具に形成の挿入爪を挿入せしめた後、該
    目地金具の下地材に対向する基部を固定具で緩い仮固定
    状態にしてパネル体の位置調整をし、しかる後、基部を
    固く固定してパネル体を固定するようにしたパネル体の
    取付け方法。
JP11146351A 1999-05-26 1999-05-26 パネル体の取付け構造及び取付け方法 Pending JP2000336895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146351A JP2000336895A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 パネル体の取付け構造及び取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11146351A JP2000336895A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 パネル体の取付け構造及び取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000336895A true JP2000336895A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15405757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11146351A Pending JP2000336895A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 パネル体の取付け構造及び取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000336895A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200400146Y1 (ko) 단열 패널과 체결 클립 및 이들의 조립 구조
JP2008196115A (ja) エントランスユニットの取付け装置
JP2007321404A (ja) 鋼製ドア
JP2000336895A (ja) パネル体の取付け構造及び取付け方法
JP2006275181A (ja) 管体、ケーブル等の固定具等の取付用クリップ
JP3037864U (ja) 壁パネル連結装置
KR200354388Y1 (ko) 조립식 패널 및 이를 이용한 조립식 벽체
JPH07189556A (ja) 戸枠の隙間調整具および隙間調整方法
CN108425473B (zh) 后装装饰板的预制混凝土墙板及其制作方法
JPS6111391Y2 (ja)
JPS6326544Y2 (ja)
JPH0229183Y2 (ja)
JP3373775B2 (ja) ユニットルームの壁パネル連結構造
JP2024051238A (ja) 間柱用断熱材
JP2023129989A (ja) 住宅設備取付壁用接合部材
JP4933799B2 (ja) 内壁パネルとその取付構造
JP2001098680A (ja) 下がり壁形成用下地金物
JP2023079483A (ja) ドア枠と開口部枠材の固定構造
JP2023117132A (ja) 木質系化粧材の取付構造
JPS6210396Y2 (ja)
JP2564348Y2 (ja) 屋根パネル結合金物
JP2022190975A (ja) 入隅部外壁取付金具、入隅部の外壁構造、及び、入隅部のリフォーム方法
JP2586208Y2 (ja) カーテンウォールにおける排水装置の取付構造
JPS59185279A (ja) 窓枠取付方法
JP2501685B2 (ja) バルコニ―の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071213

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080703