JP2000318229A - 画像データ圧縮制御装置 - Google Patents

画像データ圧縮制御装置

Info

Publication number
JP2000318229A
JP2000318229A JP11126644A JP12664499A JP2000318229A JP 2000318229 A JP2000318229 A JP 2000318229A JP 11126644 A JP11126644 A JP 11126644A JP 12664499 A JP12664499 A JP 12664499A JP 2000318229 A JP2000318229 A JP 2000318229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
main memory
printing
engine
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11126644A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Inaho
一男 稲穂
Tomohiko Kikuchi
朝彦 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP11126644A priority Critical patent/JP2000318229A/ja
Publication of JP2000318229A publication Critical patent/JP2000318229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の価格がアップするような特別な回路を
追加をすることなく価格及び回路物量に大きな負荷とな
る頁バッファをなくしてもMOP機能を実現する。 【解決手段】 展開後の最初の印刷とMOP等のコピー印
刷での制御方法を分け、展開後の最初の印刷では、展開
後のビットマップデータそのものをエンジンI/F制御装
置に送出して印刷し、それと同時にそのビットマップデ
ータを圧縮器に送信できる経路を作り圧縮してメインメ
モリに書き戻すようにすることで、コピー印刷では、圧
縮されてHDD等に格納された画像データをメインメモリ
に読み戻し、そのデータをエンジンI/F制御装置に送出
し伸長器で伸長して印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタの画像デ
ータ圧縮制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4にプリンタ制御装置の概略ブロック
図を示す。2はプリンタ制御装置全体の管理や上位コン
ピュータから送られる印刷データにより画像展開処理を
行なうマイクロプロセッサ、3はマイクロプロセッサと
メインメモリ間のデータの読み出し/書き込みの制御や
受信制御部、エンジンI/F制御部等のIOアクセスの制御
を行うバスコントローラ、4はマイクロプロセッサ2用
のマイクロプログラムの格納やワークエリア、画像デー
タの展開エリアとして使用するメインメモリ、5はホス
トコンピュータ又はネットワーク等を介して送信される
印刷データの受信処理を行なう受信制御部、6は各制御
部から出されるメインメモリ4に対するDMA(Direct
Memory Access)要求の調停を行なうDMAアービタ、7
は各種データを格納するHDDの制御を行なうHDDコントロ
ーラ、8はHDD、1はマイクロプロセッサ2の展開処理
によってメインメモリ4上に展開された画像データを印
刷機構部であるエンジンにビデオデータに変換して送出
するエンジンI/F制御部、9は印刷データを生成して本
印刷データをプリンタ制御装置に送出するホストコンピ
ュータ、10は実際に印刷を行なうエンジンである。
【0003】続いて、エンジンI/F制御部1の内部構成
について示す。
【0004】1aはマイクロプロセッサ2からのアクセ
スやエンジンI/F制御部1からのアクセスを制御するI/O
アクセスデコーダ&DMAコントローラ、1bはエンジンI/
F制御部全体をコントロールするエンジンI/Fメイン制御
部、1cは画像データの伸長/圧縮するデータ伸長/圧
縮コントローラ、1dは画像データを圧縮する時のバッ
ファとして使うFIFOメモリA、1eは画像データを印刷
する時の中間バッファとして使う頁メモリである。
【0005】次に、図5により従来の印刷までの画像デ
ータの動きについて以下に示す。
【0006】上位コンピュータから受信した印刷データ
によりメインメモリ4上に展開された画像データは、ま
ずエンジンI/F制御部1のFIFOメモリAに送られる(30
1)。次に、FIFOメモリ1に書込まれた画像データは順
次圧縮器に読み出され圧縮されて圧縮後のデータはエン
ジンI/F制御部1からメインメモリ4に戻される(30
2)。メインメモリ4に戻された圧縮データ1は、HDD
に格納される(303)。印刷時には、HDDに格納され
たデータはHDDからメインメモリ4にロードされる(3
04)。メインメモリ4にロードされた圧縮データ2
は、エンジンI/F制御部1の伸長器に送られる(30
5)。伸長器で伸長された画像データは頁メモリ1eに
バッファされ、そのバッファされた伸長後の画像データ
は、順次画像データP/S変換部に読み出されビデオデー
タに変換されてエンジン10に送出される。上記に示す
ように展開された画像データは、必ず301〜305の
データ処理が施されて印刷される。また、301から3
05のデータ転送処理は、頁を単位としたDMA処理で実
施される。ところで、301及び305の処理は、同一
部位であるエンジンI/F制御部1へのデータ転送のた
め、I/Oアクセスデコーダ&DMAコントローラ1aのDMA機
能が"メインメモリ to エンジンI/F制御部"と"エンジン
I/F制御部 to メインメモリ"の転送チャネルを各1チャ
ネルずつしか持ってないことにより、同時にはDMA起動
がかけられない処理であり、また、305の処理は、印
刷データの転送のため、リアルタイムに一頁の処理が必
要になる。そこで、伸長器の出力部には、頁メモリ1e
を設け、一頁の印刷データをエンジンI/F制御部内1に
確保したあとの一頁内の空き時間を使って301の画像
データ伸長処理を行なうような処理の流れになってい
る。
【0007】よって、従来のエンジンI/F制御部には、
数MByte程度の頁バッファと頁バッファを制御する回路
を持たなければならなかった。そのため、回路物量、価
格ともに増大し課題となっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】プリンタ制御装置は、
上位から送られてくる印刷データを画像データに展開し
てエンジンに印刷させるという基本的処理に加えて、MO
P(Mutliple original printing)と言われるオリジナル
コピーを自由に印刷できるように、展開後の画像データ
を圧縮してHDD等のメディアに格納しておくというよう
な処理も行なっている。そのため、画像展開されたデー
タは、必ずデータ圧縮という処理を実行する。画像圧縮
の処理は、S/Wで処理することも可能であるが安定した
処理能力を確保するためH/W処理で実行している。本圧
縮処理をするH/W部は、印刷時に伸長処理をするのが一
連の処理のため、伸長処理部と同一部位であるエンジン
I/F制御部に構成される。
【0009】データ転送の単位は、頁単位であり、ま
た、エンジンI/F制御部のエンジンI/F制御部とメインメ
モリ間のデータ転送制御をするDMAコントローラが、各
転送方向毎に1チャネルの制御しかできないので、印刷
のためのメインメモリからのデータ読み出しとデータ圧
縮のためのメインメモリからのデータ読み出しを同時に
起動を掛けて実行させることはできない。よって、一頁
の時間内に上記両方の処理を実行するため、印刷時に
は、一頁分のデータを一気にエンジンI/F制御部に転送
できるように数MBytesの容量を超える頁メモリを設け、
上記印刷データの転送が終了後に圧縮データの転送を実
行している。
【0010】本発明の目的は、装置の価格がアップする
ような特別な回路を追加をすることなく上記のような価
格及び回路物量に大きな負荷となる頁バッファをなくし
てもMOP機能が実現できるようにすることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上位のホストコンピュー
タから送られる印刷データに従い、プリンタ制御装置で
展開された画像データは必ず印刷されることになる。本
印刷において、展開後の最初の印刷とMOP等のコピー印
刷での制御方法を分ける。展開後の最初の印刷では、展
開後のビットマップデータそのものをエンジンI/F制御
装置に送出して印刷し、それと同時にそのビットマップ
データを圧縮器に送信できる経路を作り圧縮してメイン
メモリに書き戻すようにする。コピー印刷では、圧縮さ
れてHDD等に格納された画像データをメインメモリに読
み戻し、そのデータをエンジンI/F制御装置に送出し伸
長器で伸長して印刷する。
【0012】上記の方法で画像データの圧縮を施すよう
にすることにより、エンジンI/F制御部に頁バッファを
持つことなく一頁の印刷時間内に、印刷と画像データの
圧縮ができるようになる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1に本発明におけるエンジンI/
F制御部の概略ブロック図を示す。従来のエンジンI/F制
御部では、頁バッファであった中間バッファがFIFOメモ
リB 1eになり、また、従来のエンジンI/F制御部では、
圧縮器用の中間バッファであったFIFOメモリA 1dの書
込みバスが伸長器の出力側に接続されるようになる。
【0014】以下に、本発明における印刷とデータ圧縮
の流れを示す。展開後最初の印刷については図2に示す
ように、まず、メインメモリ4上に展開された画像デー
タは、エンジンI/F制御部1内の伸長器に送られる(1
01)。送られたデータは、伸長器を経由して同一タイ
ミングで印刷のための中間バッファであるFIFOメモリB
とデータ圧縮のための中間バッファであるFIFOメモリA
1dに書込まれる。ここで上記伸長器は、圧縮されてい
ないデータを処理するため、パススルーモードで動作さ
せる。FIFOメモリB 1eに書込まれたデータは、印刷に
同期して順次FIFOメモリBからデータが読み出され画像
データP/S変換部でビデオデータに変換されてエンジン
に送られる。FIFOメモリA 1dに書込まれたデータは、
順次読み出されて圧縮器に送られ、圧縮器で圧縮の終了
したデータは、順にメインメモリに書き戻される(10
2)。よって、一頁の印刷が終了するまでに本画像デー
タの圧縮も終了することになる。圧縮されてメインメモ
リ4に戻された圧縮データ1は、HDD8に格納される
(103)。
【0015】圧縮後の印刷については図3「圧縮後デー
タの印刷までの流れ図」に示すように、まず、HDD8に
格納されている圧縮データをメインメモリ4に読み出す
(201)。読み出された圧縮データ2は、エンジンI/
F制御部1内の伸長器に送られる(202)。送られた
データは伸長器で伸長処理を施され、伸長された順にFI
FOメモリB 1eに書込まれる。FIFOメモリB 1eに書込
まれたデータは、印刷に同期して順次FIFOメモリB 1e
からデータが読み出され画像データP/S変換部でビデオ
データに変換されてエンジンに送られる。
【0016】上記の手段により、頁バッファをエンジン
I/F制御部内に持つことなく、一頁の印刷時間内に印刷
とデータ圧縮の処理が可能になる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、展開された画像データ
の印刷処理と圧縮処理が、一頁の印刷時間内に数MBytes
以上の頁バッファを持つことなく処理できるようにした
ので、多大な原価低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明におけるエンジンI/F制御部の概略ブ
ロック図である。
【図2】 画像データの最初の印刷時の印刷とデータ圧
縮の流れ図である。
【図3】 圧縮後データの印刷までの流れ図である。
【図4】 従来のエンジンI/F制御部を含んだプリンタ
制御装置の概略ブロック図である。
【図5】 従来の画像データの圧縮と印刷までの流れ図
である。
【符号の説明】
1:エンジンI/F制御部、1a:I/Oアクセスデコーダ&
DMAコントローラ、1b:エンジンI/Fメイン制御
部、1c:データ伸長/圧縮コントローラ、1d:FIFO
メモリA、1e:FIFOメモリB、2:マイクロプロセッ
サ、3:バスコントローラ、4:メインメモリ、5:受
信制御部、6:DMAアービタ、7:HDDコントローラ、
8:HDD、9:ホストコンピュータ、10:エンジン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタ制御装置全体の管理やホストコ
    ンピュータから送られる印刷データに従い画像データの
    展開処理等の制御を行なうマイクロプロセッサと、マイ
    クロプロセッサのワークエリア及びマイクロプログラム
    の格納エリアとして使用するメインメモリと、マイクロ
    プロセッサとメインメモリ間のデータの読み出し/書込
    みの制御及び受信制御部やエンジンI/F制御部等のIOア
    クセスの制御を行なうバスコントローラと、ホストコン
    ピュータやネットワークを介して送信される印刷データ
    を受信する受信制御部と、各種印刷データやマイクロプ
    ログラムの保管のためのハードディスクドライブ(HD
    D)と、HDDを制御するHDDコントローラと、各制御部か
    ら出されるメインメモリに対するDMA要求の調停を行な
    うDMAアービタと、印刷を実施するためにメインメモリ
    から画像データを読み出し、画像データのビデオデータ
    への変換と同タイミングでデータの圧縮を実施し、圧縮
    後のデータをメインメモリに書き戻す制御回路を持つエ
    ンジンI/F制御装置とを有するプリンタ制御装置におい
    て、 画像データ展開後の最初の印刷時に、印刷と同時にデー
    タ圧縮を実施して圧縮されたデータをメインメモリに戻
    す経路を設けたことを特徴とする画像データ圧縮制御装
    置。
JP11126644A 1999-05-07 1999-05-07 画像データ圧縮制御装置 Pending JP2000318229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126644A JP2000318229A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像データ圧縮制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126644A JP2000318229A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像データ圧縮制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000318229A true JP2000318229A (ja) 2000-11-21

Family

ID=14940316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11126644A Pending JP2000318229A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像データ圧縮制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000318229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643163B2 (en) 2003-03-20 2010-01-05 Minolta Co., Ltd. Data processing apparatus, data processing method and image forming apparatus having a plurality of compression/decompression devices
US8237936B2 (en) 2003-03-24 2012-08-07 Minolta Co., Ltd. Data processing apparatus, data processing method and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643163B2 (en) 2003-03-20 2010-01-05 Minolta Co., Ltd. Data processing apparatus, data processing method and image forming apparatus having a plurality of compression/decompression devices
US8237936B2 (en) 2003-03-24 2012-08-07 Minolta Co., Ltd. Data processing apparatus, data processing method and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03174665A (ja) 画像処理装置
JPH10124268A (ja) 印字制御装置
US20120320423A1 (en) Printing apparatus provided with plural processing systems for generating print data, printing method and recording medium
JP2000318229A (ja) 画像データ圧縮制御装置
JPH09214746A (ja) 画像出力システム及び画像形成装置
JP2002264442A (ja) 画像処理装置
JPH10208031A (ja) 画像処理装置
JP3326838B2 (ja) 画像処理装置
JP3110905B2 (ja) データ転送装置及び方法
JPS61221817A (ja) 出力処理方式
JP2001328298A (ja) ページプリンタ制御装置の制御方法
JPH08197788A (ja) プリンタ制御装置の画像データ読出し回路
JPS62243075A (ja) 画像デ−タ転送装置
JPH07264370A (ja) 画像形成記憶装置
JP2000326571A (ja) 印刷制御装置及びその印刷制御方法ならびに記録媒体
JP3190894B2 (ja) レーザプリンタの画像形成方法および画像形成装置
JPH0452923A (ja) データ入出力システム
JP3791404B2 (ja) 画像処理装置
JP2004268541A (ja) ページプリンタ制御装置
JPS63300363A (ja) イメ−ジ処理方式
JP2001063154A (ja) 画像処理装置
JP2000115427A (ja) 画像処理装置
JPH10154045A (ja) 画像データ供給装置
JPH0619774A (ja) ファイルサーバシステム
JPH0464181A (ja) イメージデータのラスタ変換装置