JP2000328924A - マフラカッタ構造 - Google Patents

マフラカッタ構造

Info

Publication number
JP2000328924A
JP2000328924A JP11140907A JP14090799A JP2000328924A JP 2000328924 A JP2000328924 A JP 2000328924A JP 11140907 A JP11140907 A JP 11140907A JP 14090799 A JP14090799 A JP 14090799A JP 2000328924 A JP2000328924 A JP 2000328924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
cutter
pipe
tail pipe
downstream end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11140907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3821346B2 (ja
Inventor
Hironori Kitagawa
裕基 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP14090799A priority Critical patent/JP3821346B2/ja
Publication of JP2000328924A publication Critical patent/JP2000328924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3821346B2 publication Critical patent/JP3821346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/082Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of tailpipe, e.g. with means for mixing air with exhaust for exhaust cooling, dilution or evacuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マフラカッタ構造において、各車両の異なる
バンパ形状に対処させ、マフラやマフラテールパイプの
共通化を図るとともに、外観を向上することにある。 【構成】 マフラカッタ内には、マフラテールパイプの
下流端部に連結される延長パイプを設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、マフラカッタ構
造に係り、特にエンジンの排気系のマフラテールパイプ
の下流端部に筒状のマフラカッタを装着するマフラカッ
タ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のエンジンにおいては、排気系に、
排気管やマフラ等の部品を設けている。この場合に、マ
フラの下流側にマフラテールパイプを設けるとともに、
このマフラテールパイプの下流端部には筒状のマフラカ
ッタを装着することにより、排ガスの拡散減圧等を行っ
ているものがある。
【0003】即ち、図9に示す如く、車両102のエン
ジン(図示せず)の排気系においては、排気管104に
マフラ106を設け、このマフラ106にはマフラテー
ルパイプ108を設けている。この場合に、車種の異な
る第1の車両102−1の第1のリアバンパ110−1
と第2の車両102−2の第2のリアバンパ110−2
とが同じ形状である場合に、マフラ106やマフラテー
ルパイプ108を共通して使用することができるもので
ある。
【0004】しかしながら、図10、11に示す如く、
第1の車両202−1の第1のリアバンパ204−1と
第2の車両202−2の第2のリアバンパ204−2と
が異なる形状である場合に、マフラテールパイプ206
がそのまま同じ形状であると、排ガスの巻き込み等が生
ずるとともに、外観上好ましくないという不具合を招い
た(図10参照)。
【0005】このため、図12、13に示す如く、第1
の車両202−1の第1のリアバンパ204−1と第2
の車両202−2の第2のリアバンパ204−2とが異
なる形状である場合に、排ガスの巻き込みを防止した
り、外観を向上するために、マフラテールパイプ206
の長さを、第1のリアバンパ204−1や第2のリアバ
ンパ204−2の形状に合わせて、変更している。
【0006】また、図14、15に示す如く、マフラカ
ッタ構造302において、マフラテールパイプ302の
下流端部302bには、筒状のマフラカッタ306を装
着したものがある。このマフラカッタ306は、マフラ
テールパイプ304の外周面との間で空気通路308を
形成し、外気を空気通路308から導いてマフラテール
パイプ304からの排ガスの減圧拡散等を行うものであ
る。このマフラカッタ306は、下流端部306bがガ
イド体310で支持されるとともに、上流端部306a
が締結機構312で取け付けられている。この場合に、
マフラカッタ306の下流端部306bのマフラ出口面
306cは、マフラテールパイプ304の下流端部30
4bのガス出口面304cから小さな距離Xの箇所に位
置している。締結機構312は、マフラカッタ306の
上流端部306aに固定されたカッタ側ブラケット31
4と、マフラカッタ306内でマフラテールパイプ30
4に固定されたパイプ側ブラケット316と、カッタ側
ブラケット314とパイプ側ブラケット316とを締結
するボルト318・ナット320とからなる。これによ
り、排ガスの気流音を低減したり、マフラカッタ306
の振動によるビビリ音の発生等を低減したりしている。
【0007】また、このような排気系のマフラ構造とし
ては、例えば、特開平10−184338号公報に開示
されている。この公報に記載のものは、マフラカバー
は、マフラ本体の後端面を覆うようにマフラ本体の後端
外周部に外挿して設けられ、また、マフラ本体の後端面
から突出するテールチューブにマフラカッタを装着した
ものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、マフ
ラカッタ構造にあっては、図14、15に示す如く、マ
フラカッタ306の下流端部306bのマフラ出口面3
06cがマフラテールパイプ304の下流端部304b
のガス出口面304cから小さな距離Xの位置で固定さ
れているだけなので、その距離Xの変更をすることがで
きず、このため、各車両の異なるバンパ形状に対処させ
ることができず、マフラやマフラテールパイプ304を
共通して使用することができなくなるという不都合があ
った。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、エンジンの排気系のマフ
ラテールパイプの下流端部に筒状のマフラカッタを装着
するマフラカッタ構造において、前記マフラカッタ内に
は前記マフラテールパイプの下流端部に連結される延長
パイプを設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明は、マフラテールパイプ
の下流端部に延長パイプを装着していないときのマフラ
カッタのマフラ出口面の位置に対して、マフラテールパ
イプの下流端部に延長パイプを装着することで、マフラ
カッタのマフラ出口面の位置を容易に変更させることが
でき、これにより、各車両の異なるバンパ形状に対処さ
せることができ、マフラやマフラテールパイプの共通化
を図るとともに、外観を向上することができる。
【0011】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
且つ具体的に説明する。図1〜4は、この発明の第1実
施例を示すものである。図4において、2は車両、4は
リアバンパ、6はマフラカッタ構造である。車両2のエ
ンジン(図示せず)の排気系には、マフラ(図示せず)
の下流側にマフラテールパイプ8が設けられているとと
もに、このマフラテールパイプ8の下流端部8bにはマ
フラカッタ10が装着される。マフラテールパイプ8の
下流端部8bの端面には、パイプ開口8cが形成されて
いる。
【0012】マフラカッタ10は、図1、2に示す如
く、筒状に形成され、マフラテールパイプ8の下流端部
8bの外周面との間で空気通路12を形成するものであ
り、上流端部10aが開放されているとともに、下流端
部10bの端面に折曲部位14でマフラ出口面10cを
形成している。
【0013】このマフラカッタ10内には、マフラテー
ルパイプ8の下流端部8bを連結、つまり、挿入させる
延長パイプ16が設けられる。この延長パイプ16は、
上流端部16aでマフラテールパイプ8の下流端部8b
を挿入させる所定長さの挿入部18と、この挿入部18
に段差部20を介して下流端部16bで大径の保持部2
2とからなる。この延長パイプ16の下流端部16bの
端面には、ガス出口面16cが形成されている。
【0014】マフラカッタ10の下流端部10bと延長
パイプ16の保持部22間には、通気路(図示せず)を
形成したガイド体24が設けられている。
【0015】マフラテールパイプ8とマフラカッタ10
とは、締結機構26によって締結される。この締結機構
26は、図1〜3に示す如く、マフラテールパイプ6の
下流端部6bと延長パイプ16の上流端部16aとの連
結部位Aから締結部位Bまでの距離Cを大きくするよう
に、マフラカッタ10の上流端部10aに固定されたカ
ッタ側ブラケット28と、マフラカッタ10の上流端部
10aよりも上流側でマフラテールパイプ8に固定され
たパイプ側ブラケット30と、カッタ側ブラケット28
とパイプ側ブラケット30とを締結するボルト32・ナ
ット34とからなる。
【0016】カッタ側ブラケット28は、マフラカッタ
10の内周面に溶接される円弧状の一対のカッタ側固定
部36・36と、このカッタ側固定部36・36に連設
したカッタ側取付部38とからなり、このカッタ側取付
部38にカッタ側ボルト孔40を形成している。パイプ
側ブラケット30は、マフラテールパイプ8の外周面に
溶接される円弧状の一対のパイプ側固定部42・42
と、このパイプ側固定部42・42に連設してカッタ側
ブラケット28側に指向したパイプ側連絡部44・44
と、このパイプ側連絡部44・44に連設してカッタ側
接合部28に接合するパイプ側取付部46とからなり、
このパイプ側取付部46にパイプ側ボルト孔48を形成
している。ボルト32は、図1に示す如く、下方からカ
ッタ側ボルト孔40とパイプ側ボルト孔48に挿通され
るものである。ナット34は、パイプ側ボルト孔48に
対応してパイプ側取付部46に固着されている。
【0017】このように、マフラテールパイプ8の下流
端部8bに延長パイプ16が設けられ、そして、マフラ
カッタ10が締結機構26でマフラテールパイプ8に取
れ付けられた場合に、延長パイプ16のガス出口面16
cとマフラカッタ10のマフラ出口面10cとの距離L
を、従来の距離Xよりも大きく変更させることができる
ものである。
【0018】次に、この第1実施例の作用を説明する。
【0019】エンジンからの排ガスは、マフラテールパ
イプ8のガス出口面8cを経てマフラカッタ10のマフ
ラ出口面10cから外部に排出され、このとき、空気通
路12からの外気によって減圧拡散が行われる。
【0020】ところで、マフラカッタ10内には、マフ
ラテールパイプ8の下流端部8bに連結した延長パイプ
16が設けられているので、マフラカッタ10が締結機
構26でマフラテールパイプ8に取れ付けられた場合
に、延長パイプ16のガス出口面16cとマフラカッタ
10のマフラ出口面10cとの距離Lを、従来の距離X
よりも大きくすることができ、よって、各車両の異なる
バンパ形状に対処させることができ、これにより、マフ
ラやマフラテールパイプ8の共通化を図るとともに、外
観を向上することができる。
【0021】また、マフラテールパイプ8の下流端部8
bと延長パイプ16の上流端部16aとの連結部位Aか
らボルト32が位置する締結部位Bまでの距離Cを大き
くしているので、慣性モーメントを小さくし、マフラカ
ッタ10の振動を効果的に抑制することができる。
【0022】図5、6は、この発明の特別構成であり、
第2実施例を示すものである。
【0023】以下の実施例においては、上述の第1実施
例と同一機能を果す箇所には同一符号を付して説明す
る。
【0024】この第2実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、上下流方向に延長したカッタ側接
合部28及びパイプ側ボルト孔30には、上下流方向に
ボルト32を挿通させる複数のボルト孔52を並べて形
成する。
【0025】この第2実施例の構成によれば、車種に応
じてバンパの形状が異なる場合に、所定のボルト孔52
にボルト32を挿通して取り付ければ、マフラカッタ1
0自体をスライド移動させてマフラカッタ10のマフラ
出口面10cを所定位置に設定することができる。
【0026】図7は、この発明の特別構成であり、第3
実施例を示すものである。
【0027】この第3実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、マフラテールパイプ8の下流端部
8bにテールパイプ側ねじ部62を形成するとともに延
長パイプ16の上流端部16aにはテールパイプ側ねじ
部62に螺合する延長パイプ側ねじ部64を形成する。
また、マフラテールパイプ8の外周面とマフラカッタ1
0の上流端部10a間に上流側ガイド体66を設けると
ともに、延長パイプ16とマフラカッタ10の下流端部
10b間に下流側ガイド部68を設ける。更に、上流側
ガイド部66の外側部位にガイド側ねじ部70を形成す
るとともに、マフラカッタ10の上流端部10aにはガ
イド側ねじ部70に螺合するカッタ側ねじ部72を形成
する。更にまた、マフラカッタ10には、径方向でマフ
ラテールパイプ8の外周面に達する固定用ボルト74を
取り付ける。
【0028】この第3実施例の構成によれば、テールパ
イプ側ねじ部62に延長パイプ側ねじ部64を螺合する
とともにガイド側ねじ部70にカッタ側ねじ部72を螺
合してマフラカッタ10を回動し、マフラカッタ10の
マフラ出口面10cが所定の位置に到るまで、マフラカ
ッタ10を回動させ、その位置が決定したならば、固定
用ボルト74でマフラカッタ10とマフラテールパイプ
8とを固定することができるので、固定手段の部品点数
を低減し、構成を簡単とし、また、マフラカッタ10の
マフラ出口面10cの位置を容易に変更させることがで
きる。
【0029】図8は、この発明の特別構成であり、第4
実施例を示すものである。
【0030】この第4実施例の特徴とするところは、以
下の点にある。即ち、マフラテールパイプ8の下流端部
8bには、断面C字形状のガイド体82を設ける。この
ガイド体82は、マフラテールパイプ8の下流端部8b
の外周面に支持されるパイプ支持部84と、マフラカッ
タ10の内周面を支持するカッタ側支持部86と、パイ
プ支持部84とカッタ側支持部86とを連結して径方向
に指向する中央壁部88とからなる。この中央壁部88
には、パイプ支持部84側に偏倚、つまり中心側に位置
して通気孔90が形成されている。
【0031】この第4実施例の構成によれば、マフラカ
ッタ10の中央部位をガイド体82で支持させて、マフ
ラカッタ10のマフラ出口面10cの位置を容易に変更
させ、構成を簡単にすることができる。また、ガイド体
82の通気孔90がマフラテールパイプ8の下流端部8
bの端面のガス出口面8cに近接して位置するので、通
気孔90からの空気をガス出口面からの排ガスに円滑に
混入させて排ガスの冷却を効率良く行わせることができ
る。
【0032】
【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、マフラカッタ内にはマフラテールパイプ
の下流端部に連結される延長パイプを設けたことによ
り、延長パイプによってマフラカッタのマフラ出口面の
位置を容易に変更させることができ、これにより、各車
両の異なるバンパ形状に対処させることができ、マフラ
やマフラテールパイプの共通化を図るとともに、外観を
向上し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】マフラカッタ構造の断面図である。
【図2】図1の2−2線によるマフラカッタ構造の断面
図である。
【図3】図1の3−3線によるマフラカッタ構造の断面
図である。
【図4】マフラカッタ構造の概略側面図である。
【図5】第2実施例におけるマフラカッタ構造の断面図
である。
【図6】第2実施例におけるマフラカッタ構造のカッタ
側ブラケットの平面図である。
【図7】第3実施例におけるマフラカッタ構造の断面図
である。
【図8】第4実施例におけるマフラカッタ構造の断面図
である。
【図9】従来における車両の一部側面図である。
【図10】従来において2種の車両の一部側面図であ
る。
【図11】従来において排ガスが巻き込む状態の側面図
である。
【図12】従来おいてマフラテールパイプの長さを変更
した場合の側面図である。
【図13】従来おいてマフラテールパイプの長さを変更
した場合の他の側面図である。
【図14】従来においてマフラカッタ構造の断面図であ
る。
【図15】図14の15−15線によるマフラカッタ構
造の断面図である。
【符号の説明】
2 車両 4 リアバンパ 6 マフラカッタ構造 8 マフラテールパイプ 10 マフラカッタ 16 延長パイプ 26 締結機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの排気系のマフラテールパイプ
    の下流端部に筒状のマフラカッタを装着するマフラカッ
    タ構造において、前記マフラカッタ内には前記マフラテ
    ールパイプの下流端部に連結される延長パイプを設けた
    ことを特徴とするマフラカッタ構造。
  2. 【請求項2】 前記マフラテールパイプと前記マフラカ
    ッタとは締結機構によって締結され、この締結機構は、
    前記マフラテールパイプの下流端部と前記延長パイプの
    上流端部との連結部位から締結部位までの距離を大きく
    するように、前記マフラカッタの上流端部に固定された
    カッタ側ブラケットと、前記マフラカッタの上流端部よ
    りも上流側で前記マフラテールパイプに固定されたパイ
    プ側ブラケットと、前記カッタ側ブラケットと前記パイ
    プ側ブラケットとを締結するボルト・ナットとからなる
    ことを特徴とする請求項1に記載のマフラカッタ構造。
JP14090799A 1999-05-21 1999-05-21 マフラカッタ構造 Expired - Fee Related JP3821346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14090799A JP3821346B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 マフラカッタ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14090799A JP3821346B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 マフラカッタ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000328924A true JP2000328924A (ja) 2000-11-28
JP3821346B2 JP3821346B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=15279595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14090799A Expired - Fee Related JP3821346B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 マフラカッタ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3821346B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595318B2 (en) * 1999-03-30 2003-07-22 Daimlerchrysler Ag Double-walled tail pipe for an exhaust pipe of a motor vehicle exhaust system
EP1428743A2 (de) * 2002-12-13 2004-06-16 Dr.Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Heckverkleidungsteil mit einer daran befestigten Abgasendrohrblende
KR100461076B1 (ko) * 2001-08-30 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동차의 테일트림구조
DE102004027891A1 (de) * 2004-06-08 2006-01-05 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Abgasanlage
WO2008043925A1 (fr) * 2006-10-12 2008-04-17 Renault S.A.S Element de sortie d'une ligne d'echappement
EP2264293A1 (fr) * 2009-06-18 2010-12-22 Peugeot Citroën Automobiles SA Obturateur de jeu en extrémité de ligne d'échappement et véhicule incorporant cet obturateur
DE102012008243A1 (de) * 2012-04-25 2013-10-31 Audi Ag Stützelement, Abgasanlage
JP2014105704A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用マフラ
KR101405197B1 (ko) 2012-12-12 2014-06-10 기아자동차 주식회사 소음장치의 테일 파이프

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595318B2 (en) * 1999-03-30 2003-07-22 Daimlerchrysler Ag Double-walled tail pipe for an exhaust pipe of a motor vehicle exhaust system
KR100461076B1 (ko) * 2001-08-30 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동차의 테일트림구조
EP1428743A2 (de) * 2002-12-13 2004-06-16 Dr.Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Heckverkleidungsteil mit einer daran befestigten Abgasendrohrblende
EP1428743A3 (de) * 2002-12-13 2006-08-09 Dr.Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Heckverkleidungsteil mit einer daran befestigten Abgasendrohrblende
DE102004027891A1 (de) * 2004-06-08 2006-01-05 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Abgasanlage
FR2907057A1 (fr) * 2006-10-12 2008-04-18 Renault Sas Element de sortie d'une ligne d'echappement
WO2008043925A1 (fr) * 2006-10-12 2008-04-17 Renault S.A.S Element de sortie d'une ligne d'echappement
EP2264293A1 (fr) * 2009-06-18 2010-12-22 Peugeot Citroën Automobiles SA Obturateur de jeu en extrémité de ligne d'échappement et véhicule incorporant cet obturateur
FR2947002A1 (fr) * 2009-06-18 2010-12-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Obturateur de jeu, extremite de ligne d'echappement et vehicule incorporant cet obturateur
DE102012008243A1 (de) * 2012-04-25 2013-10-31 Audi Ag Stützelement, Abgasanlage
DE102012008243B4 (de) * 2012-04-25 2014-12-31 Audi Ag Stützelement, Abgasanlage
JP2014105704A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用マフラ
KR101405197B1 (ko) 2012-12-12 2014-06-10 기아자동차 주식회사 소음장치의 테일 파이프
CN103867259A (zh) * 2012-12-12 2014-06-18 现代自动车株式会社 用于机动车辆消声器的尾管

Also Published As

Publication number Publication date
JP3821346B2 (ja) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2050937B1 (en) Exhaust gas purifying device for engine
JP2002276356A (ja) 車載用エンジンの排気構造
JP2000328924A (ja) マフラカッタ構造
US5918572A (en) Structure for suction pipe of an engine
JP3495487B2 (ja) 車両の排気装置
JP3257963B2 (ja) 触媒付き排気装置
KR100287442B1 (ko) 내연기관에 있어서의 촉매부착 배기계장치
JP3306096B2 (ja) 触媒付内燃機関用排気装置
JP3567312B2 (ja) 排気消音装置
JP4255347B2 (ja) 排気管共振抑止装置
JP3259233B2 (ja) 排気消音装置
JP4573862B2 (ja) 消音器
JP4212442B2 (ja) 排気管共振抑止装置
JPH0622517U (ja) 触媒コンバータ付きマフラ
JPH05214930A (ja) 自動車の排気装置
JPS6146175Y2 (ja)
JPH1054233A (ja) 排気系の支持部構造
JP3022340B2 (ja) 排気装置の触媒装置
JP2972012B2 (ja) マフラー構造
JPH02241917A (ja) 自動車用消音器
JPH06330721A (ja) 内燃機関の排気系
JP3077226B2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0763037A (ja) 汎用エンジン用マフラ
JPH10169437A (ja) 自動二輪車のマフラ取付構造
JPH11200854A (ja) 内燃機関の排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060615

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140630

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees