JP2000315303A - 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法 - Google Patents

分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000315303A
JP2000315303A JP11124960A JP12496099A JP2000315303A JP 2000315303 A JP2000315303 A JP 2000315303A JP 11124960 A JP11124960 A JP 11124960A JP 12496099 A JP12496099 A JP 12496099A JP 2000315303 A JP2000315303 A JP 2000315303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film magnetic
short
magnetic head
thin
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11124960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4028130B2 (ja
Inventor
Yoshiki Kasahara
芳樹 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP12496099A priority Critical patent/JP4028130B2/ja
Publication of JP2000315303A publication Critical patent/JP2000315303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028130B2 publication Critical patent/JP4028130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄膜磁気ヘッド装置において、リードプリン
ト配線の適所に簡単な操作で静電破壊防止用の短絡部を
形成し得るようにすると共に同短絡部をプリン配線基板
を損傷することなく容易に分離又は切り離し得るように
する。 【解決手段】 MR型ヘッド素子又はGMR型ヘッド素
子等の磁気抵抗効果型ヘッド素子11に設けたスライダ
11aから引き出した出力配線15の一部にて互いに近
接した配列した導体部分に変形による接合が可能な間隔
にて一対の導電性物質(例えば、一対の半田バンプ)を
予め固着して、これら導電性物質を圧縮変形させて接合
することにより形成した短絡部を有し、同短絡部を加熱
又は切断により分離して使用に供するようにした薄膜磁
気ヘッド装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気抵抗効果型ヘッド素
子(MR型ヘッド素子)又は巨大磁気抵抗効果型ヘッド
素子(GMR型ヘッド素子)を備えた薄膜磁気ヘッド装
置及びその製造方法、特に分離容易な静電破壊防止用短
絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、再生用のMR型ヘッド素子と共に
書込み用の誘導型薄膜磁気ヘッド素子を備えた薄膜磁気
ヘッド装置においては、そのMR型ヘッド素子の加工工
程にて静電気が生じると素子の端子間に電位差が生じて
同素子の磁気抵抗部分に過大電流が流れて、同素子の磁
気抵抗材料が発熱により一部溶ける等により破壊し、磁
気抵抗層の抵抗値が変化して特性が劣化することが問題
をなっていた。特に、近年需要が高まってきたMR型ヘ
ッド素子に比べて出力が3〜4倍高いGMR型ヘッド素
子を備えた薄膜磁気ヘッド装置においては、静電気によ
ってヘッド素子を構成している反強磁性膜に固着した固
着層(ピン層)が発熱により一部周囲の磁界の影響をう
ける等により破壊し、磁化の向きが反強磁性層に揃わず
乱される。この結果、磁気抵抗変化を正しく感知できな
いという特性の劣化をもたらす。
【0003】上記静電破壊に対処するため、特開平9−
180130号公報においては、磁気抵抗効果型ヘッド
素子を構成している磁気抵抗効果膜に信号検出電流を流
すための一対の電極を感磁部以外の部分に塗布した導電
性樹脂により短絡しておき、加工後にアセトン等の有機
系溶剤で導電性樹脂を除去する方法が提案されてきた。
また、特開平8−221721号公報においては、磁気
抵抗効果型ヘッドおよび記録再生分離型複合ヘッド素子
の構成において、磁気抵抗効果型ヘッドを構成する一対
の電極を短絡することにより、製造工程中の静電気によ
る素子の絶縁破壊を防止する方法が提案されてきた。さ
らに、特開平10−233011号公報においては、磁
気抵抗効果型ヘッド素子に接続した一方のリード又はパ
ッドと他方のリード又はパッドとの間にヘッド素子と並
列に配列される抵抗体をスライダに固定して、パッドの
両端に大きな電位差が生じるのを防止する方法が提案さ
れてきた。
【0004】上述した静電破壊の防止対策は、いずれも
MR型ヘッド素子及びGMR型ヘッド素子の製造上の歩
留りを高めるのに役立つものであるが、ヘッド素子の完
成後における薄膜磁気ヘッド装置の組立工程にては作業
者に帯電した静電気によりヘッド素子の静電破壊が生じ
るおそれがあるため、作業者がアームバンドをして常に
静電気を接地部に逃がしたり、ヘッド素子の端子間に静
電気の短絡用抵抗又はダイオードを設けてヘッド素子の
静電破壊を防止する対策がとられている。しかして、薄
膜磁気ヘッド装置の完成後、個々の製品の特性を検査し
ているが、納入製品が最終製品に組込まれる過程にて作
業者に帯電した静電気によりヘッド素子の静電破壊が生
じるという不都合が頻発してきた。
【0005】この問題を解消するため、ヘッド素子のス
ライダから引き出したリードプリント配線上に設けた出
力用のリード端子とヘッド素子の特性測定用の端子の間
にて互いに近接して配列したプリント配線の導体間に半
田付け又は金ボンドにより短絡部を設けた状態で薄膜磁
気ヘッド装置の完成品を出荷し、製品の購入者が各自の
最終製品の組立工程にて当該薄膜磁気ヘッド装置の出力
用リード端子に増幅器等を接続した後、上記の短絡部を
切断する方法が採用されてきた。
【0006】
【発明が解決しょうとする課題】上述したリードプリン
ト配線上の短絡部は半田付け又は金ボンドにより設けら
れているため、半田付け又は金ボンドの作業時に短絡部
に微塵が付着したり、プリント配線基板の素材である合
成樹脂(ポリイミド樹脂)からガスが発生してプリント
配線に悪影響を与える欠点があり、また短絡部の切断作
業が困難となる。
【0007】よって、本発明の目的は、上記したリード
プリント配線の適所に簡単な操作で静電破壊防止用の短
絡部を形成し得ると共にプリント配線基板を損傷するこ
となく同短絡部を製品の購入者が各自の最終製品の組立
時に容易に分離又は切り離すことができる薄膜磁気ヘッ
ド装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記の
目的は、MR型ヘッド素子、GMR型ヘッド素子等の磁
気抵抗効果型ヘッド素子のスライダから引き出したリー
ドプリント配線の適所にて互いに近接して配列した導体
部分に塑性変形可能で加熱により溶断分離される一対の
導電性物質を予め固着して、これら導電性物質を圧力に
より変形させて接合することにより形成した短絡部を有
する薄膜磁気ヘッド装置を提供することにより達成され
る。
【0009】上記の構成を備えた本発明の薄膜磁気ヘッ
ド装置によれば、製品の検査後に上記一対の導電性物質
を機械的な圧縮又は超音波振動圧接等により変形させて
接合することにより上記の短絡部を簡単に形成すること
ができ、当該製品が最終製品に組付けられそのリードプ
リント配線上に設けた出力用リード端子に増幅器などが
接続された後、上記短絡部を適宜な加熱手段によって加
熱することによりリードプリント配線の基板を損傷する
ことなく容易に分離又は切り離して使用に供することが
できる。
【0010】本発明の実施にあたっては、上記の導電性
物質として一対の半田バンプ(Ni、An等を核に半田
を球状又は半球状に覆った突起状接続電極)を形成し、
これら半田バンプをその酸化被膜を除去し得る窒素雰囲
気などの非酸化性雰囲気にて機械的に圧縮して押しつぶ
し接合することにより上記の短絡部を形成するのが望ま
しい。また、上記導電性物質として、NiAg、銀ペー
スト等の導電性物質を含有するエポキシ樹脂などの合成
樹脂を使用し、上記の半田と同様に押しつぶして接合す
ることにより上記の短絡部を形成してもよい。
【0011】また、上記短絡部を分離又は切り離すにあ
たっては、当該短絡部を温風加熱、赤外線加熱等により
加熱して溶断してもよく、或いはレーザー光線により切
断してもよい。この場合、短絡部の溶断又は切断作業は
窒素雰囲気等の非酸化性雰囲気、水素の還元性ガス雰囲
気、又は窒素と水素の混合ガス雰囲気にて実行するのが
望ましい。
【0012】
【発明の実施の態様】以下に本発明による薄膜磁気ヘッ
ド装置の一実施態様を図面を参照して説明する。図1は
本発明による薄膜磁気ヘッド装置のトレース・サスペン
ション・アッセンブリ(Trace suspension assembly)
10を示している。このトレース・サスペンション・ア
ッセンブリ10は平板状サスペンション14の先端部分
に金属製基板からなるジンバル13を介して固着したM
R型ヘッド素子又はGMR型ヘッド素子11を搭載した
スライダ11aと、このスライダ11aの前端に設けた
端子12からボールボンディングを介して引き出してサ
スペンション14の上面に沿って固着したリードプリン
ト配線15と、サスペンション14の基端部分に固着し
たベースプレート16を備えている。リードプリント配
線15は合成樹脂(ポリイミド樹脂製)の薄い基板上に
一体的に形成され図示のようにサスペンション14の基
端部分から外部に延出されている。リードプリント配線
15の外部に延出した部分には、図2(A)にて拡大し
て示したように、出力用のリード端子15aと測定用の
端子15bが所定の間隔にて設けられている。
【0013】しかして、この実施態様においては、図2
(B)及び図2(C)に示したように、MR型ヘッド素
子又はGMR型ヘッド素子11のスライダ11aから引
き出した一対のリードプリント配線15が出力用のリー
ド端子15aと測定用の端子15bの間にて互いに近接
して配列された導体部分に一対の拡大部15cを微小な
隙間を介して形成し、これら各拡大部15cの上面に一
対の半田バンプ21を配置し、これら半田バンプ21を
機械的に圧縮して押しつぶし、図2(D)及び図2
(E)に示したように接合させて短絡部20を形成した
ことに構成上の特徴がある。(図3(A)の写真参照)
上記した半田バンプ21の圧縮作業は、特性測定用の端
子15bに測定器を接続して当該製品の特性を測定し所
定の特性が得られたことを確認した後実行される。この
場合、半田バンプ21の圧縮作業は、半田バンプの接合
強度の観点から半田バンプの酸化被膜を除去及び防止す
る窒素雰囲気などの非酸化性雰囲気にて実行するのが望
ましい。
【0014】かくして、リードプリント配線に上記短絡
部16を形成した製品を使用して最終製品を組立てる過
程にて、作業者に帯電した静電気が納入製品に付与され
ても短絡部20の存在により当該製品のヘッド素子の端
子間に電位差が生じることはなく、ヘッド素子の静電破
壊を確実に防止することができる。
【0015】また、最終製品の組立時に当該製品の出力
用のリード端子15aに増幅器等を接続した後上記短絡
部20を分離するときには、短絡部20をノズルの先端
から吹き出す温風によりプリント配線基板を損わない温
度(250〜180℃)にて加熱すれば出荷の前に押し
つぶしによって接合した半田バンプ21が溶断されその
表面張力によって容易に分離される。(図3(B)の写
真参照) この場合、上記短絡部の分離は、温風による加熱以外
に、赤外線加熱によっても実行することができる。この
分離作業は、半田の酸化を防止するため窒素雰囲気等の
非酸化性雰囲気、水素の還元性ガス雰囲気、又は窒素と
水素の混合ガス雰囲気にて行うことが望ましい。
【0016】また、上記短絡部の温風による分離作業に
おいては、温風の吹付け角度を真上から以外に斜め方向
等適宜に調節することにより半田バンプ21を容易に分
離することができる。なお、上記短絡部は、非酸化性雰
囲気にてレーザー光線によっても容易に切り離すことが
できる。
【0017】また、上述した半田バンプ21の接合と短
絡部20の加熱による分離を容易にするには、半田バン
プ21の間隔を各半田バンプの直径の1/10〜2倍の
範囲に定めるのが望ましい。
【0018】さらに、短絡部20の加熱による分離を容
易にするため、図2(B)に示した拡大部15cの形態
を図4(A)に示したようにその内側端面を平行にした
もの、図4(B)に示したようにその内側を切欠したも
の、或いは図4(C)に示したようにその内側に互いに
対向する溝を形成したものに変更してもよい。さらに、
図5(A)〜図5(C)に示したように、半田バンプ2
1のために設けた穴に半径方向の溝を形成したり、図5
(D)に示したように拡大部15cの表面を半田が拡が
る方向の粗面としてもよい。また、半田バンプ21に用
いる半田に酸化防止剤、光沢剤、界面活性剤等を含有さ
せて、短絡部20の酸化を防止し表面張力を高めてもよ
い。
【0019】以上詳述した実施態様においては、上記短
絡部の形成にあたって、半田を使用したが、本発明の実
施にあたっては、半田に代えてNiAg、銀ペースト等
の導電性物質を含有するエポキシ樹脂などの合成樹脂を
使用してもよい。
【0020】また、上記実施態様においては、出力用リ
ード端子15aと特性測定用端子15bの間にて互いに
近接して配列されたプリント配線の導体部分に短絡部2
0を設けたが、この短絡部20はリードプリント配線1
5の適宜な箇所(例えば、ベースプレート16と出力用
リード端子15aの間)に設けて実施してもよい。
【0021】
【発明の効果】上記事項から理解されるとおり、本発明
の薄膜磁気ヘッド装置においては、MR型ヘッド素子又
はGMR型ヘッド素子等の磁気抵抗効果型ヘッド素子1
1のスライダ11aから引き出したリードプリント配線
15の適所にて互いに近接した配列した導体部分に塑性
変形可能で加熱により溶断分離される一対の導電性物質
(例えば、一対の半田バンプ)を予め固着して、これら
導電性物質を圧力により変形させて接合することにより
形成した短絡部を設けたことに構成上の特徴がある。か
かる構成によれば、製品の検査により当該製品が所定の
特性を有することを確認した後、出荷の前に上記一対の
導電性物質を機械的な圧縮又は超音波振動圧接等により
変形させて接合することにより上記の短絡部を簡単に形
成することができ、当該製品が購入者の下にて最終製品
に組付けられそのリードプリント配線上に設けたリード
端子に増幅器などが接続された後、上記短絡部を適宜な
加熱手段によって加熱することによりリードプリント配
線の基板を損傷することなく容易に分離又は切り離して
使用に供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による薄膜磁気ヘッド装置のトレース
・サスペンション・アッセンブリの斜視図。
【図2】 (A):図1に示したリードプリント配線の
延長部分の部分拡大平面図。 (B):(A)の部分拡大平面図。 (C):(B)のA−A線における断面図。 (D):(A)に示した一対の半田バンプを圧縮して押
しつぶした状態を示す平面図。 (E):(D)のB−B線における断面図。
【図3】 (A):図1に示した薄膜磁気ヘッド装置の
実際の製品において、そのリードプリント配線に設けた
一対の半田バンプを押しつぶして短絡部を形成した状態
を示す実物写真。 (B):(A)に示した短絡部を加熱して分離した状態
を示す実物写真。
【図4】 (A)〜(C):図2(B)に示した導体部
分の拡大部の変形例を示す平面図。
【図5】 (A)〜(D):図2(B)に示した導体部
分の拡大部の他の変形例を示す平面図。
【符号の説明】
10…薄膜磁気ヘッド装置のトレース・サスペンション
・アッセンブリ、11…MR型ヘッド素子又はGMR型
ヘッド素子、11a…スライダ、12…端子、13…ジ
ンバル、14…サスペンション、15…リードプリント
配線、16…ベースプレート、15a…出力用のリード
端子、15b…特性測定用端子、20…短絡部、21…
一対の半田バンプ。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MR型ヘッド素子、GMR型ヘッド素子
    等の磁気抵抗効果型ヘッド素子を設けたスライダから引
    き出した出力配線の一部にて互いに近接して配列した導
    体部分に短絡部を設けた薄膜磁気ヘッド装置において、
    前記短絡部を変形による接合が可能な間隔にて前記導体
    部分に予め固着した一対の導電性物質を圧縮変形させて
    接合することにより形成し、該短絡部を加熱又は切断に
    より分離して使用に供するようにした薄膜磁気ヘッド装
    置。
  2. 【請求項2】 MR型ヘッド素子、GMR型ヘッド素子
    等の磁気抵抗効果型ヘッド素子を設けたスライダから引
    き出した出力配線の一部にて互いに近接して配列した導
    体部分に変形による接合が可能な間隔にて一対の導電性
    物質を予め固着して、同導電性物質を圧縮変形させて接
    合することにより使用時に加熱又は切断により分離され
    る短絡部を形成するようにした薄膜磁気ヘッド装置の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の導電性物質として、一
    対の半田バンプを設け、これら半田バンプを機械的に圧
    縮して押しつぶし接合することにより加熱によって分離
    可能な短絡部を形成したことを特徴とする薄膜磁気ヘッ
    ド装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の短絡部を、前記出力配
    線の延長部分に所定間隔離間して設けた出力用リード端
    子と特性測定用端子の間に設けたことを特徴とする薄膜
    磁気ヘッド装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の導電性物質として、導
    電性金属を含有する合成樹脂を使用し、同合成樹脂を前
    記出力配線の互いに近接して配列した導体部分にそれぞ
    れ盛り上げて一対の接点を形成し、これら接点を圧縮し
    て押しつぶし接合することにより加熱によって分離可能
    な短絡部を形成したことを特徴とする薄膜磁気ヘッド装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の一対の導電性物質を固
    着した導体部分の間隔を各導体部分に盛り上げた各導電
    性物質の直径の1/10〜2倍の範囲に設定したことを
    特徴とする薄膜磁気ヘッド装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の一対の導電性物質を固
    着した導体部分の対向端面の間隔を略中央部にて狭くし
    たことを特徴とする薄膜磁気ヘッド装置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の一対の導電性物質を固
    着した導体部分の対向端面を互いに平行にしたことを特
    徴とする薄膜磁気ヘッド装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の一対の導電性物質を固
    着した導体部分の対向部分の間隔を略中央部にて広くし
    たことを特徴とする薄膜磁気ヘッド装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の一対の導電性物質を
    固着した各導体部分に各導電性物質の半径方向の溝を形
    成したことを特徴とする薄膜磁気ヘッド装置。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の一対の導電性物質を
    固着した各導体部分の上面を粗面としたことを特徴とす
    る薄膜磁気ヘッド装置。
  12. 【請求項12】 請求項2に記載の圧縮変形による接合
    と加熱による分離の少なくとも一方を窒素等の非酸化性
    ガス雰囲気又は少なくとも水素を含む還元性ガス雰囲気
    で処理したことを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方
    法。
JP12496099A 1999-04-30 1999-04-30 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4028130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12496099A JP4028130B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12496099A JP4028130B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000315303A true JP2000315303A (ja) 2000-11-14
JP4028130B2 JP4028130B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=14898490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12496099A Expired - Fee Related JP4028130B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4028130B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339782A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Shinka Jitsugyo Kk 磁気記録再生トランスデューサの製造方法およびヘッドジンバルアセンブリの製造方法
CN100351902C (zh) * 2001-12-29 2007-11-28 易拓控股公司 硬盘驱动器读写磁传感器排除过电流冲击装置
US7538986B2 (en) 2004-11-10 2009-05-26 International Business Machines Corporation Multi-port cable for removable ESD/EOD protection for electronic devices
US20170178669A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Seagate Technology Llc ESD Protection Surface Charge Control Recording Head

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100351902C (zh) * 2001-12-29 2007-11-28 易拓控股公司 硬盘驱动器读写磁传感器排除过电流冲击装置
JP2005339782A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Shinka Jitsugyo Kk 磁気記録再生トランスデューサの製造方法およびヘッドジンバルアセンブリの製造方法
US7538986B2 (en) 2004-11-10 2009-05-26 International Business Machines Corporation Multi-port cable for removable ESD/EOD protection for electronic devices
US8085510B2 (en) 2004-11-10 2011-12-27 International Business Machines Corporation Multi-port cable for removable ESD/EOD protection for electronic devices
US20170178669A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Seagate Technology Llc ESD Protection Surface Charge Control Recording Head
US9691419B1 (en) * 2015-12-17 2017-06-27 Seagate Technology Llc ESD protection surface charge control recording head

Also Published As

Publication number Publication date
JP4028130B2 (ja) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956722B2 (en) Lead conductor member for thin-film magnetic head and head gimbal assembly, using temporarily connected test connection pads
US5812349A (en) Magnetic head apparatus including separation features
JPH0927521A (ja) 回路部材の電気接続構造
JPH08504036A (ja) エリアアレイ配線チップのtabテスト
US6771470B1 (en) Magnetic head assembly having a rotational arm for electrically connecting the magnetic head to an external circuit and methods of manufacturing the same
US6202288B1 (en) Method for manufacturing magnetic head suspension assembly with head IC chip
JP2000315303A (ja) 分離容易な静電破壊防止用短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置及びその製造方法
JP2500785B2 (ja) 半導体パッケ―ジ用フィルムキャリアテ−プ及びこれを用いた半導体装置
US8125734B2 (en) Magnetic slider, head gimbal assembly and method for manufacturing the same
US7092212B2 (en) Method for fabricating a thin film magnetic head and wafer structure
US6972933B1 (en) Head suspension assembly
US7035050B1 (en) Flexible circuit laminate shunt for disk drive suspensions
US20060091535A1 (en) Fine pitch bonding pad layout and method of manufacturing same
JP2002367132A (ja) 磁気ヘッド、磁気ヘッドの製造方法及びスライダーの剥離方法
US20230094395A1 (en) Magnetic sensor
JP3277308B2 (ja) 電子部品
JP4573368B2 (ja) フェースダウン接続用小型磁電変換素子の製造方法
JPH11233849A (ja) 磁電変換素子およびその製造方法
JP2001284394A (ja) 半導体素子
JPH05102384A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2001060309A (ja) 静電破壊防止用の短絡部を有する薄膜磁気ヘッド装置、同短絡部の形成方法、および同短絡部の形成装置
JP2839686B2 (ja) フィルムキャリヤテープおよびこのフィルムキャリヤテープを用いた半導体装置
JPS5816555A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2000012919A (ja) 磁電変換素子とその製造方法
JP2002092835A (ja) ヘッドアームアセンブリの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees