JP2000334297A - セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法 - Google Patents

セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法

Info

Publication number
JP2000334297A
JP2000334297A JP11188050A JP18805099A JP2000334297A JP 2000334297 A JP2000334297 A JP 2000334297A JP 11188050 A JP11188050 A JP 11188050A JP 18805099 A JP18805099 A JP 18805099A JP 2000334297 A JP2000334297 A JP 2000334297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mineral
thermoplastic resin
adsorbent
cellulose
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11188050A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Baba
一雄 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIICHI KK
Original Assignee
FUJIICHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIICHI KK filed Critical FUJIICHI KK
Priority to JP11188050A priority Critical patent/JP2000334297A/ja
Publication of JP2000334297A publication Critical patent/JP2000334297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】増大するセルロース系廃棄物を環境保全ととも
に有効利用するため、扱い易く低コストで高物性の固形
状吸着材として広く提供できる形にする。 【構成】粉砕されたセルロース廃材に粉末状鉱物系吸着
材料と少量の粉末状熱可塑性樹脂を混合し、これを固形
状に成形するとともに該熱可塑性樹脂の略溶融温度に加
熱して、セルロース廃材と鉱物系吸着材料粒子の各接触
個所を該樹脂で連結させることにより、無数の微細空隙
を内包した成形物の吸着材とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はセルロースを含む
廃材を再利用した吸着材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より空気中の臭いや水中の有害物等
を吸着する吸着材として、活性炭のような炭類、セオラ
イト等のような鉱物類、或いは特殊薬液を含浸させたフ
ィルター状のもの等が広範に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在様々な分野で使わ
れている各種吸着材は、それなりの成果を上げてはいる
ものの、依然として扱いにくかったり(例えば活性炭は
逸脱し易く周りを汚し易い)、大量に用いるにはコスト
が高すぎるものが多い。またその吸着材を作るために焼
成するなど大量のエネルギーを要したり空気を汚染する
などの問題点もある。一方では増大する廃棄物の処理や
木材資源の保全などが深刻な環境問題としてクローズア
ップされてきているのが現状である。本発明はかかる問
題点を改善して、廃材を有効利用し環境汚染を伴うこと
なくこれを浄化するような、低コストで扱いやすい吸着
材を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】木質材料や紙質材料のよ
うなセルロースを含む廃棄材料(以下、セルロース廃材
1と称する)を粉砕し、これに粉末状鉱物系吸着材料2
と少量の粉末状熱可塑性樹脂3を混合し、これを固形状
に成形するとともに該熱可塑性樹脂3の略溶融温度に加
熱して、セルロース廃材1と粉末状鉱物系吸着材料2の
各接触個所を溶融接着させることにより連結し、その結
果、内部に無数の微細空隙4を有する成形物Aとするも
のである。
【0005】セルロース廃材1としては具体的に、剪定
木、間伐材、製材の際の木片木粉、使い寿司の割箸等々
の木質材料、植物の実、根、皮、葉等、古紙(新聞、雑
誌、カタログ、オフィス用紙、ダンボール、チラシ等
々)などが挙げられる。
【0006】上記の木質材料は望ましくは300メッシ
ュパス以下に粉砕し、古紙の場合は断裁後に一度水を加
え、パルプ状にした後、乾燥させ、再粉砕して、望まし
くは300メッシュパス以下のパウダー状にする。
【0007】これに混合する粉末状鉱物系吸着材料2と
してはよく知られたシリカゲルやゼオライト等の粉末を
挙げることができるが、他に抗菌セラミック、トルマリ
ン、ガーネット、通称波動石等のような機能性材料をこ
れに加えてもよい。
【0008】粉末状熱可塑性樹脂3としては、溶融温度
や強度、耐水性などからポリアミド樹脂が好ましい。但
し成形するにあたり仮接着用として、少量のエマルジョ
ン状酢酸ビニル樹脂液等を別に用いてもよい。
【0009】成形方法は押出成形、プレス成形、その他
既成の成形又は造粒機によるものでよい。但し大量の樹
脂を要し微細空隙4が失われたり、該セルロース廃材1
や該鉱物系吸着材料2の粒子表面が樹脂皮膜で覆われる
ような方法は適さない。
【0010】加熱する温度は使用する該熱可塑性樹脂3
のほぼ融点ということになるが、正確にそうであるとは
限らず、加えた圧力や時間等との兼ね合いで決まる。一
般に温度が高すぎるか或いは加熱時間が長すぎたり成形
圧が高すぎると、溶融した該樹脂が他の粒子表面を広く
覆う状態になってしまい、所望する効果が損なわれる
が、逆の場合は成形物が脆弱なものになってしまう。従
ってその度合いはサンプルの仕上がりを観察しながら適
宜調節する。
【0011】
【作用】本発明のように粉砕されたセルロース廃材1と
粉末状鉱物系吸着材料2が、互いにそれらの接触部にお
いて該熱可塑性樹脂3で連結されると、無数の微細空隙
4を内包する成形物Aとなり、その結果、該吸着材料2
は莫大な表面積を以て空中に曝されることになって存分
にその吸着力を発揮できるとともに、セルロース廃材1
が骨格となって成形物Aを強靭で壊れにくいものにする
と同時に、重い鉱物系吸着材料2の比重を全体として下
げるような働きをし、また該廃材1のセルロース成分は
それ自体も独自の吸着性を発揮する。
【0012】また必要に応じトルマリン等のようなマイ
ナスイオン生成や抗菌力をもつ機能性材料粉末を併用す
ることも容易であるから、呼び込まれた吸着物等により
細菌や黴等が繁殖するのを防ぎ、周りを良好な状態に保
つこともできる。
【0013】
【発明の実施の形態】木質材料を粉砕し、300メッシ
ュアンダーのパウダーにする。古紙の場合は裁断後に一
度水を加えパルプ状にした後、乾燥させ、再粉砕して3
00メッシュアンダーのパウダーにする。
【0014】上記パウダー4重量部、シリカゲル粉末4
重量部、抗菌セラミック粉末1重量部、及びポリアミド
樹脂粉末1重量部の混合物を、酢酸ビニル樹脂エマルジ
ョン4倍希釈液で練って固さを整え、造粒機或いは押出
成形機で仮成形する。
【0015】上記仮成形物の余分な水分を飛ばし、形が
整った後、乾燥器に入れ、120℃〜130℃で約1時
間乾燥させる。得られた成形物は、鉱物系材料のみの場
合に比べ一層軽量で、割れたり崩れにくく、吸着力もア
ツプした。
【0016】
【発明の効果】このように本発明によれば、廃材を吸着
材として再利用できるのでゴミの量を減らすことができ
ると同時に、その吸着材も低コストで軽量かつ高強度な
ものとなって適用範囲が増大し、また廃材を焼却する際
に生じるCOも減らすことができて、公害防止や環境
改善に役立つ等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸着材を概念的に示す拡大断面図
【符号の説明】
1……セルロース廃材 2……粉末状鉱物系吸着材料 3……粉末状熱可塑性樹脂 4……微細空隙 A……成形物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉砕されたセルロース廃材に粉末状の鉱物
    系吸着材料と少量の粉末状熱可塑性樹脂を混合し、これ
    を固形状に成形するとともに該熱可塑性樹脂の略溶融温
    度に加熱溶融して、セルロース廃材及び鉱物系吸着材料
    の各接触個所を連結することにより得られる内部に無数
    の微細空隙を有する成形物であることを特徴とするセル
    ロース廃材を用いた吸着材。
  2. 【請求項2】粉砕されたセルロース廃材に粉末状の鉱物
    系吸着材料と少量の粉末状熱可塑性樹脂を混合し、これ
    を固形状に成形するとともに該熱可塑性樹脂の略溶融温
    度に加熱して、セルロース廃材及び鉱物系吸着材料の各
    接触個所を溶融接着させることを特徴とするセルロース
    廃材を用いた吸着材の製造法。
JP11188050A 1999-05-28 1999-05-28 セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法 Pending JP2000334297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188050A JP2000334297A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188050A JP2000334297A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000334297A true JP2000334297A (ja) 2000-12-05

Family

ID=16216818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11188050A Pending JP2000334297A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000334297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035705A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物、その製造方法及びそれからなる成形品
US7550404B2 (en) 2005-09-30 2009-06-23 Pq Corporation Wood-polymer-zeolite composites

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035705A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物、その製造方法及びそれからなる成形品
US7550404B2 (en) 2005-09-30 2009-06-23 Pq Corporation Wood-polymer-zeolite composites

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1161020A (en) Aggregate composition and method for making same
EP1810748B1 (en) Dewatering promoter and method for production thereof
CN102632536A (zh) 硅藻土木基纤维板加工方法
CN109329078B (zh) 一种猫砂及其制备方法
JP2000334297A (ja) セルロース廃材を用いた吸着材とその製造法
CN1236910C (zh) 利用再生资源制成的建筑物用建筑材料及其施工方法
KR100346092B1 (ko) 미세기공 보존 활성탄 및 이를 활용한 황토 보드 및모르타르 제조방법
JPS61284A (ja) 油吸着粒
JPS5969146A (ja) 粉末活性炭素を原料としたフイルタ−状吸着材の製造法
JP3954827B2 (ja) モミガラ、ワラを表面材としたボードの製造方法
JP2004292970A (ja) 機能性シート及びその製造方法
KR101154814B1 (ko) 패각을 함유하는 인조 목재 조성물과 이를 이용하여 제조된 인조 목재
JP2000117099A (ja) 固形状吸着材とその製造法
JPH02233140A (ja) 吸着材
WO2019117799A1 (en) Hybrid resin particle-board
KR102487310B1 (ko) 슬러지를 이용한 건축자재용 조성물 및 이의 제조방법
JPS6336923B2 (ja)
CA2485818A1 (en) A method for processing polyester wastes
JPH07172808A (ja) 活性炭
JP3932318B2 (ja) 液状炭化物とその製造方法
RU2016022C1 (ru) Композиция
CN102093733A (zh) 木质注塑材料及其制备方法
JPH034935A (ja) シート状吸着剤
JP2022045858A (ja) 木炭成型物
JP2003199811A (ja) 廃棄物や副産物や利用が低迷している物を利活用した脱臭資材クリーン・ゼオの製造方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715