JP2000330103A - 反射型液晶表示装置 - Google Patents

反射型液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000330103A
JP2000330103A JP11134985A JP13498599A JP2000330103A JP 2000330103 A JP2000330103 A JP 2000330103A JP 11134985 A JP11134985 A JP 11134985A JP 13498599 A JP13498599 A JP 13498599A JP 2000330103 A JP2000330103 A JP 2000330103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
retardation film
crystal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11134985A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Shibazaki
稔 柴崎
Tatsuo Uchida
龍男 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Priority to JP11134985A priority Critical patent/JP2000330103A/ja
Priority to US09/743,657 priority patent/US6476891B1/en
Priority to KR1020017000458A priority patent/KR20010053492A/ko
Priority to EP00936768A priority patent/EP1095306A2/en
Priority to PCT/EP2000/004603 priority patent/WO2000070393A2/en
Priority to TW089112742A priority patent/TWI257495B/zh
Publication of JP2000330103A publication Critical patent/JP2000330103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/40Materials having a particular birefringence, retardation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/05Function characteristic wavelength dependent
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/01Number of plates being 1

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、広視野角で、浮きのない黒表示が
できる反射型液晶表示装置を提供することである。 【構成】 本発明の反射型液晶表示装置は、位相差フィ
ルムと液晶層と入射光を反射するための反射板とを有す
る。この液晶表示装置は、前記液晶層による偏光の状態
を示すポアンカレ球をある断面で平面視したとき、前記
反射光のストークスパラメータの複数の点が略直線上に
延在し、前記反射光に対し前記液晶層と前記位相差フィ
ルムとの関係が、 を実質的に満足する。ここで、Ret(λ)は波長λの光に
対する前記位相差フィルムのリタデーションの大きさを
表し、cは定数である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、位相差フィルムと液晶
層と反射板とを有し、前記入射光は前記反射板により反
射され、反射された光が前記液晶層及び前記位相差フィ
ルムを通過するような反射型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】反射型液晶表示装置は、室外でも高輝度
を保て、且つバックライトが不要なので低消費電力の点
からも好ましく、近年開発が進んでいる。
【0003】このような反射型液晶表示装置の例とし
て、画素電極自身に反射機能を持たせた装置がある。こ
の装置は、1枚の偏光板と少なくとも2枚の位相差フィ
ルムと液晶層と反射板の機能を有する画素電極とを有す
る。これら少なくとも2枚の位相差フィルムは、以下の
機能を有する。
【0004】図9は、液晶層に印加する電圧と液晶層の
反射率との関係を表した図である。ここで、反射率と
は、偏光板を通過するした後の直線偏光された入射光の
光量を100としたとき、前記直線偏光された入射光が
位相差フィルム及び液晶層に入射し反射板により反射さ
れて再び当該液晶層及び当該位相差フィルムを出た後で
前記偏光板を再び通過した後の光量の割合を示す。グラ
フ1は、これら少なくとも2枚の位相差フィルムがない
場合である。液晶層に高電圧が印加されると入射光はほ
ぼ100%反射され、充分な白が表示できる。しかしな
がら、低電圧側では反射率が0%に落ちていないので、
黒の輝度が浮いてしまう。そこで、少なくとも2枚の位
相差フィルムを用いて理想1/4λ板を形成することに
より、白の特性を黒にし、一方黒の特性を白にする、す
なわち、低電圧側を白としていた。グラフ2は、少なく
とも2枚の位相差フィルムを用いて理想1/4λ板とし
た場合であり、高電圧側で反射率がほぼ0%、すなわち
充分な黒レベルが得られている。
【0005】しかしながら、このような従来の反射型液
晶表示装置では、理想1/4λ板を形成するために、少
なくとも2枚の位相差フィルムを必要とした。また、充
分な黒レベルが得られたとしても、充分な白レベルが得
られないので、コントラストが低くなっていた。さら
に、反射型液晶表示装置を見る角度により、黒輝度が浮
いてしまったり、白輝度が暗くなってしまうという不具
合があった。さらに、カラー画像を表示する場合でも、
視角特性に依存して色が変化してしまうという不具合が
あった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、黒輝度の浮
きを防止し、コントラストの高い反射型液晶表示装置を
提供することにある。さらに、本発明は、充分な広視野
角特性を有する反射型液晶表示装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による反射型液晶
表示装置は、請求項1に記載された反射型液晶表示装置
であることを特徴とする。
【0008】本願発明者は、黒輝度の浮きの原因が入射
光が反射され液晶層及び位相差フィルムを通過した後の
光が波長によっては直線偏光になっていないことにある
ことを見いだした。液晶に電圧をかけて光の偏光面を変
えても、直線偏光からずれた量だけ偏光板を通過してし
まうので、黒表示にはならなくなるからである。本願発
明者は、位相差フィルムを通過した後の光が直線偏光に
なっているための条件として、位相差フィルムの条件と
液晶層の条件とを見いだした。以下に説明する。
【0009】反射型液晶表示装置の場合、反射板での入
射光の角度と反射光の角度とは等しいので、入射光の角
度に関して、自己補償の効果が得られる。したがって、
光が反射型液晶表示装置に入射してから反射板に到達す
るまでの過程か、又は光が反射板により反射されてから
当該反射型液晶表示装置から出るまでの過程の何れかを
観察すれば足りる。本願では、後者について以下のよう
に観察する。
【0010】反射型液晶表示装置では、入射した光は偏
光板を通ることにより直線偏光される。この入射光に基
づいて反射型液晶表示装置が黒表示を得るためには、入
射した前記直線偏光が反射板上で円偏光になり、且つ位
相差フィルムを出た後で直線偏光になっていることが必
要である。反射光の偏光方向は、前記偏光板の光軸に対
して直交していなければならないからである。そこで、
反射板から円偏光が液晶層に入射したとして、当該液晶
層を出たときの偏光状態を考察する。
【0011】一般に、偏光の状態を観察する際には、ポ
アンカレ球及びストークスパラメータが用いられてい
る。ポアンカレ球とは、偏光の状態を、半径が強度に比
例する球面上の一点に対応させて表示する球面である。
ストークスパラメータとは、部分偏光も含めて偏光の状
態を表す4つのパラメータS0,S1,S2及びS3を
いう。S0は部分偏光の強度を表し、S1,S2及びS
3は偏光をポアンカレ球で表示した場合の3次元成分で
ある、x、y、z成分と一致する。偏光の状態をこのポ
アンカレ球上の点としてストークスパラメータS1,S
2及びS3を使って偏光状態を表すことができる。これ
以降、この点をストークスパラメータの点と呼ぶことに
する。
【0012】液晶層に入射する光の偏光の状態をポアン
カレ球で観察する。図1は、ポアンカレ球をある断面で
平面視したときにできるS1−S2平面を示す。液晶層
のツイスト角と液晶層のリタデーションの大きさとを選
択して調製することにより、液晶層通過後の反射光のス
トークスパラメータの点を、S1−S2平面上で、全て
の可視光の波長について、図のようにほぼ直線上にのせ
ることができる。例えば、この直線上の点●▲■は、そ
れぞれ赤、緑、青の反射光に関するストークスパラメー
タの点を表す。このようにほぼ直線上にのせるために
は、例えば、液晶層のツイスト角が30°から70°ま
での範囲内にあり、波長550nmの光に対するリタデ
ーションの大きさが100以上350nm以下の範囲が
好ましいことがわかった。
【0013】ポアンカレ球の原点でもある、S1−S2
平面上のS1軸とS2軸との交点を含み且つ前記反射光
のストークスパラメータの複数の点を含む平面と平行な
S3−S4平面に、前記反射光のストークスパラメータ
の各点を射影する。図2はこのS3−S4平面を示し、
このS3−S4平面は図1の矢印Aからストークスパラ
メータの点を原点に向かって見た平面でもある。ここ
で、S3−S4平面内のS4軸はS1軸及びS2軸と直
交する軸であり、S3−S4平面内のS3軸は当該S4
軸と直交する軸である。前記反射光のストークスパラメ
ータの複数の点のS3−S4平面上への各射影点とS4
軸とのなす角度をθ(λ)とする。ここで、λは反射光
の波長を示す。
【0014】位相差フィルムは、下記の式を満たすよう
に作成する。
【数7】 (1)ここで、cは定数であり、Ret(λ)は波長λの光
に対する位相差フィルムのリタデーションの大きさであ
る。位相差フィルムを上記式(1)を満足するように作
成すると、液晶層及び位相差フィルムを通過した後の反
射光は、直線偏光となる。液晶層を通過したときの図2
に示されるストークスパラメータの全ての点が、位相差
フィルムを通過したときに、図2のS4軸上にのること
になるからである。言い換えると、液晶層を通過したと
きの角度θ(λ)は、
【数8】 (2)と表すことができ、位相差フィルムを通過した後
でこの角度θ(λ)だけストークスパラメータの点が、
移動し、図2のS4軸上にのることになるからである。
【0015】上述した条件を満たす液晶層及び位相差フ
ィルムを有する反射型液晶表示装置の場合、位相差フィ
ルム通過後の反射光は波長λに依存せず、直線偏光にな
る。したがって、完全な黒輝度であって、コントラスト
の高い反射型液晶表示装置が得られる。
【0016】本発明者はさらに、広視野角の反射型液晶
表示装置を得るための液晶層及び位相差フィルムの条件
を見いだした。ここで、視野角とは、液晶表示装置の中
心を通り、当該液晶表示装置の面と直交する面と、前記
液晶表示装置の前記中心と観察者とを通る面とのなす角
度である。
【0017】最初に、位相差フィルムの特性条件につい
て以下に説明する。通常の位相差フィルム、例えば延伸
フィルムは、旋光性がないので、反射光が位相差フィル
ムに入るときと当該位相差フィルムを出たとき、位相差
フィルム板のリタデーションRet(λ)は、視野角ψの関
数として下記の様に表される。
【数9】 (3)ここで、nx,ny及びnzは、それぞれx,y及びz方向
の屈折率を表し、視野角ψは液晶表示装置の中心を通り
当該液晶表示装置の面と直交する面と、前記液晶表示装
置の前記中心と観察者とを通る面とのなす角度である。
ここで、広視野角の条件は、リタデーションRet(λ)が
視野角ψを変化させても一定であることである。この条
件は、略以下の式を満たすような位相差フィルムの屈折
率を選択することにより満足される。
【数10】 (4)この条件の屈折率を満たす位相差フィルム板を用
いると、どの視野角から見てもリタデーションの大きさ
は一定であるので、視野角に依存して位相差板フィルム
を通過した光の反射率が変化することはない。位相差フ
ィルムのリタデーションの大きさは、前記屈折率条件を
満たした上で当該位相差フィルムの厚さを調整すること
により所望の大きさが得られる。
【0018】次に、液晶層について説明する。液晶層に
ついても等価的に上記式(4)を満たすことが広視野角
の条件である。この条件を満たすためには、旋光性を考
慮すると、ツイスト角が小さく且つリタデーションの大
きさが小さいことが条件となる。例えば、液晶層のツイ
スト角が30°から70°までの範囲内にあり、波長5
50nmの光に対するリタデーションの大きさが100
以上350nm以下の範囲が好ましいことがわかった。
すなわち、広視野角であるための液晶層の特性と、上述
したストークスパラメータをほぼ直線上にのせるための
液晶層の特性とがほぼ同じであることがわかった。
【0019】本発明に係る反射型液晶表示装置は、位相
差フィルムだけでなく液晶層も広視野角特性を有してい
るので、全体として広い視野角範囲で反射率がほぼ一定
の画像表示が得られる。また、上記式(4)だけでなく
上記式(1)を満足する位相差フィルム及び液晶層を用
いることができるので、広視野角で且つ波長に依存する
ことなく反射率がほぼ一定となる。
【0020】上述したように、本発明者は、黒輝度の浮
きがなく、広視野角特性を有する位相差フィルムと液晶
層とを設計できることを見いだした。以下、実施例にお
いて詳細に説明する。
【0021】
【実施例】図1は、前方散乱拡散板21、偏光板11、
位相差フィルム22、及び共通電極基板5とTFTアレ
イ基板1との間に液晶層9を有する本発明に係る反射型
液晶表示装置の断面図である。TFTアレイ基板1は、
ガラス基板2上に各画素に対応したTFT(薄膜トラン
ジスタ)3とマトリクス形式で配される画素電極4とを
有する。これらTFT3は絶縁層23で覆われ、前記画
素電極4はコンタクトホールを通じて各TFTのドレイ
ンにそれぞれ接続されている。これら画素電極4は、前
記絶縁層23をほぼ覆うようにした金属製の画素電極で
あり、これにより反射板としての機能も有する。共通電
極基板5は、ガラス基板6上に透明な共通電極8を有す
る。
【0022】液晶表示装置に入射した光は、前方散乱拡
散板21及び偏光板11を介して位相差フィルムに入射
する。偏光板11により、自然光である入射光は直線偏
光になる。直線偏光された入射光は、共通電極基板5を
介して液晶層9に入射し、各TFTにより制御された画
素電極電圧に基づいて偏光面が回転され、反射板として
の画素電極4により反射される。反射された光は、再び
液晶層9を通って偏光面が回転され、入射の場合とは逆
の順に位相差フィルム22、偏光板11等を通ることに
なる。
【0023】この液晶層9は、下記のような設計条件で
作られた。液晶層の材料として、チッソ株式会社製の型
名「HS−5043」を用いた。この液晶層の共通電極
基板5側のラビング方向は0°、TFTアレイ基板1側
のラビング方向は125°であり、波長550nmの光
に対するリタデーションの大きさが230nmになるよ
うに調製した。単波長の光であって、円偏光した光をこ
の液晶層に入射させて反射されてきた光に対する透過光
強度を、偏光顕微鏡を用いて測定した。複数の単波長の
光について、透過光強度を測定することにより、この液
晶層に関して、ポアンカレ球上のストークスパラメータ
の複数の点がほぼ直線にのっていることを確認した。
【0024】一方、位相差フィルム22は、下記のよう
な設計条件で作られた。位相差フィルム22の材料とし
て、ポリカーボネートを用い、波長550nmの光に対
するリタデーションの大きさが137.5nm、屈折率
がnx=1.576, ny=1.575, nz=1.5755とした。位相差フィ
ルムの厚さは335nmであり、遅相軸は83°であ
る。位相差フィルムの波長分散D(λ)として、下記の式
を満たすように設計した。
【数11】 (5)ここで、波長分散D(λ)は、波長λの光に対する
位相差フィルムのリタデーションの大きさRet(λ)を、
波長550nmの光に対するこの位相差フィルムのリタ
デーションの大きさRet(550)で除算した、すなわち、Re
t(550)により正規化したものである。位相差フィルムが
主にポリカーボネートを主な材料としている場合、この
式(5)を満たすことが、前記式(1)を満たすための
設計条件である。偏光板11の透過軸は−20°に設計
されている。
【0025】図4は、この位相差フィルムの視角特性を
示した図である。横軸は上述のように定義した視野角で
あり、縦軸は反射率を表す。位相差フィルム22は前記
式(4)を満たしている。図4で明らかなように広い範
囲で視野を振っても反射率はほぼ一定であることが分か
る。
【0026】図5は、この液晶層9の視角特性を示した
図である。図で明らかなように広い範囲で視野を振って
も反射率はほぼ一定であることが分かる。
【0027】図6は、液晶層9に印加する電圧を5段階
に分けて、これら位相差フィルム22及び液晶層9を有
する液晶表示装置の視角特性を示した図である。広い視
野範囲にわたって反射率がほぼ一定であることが分か
る。
【0028】図7は、液晶層9に印加する電圧と本発明
の液晶表示装置の反射率との関係を表した図である。図
で明らかなように、液晶層に高電圧が印加されると入射
光はほぼ100%反射され充分な白表示ができ、低電圧
が印加されると反射率はほぼ0%となり充分な黒表示が
できることがわかる。
【0029】図8は、液晶層9に印加する電圧を5段階
に分けて光の波長に対する反射率の変化を表した図であ
る。図から明らかなように、波長が変化しても反射率が
ほぼ一定であることがわかる。したがって、前記式
(1)をほぼ満足していることが分かる。
【0030】本発明の他の好適な実施例では、液晶層の
材料にポリアリレートが用いられている。この場合、位
相差フィルムの波長分散D(λ)として、下記の式を満た
すように設計すると、上記式(1)をほぼ満足すること
が分かった。
【数12】 (6)
【0031】本発明のさらに他の好適な実施例では、液
晶層の材料にポリサルフォンが用いられている。この場
合、位相差フィルムの波長分散D(λ)として、下記の式
を満たすように設計すると、上記式(1)をほぼ満足す
ることが分かった。
【数13】 (7)
【0032】本発明のさらに他の好適な実施例では、液
晶層の材料にノルボルナンが用いられている。この場
合、位相差フィルムの波長分散D(λ)として、下記の式
を満たすように設計すると、上記式(1)をほぼ満足す
ることが分かった。
【数14】 (8)
【0033】
【発明の効果】本発明による反射型液晶表示装置では、
視角特性が大幅に向上し、且つ浮きのない黒輝度の画像
表示が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶層のポアンカレ球を平面視したときのS1
−S2平面図である。
【図2】液晶層のポアンカレ球を他の方向から平面視し
たときのS3−S4平面図である。
【図3】本願発明の実施例の反射型液晶表示装置の断面
図である。
【図4】本願発明の実施例の位相差フィルムの視野角特
性を示した図である。
【図5】本願発明の実施例の液晶層の視野角特性を示し
た図である。
【図6】本願発明の実施例の反射型液晶表示装置の視野
角特性を示した図である。
【図7】本願発明の実施例の反射型液晶表示装置の液晶
層にかける電圧と反射率との関係を示す図である。
【図8】本願発明の実施例の反射型液晶表示装置に入射
する光の波長と反射率との関係を示す図である。
【図9】従来の反射型液晶表示装置の液晶層にかける電
圧と反射率との関係を示す図である。
【符号の説明】 1:TFTアレイ基板、2、6:ガラス基板、3:薄膜
トランジスタ、4:画素電極、5:共通電極基板、8:
共通電極、9:液晶層、11:偏光板、21:前方散乱
拡散板、22:位相差フィルム、23:絶縁層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 柴崎 稔 兵庫県神戸市西区高塚台4丁目3番1 ホ シデン・フィリップス・ディスプレイ株式 会社内 (72)発明者 内田 龍男 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉 東北大学 内 Fターム(参考) 2H049 BA02 BA06 BB03 BB42 BB46 BC22 2H091 FA08X FA11X FA14Y FA31X GA07 GA13 KA02 KA03 LA17 LA19 5G435 AA01 AA02 BB12 BB16 DD14 FF03 FF05 GG14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位相差フィルムと、液晶層と、入射光を
    反射するための反射板とを有する反射型液晶表示装置で
    あって、前記入射光は前記反射板により反射され、反射
    された光が前記液晶層及び前記位相差フィルムを通過す
    るような反射型液晶表示装置において、前記液晶層によ
    る偏光の状態を示すポアンカレ球をある断面で平面視し
    たとき、前記反射光のストークスパラメータの複数の点
    が略直線上に延在し、前記反射光に対し前記液晶層と前
    記位相差フィルムとの関係が、 【数1】 を実質的に満足し、ここで、Ret(λ)は波長λの光に対
    する前記位相差フィルムのリタデーションの大きさを表
    し、θ(λ)は、前記ポアンカレ球の原点を含み且つ前
    記反射光のストークスパラメータの複数の点を含む平面
    と平行な面に、前記反射光のストークスパラメータの各
    点を射影し、各射影点と、前記ポアンカレ球の前記原点
    を含み、前記断面で平面視したときの当該平面に垂直な
    軸との角度を表し、cは定数であることを特徴とする反
    射型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の反射型液晶表示装置に
    おいて、前記位相差フィルムの材料は主にポリカーボネ
    イトであって、前記位相差フィルムの波長分散D(λ)
    が、 【数2】 であることを特徴とする反射型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の反射型液晶表示装置に
    おいて、前記位相差フィルムの材料は主にポリアリレー
    トであって、前記位相差フィルムの波長分散D(λ)が、 【数3】 であることを特徴とする反射型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の反射型液晶表示装置に
    おいて、前記位相差フィルムの材料は主にポリサルフォ
    ンであって、前記位相差フィルムの波長分散D(λ)が、 【数4】 であることを特徴とする反射型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の反射型液晶表示装置に
    おいて、前記位相差フィルムの材料は主にノルボルナン
    であって、前記位相差フィルムの波長分散D(λ)が、 【数5】 であることを特徴とする反射型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5の何れか1項に記載の
    反射型液晶表示装置において、前記位相差フィルムと前
    記液晶層とが 【数6】 を実質的に満足し、ここでnx,ny及びnzは、それぞれx,y
    及びz方向の屈折率を表し、前記x、y及びz方向はそ
    れぞれ前記位相差フィルム及び前記液晶層の長さ方向、
    幅方向及び厚さ方向であることを特徴とする反射型液晶
    表示装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6の何れか1項に記載の
    反射型液晶表示装置において、波長550nmの光に対
    する前記液晶層のリタデーションの大きさが100以上
    350nm以下の範囲であって、前記液晶層のツイスト
    角が30°以上70°以下の範囲内にあることを特徴と
    する反射型液晶表示装置。
JP11134985A 1999-05-14 1999-05-14 反射型液晶表示装置 Pending JP2000330103A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134985A JP2000330103A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 反射型液晶表示装置
US09/743,657 US6476891B1 (en) 1999-05-14 2000-05-12 Reflective liquid crystal display apparatus
KR1020017000458A KR20010053492A (ko) 1999-05-14 2000-05-12 반사형 액정 디스플레이 장치
EP00936768A EP1095306A2 (en) 1999-05-14 2000-05-12 Reflective liquid crystal display apparatus
PCT/EP2000/004603 WO2000070393A2 (en) 1999-05-14 2000-05-12 Reflective liquid crystal display apparatus
TW089112742A TWI257495B (en) 1999-05-14 2000-06-28 Reflective liquid crystal display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134985A JP2000330103A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 反射型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000330103A true JP2000330103A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15141239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11134985A Pending JP2000330103A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 反射型液晶表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6476891B1 (ja)
EP (1) EP1095306A2 (ja)
JP (1) JP2000330103A (ja)
KR (1) KR20010053492A (ja)
TW (1) TWI257495B (ja)
WO (1) WO2000070393A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4398602B2 (ja) * 2001-05-18 2010-01-13 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2009192866A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器
JP5399099B2 (ja) * 2008-03-31 2014-01-29 富士フイルム株式会社 液晶表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0425685B1 (en) * 1989-03-28 1995-07-12 Asahi Glass Company Ltd. Liquid crystal display device
JPH06289382A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH06337414A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Toshiba Corp 反射型液晶表示素子
KR100397652B1 (ko) * 1995-01-23 2003-11-28 아사히 가라스 가부시키가이샤 칼라액정디스플레이장치
JP3075134B2 (ja) * 1995-04-04 2000-08-07 株式会社日立製作所 反射型液晶表示装置
US6208415B1 (en) * 1997-06-12 2001-03-27 The Regents Of The University Of California Birefringence imaging in biological tissue using polarization sensitive optical coherent tomography
US6147734A (en) * 1998-12-17 2000-11-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bidirectional dichroic circular polarizer and reflection/transmission type liquid-crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010053492A (ko) 2001-06-25
WO2000070393A3 (en) 2001-03-01
TWI257495B (en) 2006-07-01
EP1095306A2 (en) 2001-05-02
WO2000070393A2 (en) 2000-11-23
US6476891B1 (en) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3236304B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2003015133A (ja) 液晶表示装置
JP4118027B2 (ja) 液晶表示装置
US6933994B1 (en) Liquid crystal display including an anisotropic scattering layer
JPH11281970A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH10154817A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2000330103A (ja) 反射型液晶表示装置
WO1999054781A1 (fr) Dispositif d'affichage a cristaux liquides reflectifs
JPH0968706A (ja) 液晶表示素子
JPWO2003016990A1 (ja) 液晶表示装置及び部分透過型液晶表示装置
JP2000347187A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2001356340A (ja) タッチパネル一体型反射型液晶表示装置
JPH11242217A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP3710722B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3760675B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2001356347A5 (ja)
JP3603810B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2002006305A (ja) 反射型液晶表示装置
JPH06258627A (ja) 液晶表示装置
JP3211813B2 (ja) 反射型液晶表示パネル
CN115023633A (zh) 光学膜片及其制备方法、反射式液晶显示面板和显示装置
JP2004102305A (ja) 液晶装置および電子機器
JP3301218B2 (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JPH11174497A (ja) カラー液晶表示装置
JPH08179382A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105