JP2000316373A - 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置 - Google Patents

農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置

Info

Publication number
JP2000316373A
JP2000316373A JP13194599A JP13194599A JP2000316373A JP 2000316373 A JP2000316373 A JP 2000316373A JP 13194599 A JP13194599 A JP 13194599A JP 13194599 A JP13194599 A JP 13194599A JP 2000316373 A JP2000316373 A JP 2000316373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalytic
gas
light
photocatalyst
ethylene gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13194599A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shimada
幸一 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UTOPIA KIKAKU KK
Original Assignee
UTOPIA KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UTOPIA KIKAKU KK filed Critical UTOPIA KIKAKU KK
Priority to JP13194599A priority Critical patent/JP2000316373A/ja
Publication of JP2000316373A publication Critical patent/JP2000316373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Storage Of Harvested Produce (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収獲後の農産物から発生するエチレンガス
を除去して鮮度の維持を図るため、簡単な構造で流通気
体の圧力損失を増加させることなく効率良く光触媒活性
が得られる、農産物から発生するエチレンガスの光触媒
ガス分解装置の提供。 【解決手段】光触媒作用を有する金属酸化物を光透過性
の板の表面に定着させた複数の光触媒体4を斜めに所定
間隔で平行に設置した光透過構造体3と、光触媒体4に
紫外線を照射する紫外線発生源2とからなる農産物から
発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、収獲後の農産物か
ら発生するエチレンガスを光触媒作用により分解するエ
チレンガスの光触媒ガス分解装置に関する。
【0002】
【従来の技術】収獲後の農産物は、自ら発生するエチレ
ンガスにより鮮度低下を引き起こすということが知られ
ている。
【0003】一方では、金属酸化物である光触媒体の光
触媒作用を利用すると、空気中の悪臭、有害物質を分解
・除去できることが知られている。酸化チタン(TiO
2)等の光触媒は、紫外線の照射によって、光化学反応
を起こし、水や酸素を分解して活性酸素を作り出す。こ
の活性酸素は強い酸化力を有し、アンモニア、NOX
を酸化分解する光触媒機能を持っている。
【0004】例えば、特開平10−235202号公報
に記載されている技術は、反応ガス及び光が流通可能な
導光体の三次元網目構造体に光触媒活性を有する金属酸
化物が担持されたものである。この三次元網目構造体は
表面積が大きいので、金属酸化物の担持量を多くするこ
とができるとともに、流通気体の圧力損失を低減し、効
率良く光を構造体表面に照射させることができるという
ものである。
【0005】また、三次元構造体の材質としては、ソー
ダライムガラス、鉛ガラスなどの軟質ガラスや、ホウケ
イ酸ガラスや石英ガラスなどの硬質ガラスが適用可能で
あるが、アクリルなどの樹脂又は透光性セラミックスで
もよい。特に、波長300ないし400nmの範囲内の
紫外線が60%以上透過するものが好ましいとされてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、収獲後
の農産物は、自ら発生するエチレンガスにより鮮度低下
を引き起こすという問題があるが、エチレンガスを除去
して鮮度を維持することについては、特に考慮されては
おらず、鮮度については目視で確認して早期に出荷して
いるのが実情である。
【0007】また、前記三次元網目構造体による光触媒
体は、その材質は光透過性のものではあるが、紫外線を
周囲から照射するため、光触媒体に対する紫外線の照射
量にばらつきがあり、特に、内部までは紫外線が到達し
にくく、全体にわたって十分な光触媒作用が得られない
場合があった。
【0008】紫外線の照射量及び金属酸化物の表面積と
光触媒の活性度とは、比例関係にあるため、空気中の悪
臭がひどい時や有害物質の濃度が高い時にも十分浄化で
きるように、その活性度を更に向上させるための改良が
望まれていた。
【0009】そこで、本発明は、収獲後の農産物から発
生するエチレンガスを除去して鮮度の維持を図るため、
簡単な構造で流通気体の圧力損失を増加させることな
く、効率よく光触媒活性が得られる光触媒ガス分解装置
を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の農産物から発生
するエチレンガスの光触媒ガス分解装置は、光触媒作用
を有する金属酸化物を光透過性の板の表面に定着させた
複数の光触媒体を斜めに所定間隔で平行に設置した光透
過構造体と、光触媒体に紫外線を照射する紫外線発生源
とからなることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の光触媒ガス分解装置は、
光触媒体に紫外線を照射する紫外線発生源となる、例え
ば紫外線ランプを挟んで、多数の光触媒体を斜めに平行
に設置した光透過構造体を配置する。使用するガラスの
紫外線透過率は、厚さ4mmで62%であり、厚さ2m
mのガラス板を紫外線ランプに対して50度及び60度
に配置すると、紫外線ランプに対して直角方向のガラス
厚は50度の場合、3.1mmとなり、60度の場合は
4.0mmとなる。そのため、光触媒体の傾斜角度は、
紫外線を光触媒体に多く照射させるためには、50度〜
60度が好ましい。
【0012】光触媒体を斜めに配置することにより、紫
外線発生源から均等に紫外線が光触媒体に対し照射さ
れ、ガスの流通がスムーズに行われるとともに、光触媒
体に沿ってガスが流れることにより、金属酸化物の光触
媒とガスの接触時間が長くなり光触媒反応の促進を図る
ことができる。
【0013】光透過性の板は、ソーダライムガラスや鉛
ガラスなどの軟質ガラス、ホウケイ酸ガラスや石英ガラ
スなどの硬質ガラスが適用可能であるが、アクリルなど
の樹脂又は透光性セラミックスでも良い。しかし、いず
れの材質であっても少なくとも波長400nm以下の紫
外線をある程度透過する必要がある。特に、波長300
ないし400nmの範囲内の紫外線が60%以上透過す
るものが好ましい。
【0014】光触媒体は板状であって、その表面は平滑
でもよいが、紫外線が光触媒体の表面で乱反射すること
により均等に入射しやすくなるので、光触媒体の表面を
荒くした粗面が好ましい。また、粗面をガスが流れるこ
とにより、ガスの流れに乱流が起こり、光触媒体とガス
との接触が多くなり、光触媒作用が促進されるという効
果がある。粗面の凹凸は、ガスの流れに乱流を起こしや
すくするため、小さな細かい凹凸よりも比較的粗い凹凸
が好ましく、例えば型板ガラスの凹凸以上がよい。
【0015】光触媒作用を有する金属酸化物としては、
酸化チタン(TiO2)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化鉄
(Fe23)などの光触媒が挙げられる。本発明の光触
媒ガス分解装置の光触媒は、光触媒作用を有する金属酸
化物であれば、これらに限定されないが、特にアナター
ゼ結晶形の酸化チタンを用いるのが好ましい。
【0016】この光触媒を光透過透過性の板の表面に形
成する手段は、金属酸化物の光触媒微粉末をバインダー
などで担持させることが挙げられるが、有機金属(アル
コキシド)溶液あるいはぺルオキソチタン酸溶液をディ
ップ法などでコーティングする手段によって金属酸化物
の薄膜を形成することができる。
【0017】本発明の光触媒ガス分解装置によれば、簡
単な構成で、流通ガスの圧力損失を増加させることなく
紫外線を光触媒体表面に効率的に入射させることができ
る。紫外線を放射する紫外線発生源は、水銀ランプ、蛍
光ランプ、希ガス放電ランプ又は電球などが利用できる
が、これらに限定されない。
【0018】また、光触媒ガス分解装置内を強制通気さ
せる通気手段として、排気用ファンなどを設ける。
【0019】また、本発明は、農産物から発生するエチ
レンガスを分解する以外に、他の有機性ガス及び窒素酸
化物の分解にも適用可能であり、また、光触媒の特性と
して、抗菌作用があるので、空気中の雑菌を減少させる
ことにも適用できる。
【0020】
【実施例】図1は本発明のエチレンガス分解装置の一実
施例を示す図、図2は同斜視図である。
【0021】ハウジング1内に、紫外線発生源である紫
外線ランプ2を挟んで光透過構造体3を配置する。
【0022】光透過構造体3内には、ガラス板などの光
透過性の板の表面に酸化チタン(TiO2)等の光触媒
を被覆した複数の光触媒体4を間隔をあけて平行に、且
つ紫外線ランプに対しては、50度の傾斜角度で配置す
る。
【0023】ガスの流れは、図1において、下部の光透
過構造体3の下部から流入し、光触媒体4の間を通り、
上部の光透過構造体3の光触媒体4の間を通って上部か
ら排気される。なお、排気は、上部の光透過構造体3の
出口に排気用ファンでガスを吸引することによって行っ
てもよい。
【0024】次にエチレンガス分解テストの結果につい
て説明する。
【0025】厚さ約2mmのガラス板からなる光透過性
の板をぺルオキソチタン酸溶液にディッピングし、乾燥
させて光透過性の板の表面に約1.0μmの酸化チタン
膜を形成して光触媒体とした。
【0026】この光触媒体を1.5cm程度の間隔をあ
けて平行に、且つ紫外線ランプに対しては、50度の角
度で配置した光透過構造体を紫外線ランプを挟んで設け
たエチレンガス分解装置を使用した。
【0027】紫外線ランプ2は、外径φ30mm、長さ
約58cmの冷陰極蛍光ランプであり、ランプ電流0.
35Aで約20Wのランプ電力である。そして、内面に
は360nmにピークを持つUV蛍光体を塗布したもの
を使用した。
【0028】エチレンガス分解装置を360リットルの
チャンバー内に設置し、エチレンガスを封入した後、装
置を稼働させ、一定時間ごとにチャンバー内のガスを採
取し、エチレン濃度をガスクロマトグラフィーで測定し
た。エチレンガス分解テスト結果を表1及び図3に示
す。
【0029】
【表1】 ガスは光透過構造体に設置された光触媒体の間を通って
流れ、ガスの圧力損失はほとんどなかった。また、紫外
線ランプから放射された紫外線は、光透過構造体の開口
部から入射し、光触媒体の酸化チタン膜に導光され、こ
の紫外線によって酸化チタン膜に光触媒活性が生起さ
れ、エチレンガスが分解除去された。
【0030】光触媒体の酸化チタン膜に導光される紫外
線は、総ての光触媒体に対して均等に照射されるため、
酸化チタン膜に照射される紫外線量が多く、表1及び図
3から明らかなとおり、稼働時間が1分でエチレン濃度
が急激に減少し、極めて活性度の高い光触媒作用を得る
ことができた。
【0031】図4は本発明のエチレンガス分解装置の別
実施例を示す図で、図1に示す光透過構造体3を4段に
重ねて用い、各光透過構造体3の間には、紫外線ランプ
2を配置した。整流板5は、排気用ファン6により強制
通気させるので、光触媒体4を均等にガスが流れるよう
に設けたものである。
【0032】
【発明の効果】本発明の光触媒ガス分解装置によれば、
簡単な構造で流通ガスの圧力損失を増加させることな
く、且つ効率良く光触媒活性を得ることができ、その結
果、エチレンガスの分解除去を極めてスムーズに進める
ことができた。
【0033】また、本発明の装置は、収獲後の農産物が
発生するエチレンガスを分解することができるので、こ
の光触媒ガス分解装置を生産者の予冷庫、保冷トラッ
ク、市場・スーパー等貯蔵庫に用いることにより、農産
物の鮮度の低下を低減させて、安全に消費者まで届ける
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の光透過構造体の概略断面
図である。
【図2】本発明の一実施形態の光透過構造体の斜視図で
ある。
【図3】本発明の光触媒ガス分解装置によるエチレンガ
ス濃度の変化を示す図である。
【図4】本発明の光触媒ガス分解装置の別実施例を示す
概略断面図である。
【符号の説明】
1:ハウジング 2:紫外線ランプ 3:光透過構造体 4:光触媒体 5:整流板 6:排気用ファン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 35/02 B01J 35/02 311Z 311 B01D 53/36 J Fターム(参考) 2B100 BD16 4B021 LA41 LP10 LT03 LW02 MC01 MC10 MK08 MP10 4B069 AA02 AA03 HA01 HA11 KA01 KA05 KA10 KB10 KC11 4D048 AA17 AB01 AB03 BA07X BA16Y BA36Y BA41X BB03 CA08 CC33 CC40 CD10 EA01 4G069 AA03 AA08 BA04B BA14B BA48A CA01 CA07 CA10 CA15 DA06 EA11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光触媒作用を有する金属酸化物を光透過
    性の板の表面に定着させた複数の光触媒体を斜めに所定
    間隔で平行に設置した光透過構造体と、光触媒体に紫外
    線を照射する紫外線発生源とからなることを特徴とする
    農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装
    置。
  2. 【請求項2】 光触媒体の表面を粗面としたことを特徴
    とする請求項1記載の農産物から発生するエチレンガス
    の光触媒ガス分解装置。
  3. 【請求項3】 紫外線発生源が光透過構造体に挟まれて
    配置されていることを特徴とする請求項1又は2記載の
    農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装
    置。
  4. 【請求項4】 光触媒ガス分解装置内を強制通気させる
    通気手段を具備していることを特徴とする請求項1、2
    又は3記載の農産物から発生するエチレンガスの光触媒
    ガス分解装置。
JP13194599A 1999-05-12 1999-05-12 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置 Pending JP2000316373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13194599A JP2000316373A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13194599A JP2000316373A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000316373A true JP2000316373A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15069891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13194599A Pending JP2000316373A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000316373A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142133A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Kazuhiko Kato 触媒装置
DE102005038559A1 (de) * 2005-08-12 2007-02-15 Andreas Zapalla Verfahren und Vorrichtung zur Konditionierung eines für den Transport und/oder die Aufbewahrung von Lebensmitteln vorgesehenen Gases
JP2009226351A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp 光触媒脱臭機
JP2010240053A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Panasonic Corp 光触媒脱臭機
GB2551468A (en) * 2016-04-13 2017-12-27 White Gary Photocatalytic air Purifier
CN114367255A (zh) * 2021-12-09 2022-04-19 延安大学 光催化co2还原反应器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252875A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 株式会社日立製作所 冷蔵庫
JPH0430820B2 (ja) * 1988-03-31 1992-05-22
JPH06327965A (ja) * 1993-03-24 1994-11-29 Nippon Zeon Co Ltd 有害物質の除去剤、除去方法及び有害物質除去装置
JPH09122049A (ja) * 1995-11-06 1997-05-13 Sharp Corp 電気掃除機
JPH1033112A (ja) * 1996-07-23 1998-02-10 Nippon Muki Co Ltd 鮮度保持方法および装置
JP2777623B2 (ja) * 1993-10-12 1998-07-23 工業技術院長 有害ガス除去装置
JPH10244829A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Komatsu Ltd 車両用空気清浄装置
JPH1147635A (ja) * 1997-07-29 1999-02-23 Erugotetsuku Kk 空気清浄化装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252875A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 株式会社日立製作所 冷蔵庫
JPH0430820B2 (ja) * 1988-03-31 1992-05-22
JPH06327965A (ja) * 1993-03-24 1994-11-29 Nippon Zeon Co Ltd 有害物質の除去剤、除去方法及び有害物質除去装置
JP2777623B2 (ja) * 1993-10-12 1998-07-23 工業技術院長 有害ガス除去装置
JPH09122049A (ja) * 1995-11-06 1997-05-13 Sharp Corp 電気掃除機
JPH1033112A (ja) * 1996-07-23 1998-02-10 Nippon Muki Co Ltd 鮮度保持方法および装置
JPH10244829A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Komatsu Ltd 車両用空気清浄装置
JPH1147635A (ja) * 1997-07-29 1999-02-23 Erugotetsuku Kk 空気清浄化装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142133A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Kazuhiko Kato 触媒装置
DE102005038559A1 (de) * 2005-08-12 2007-02-15 Andreas Zapalla Verfahren und Vorrichtung zur Konditionierung eines für den Transport und/oder die Aufbewahrung von Lebensmitteln vorgesehenen Gases
JP2009226351A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp 光触媒脱臭機
JP2010240053A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Panasonic Corp 光触媒脱臭機
GB2551468A (en) * 2016-04-13 2017-12-27 White Gary Photocatalytic air Purifier
GB2551468B (en) * 2016-04-13 2021-03-10 White Gary Photocatalytic air Purifier
CN114367255A (zh) * 2021-12-09 2022-04-19 延安大学 光催化co2还原反应器
CN114367255B (zh) * 2021-12-09 2024-04-19 延安大学 光催化co2还原反应器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11992573B2 (en) Purified hydrogen peroxide gas microbial control methods and devices
JP4371607B2 (ja) 光触媒反応装置
US5874701A (en) Photocatalytic air treatment process under room light
CA2127552C (en) Photocatalytic air treatment process under room light
KR101351485B1 (ko) 섬유필터 및 공기청정기
US20060280660A1 (en) Photocatalytic air purifier
US20080308405A1 (en) Optical Fiber Photocatalytic Reactor And Process For The Decomposition Of Nitrogen Oxide Using Said Reactor
JP2003088571A (ja) 空気清浄機
JP2000316373A (ja) 農産物から発生するエチレンガスの光触媒ガス分解装置
EP1491218A1 (en) Illuminator capable of cleaning air
US20050008549A1 (en) Photocatalytic lamp
JP2002263176A (ja) 光触媒装置
JP2001170453A (ja) 排ガス処理装置
JPH10235202A (ja) 光触媒体および空気清浄装置
JP2000084061A (ja) 空気清浄装置
JP2000116762A (ja) 脱臭・殺菌装置
JP2002272824A (ja) 空気清浄機
JP2004159842A (ja) 光触媒加工処理した物質又は製品のクリーン度維持・促進方法と、そのための光触媒活性化式のクリーン度維持・促進システム。
JP2008183522A (ja) 光触媒式空気浄化装置
JPH11165096A (ja) 気体の清浄化方法及び装置
JP2000135416A (ja) 空気清浄装置
JP2000300960A (ja) ガス処理装置
JP2001104753A (ja) 排ガス浄化方法
TWM615686U (zh) 光觸媒反應裝置及空氣淨化系統
JPH07180861A (ja) 移動する気体中に存在する微生物等の殺菌方法と殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100723