JP2000323068A - 偏向装置 - Google Patents

偏向装置

Info

Publication number
JP2000323068A
JP2000323068A JP2000019328A JP2000019328A JP2000323068A JP 2000323068 A JP2000323068 A JP 2000323068A JP 2000019328 A JP2000019328 A JP 2000019328A JP 2000019328 A JP2000019328 A JP 2000019328A JP 2000323068 A JP2000323068 A JP 2000323068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
deflection
coils
wound around
vertical deflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000019328A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Takagishi
敏哉 高岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000019328A priority Critical patent/JP2000323068A/ja
Priority to US09/520,157 priority patent/US6252359B1/en
Priority to CN00104015A priority patent/CN1267170A/zh
Priority to KR1020000011966A priority patent/KR20000062813A/ko
Publication of JP2000323068A publication Critical patent/JP2000323068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/28Arrangements for convergence or focusing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least
    • H01J29/702Convergence correction arrangements therefor
    • H01J29/705Dynamic convergence systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/56Correction of beam optics
    • H01J2229/568Correction of beam optics using supplementary correction devices
    • H01J2229/5681Correction of beam optics using supplementary correction devices magnetic
    • H01J2229/5687Auxiliary coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コマ補正コイルとコンバーゼンス補正コイルの
干渉を改善し、良好なコンバーゼンス補正ができるよう
にした偏向装置とする。 【解決手段】カラー陰極線管用の偏向装置であって、水
平偏向コイルと、垂直偏向コイルと、前記水平偏向コイ
ル及び垂直偏向コイルを囲む環状コアと、環状コアの電
子銃側に、上側と下側に対向するように配置された一対
のコア6,6′と、上側のコア6に巻かれた第1のコイ
ル7と、下側のコア6′に巻かれた第2のコイル7′
と、上側のコア6に巻かれた第3のコイル8と、下側の
コア6′に巻かれた第4のコイル8′を有し、直列接続
された第1のコイル7と第2のコイル7′は前記垂直偏
向コイルと直列に接続され、第1のコイル7と第2のコ
イル7′の接続点に、リアクタンス手段18の一端が接
続され、第1のコイル7と第2のコイル7′の両端間に
抵抗16,16′が接続され、抵抗16,16′の中間
点は、リアクタンス手段18の他の一端と接続された偏
向装置とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー陰極線管に
使用する偏向装置に係り、詳しくはコマ補正コイルとコ
ンバーゼンス補正コイルの干渉を改善し、良好なコンバ
ーゼンス補正をすることができる偏向装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の偏向装置を備えたカラー
陰極線管装置の構造を示す側面図である。カラー陰極線
管を用いる表示装置では、カラー陰極線管(CRT)2
1のファンネル部21Bに偏向ヨーク22が配設されて
いる。偏向ヨーク22は、図示せぬ水平偏向コイルと図
示せぬ垂直偏向コイル等より構成されている。カラー陰
極線管21のネック部21Aには、インライン方式の電
子銃24が取り付けられている。電子銃24から赤表示
用、緑表示用、青表示用の3本の電子ビームが発射され
る。表示装置に設けられた回路によって、水平偏向コイ
ルには水平偏向周期ののこぎり波電流が、垂直偏向コイ
ルには垂直偏向周期ののこぎり波電流が流される。電子
ビームは、水平偏向コイルにより水平方向に偏向され、
垂直偏向コイルにより垂直方向に偏向される。これによ
り、蛍光面27は電子ビームにより走査され、発生する
光により画像が表示される。
【0003】一般に、垂直偏向コイルは、バレル形状の
垂直偏向磁界を発生するように設計されている。バレル
形状の磁界は、磁力線の起点又は終点に近づく程磁界が
強くなる性質を有する。インライン方式の電子銃を有す
るカラー陰極線管は、通常中央の電子ビームは緑表示
用、その左右の電子ビームは青表示用、赤表示用となる
ように設計されている。
【0004】図7に示すように、バレル形状の垂直偏向
磁界中では、青表示用の電子ビームB及び赤表示用の電
子ビームRは、緑表示用の電子ビームGよりも大きな力
を受ける。すなわち、中央の電子ビームGは左右の電子
ビームB,Rよりも垂直方向の偏向量が小さい。そのた
め、図8に示すように、緑色のラスターは、赤色、青色
のラスターよりも、上下方向が若干小さくなる。この現
象は、3本の電子ビームの偏向量に、コマ収差による差
が生じたと解することもできる。
【0005】上述のような現象を解消するため、コマ補
正コイルと呼ばれるコイルが用いられる場合がある。図
6に示すように、コマ補正コイル25は偏向ヨーク22
の後部に取り付けられる。
【0006】図9は従来の偏向装置をカラー陰極線管2
1のネック部21A側から見た図である。同図に示すよ
うに、コマ補正コイル25は、上下方向に対向するよう
に配置されたコの字形状の一対のコア26,26′、及
びコア26,26′にそれぞれ巻回されたコイル27,
27′より構成される。そして、図10に示すように、
コマ補正コイル25は、垂直偏向コイルと直列に接続さ
れている。従って、垂直偏向電流がコマ補正コイル25
に流される。コマ補正コイル25の発生する磁界は、図
11に示すような2極磁界となる。この2極磁界は、電
子ビームに、垂直偏向磁界の影響によるコマ収差を打ち
消す効果を与える。
【0007】また、図10において、コイル27,2
7′に流れる電流量のバランスを変えると、図12に示
すようなミスコンバーゼンスを補正することができる。
このため、図10に示すように、可変抵抗28のよう
な、コイル27,27′に流れる電流量のバランスを変
える手段が設けられることも多い。しかし、この方法で
は、図12とは異なるパターンのミスコンバーゼンスは
補正することができない。
【0008】そこで、コマ補正コイルとは別のコイルを
用いてミスコンバーゼンスの補正を行う場合がある。こ
の場合、別のコイル、すなわちコンバーゼンス補正コイ
ルも、環状のコア23の後部、すなわち電子銃24側に
配置される。このコンバーゼンス補正コイルに、偏向周
期のパラボラ電流等を流すことで、種々のパターンのミ
スコンバーゼンスを補正することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、構造の
簡略化等のため、コンバーゼンス補正コイルが、コア2
6,26′を共有するように取り付けられる場合があ
る。この場合には、コマ補正コイルとコンバーゼンス補
正コイルの磁気結合が強くなる。このため、コンバーゼ
ンス補正コイルにパラボラ電流等が流れると、コマ補正
コイルに誘導電流が発生してしまい、この誘導電流はコ
ンバーゼンス補正コイルが発生する磁界を打ち消すよう
な磁界を発生させるので、コンバーゼンス補正コイルに
よる補正効果が低減してしまうという問題があった。
【0010】そこで、本発明は、コマ補正コイルとコン
バーゼンス補正コイルの干渉を改善し、良好なコンバー
ゼンス補正ができる偏向装置を提供することを目的とす
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る偏向装置
は、カラー陰極線管用の偏向装置であって、水平偏向コ
イルと、垂直偏向コイルと、前記水平偏向コイル及び垂
直偏向コイルを囲む環状コアと、前記環状コアの電子銃
側に、上側と下側に対向するように配置された一対のコ
アと、前記上側のコアに巻かれた第1のコイルと、前記
下側のコアに巻かれた第2のコイルと、前記上側のコア
に巻かれた第3のコイルと、前記下側のコアに巻かれた
第4のコイルを有し、前記第1のコイルと前記第2のコ
イルは、2極磁界を発生するように直列接続され、前記
直列接続された第1のコイル及び第2のコイルは、前記
垂直偏向コイルと直列に接続され、前記第1のコイルと
第2のコイルの接続点に、リアクタンス手段の一端が接
続され、前記直列接続された第1のコイルと第2のコイ
ルの両端間に、抵抗が接続され、前記抵抗の中間点は、
前記リアクタンス手段の他の一端と接続され、前記第3
のコイルと第4のコイルは、4極磁界を発生するように
接続されていることを特徴とするものである。
【0012】本発明に係る偏向装置では、直列接続され
た第1のコイル及び第2のコイルは、垂直偏向コイルと
直列に接続され、第1のコイルと第2のコイルの接続点
に、リアクタンス手段の一端が接続され、直列接続され
た第1のコイルと第2のコイルの両端間に、抵抗が接続
され、この抵抗の中間点は、リアクタンス手段の他の一
端と接続され、第3のコイルと第4のコイルは、4極磁
界を発生するように接続されている。コンバーゼンス補
正用の電流が、第3のコイルと第4のコイルに流される
と、第1のコイル及び第2のコイルには第3のコイルと
第4のコイルとの干渉による誘導電流が発生するが、リ
アクタンス手段によりその誘導電流が低減され、従って
誘導電流により発生する磁界は小さくなり、第3のコイ
ルと第4のコイルが発生する磁界が打ち消されることは
なく、良好なコンバーゼンス補正ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿って本発明の偏向
装置の実施の形態の一例を説明する。図1は本発明に係
る偏向装置を備えたカラー陰極線管装置の側面図、図2
は本発明に係る偏向装置の後部断面をカラー陰極線管の
画面側から見た図である。図1に示すように、本発明に
係る偏向装置は、偏向ヨーク2、偏向ヨーク2の後端部
に配置されたコマ補正コイル5、コンバーゼンス補正コ
イル8,8′等により構成される。これら偏向ヨーク
2、コマ補正コイル5、コンバーゼンス補正コイル8,
8′等は、カラー陰極線管1のファンネル部1Bを囲む
ように取り付けられている。偏向ヨーク2は、環状コア
であるコア3、及び図示せぬ水平偏向コイルと垂直偏向
コイル等で構成される。水平偏向コイルには水平偏向周
期ののこぎり波電流が、垂直偏向コイルには垂直偏向周
期ののこぎり波電流が流される。電子銃4から発射され
る3本の電子ビームは、偏向コイルが発生する磁界によ
り、水平方向及び垂直方向に偏向される。
【0014】図2に示すように、コマ補正コイル5は上
下方向に対向するように配置されたコの字形状の一対の
コア6,6′と、コア6,6′にそれぞれ巻かれたコイ
ル7,7′により構成される。そして、コア6,6′の
4つの先端部には、それぞれコンバーゼンス補正コイル
8,8′が巻回されている。
【0015】本発明は、コマ補正コイル5とコンバーゼ
ンス補正コイル8,8′の干渉を改善し、良好なコンバ
ーゼンス補正ができるようにするものである。
【0016】図3は本発明に係る偏向装置の回路図であ
る。コイル7,7′は直列に接続され、その接続点にリ
アクタンス手段であるリアクタンス18の一端が接続さ
れる。直列に接続されたコイル7,7′の両端には、固
定抵抗(以下、抵抗と称す)16,16′の一端が取り
付けられる。抵抗16,16′の他端には、可変抵抗1
5が取り付けられる。抵抗16,16′は、可変抵抗1
5が最大に調整され、抵抗値が極端に小さくなっても過
大な電流が流れないようにするために用いられる。可変
抵抗15の摺動端子と、リアクタンス18の残りの一端
が接続される。
【0017】そして、上記の回路は、垂直偏向コイル1
9と接続される。一方、コンバーゼンス補正コイル8,
8′は、直列に接続される。コンバーゼンス補正コイル
8,8′に電流が流れると、図2に示すような4極の磁
界を発生する。図中、矢印はコンバーゼンス補正コイル
8,8′により発生する磁界を示している。すなわち、
青表示用の電子ビームBと、赤表示用の電子ビームRに
は、それぞれ逆方向の磁界が作用する。図2に示すよう
な磁性の磁界が作用すると、青表示用の電子ビームBは
右向きの、赤表示用の電子ビームRは左向きの力を受け
る。
【0018】上記の力の向きと大きさは、コンバーゼン
ス補正コイル8,8′に流れる電流の向きと大きさに応
じて変化する。例えば、図4に示すような水平及び垂直
偏向周期で変化するパラボラ波形の電流がコンバーゼン
ス補正コイル8,8′に流されると、図5に示すような
パターンのミスコンバーゼンスが補正される。すなわ
ち、水平偏向周期、垂直偏向周期で変化する電流の波形
を調整することで、種々のパターンのミスコンバーゼン
スを補正することができる。
【0019】次に、コマ補正コイル5とコンバーゼンス
補正コイル8,8′の干渉について説明する。上述の構
造では、コイル7,7′とコンバーゼンス補正コイル
8,8′は共通のコア6,6′に巻回されている。従っ
て、コンバーゼンス補正コイル8,8′が発生する磁界
の変化に応じて、コイル7,7′に誘導電流が発生する
ことになる。電磁誘導の法則から明らかなように、コイ
ル7,7′の誘導電流はコンバーゼンス補正コイル8,
8′が発生する磁界を打ち消すような磁界を発生させ
る。従って、誘導電流の電流量が大きくなればなるほ
ど、コンバーゼンス補正コイル8,8′の発生する磁界
が打ち消されてしまう。
【0020】この場合、図3においては、2つの閉回路
にそれぞれ独立に誘導電流が流れる。一つは、コイル
7、抵抗16、可変抵抗15、リアクタンス18からな
る閉回路である。他の一つは、コイル7′、抵抗1
6′、可変抵抗15、リアクタンス18からなる閉回路
である。本実施の形態では、リアクタンス18が2つの
閉回路に含まれる。このリアクタンス18は、コイル
7,7′に発生する誘導電流を抑制する効果を有するも
のである。
【0021】コマ補正コイル5には垂直偏向電流が流さ
れるが、この電流の周波数は50〜100Hz程度であ
る。しかし、既に説明したように、コンバーゼンス補正
コイル8,8′には、水平偏向周期で変化する電流が流
される。水平偏向周期は、通常15kHz以上であり、
垂直偏向周期に比べて高い周波数である。従って、リア
クタンス18は、この誘導電流に対しては高インピーダ
ンス、垂直偏向電流に対しては低インピーダンスとして
働く。2つの閉回路を流れる誘導電流は、リアクタンス
18が高インピーダンスとして作用するので、その電流
量は小さくなる。従って、誘導電流により発生する磁界
は小さくなり、コンバーゼンス補正コイル8,8′の発
生する磁界が打ち消されることはなく、すなわちコンバ
ーゼンス補正コイルの補正効果が低減することはなく、
種々のパターンのミスコンバーゼンスを良好に補正する
ことができる。
【0022】一方、図12に示すミスコンバーゼンスの
パターンを補正するため、可変抵抗15を調整した場合
には、リアクタンス18に垂直偏向電流の一部が流れ
る。この場合には、リアクタンス18は垂直偏向電流に
対しては低インピーダンスとして作用するので、流れる
電流の大きさに殆ど影響を与えない。すなわち、従来と
同等のミスコンバーゼンスの補正が可能である。
【0023】従って、リアクタンス18により、垂直偏
向電流に対しては何ら悪影響を与えることなく、コイル
7,7′に発生する誘導電流の電流量を小さくすること
ができ、コンバーゼンス補正コイル8,8′の発生する
磁界が打ち消されることはなく、良好なコンバーゼンス
補正ができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンバーゼンス補正用の電流が、第3のコイルと第4の
コイルに流されると、第1のコイル及び第2のコイルに
は第3のコイルと第4のコイルとの干渉による誘導電流
が発生するが、リアクタンス手段によりその誘導電流が
低減され、従って誘導電流により発生する磁界は小さく
なり、第3のコイルと第4のコイルが発生する磁界が打
ち消されることはなく、良好なコンバーゼンス補正がで
きる。
【0025】また、抵抗の中間点を境に抵抗値の比率を
変えることにより、第1のコイルと第2のコイルに流れ
る電流の比率を変える場合には、リアクタンス手段は垂
直偏向電流に対しては低インピーダンスとして作用する
ので、流れる電流の大きさに殆ど影響を与えず、良好な
コンバーゼンス補正ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏向装置を備えたカラー陰極線管
装置を示す側面図である。
【図2】本発明に係る偏向装置の後部断面をカラー陰極
線管の画面側から見た図であって、コイル、コアの配
置、コンバーゼンス補正コイルの発生する磁界を示した
ものである。
【図3】本発明に係る偏向装置の回路図であり、コマ補
正コイルを構成するコイル対の中点に、リアクタンスが
取り付けられた構成を示すものである。
【図4】コンバーゼンス補正コイルに印加される電流の
波形の一例であって、水平及び垂直偏向周期で変化する
パラボラ波形を示した図である。
【図5】図4に示す電流がコンバーゼンス補正コイルに
流されたときに、補正されるミスコンバーゼンスのパタ
ーンを示す図である。
【図6】従来の偏向装置を備えたカラー陰極線管装置の
構造を示す側面図である。
【図7】電子ビームが垂直上方に偏向されているとき
に、カラー陰極線管の断面を蛍光面側から見た図であっ
て、バレル形状の垂直偏向磁界によりサイドビームに大
きな力が働くことを表した図である。
【図8】3本の電子ビームに偏向量の差が生ずることに
より、画面のラスターの上下端部で位置ズレが発生する
状態を説明する図である
【図9】従来の偏向装置をカラー陰極線管のネック部側
から見た図である。
【図10】偏向装置の垂直偏向コイルに、抵抗と並列接
続されたコマ補正コイルが、直列に接続されている回路
図である。
【図11】偏向装置の後部断面をカラー陰極線管の画面
側から見た図であって、コイル、コアの配置、磁界を示
したものである。
【図12】電子ビームと垂直偏向磁界に相対的な上下方
向の位置ずれがある場合に、カラー陰極線管の画面に表
れるミスコンバーゼンスのパターンを示したものであ
る。
【符号の説明】
1・・・カラー陰極線管(CRT)、1A・・・カラー
陰極線管のネック部、1B・・・カラー陰極線管のファ
ンネル部、2・・・偏向ヨーク、3・・・コア(環状コ
ア)、4・・・電子銃、5・・・コマ補正コイル、6,
6′・・・コア、7,7′・・・コイル、8,8′・・
・コンバーゼンス補正コイル、15・・・可変抵抗、1
6,16′・・・抵抗、18・・・リアクタンス(リア
クタンス手段)、19・・・垂直偏向コイル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年2月17日(2000.2.1
7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図12
【補正方法】変更
【補正内容】
【図12】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー陰極線管用の偏向装置であって、 水平偏向コイルと、 垂直偏向コイルと、 前記水平偏向コイル及び垂直偏向コイルを囲む環状コア
    と、 前記環状コアの電子銃側に、上側と下側に対向するよう
    に配置された一対のコアと、 前記上側のコアに巻かれた第1のコイルと、 前記下側のコアに巻かれた第2のコイルと、 前記上側のコアに巻かれた第3のコイルと、 前記下側のコアに巻かれた第4のコイルを有し、 前記第1のコイルと前記第2のコイルは、2極磁界を発
    生するように直列接続され、 前記直列接続された第1のコイル及び第2のコイルは、
    前記垂直偏向コイルと直列に接続され、 前記第1のコイルと第2のコイルの接続点に、リアクタ
    ンス手段の一端が接続され、 前記直列接続された第1のコイルと第2のコイルの両端
    間に、抵抗が接続され、前記抵抗の中間点は、前記リア
    クタンス手段の他の一端と接続され、 前記第3のコイルと第4のコイルは、4極磁界を発生す
    るように接続されていることを特徴とする偏向装置。
  2. 【請求項2】 前記抵抗の中間点を境に抵抗値の比率を
    変えることにより、前記第1のコイルと前記第2のコイ
    ルに流れる電流の比率を変えることを特徴とする請求項
    1に記載の偏向装置。
  3. 【請求項3】 コンバーゼンス補正用の電流が、前記第
    3のコイルと前記第4のコイルに流されることを特徴と
    する請求項1に記載の偏向装置。
  4. 【請求項4】 コンバーゼンス補正用の電流が、前記第
    3のコイルと前記第4のコイルに流されることを特徴と
    する請求項2に記載の偏向装置。
JP2000019328A 1999-03-10 2000-01-27 偏向装置 Pending JP2000323068A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019328A JP2000323068A (ja) 1999-03-10 2000-01-27 偏向装置
US09/520,157 US6252359B1 (en) 1999-03-10 2000-03-07 Deflection apparatus
CN00104015A CN1267170A (zh) 1999-03-10 2000-03-10 偏转装置
KR1020000011966A KR20000062813A (ko) 1999-03-10 2000-03-10 편향 장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6404199 1999-03-10
JP11-64041 1999-03-10
JP2000019328A JP2000323068A (ja) 1999-03-10 2000-01-27 偏向装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000323068A true JP2000323068A (ja) 2000-11-24

Family

ID=26405173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019328A Pending JP2000323068A (ja) 1999-03-10 2000-01-27 偏向装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6252359B1 (ja)
JP (1) JP2000323068A (ja)
KR (1) KR20000062813A (ja)
CN (1) CN1267170A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5086259A (en) * 1989-03-17 1992-02-04 Hitachi, Ltd. System for converging a plurality of electron beams in cathode ray tube
US5070280A (en) * 1989-08-25 1991-12-03 Hitachi, Ltd. Deflection yoke
JPH08335443A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Murata Mfg Co Ltd 偏向ヨーク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6252359B1 (en) 2001-06-26
KR20000062813A (ko) 2000-10-25
CN1267170A (zh) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670895B2 (ja) カラ−受像管
KR100703506B1 (ko) 컨버전스 보정 장치를 가진 컬러 음극선관
JP2000323068A (ja) 偏向装置
US6097163A (en) Electron beam deflection apparatus using an auxiliary deflection coil and a compensation coil
JP3436002B2 (ja) カラー受像管装置
JPH05252525A (ja) 偏向ヨーク装置
KR20030020248A (ko) 와이에이치 미스컨버전스를 보정한 컬러 수상관장치
JPH1064449A (ja) 偏向ヨーク
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JP2003016969A (ja) ミスコンバーゼンス補正装置およびカラー画像表示装置
JPH0414391A (ja) インライン型カラーブラウン管用偏向装置
JPH0391392A (ja) カラー偏向ヨーク装置
JP2002025473A (ja) 偏向ヨーク及び陰極線管
JPH1198520A (ja) コンバージェンス補正回路
JPH07272643A (ja) 陰極線管装置
JP2001243899A (ja) カラー受像管装置
JPH1154067A (ja) カラー陰極線管用偏向ヨーク装置
JP2002157965A (ja) カラーブラウン管用偏向ヨークおよびカラーブラウン管
JPH1125881A (ja) 偏向ヨーク
JPH0318296B2 (ja)
JP2001229854A (ja) 偏向ヨーク及びこれを用いた表示装置
JP2003244716A (ja) 偏向ヨークおよびそれを用いたカラー陰極線管
JP2001250492A (ja) 偏向ヨーク及び陰極線管受像機
JPS61220580A (ja) 偏向電流制御装置
JP2002170504A (ja) 偏向ヨーク及び表示装置