JP2000321681A - 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ - Google Patents

画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ

Info

Publication number
JP2000321681A
JP2000321681A JP11127140A JP12714099A JP2000321681A JP 2000321681 A JP2000321681 A JP 2000321681A JP 11127140 A JP11127140 A JP 11127140A JP 12714099 A JP12714099 A JP 12714099A JP 2000321681 A JP2000321681 A JP 2000321681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
paper
image forming
information
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11127140A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Nakamura
俊也 中村
Makoto Harada
誠 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11127140A priority Critical patent/JP2000321681A/ja
Publication of JP2000321681A publication Critical patent/JP2000321681A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】たとえば枚数や感度を含む多量のカートリッジ
に関する情報を低コストで利用することを可能とする画
像形成装置を提供する。 【解決手段】電子カメラ11に搭載されるプリンタ部1
00は、未使用状態では保護紙を最上部に配置しつつ画
像形成が可能な感光紙を複数積層させて格納するカート
リッジ200を収納する収納室を備えており、カートリ
ッジ200が装着された際、システムコントローラ10
は、カートリッジ200からの保護紙の搬出を駆動制御
回路108に指示するとともに、この搬出と同期させ
て、保護紙に印刷されたカートリッジ200に関する枚
数および感度を含む各種情報の読み取りを検出センサ1
04に実行させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば電子カ
メラなどに適用して好適な画像形成装置および同装置に
収納されるカートリッジに係り、特に、枚数や感度を含
む多量のカートリッジに関する情報を低コストで利用す
ることを可能とする画像形成装置および同装置に収納さ
れるカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、撮像した画像をその場で観ること
のできる電子カメラが種々開発されている。この電子カ
メラは、撮影フィルムの現像等の処理が不要であるとい
う手軽さと、メモリカードなどの記憶媒体を介して他の
電子機器との間で画像データをやり取りできるという互
換性とを備えているため、最近、急速に普及し始めてき
ている。
【0003】また、撮像した画像をその場で観ることの
できるカメラとしては、従来より自己現像型のカメラも
存在する。この自己現像型のカメラは、画像形成が可能
な感光紙を複数積層させて格納するカートリッジを収納
し、利用者が撮影を行なった際、そのカートリッジに設
けられた透過窓を介して最上部に位置する感光紙の画像
形成部を露光することにより、その画像形成部に画像を
形成する画像形成機能を備えている。
【0004】しかしながら、この自己現像型のカメラで
は、予め定められた枚数および型式の感光紙が格納され
る同一種のカートリッジのみを使用することを前提にし
ているため、感光紙内蔵のカートリッジは、たとえば用
紙の枚数や感度などの各種情報を示すための機構等を備
えていない。したがって、このままの状態で複数種のカ
ートリッジを選択的に用いようとした場合、利用者にカ
ートリッジの種類に応じた設定操作を強いらざるを得な
くなるなど問題が多い。
【0005】そこで、たとえば種類に応じてカートリッ
ジの外装筐体に検出孔を設け、この検出孔の有無をセン
サで検出することによってその種類を判別するなどとい
ったことも考えられている。
【0006】しかしながら、この方法では、カートリッ
ジを収納する側に検出孔の数と同数のセンサを設けなけ
ればならないため、センサを設けられる数にも制限があ
ることから、伝達できる情報量にも限界がある。また、
カートリッジの形状を種類別に定めなければならないた
め、製造上の面からも拡張性や自由度に欠けるといった
問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、自己現像
型のカメラで使用されることを前提にした感光紙内蔵の
カートリッジは、たとえば用紙の枚数や感度などの各種
情報を示すための機構等を備えておらず、また、種類に
応じてカートリッジの外装筐体に検出孔を設ける方法を
採用したとしても、伝達できる情報量に限界があり、か
つ、カートリッジの形状を種類別に定めなければならな
いことから、製造上の面からも拡張性や自由度に欠ける
といった問題があった。
【0008】この発明はこのような実情を考慮してなさ
れたものであり、たとえば枚数や感度を含む多量のカー
トリッジに関する情報を低コストで利用することを可能
とする画像形成装置および同装置に収納されるカートリ
ッジを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、この発明の画像形成装置は、未使用状態では保
護紙を最上部に配置しつつ画像形成が可能な感光紙を複
数積層させて格納したカートリッジを収納する収納室
と、前記収納室に収納されたカートリッジ内の保護紙に
予めコード化されて印刷された同カートリッジに関する
各種情報を読み取る読み取り手段と、前記感光紙の画像
形成部を露光するための露光手段と、を具備するように
したものである。
【0010】この読み取り手段としては、前記保護紙に
印刷された文字または図形の形状を光学的に取り込んで
前記情報を読み取る光学読み取り手段や、前記保護紙に
印刷された磁気記録媒体から前記情報を読み取る磁気読
み取り手段が好ましい。
【0011】また、前記カートリッジから前記保護紙お
よび感光紙を引き出して搬送する搬送手段を具備し、前
記読み取り手段は、前記搬送手段により搬送中の保護紙
から情報を読み取ることが好ましい。
【0012】さらに、前記読み取り手段は、前記感光紙
の非画像形成部に相当する領域内の一部を読み取り対象
領域とすることが好ましい。
【0013】この発明の画像形成装置においては、保護
紙に印刷された情報をたとえば搬出中に読み取ることか
ら、多数のセンサを設けることなく、低コストで枚数や
感度を含む多量の情報を利用することが可能となり、か
つ、感光紙の非画像形成部に相当する領域内の一部を読
み取り対象領域とすることから、読み取り手段の存在が
感光紙の画像形成部に悪影響を与えることもない。
【0014】また、この発明のカートリッジは、予めコ
ード化された同カートリッジに関する各種情報を前記保
護紙に印刷するようにしたものである。
【0015】この発明のカートリッジにおいては、保護
紙に枚数や感度を含む情報を印刷するようにしたことか
ら、たとえば種類別にカートリッジの形状を変えるなど
の必要がなく、拡張性や自由度を確保するとともに、自
身を収納する電子機器に多量の情報を伝達することを可
能とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態を説明する。
【0017】図1は、この発明の実施形態に係る電子カ
メラの外観を示す図である。この実施形態の電子カメラ
11は、この発明の画像形成装置を搭載しており、図1
に示すように、画像形成装置が収納する感光紙内蔵のカ
ートリッジから感光紙を排出するためのプリント紙排出
口12が設けられている。なお、この感光紙内蔵のカー
トリッジは、電子カメラ11の底面に設けられた専用の
収納口からスライド式に挿入されて画像形成装置に収納
される。
【0018】図2は、この電子カメラ11の内部構造を
示す断面図である。図2に示すように、この電子カメラ
11の内部には、この発明の画像形成装置であるプリン
タ部100が設けられる。このプリンタ部100は、未
使用状態では1枚の保護紙を最上部に配置しつつ複数枚
のプリント紙201を積層させて格納したカートリッジ
200を収納する収納部を備えており、この収納部に収
納されたカートリッジ200内からプリント紙201を
引き出しながら光ヘッド101で順次露光していくこと
により画像を形成していき、その露光直後に圧着ローラ
102でプリント紙201上に形成された画像を固着さ
せ、そのプリント紙201を送りローラ103でプリン
ト紙排出口12まで搬送して電子カメラ11の外部に排
出すべく動作する。
【0019】このカートリッジ内の保護紙は、たとえば
プリント紙201を露光するためにカートリッジ200
に設けられる透過窓を塞いでプリント紙201を露光し
ないようにするための遮光紙である。また、この保護紙
は、プリント紙201を露光するための透過窓を有しな
いカートリッジ200においても、たとえばごみや埃等
の防止のために最上位に配置されるものである。
【0020】そして、このプリンタ部100の特徴は、
検出センサ104を設けたことにより、カートリッジ2
00の用紙の枚数や感度を含む各種情報を読み取れるよ
うにした点にある。以下、この点について詳述する。
【0021】図3は、この電子カメラ11の機器構成を
示す図である。図3中、システムコントローラ10は、
この電子カメラ11全体の制御を司るものであり、制御
処理の一つとして、検出センサ104の検出結果に基づ
き、たとえばカートリッジ200の種類に応じた環境設
定を自動的に実行する。そして、このシステムコントロ
ーラ10は、電源部13からカートリッジ200が装着
された旨の通知を受けたときに、検出センサ104を用
いたカートリッジ200の情報読み取りを実行する。
【0022】電源部13は、この電子カメラ11が稼動
するために必要な電力を一元的に管理するものである。
一方、カートリッジ200は、自己現像型のカメラが稼
動するために必要な電力を供給するシート状の電池を内
蔵している。そこで、この電源部13は、カートリッジ
200の装着を、その内蔵されたシート状の電池により
検知する。
【0023】ここで、プリンタ部100の機器構成を説
明する。図3に示すように、このプリンタ部100は、
システムコントローラ10から転送される画像データを
再生して印刷画像を生成する印刷画像生成部105と、
この生成された印刷画像をプリント紙201上に形成す
べく光ヘッド101を駆動制御するヘッド制御回路10
6と、プリント紙201を露光するための光ヘッド10
1と、プリント紙201をカートリッジ200内から引
き出してプリント紙排出口12まで搬送すべく動作する
(図2に示した圧着ローラ102と送りローラ103と
を含む)駆動部107と、この駆動部107を駆動制御
する駆動制御回路108と、カートリッジ200に関す
る枚数や感度を含む各種情報を読み取るための検出セン
サ104とを備えてなる。また、前述したように、この
プリンタ部100では、カートリッジ200内からプリ
ント紙201を引き出しながら光ヘッド101で順次露
光していくことにより画像を形成するため、ヘッド制御
回路106と駆動制御回路108とはシステムコントロ
ーラ10下で同期して動作することになる。
【0024】次に、この検出センサ104によるカート
リッジ200の情報読み取りについて説明する。
【0025】図4は、カートリッジ200の構成を示す
図である。図4に示すように、このカートリッジは、複
数枚のプリント紙201を積層して格納するが、未使用
状態では、その上にさらに保護紙である遮光紙202が
置かれている。この遮光紙202は、プリント紙201
の画像形成部を露光するためにカートリッジ200に設
けられた透過窓を塞ぐ役割を果たしており、システムコ
ントローラ10は、電源部13からカートリッジ200
が装着された旨の通知を受けると、駆動制御回路108
に対してこの遮光紙202の排出を指示する。そして、
この遮光紙202の排出と同期させて、システムコント
ローラ10は、遮光紙202に印刷されたカートリッジ
200に関する情報の読み取りを検出センサ104に実
行させる。図5に遮光紙202に対する情報の印刷例を
示す。
【0026】図5の(A)は、カートリッジ200に関
する各種情報を記録させた磁気記憶媒体を印刷した例で
あり、プリント紙201の画像形成部に相当する画像形
成部相当領域(a1)の周辺の非画像形成部相当領域
(a2)に磁気印刷部(a3)を設ける。この場合、検
出センサ104は、磁気情報を読み取り可能な磁気セン
サで構成されることになる。
【0027】一方、図5の(B)は、カートリッジ20
0に関する各種情報を示す反射率の異なるパターンで構
成された光学パターンを印刷した例であり、プリント紙
201の画像形成部に相当する画像形成部相当領域(a
1)の周辺の非画像形成部相当領域(a2)に光学パタ
ーン印刷部(a4)を設ける。この場合には、検出セン
サ104は、たとえば前記光学パターンを読み取り可能
なフォトリフレクタ等を検出器として用いた光センサで
構成されることになる。
【0028】図5に示すように、カートリッジ200に
関する各種情報は、非画像形成部相当領域(a2)に設
けられるため、検出センサ104の存在がプリント紙2
01の画像形成部に悪影響を与えることはない。また、
遮光紙202の搬出と同期して読み取りを実行するた
め、検出センサ104は小型のものを1つ設置するのみ
でよく、この一つで多量の情報を読み取ることが可能で
ある。遮光紙202に印刷する情報の例としては、図6
に示すように、たとえば次のようなものが考えられる。
【0029】(1)枚数(10枚,20枚,…) (2)感度(ISO 100,200,…) (3)色(カラー,モノクロ,セピア,…) (4)環境情報(通常:0℃〜40℃,特殊:−20℃
〜50℃) (5)製造年月日(yymmdd) (6)有効画面サイズ(50×70mm,70×100
mm,…) (7)シールプリント(2×2,3×3,…) 以上のように、この発明においては、読み取り可能な情
報量を大幅に増やすことが可能となる。
【0030】また、カートリッジ200に着目してみる
と、伝達すべき情報を保護紙に印刷するようにしたた
め、従来の検出孔による情報の伝達と比較して、カート
リッジの形状を種類別に定めなければならないといった
必要がなくなることから、拡張性や自由度も確保される
ことになる。
【0031】なお、前述の例では、電子カメラ11に搭
載された形でこの発明の画像形成装置(プリンタ部10
0)を説明したが、これに限るものではなく、画像形成
装置単体として構築することも有効である。図7は、こ
の発明の画像形成装置を単体で構築した場合の機器構成
を示す図であり、図7に示すように、画像形成装置全体
の制御を司るシステムコントローラ110とメモリカー
ドに記録された画像データを取り込むためのカードスロ
ット111とが設けられている。そして、このカードス
ロット111により取り込んだ画像データからカートリ
ッジ200のプリント紙201上に画像を形成する際
に、システムコントローラ110が、前述したようなカ
ートリッジ200の情報読み取りを実行すればよい。
【0032】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、カートリッジに格納される保護紙に枚数や感度を含
む各種情報を印刷しておくとともに、この情報を読み取
るための検出センサを設けたことにより、多数のセンサ
を設けることなく、低コストで枚数や感度を含む多量の
情報を利用することが可能となる。
【0033】また、感光紙の非画像形成部に相当する領
域内の一部を読み取り対象領域とすることにより、検出
センサの存在が感光紙の画像形成部に悪影響を与えるこ
ともない。
【0034】さらに、種類別にカートリッジの形状を変
えるなどの必要がなくなるため、拡張性や自由度も確保
されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係る電子カメラの外観を
示す図。
【図2】同実施形態の電子カメラの内部構造を示す断面
図。
【図3】同実施形態の電子カメラの機器構成を示す図。
【図4】同実施形態のカートリッジの構成を示す図。
【図5】同実施形態の感光紙に対する情報の印刷例を示
す図。
【図6】同実施形態の保護紙に印刷する情報の例を示す
図。
【図7】同実施形態の画像形成装置を単体で構築した場
合の機器構成を示す図。
【符号の説明】
10…システムコントローラ(電子カメラ) 11…電子カメラ 12…プリント紙排出口 13…電源部 100…プリンタ部 101…光ヘッド 102…圧着ローラ 103…送りローラ 104…検出センサ 105…印刷画像生成部 106…ヘッド制御回路 107…駆動部 108…駆動制御回路 200…カートリッジ 201…プリント紙 202…遮光紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H104 AA13 AA19 BB02 CA04 CC05 2H106 AB06 BA55 BA91 BH00 3F343 FA02 FB02 FC30 GA01 GB01 GC01 GD01 HA14 HA33 HB03 JA01 MA03 MA10 MA22 MA59 5C022 AA13 AB68 AC00 AC69 CA07 5C062 AA01 AB01 AB17 AB22 AC07 AE07 AF00 BA04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 未使用状態では保護紙を最上部に配置し
    つつ画像形成が可能な感光紙を複数積層させて格納した
    カートリッジを収納する収納室と、 前記収納室に収納されたカートリッジの保護紙に予めコ
    ード化されて印刷された同カートリッジに関する各種情
    報を読み取る読み取り手段と、 前記感光紙の画像形成部を露光するための露光手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記読み取り手段は、前記保護紙に印刷
    された文字または図形の形状を光学的に取り込んで前記
    情報を読み取る光学読み取り手段であることを特徴とす
    る請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記読み取り手段は、前記保護紙に印刷
    された磁気記録媒体から前記情報を読み取る磁気読み取
    り手段であることを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】 前記カートリッジから前記保護紙および
    感光紙を引き出して搬送する搬送手段を具備し、 前記読み取り手段は、前記搬送手段により搬送中の保護
    紙から情報を読み取ることを特徴とする請求項1、2ま
    たは3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記読み取り手段は、前記感光紙の非画
    像形成部に相当する領域内の一部を読み取り対象領域と
    することを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 未使用状態では保護紙を最上部に配置し
    つつ画像形成が可能な感光紙を複数積層させて格納した
    カートリッジであって、 予めコード化された同カートリッジに関する各種情報を
    前記保護紙に印刷したことを特徴とするカートリッジ。
JP11127140A 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ Withdrawn JP2000321681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127140A JP2000321681A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127140A JP2000321681A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000321681A true JP2000321681A (ja) 2000-11-24

Family

ID=14952618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127140A Withdrawn JP2000321681A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000321681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750979B1 (en) * 1999-10-05 2004-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer-incorporated electronic still camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750979B1 (en) * 1999-10-05 2004-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer-incorporated electronic still camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3802997B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH02109031A (ja) 撮影データ記録装置
US5715493A (en) Apparatus and electronic camera and associated printer with light tight storage receptacle
US5822637A (en) Electronic camera and attachable printer
US5715492A (en) Electronic camera and associated printer with light shutter
JP2003256155A (ja) プリントシステム
JP3357004B2 (ja) 電子カメラ
JP2000321681A (ja) 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ
JP2002320176A (ja) プリンタ付き電子スチルカメラ
JP2001268422A (ja) プリンタ付きカメラ
JP2000141837A (ja) デジタルカメラステーション
JP3093607B2 (ja) カメラ及びカメラのための装置
JPH0836217A (ja) 写真情報処理システム
JP2000321650A (ja) 画像形成装置および同装置に収納されるカートリッジ
JP3492803B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットの検査方法
JP2002296659A (ja) カメラ
JP2002006409A (ja) プリンタ及びインスタントフイルム
JP3567040B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2002006411A (ja) 光学式プリンタ
JP2001330893A (ja) プリンタ及びこれが組み込まれた携帯電話機
JP2001111876A (ja) プリンタ内蔵型電子スチルカメラ
JPH04255844A (ja) 写真フイルムパトローネ
JP2000143006A (ja) プリンタ及びプリント方法
JP2001356423A (ja) インスタントプリンタ及びインスタントフイルムパック
JP2000143039A (ja) プリンタ及びプリント方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801