JP2000308644A - 高周波および超音波組合せ式外科手術装置 - Google Patents

高周波および超音波組合せ式外科手術装置

Info

Publication number
JP2000308644A
JP2000308644A JP2000095657A JP2000095657A JP2000308644A JP 2000308644 A JP2000308644 A JP 2000308644A JP 2000095657 A JP2000095657 A JP 2000095657A JP 2000095657 A JP2000095657 A JP 2000095657A JP 2000308644 A JP2000308644 A JP 2000308644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
tissue
end effector
patch
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000095657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4282869B2 (ja
JP2000308644A5 (ja
Inventor
Scott D Wampler
スコット・ディー・ワンプラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Endo Surgery Inc
Original Assignee
Ethicon Endo Surgery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Endo Surgery Inc filed Critical Ethicon Endo Surgery Inc
Publication of JP2000308644A publication Critical patent/JP2000308644A/ja
Publication of JP2000308644A5 publication Critical patent/JP2000308644A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4282869B2 publication Critical patent/JP4282869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1402Probes for open surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320069Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic for ablating tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320071Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with articulating means for working tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320089Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic node location

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波エネルギーおよび高周波エネルギーを
供給するエネルギー供給型の外科手術装置を提供する。 【解決手段】 本発明の外科手術装置100はハウジン
グと導電性の導波管を有する音響組立体を備えている。
この導波管は固体コアを有していてハウジングから延出
している。さらに、高周波エネルギーを導波管に伝達す
るための導電性素子が当該導波管に動作可能に連結して
いる。音響組立体における導波管の先端部には超音波エ
ネルギーまたは高周波エネルギーの伝達用のエンドイフ
ェクタが備えられている。組織を乳化および焼灼するた
めの多数の新規なエンドイフェクタを記載する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、エネルギ
ー供給型の外科手術装置に関し、特に、プロテーゼを使
用し超音波エネルギーおよび高周波エネルギーの両方を
適用する鼡径ヘルニアのような組織患部を治療するため
の新規かつ有用な高周波および超音波組合せ式外科手術
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】外科手術分野において、例えばPROL
ENE(商標)メッシュ(ニュージャージー州、ソマービ
ルのEthicon社により製造販売されている)を使用する
鼡径ヘルニアのような組織患部を治療する方法が確立さ
れている。一般に、このメッシュは所望の大きさに切り
取られて鼡径ヘルニア上に配置される。さらに、切り取
ったメッシュを患部上に配置した後に、このメッシュは
幾つかの既知の取り付け手段により周囲の鼡径組織に取
り付けられる。
【0003】メッシュの配置後は、患者の下腹部におけ
る内臓が患部から突出しないように患部上の障壁として
作用するのがこのメッシュの重要な役割である。従っ
て、このメッシュを鼡径組織に固定するのに使用される
取り付け手段は引張および剪断方向の両方において数ポ
ンドの力の初期的な強度を有することが必要である。さ
らに、自然な接着作用によりメッシュが十分に組織に係
留されることが確実になるように数日間メッシュがその
配置状態に保たれることが重要である。
【0004】このメッシュを組織に取り付けるための一
般的な方法の一つとして縫合線および針の使用による方
法が挙げられる。この手法における縫合技法は、容易に
予想されるように、極めて高い熟練度を必要とし、特に
最小の侵襲性手術または腹腔鏡手術の場合には、経験を
積んだ医者により行われるのが通常である。しかしなが
ら、この腹腔鏡式縫合技法を会得するのは極めて難し
く、医者がこの技法を使いこなすのに多くの時間を要す
る場合が多い。
【0005】縫合技法に係る試みと共に、多の固定技法
が開発されている。すなわち、ENDOSCOPIC
MULTI−FIRE STAPLER(商標)のような
外科手術ステープラの使用が現在において一般的になっ
ている。米国特許第5,470,010号(Rothfuss
他)は廃棄可能な内視鏡式ステープラを開示しており、
このステープラはメッシュを組織に適正に固定するため
に配置したメッシュの手術の場所に多数のステープラを
配置するために使用される。この内視鏡式ステープラは
外科医が使用するのに効率的で容易であるが、この種の
処理においてこの装置を使用する場合の費用が問題とな
っている。
【0006】そこで、この廃棄可能なマルチプルファイ
アステープラに伴う費用を軽減するために、一部の医者
は米国特許第5,246,156号(Rothfuss他)に開
示されるような再使用可能な「シングルショット型(si
ngle shot)」ステープラを好んで使用している。この
方法は使用者にかかるコストを軽減でき、この種のステ
ープラを使用する場合の処理時間は上記の廃棄可能なマ
ルチプルファイアステープラよりも多くかかる。
【0007】さらに、ヘルニアを治療するために鼡径組
織にメッシュを固定する外科手術ステープラの使用の他
に、別の種類のファスナが開発されている。このような
ファスナの一例が米国特許第5,258,000号(Gi
anturco)に開示されるような螺旋状ファスナである。
この種のファスナはPCT国際公開第WO 96/03
925号(Bolduc他)にも開示されている。しかしなが
ら、これらのファスナは使用が容易で処理時間を軽減す
るが、費用の問題が依然として残る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】現在において、組織患
部を治療するための既知の装置または取付手段が内視鏡
式ステープラ、ファスナまたは単純な針および縫合線の
ような機械的な装置であることを認識することが重要で
ある。すなわち、現状では、上記のような組織治療を行
なえるエネルギー供給型装置またはエネルギー供給型の
方法が全く知られていない。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は新規な
エネルギー供給型の外科手術装置を提供する。この外科
手術装置はハウジングおよび超音波エネルギーを発生す
るための音響組立体を有している。さらに、この音響組
立体はハウジングから延出する導電性の導波管を備えて
おり、この導波管は固体コアを有している。導電性の要
素が高周波エネルギーを導波管に伝達するために当該導
波管に動作可能に連結されている。さらに、エンドイフ
ェクタ(端部効果器)が音響組立体の先端部に配置され
ていて、超音波エネルギーまたは高周波エネルギーを当
該先端部に伝達する。
【0010】本発明の新規な超音波および高周波外科手
術装置により、組織患部上にプロテーゼを取り付けるた
めの顕著に改善された方法が提供できる。すなわち、外
科医はプロテーゼおよび当該プロテーゼを埋め込むため
の周囲組織に対してまず超音波エネルギーを供給し、次
に高周波エネルギーを供給してプロテーゼをその場所に
溶着する。この結果、外科医は組織にプロテーゼを取り
付けるための時間を削減した方法を得ることができる。
特に、この組織治療が鼡径ヘルニアのような組織患部上
にパッチ(布片)を取り付けることである場合に、この
時間削減が顕著である。なお、本発明において好ましい
プロテーゼはメッシュパッチである。
【0011】本発明の特に目的とするところは、鼡径ヘ
ルニアのような組織患部を治療するために鼡径床部にプ
ロテーゼパッチを取り付ける等の組織にプロテーゼを取
り付けるのに特に適するエンドイフェクタを提供するこ
とである。特に、このようなエンドイフェクタはエネル
ギーを供給することによりプロテーゼメッシュパッチを
組織に取り付けるのに適している。さらに、本発明の目
的は、組織を乳化して乳化した組織の中にプロテーゼメ
ッシュパッチを押し込むことのできる先端側埋め込み表
面部を有するエンドイフェクタを提供することである。
本発明の別の目的は、プロテーゼを組織に取り付けるた
めに乳化した組織を迅速に凝固するための凝固表面部を
提供することである。
【0012】本発明による3種類のエンドイフェクタの
実施形態を開示する。まず、本発明による第1のエンド
イフェクタの実施形態は先端部に埋め込み表面部を有す
る円錐台形状のエンドイフェクタを備えている。さら
に、この円錐台形状の部分の周りに外周凝固表面部が配
置されていて、埋め込み表面部に対して傾斜している。
【0013】第2の実施形態は湾曲した部材と少なくと
も1個の先端側埋め込み表面部を有する湾曲形状のエン
ドイフェクタである。凝固表面部がこの湾曲部材の湾曲
面に沿って延在していて、最も好ましい実施形態におい
ては、この凝固表面部が湾曲部材の外側湾曲面上にあ
る。
【0014】さらに、本発明によるエンドイフェクタの
第3の実施形態は円筒形の軸部を有する傾斜面状のエン
ドイフェクタにより構成されている。埋め込み表面部は
円筒形の軸部の先端部に配置されており、傾斜した凝固
表面部が埋め込み表面部よりも先端側に延在している。
この傾斜した凝固表面部は円筒形の軸部の長手軸から傾
斜して埋め込み表面部から外側に延出している。
【0015】本発明によるプロテーゼの3種類の実施形
態の全てにおいて、外科医に組織を乳化するための埋め
込み表面部と組織を凝固するための凝固表面部が提供さ
れる。これらの表面部によって、外科医はプロテーゼを
組織に迅速に取り付けることができ、手術室において要
する時間を削減できる。
【0016】本発明のさらに別の目的は、音響組立体に
より超音波エネルギーに変換可能な電気的信号、高周波
エネルギー、および高周波エネルギーと超音波電気信号
との組合せを発生するための発生器組立体を提供するこ
とである。
【0017】本発明のさらに別の目的は、上記の発生器
組立体からエンドイフェクタに供給可能なエネルギーの
種類を選択するためにハウジングに取り付けられるスイ
ッチを提供することである。このスイッチは超音波エネ
ルギーに対応する第1の位置から、高周波エネルギーに
対応する第2の位置、および高周波エネルギーと超音波
エネルギーとの組合せに対応する第3の位置に移動可能
である。
【0018】本発明を特徴づける種々の新規性の部分が
特に特許請求の範囲により定められ開示の一部分を形成
している。本発明およびその動作上の利点およびその使
用により達成される特定の目的をさらに理解するため
に、以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基い
て詳細に説明する。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の新規な特徴を特許請求の
範囲に記載する一方で、本発明の構成および動作に関す
る説明、ならびに、その目的および利点を添付図面に基
いて以下に詳細に説明する。
【0020】本発明は人間の患者における組織患部の治
療のための新規なエネルギー供給型外科手術装置に関
し、特に、本発明は鼡径ヘルニアの治療用プロテーゼと
組み合せて使用する改善された超音波エネルギーおよび
RFエネルギー供給型外科手術装置に関する。
【0021】例示的な目的で、本発明を図示し鼡径ヘル
ニアの治療について説明する。しかしながら、本発明は
組織における患部の治療を必要とする種々の別の外科処
理にも適用できると理解するべきである。
【0022】解剖学的構造 図1において、本発明の典型的な用途の一例は鼡径床部
のような鼡径組織40における鼡径ヘルニアのような患
部45の治療である。本発明の有用性を具体的に説明す
るために、人間の患者の左鼡径部の傷つきやすい解剖学
的構造が示されている。
【0023】一般に、鼡径ヘルニア45は腸骨筋20を
通して接近できる。当業者により理解できるように、極
端に傷つきやすい導管および神経の網状組織が典型的な
鼡径ヘルニア患部45の領域内に存在していて、このこ
とにより医者はヘルニア治療を行なうのに多大な経験と
注意を必要とする。
【0024】例えば、横腹腱膜24において、深鼡径輪
部26を介して胃管30および精管33が鼡径靭帯28
の端部上に延出している。さらに、大腿管34がクーパ
ー靭帯(Cooper's ligament)22の近くにあって外部
腸骨管36および下部上胃管38を収容している。
【0025】多くの場合において、鼡径靭帯28および
クーパー靭帯22の端部は上述したような外科手術ファ
スナを支持するための解剖構造学的な目標および支持構
造として作用する。また、外部腸骨管36および精管3
3を収容する領域は一般に医者により「運命の三角形
(the Triangle of Doom)」として知られている。従っ
て、医者はこの領域を切開、縫合またはステープル処理
する場合にこれらの導管を傷つけないように最大の注意
を払うことが必要である。
【0026】装置この装置は鼡径床部内の鼡径ヘルニア
のような組織患部45を治療するための新規な外科手術
方法において使用される。特に、この新規な外科手術方
法において用いられる装置は組織治療用のプロテーゼで
あり、圧力およびエネルギーを加えることにより組織に
プロテーゼを取り付けるための本発明のエネルギー供給
型外科手術装置である。
【0027】図2は鼡径ヘルニア患部45の治療用のプ
ロテーゼすなわちメッシュパッチ55を示している図で
ある。このメッシュパッチ55は任意の所望の形態、構
造および材料により構成できる。しかしながら、このパ
ッチ55はPROLENE(商標)(繊維により形成され
た既知のポリマー)により形成されているのが好まし
く、メッシュの形態に形成されているのが好ましい。な
お、胃管30や精管33に適合するサイドスロット57
を作成する等の処理はPROLENE(商標)パッチ55
が容易に切り取れるために、医者にとってこのメッシュ
パッチを使用することは簡単容易な処理である。
【0028】図示のように、パッチ55は、このパッチ
を施さない場合に患部45から内臓(図示せず)が突出し
て患者に多大な痛みと不快感を与えることになる腹部の
内臓に対して十分な障壁部を形成するように配備でき
る。
【0029】メッシュパッチ55は新規な2段階の方法
により鼡径床部40に取り付け可能である。まず、以下
エネルギー装置100(図19および図20)と称する
エネルギー供給型外科手術装置によりパッチ55に対し
て圧力およびエネルギーの第1の供給を行なうことによ
ってパッチ55を周囲組織内に埋め込む。次に、同一の
場所にエネルギーの第2の供給を行なって組織をメッシ
ュパッチ55に溶着する。すなわち、メッシュパッチ5
5および周囲組織への最初のエネルギー供給によって周
囲組織が液化または乳化して、圧力によりメッシュパッ
チが乳化した組織内に押し込まれ、または、埋め込まれ
る。次に、第1のエネルギー供給よりも高い強度の第2
のエネルギー供給によって、乳化した組織を凝固してメ
ッシュパッチおよび周囲組織に溶着する。このことによ
り、パッチ55を患部45の周囲組織に対して保持する
ための十分な強度の溶着部が形成できる。なお、本明細
書における用語の「エネルギー」は高周波(RF)電
気、超音波(音響/機械的)エネルギーまたはこれらの
組合せを供給することを言う。さらに、用語の「圧力」
は任意の形態の器具または物体により当該器具または物
体の接触面の断面積当たりのパッチ55に対して加えら
れる力を言う。
【0030】従って、パッチ55および周囲組織に対す
るエネルギーと圧力の二重の供給によって、これらが互
いに接着してプロテーゼパッチ55が組織に対して溶着
または係留される。この方法は、パッチ55が患部45
の領域におけるたいていの構造に取り付け可能であるた
めに、パッチ55の配備形態を容易に選択可能にしてい
る。すなわち、医者はメッシュパッチ55のメッシュを
通して見ることができ、傷つきやすい解剖学的構造を損
傷することなく溶着部を意図的に選定できる。加えて、
凝固した組織は経時的に人間の結合組織に置換されてい
く。
【0031】図19および図20は圧力とエネルギーの
二重の供給によりパッチ55を組織に固定するための本
発明によるエネルギー供給型外科手術装置100の実施
形態を示している図である。この本発明によるエネルギ
ー装置100は圧力と超音波エネルギーを供給すること
ができ、一部の実施形態においては、高周波(RF)エ
ネルギーも供給できる。
【0032】本発明のエネルギー装置100は発生器組
立体140およびハンドピース組立体150を備えてい
る。さらに、ハンドピース組立体150は超音波エネル
ギーを発生するための音響組立体170を備えている。
一方、本発明の発生器組立体140は単極RFエネルギ
ーおよび音響組立体170により超音波エネルギーに変
換される電気的信号の両方を発生する。この電気的信号
は発生器組立体140の制御システムにより決定された
一定の振幅、周波数および位相で生成され、当該電気的
信号は発生器140から電力配管158により音響組立
体170に伝達される。後に詳述するように、この電気
的信号は音響組立体170内の圧電素子により機械的な
動作(共鳴周波数において)に変換される。すなわち、
音響組立体170はこの機械的な動作により生じる超音
波エネルギーの高周波縦波により一定の周波数および振
幅で振動する。この音響組立体170は超音波エネルギ
ーの伝達用の導波管181を備えている。さらに、音響
組立体170の導波管181の先端部に配置される円錐
台形状のエンドイフェクタ200が患者の組織に接触し
た時に圧力と超音波エネルギーを供給する。この超音波
エネルギーの組織に対する伝達効果はエンドイフェクタ
200の振動振幅、使用者により加えられる力の大き
さ、エンドイフェクタの形状、およびエネルギー供給の
持続時間によって異なる。また、高周波エネルギーの組
織に対する伝達効果は接触力(適当な電気的接続を確実
にするための)、およびエネルギー供給の持続時間によ
り異なる。
【0033】この超音波エネルギーはハンドピース組立
体150の長手軸に対してエンドイフェクタ200を基
端側および先端側に振動させる。この円錐台形状のエン
ドイフェクタ200は、図15乃至図18および図19
に最良に示すように、その長手軸に垂直な、先端側の平
面状の埋め込み表面部211と、当該エンドイフェクタ
200の円錐形状部分の外周に配置された凝固表面部2
12を有している。埋め込み表面部211が組織に接触
すると、エンドイフェクタ200の埋め込み表面部21
1の移動または出入動作によって組織の機械的な引裂
き、空洞化、細胞破壊、および乳化が生じる。このよう
にして、埋め込み表面部211からの超音波の供給によ
って組織が乳化または液化される。この結果、乳化した
組織がペースト状の物質になり、細胞構造内における空
洞化気泡の形成により分裂または乳化した細胞により形
成される。エンドイフェクタ200における振動する埋
め込み表面部211がメッシュパッチ55のような目的
物を押圧して組織に接触させると、このメッシュがエン
ドイフェクタ200と共に振動して当該エンドイフェク
タ200の埋め込み表面部211の延長部分として効果
的に作用する。これにより、振動するメッシュパッチ5
5はその直下および近傍にある組織を乳化し、圧力を加
えることにより当該メッシュを乳化した組織内に埋め込
むことができる。
【0034】次に、超音波エンドイフェクタ200の凝
固表面部212を組織に接触させることにより第2の効
果が得られる。すなわち、エンドイフェクタ200の迅
速な移動によりブレード裏側の凝固表面部212が擦ら
れて組織が押圧されることにより、細胞内に摩擦または
熱エネルギーが生じる。この熱エネルギーは組織を変性
または凝固するのに十分な大きさである。それゆえ、超
音波エンドイフェクタ200の凝固表面部212が乳化
した状態の組織に接触すると、この乳化した組織が凝固
または組織溶着する。
【0035】図20に示すように、発生器組立体140
は、好ましくはケーブルまたはコードにより当該発生器
140に着脱自在に連結する足踏式制御部142を有し
ており、当該足踏式制御部142は、一実施形態におい
て、発生器組立体140を駆動してエネルギーをハンド
ピース組立体150に供給するように作用する。さら
に、トグルスイッチ163がハンドピース上に配置され
ており(図19)、第1の実施形態において、例えば発
生器140が高周波エネルギーのような1種類のエネル
ギー生成から超音波エネルギーまたは高周波エネルギー
と超音波エネルギーとの組合せを選択するように駆動す
るのではなく切り替えるために使用される。このトグル
スイッチは超音波エネルギーに対応する第1の位置、高
周波エネルギーに対応する第2の位置、および超音波エ
ネルギーおよび高周波エネルギーの組合せに対応する第
3の位置を有している。また、別の実施形態において
は、このトグルスイッチ163はエネルギーの種類を選
択しかつ発生器組立体140を駆動して、足踏式制御部
142をバイパス動作することができる。
【0036】動作時において、発生器組立体140は電
気的エネルギーを電気的信号の形態で音響組立体170
に供給する。発生器組立体140はこの電気的信号の周
波数を調節して音響組立体170の共鳴周波数に整合す
るための位相ロックループ制御システムを有している。
さらに、発生器組立体140は一定の電流レベルを維持
してエンドイフェクタ200の先端部における一定の振
動振幅または移動を維持するための第2のフィードバッ
クループを有している。それゆえ、この第2のフィード
バックループはエンドイフェクタが組織に接触している
時または負荷がかけられている時に一定の移動を維持す
る。この結果、音響組立体170に供給される電気的信
号が、好ましくは20kHz乃至250kHz、さらに
好ましくは54kHz乃至56kHzの周波数領域にお
いてエンドイフェクタ200を振動させる。
【0037】パッド141が発生器組立体140の最も
右側のコネクタに接続していて、単極の高周波信号供給
用の帰還接地経路を形成している。すなわち、このパッ
ド141は患者の下に置かれて帰還接地経路を形成し
て、導電性のペーストまたはゲルで被覆して患者との電
気的接続を高めることができる。正極RFリード線16
5(図19)が導電性材料により形成された導波管18
1を介して発生器組立体140を音響組立体170およ
びエンドイフェクタ200に動作可能に接続している。
エンドイフェクタ200が患者と接触している時に、発
生器組立体140は起動して、高周波回路が完成して高
周波エネルギーが患者に供給される。RFリード線16
5は電力配管158の中に配置される多くのリード線の
内の1本である。この電力配管158は発生器組立体1
40の最も左側のコネクタに接続されていて、配管15
5に連結している。このエアライン155はハンドピー
ス組立体150の先端部に取り付けられていて、多数個
の通路を内部に備える柔軟なエンジニアリングプラスチ
ックにより形成されており、この特定の実施形態におい
ては、シリコーン押出成形により形成されている。エア
ライン155内の1個の通路には電力配管158がハン
ドピース組立体150まで担持されている。さらに、エ
アライン155内の2個の別の通路は、ハンドピース組
立体150を冷却するために発生器組立体140内の冷
却ポンプからの空気の通路用の空気導管と、加温された
冷却空気を大気中に排気するために発生器に帰還させる
空気導管を形成している。
【0038】図19におけるハンドピース組立体150
の断面に示されるように、エアライン155はハンドピ
ース組立体150のハウジング151の基端部に取り付
けられている。さらに、供給空気通路157および帰還
空気通路156が冷却用にハンドピース組立体150に
配置されている。また、電力配管158がエアライン1
55の中央に配置されていて、多数の電線またはリード
線が電力配管158から右側に延出している。図示のよ
うに、多数のスイッチリード線164の先端部がトグル
スイッチ163に接続している。また、これらのスイッ
チリード線164の各基端部は発生器組立体140に接
続していて、発生器組立体140を切り替えてエネルギ
ー生成の種類を変更するための信号を伝達する。さら
に、正極リード線161および接地リード線162が電
力配管158から延出していて、音響組立体170のト
ランスデューサスタック175に電気的に連結してい
る。これらの正極リード線161および接地リード線1
62は電気的信号を発生器組立体140からトランスデ
ューサスタック175に伝達し、このトランスデューサ
スタック175においてこれらの電気的信号は機械的動
作(共鳴周波数において)および超音波エネルギーに変
換される。また、RFリード線165は発生器型音響組
立体およびエンドイフェクタ200に高周波エネルギー
を伝達するための導電性素子166により音響組立体1
70に電気的に接続されている。これらのリード線は非
導電性の絶縁リング部材152によって囲まれている。
【0039】音響組立体170は一般に超音波エネルギ
ーを発生するためのトランスデューサスタック175
と、フロントベル178および超音波エネルギーをトラ
ンスデューサスタック175から伝送するためのフロン
トマウント179を備えている。導波管181はこのフ
ロントマウント179に動作可能に連結していて超音波
エネルギーを組織に伝達するためのエンドイフェクタ2
00に超音波エネルギーを伝達する。フロントマウント
179はハンドピース組立体150から音響組立体17
0を吊るして振動を絶縁するための好ましくはシリコー
ンにより形成した柔軟性取付リング部材180を有して
いる。音響組立体170は上述したように所定の振動周
波数で動作し、これを実行するためには、当該振動周波
数の所定システム波長の1/2の整数に上記各構成要素
の長さを音響的に調整することが好ましい。トランスデ
ューサスタック175を除いて、音響組立体170の各
構成要素は一般にチタン合金(すなわちTi−6Al−
4V)またはアルミニウム合金のような超音波エネルギ
ーを伝搬する固体コア材により形成されている。なお、
この場合に、音響組立体170におけるこれらの構成要
素(トランスデューサスタック175以外)に用いられ
る材料が導電性であることが重要である。
【0040】音響組立体170におけるトランスデュー
サ組立体175は発生器組立体140からの電気的信号
を機械的動作および超音波エネルギーに変換する。図1
9に示すように、トランスデューサ組立体175は「ラ
ンゲビンスタック(Langevinstack)」として知られて
おり、導電性コンタクトワッシャ177の交互の積重ね
または重ね合せとこれらの間の環状の圧電素子176と
によって形成されている。コンタクトワッシャ177は
電力ケーブル158から延出する正極リード線161お
よび接地リード線162に交互に電気的に連結してい
て、各コンタクトワッシャ177が反対の電極のコンタ
クトワッシャ177にそれぞれ続いている構成になって
いる。
【0041】圧電変換作用は周知の物理的作用であり、
電気的エネルギーの供給形態の変更または圧縮時の電気
エネルギーの発生のいずれかを行なう特定種類の材料に
おける特性である。圧電素子176はジルコン酸鉛、チ
タン酸鉛またはセラミック結晶材のような「圧電変換作
用」を呈する任意の適当な材料により形成できる。これ
らの圧電素子176はプレロードボルト172により基
端部ベル171および先端側フロントベル178の間に
圧縮されて動作可能に保持されている。従って、発生器
組立体140から電気的信号が圧電素子176に供給さ
れると、これらの圧電素子176に力が加わって迅速な
一連の膨張および収縮動作が生じる。さらに、このよう
な迅速な膨張および収縮動作によって、超音波エネルギ
ーの一連の機械的パルスまたは高周波縦波が音響組立体
170からエンドイフェクタ225に送られる。このト
ランスデューサスタック175の動作は熱を発生するの
で、供給空気通路157からの空気により行なわれる等
の冷却を必要とする。
【0042】先端側フロントベル178は内部ネジ接続
部材によりフロントマウント179に動作可能に連結し
ていて、本発明の導電性素子166がこれらの間に圧縮
されている。この導電性素子166はネジ接続部材を中
に延在させるための通路用のクリアランス穴を有するワ
ッシャ形状をしており、チタン合金やアルミニウム合金
のような導電性で振動伝達性の材料により形成されてい
る。この導電性素子166は音響組立体170における
活性要素であり、高周波電気エネルギーを発生器組立体
140から音響組立体170の各導電性要素に伝達する
ための導管として作用する。この高周波エネルギー伝達
素子166はワッシャであるが、このRFリード線16
6の音響組立体170への取り付けには多数の異なる方
法があることは当業者により理解できることである。
【0043】音響組立体170は取付リング部材180
によりハンドピース組立体150の中に弾性的に吊り下
げられて拘束されており、このリング部材180はハウ
ジング151とリテナー154との間に保持されててい
る。さらに、フロントマウント179および取付リング
部材180は音響組立体170のハウジング150内に
おける軸方向および回転方向の移動を概ね拘束してい
る。ハウジング150はポリカーボネート、ポリアミド
等の十分な剛性および強度を有するエンジニアリングプ
ラスチックまたは熱可塑性樹脂により形成された中空の
細長い外殻部材である。このハウジング150は目的の
機能を果たすことのできる単一の部材または多数の構成
要素のいずれによっても形成できる。また、ハウジング
150はエアライン155およびシール153を中に受
容するためにその基端部において開口している。さら
に、トグルスイッチ163がハウジング150の上部に
延在している。また、先端部において、フロントハウジ
ング151aがハウジング151にネジにより接続して
いる。さらに、このフロントハウジング151aに取り
付けられたチューブ185が先端側に延出している。こ
のフロントハウジング151aを取り外してフロントマ
ウント179および導波管181を露出させることがで
きる。
【0044】導波管181は音響組立体170における
固体コアの超音波伝達素子であり、その基端部にネジ付
きコネクタ(図示せず)を有していて、その先端部から
エンドイフェクタ200が延出している。この導波管1
81はアルミニウム合金やチタン合金のような電気的に
かつ振動的に伝達性の材料により形成されている。多数
の弾性で環状の絶縁ブッシュ182が導波管181の長
手方向に沿う各節部において離間して設けられていて、
導波管181が振動によってフロントハウジング151
aのチューブ185に接触しないようにしている。この
ように導波管181が構成されているので、音響組立体
170による導波管181(およびこれに取り付けられ
たエンドイフェクタ200)の迅速な内部変更が可能に
なっている。それゆえ、オペレータはフロントハウジン
グ151aを取り外して、ハンドピース組立体150に
取り付けた導波管181を除去して、新しい導波管を異
なるエンドイフェクタと共に備えて、フロントハウジン
グ151aを再び取り付けることにより、簡単に異なる
エンドイフェクタをエネルギー装置100に備えること
ができる。
【0045】図4乃至図9にパッチ55を組織患部に取
り付けるためのエンドイフェクタの第2の実施形態を示
す。すなわち、湾曲形状のエンドイフェクタ215が湾
曲部材215aを有して示されており、この部材215
aは湾曲した外側表面部216、湾曲した内側表面部2
17、および先端表面部218を備えている。上記のエ
ンドイフェクタ200の使用と同様に、先端表面部21
8は埋め込み表面部として作用し、湾曲した外側表面部
216は凝固表面部として作用する。この実施形態にお
けるエンドイフェクタ215は超音波エネルギーまたは
高周波エネルギーを組織に供給するために使用できる。
すなわち、既に説明したように、埋め込み表面部218
は、超音波エネルギーと共に使用される場合には、組織
の機械的引裂き、空洞化および細胞破壊、および乳化
(図6乃至図7)を生じる。また、凝固表面部216が
超音波または高周波エネルギーと共に使用される場合に
は、組織を凝固および乾燥させる。このエンドイフェク
タ215の凝固表面部216は組織の凝固および乾燥に
特に適している。超音波エネルギーと共に使用される
と、この湾曲した外側表面部216は組織を凝固する熱
エネルギーを供給する。この湾曲形状の部材215aは
大面積の湾曲した外側表面部216を組織に接触させる
ことができるので、大面積の組織の凝固に要する時間を
削減できる(図8乃至図9)。同様に、この湾曲した外
側表面部216が高周波エネルギーと共に使用される場
合も同一接触面積が有効に作用する。
【0046】さらに、図10乃至図14においてメッシ
ュパッチ55を周囲組織に取り付けるためのエンドイフ
ェクタの第3の実施形態を示す。この新規なエンドイフ
ェクタは傾斜した表面を有するエンドイフェクタ220
であり、円筒形軸部222および当該円筒形軸部222
の長手軸に垂直な概ね円形の先端面すなわち埋め込み表
面部223を有している。さらに、傾斜したベベル状の
表面部すなわち凝固表面部224が埋め込み表面部22
3から基端側に延在している(図10)。このベベル状
の表面部224は凝固表面部であり、傾斜表面型エンド
イフェクタ220の長手軸から傾斜していて、先端面ま
たは埋め込み表面部223から基端側方向に外側に傾斜
している。湾曲状のエンドイフェクタ215の先端部2
18と同様に、この傾斜表面型エンドイフェクタ220
の埋め込み表面部223は組織の乳化に特に適している
(図11乃至図12)。また、傾斜した凝固表面部22
4は広い平坦な組織接触部を備えており、ハンドピース
組立体150をエンドイフェクタ220における組織表
面(図13乃至図14)に対して傾斜させることにより
上述した溶着工程を行なうことができる。
【0047】方法 本発明は組織患部の治癒または治療を含む種々の外科処
置に適用できるが、本発明による異なるエンドイフェク
タを用いた3種類の方法を、人間の患者の左鼡径部にお
ける鼡径ヘルニア45の治療について図1乃至図3、図
5乃至図9および図11乃至図18に基いて説明する。
【0048】図1,図2および図3に示すように、組織
患部45を治療する場合に、外科医は注意して患部45
に接近して、注意深く解剖学的構造および目標部位なら
びに鼡径床部40、腱膜24およびクーパー靭帯22等
のような患部45を囲む組織を特定する。加えて、患部
45から何らかの内臓が延出している場合は、外科医は
慎重にその内臓を患部45に押し戻して腹腔の中にいれ
る。次に、外科医は患部45を囲む組織上にプロテーゼ
またはメッシュパッチ55を配置する場所を決定する。
このパッチ55は標準的なPROLENE(商標)メッシ
ュでよく、所定の部位に適合する大きさおよび形状に切
り取られる。その後、図2に示すように、パッチ55を
標準的な鉗子や腹腔鏡処理の一部として内視鏡により治
療を行なう場合の腹腔鏡把持装置のような器具50(図
2および図3)を用いて患部45の周囲の組織上に配置
する。この場合、サイドスロット部57は脈管部30お
よび33に対して安全かつ簡便に適応するために使用さ
れる。従って、胃管30および精管33はこのサイドス
ロット57の中に配置されてメッシュパッチ55の残部
により囲まれる。
【0049】パッチ55が患部45上に配置されると、
外科医は圧力およびエネルギーのパッチ55および周囲
組織すなわち鼡径床部に対する第1の供給を行なって装
置100の使用によりメッシュパッチ55を埋め込む。
好ましくは、この圧力およびエネルギーの第1の供給は
エンドイフェクタ200,215および220の埋め込
み表面部211,218および223によってそれぞれ
行われて、パッチ55のメッシュの直下の組織または鼡
径床部を乳化または液化する。さらに、エンドイフェク
タ200,215および220のそれぞれの埋め込み表
面部211,218および223による押圧力によって
パッチ55が乳化された組織内に埋め込まれる。次に、
外科医はエンドイフェクタ200,215および220
のそれぞれの凝固表面部212,216および224に
より第2のエネルギーの供給を行なって、埋め込まれた
パッチ55の周りの乳化した組織を凝固してパッチ55
を周囲組織に溶着する。この時、外科医が第2の供給の
際に第1の供給と同一種のエネルギーを使用すると、こ
のエネルギー強度を変える必要がある。すなわち、第2
のエネルギー供給は第1のエネルギー供給よりも高いエ
ネルギー強度で行なって凝固作用を確実にするのが望ま
しい。圧力は第2のエネルギー供給の間は特に限定しな
いが、エネルギーが乳化した組織に確実に伝達する程度
のものにするべきである。さらに、パッチ55および周
囲組織上の好ましいメッシュ取り付け場所に対して圧力
とエネルギーの供給を多数回にわたって行なうことによ
り患部45上に確実にパッチ55を係留することができ
る。従って、十分な障壁が患部45に形成されて内臓が
患部45からはみ出ることが防止できる。
【0050】図4乃至図9は第2の実施形態の超音波式
湾曲エンドイフェクタ215の使用方法を示している図
である。図6に最良に示すように、外科医は湾曲状部材
215aの先端部すなわち埋め込み表面部218により
超音波エネルギー供給の直前にパッチ55を鼡径床部4
0に対して押し当てる。その後、外科医は圧力と超音波
エネルギーを3ヶ所の別の好ましい取付位置にも供給す
る。この圧力およびエネルギーの供給によって各取付位
置の下方の組織が乳化し、パッチ55が乳化した組織9
1の中に押し込まれて図示のような埋め込み領域90が
形成される。図7は埋め込み領域90およびエンドイフ
ェクタ215の湾曲状部材215aの側面図であり、エ
ンドイフェクタ215がその埋め込み表面部218にお
いてパッチ55の下方の鼡径床部40の組織を乳化して
いる。その後、パッチ55は埋め込み表面部218によ
り乳化した組織91の中に埋め込まれる。次に、図8に
示すように、外科医はエネルギーおよび圧力の第2の供
給を行なってメッシュパッチ55を鼡径床部40に溶着
する。このパッチ55を鼡径床部40に溶着する処理に
おいて、凝固領域95がエンドイフェクタ215により
形成される。この溶着処理はエンドイフェクタ215の
外側表面部216においてメッシュパッチ55を鼡径床
部40に凝固または溶着できるエネルギーを供給しなが
ら、湾曲状エンドイフェクタ215の凝固表面部216
を上部左側の埋め込み領域90の乳化した組織91に接
触させることにより完了する。この第2のエネルギー供
給に要する圧力は低いがエンドイフェクタ215と組織
との間の接触を維持してエネルギーが伝達できる程度の
大きさが必要である。この第2のエネルギー供給は超音
波エネルギー、高周波エネルギーまたは高周波エネルギ
ーと超音波エネルギーとの組合せにより行なうことがで
きる。図9は湾曲状エンドイフェクタ215および凝固
領域95の側面図であり、外科医は凝固表面部216を
用いて埋め込み領域90から凝固領域95を形成してい
る。
【0051】図10乃至図14はエンドイフェクタの第
3の実施形態すなわち傾斜表面のエンドイフェクタ22
0(図10)の使用方法を示している図である。図11
に示すように、外科医は傾斜表面のエンドイフェクタ2
20の埋め込み表面部223を用いてパッチ55を超音
波エネルギーの供給の前に鼡径床部40に押し当てる。
その後、外科医は圧力および超音波エネルギーの第1の
供給をおこなって埋め込み領域90を形成する。図12
は埋め込み表面部223においてメッシュパッチ55お
よび鼡径床部40に超音波エネルギーを供給することに
よって鼡径床部40の乳化した組織91内にパッチ55
を埋め込む処理示す側面図である。さらに、図13にお
いて、外科医は傾斜表面のエンドイフェクタ220の傾
斜した凝固表面部224からエネルギーを供給して凝固
領域または溶着部95を形成する。既に説明したよう
に、この第2の工程は高周波エネルギー、超音波エネル
ギー、または高周波エネルギーと超音波エネルギーとの
組合せにより行なうことができる。図14は傾斜した表
面部224による乳化した組織の凝固処理を示す側面図
である。
【0052】さらに、図15乃至図18において円錐台
形状のエンドイフェクタ225およびその使用方法が示
されている。図15に示すように、外科医は埋め込み表
面部211を用いてエネルギー供給して下層組織を乳化
する前にメッシュ55を鼡径床部40に押し当てる。そ
の後、外科医はこの乳化工程により埋め込み領域90を
形成する。図16は第1のエネルギーおよび圧力の供給
を行なってメッシュパッチ55が鼡径床部40に埋め込
まれている埋め込み領域が形成された状態を示している
図である。次に、図17に示すように、外科医は埋め込
み領域90(図15)において組織を凝固させる。この
場合、円錐台形状のエンドイフェクタ225は、第1の
エネルギー供給の直前にその埋め込み表面部211によ
りメッシュパッチ55を鼡径床部に押し当てるように使
用される。さらに、メッシュパッチ55を埋め込むため
の第1のエネルギー供給の後に、外科医は円錐台形状の
エンドイフェクタを突き立ててその先端部の周りに回動
してその外周の凝固表面部212を乳化した組織91に
接触させてエンドイフェクタ215および220の場合
と同様の方法で第2のエネルギー供給を行なう。図18
は凝固領域95の1個の中の凝固組織96の側面図であ
り、パッチ55が鼡径床部40上に溶着された状態が示
されている図である。この第2のエネルギー供給は、既
に述べた2個のエンドイフェクタの場合と同様に、超音
波エネルギー、高周波エネルギー、または高周波エネル
ギーと超音波エネルギーとの組合せとすることができ
る。
【0053】以上、本発明の好ましい実施形態を図示し
説明したが、当該技術分野における熟練者であればこれ
らの実施形態は例示のみの目的により説明されているこ
とが明らかに理解できる。すなわち、多数の変形、変更
ならびに置換が本発明を逸脱しない限りにおいて当該熟
練者により行なうことが可能である。従って、本発明の
趣旨およびその範囲は特許請求の範囲およびその実施態
様によってのみ制限されるものと理解するべきである。
【0054】本発明の実施態様は以下の通りである。 (1)前記エンドイフェクタが湾曲形状の部材を有する
湾曲形状のエンドイフェクタであり、当該湾曲形状の部
材が先端に少なくとも1個の埋め込み表面部と、その湾
曲部分に沿って少なくとも1個の凝固表面部を有してい
る請求項1に記載の外科手術装置。 (2)前記少なくとも1個の凝固表面部が前記湾曲形状
の部材の湾曲部分の外側に配置されている実施態様
(1)に記載の外科手術装置。 (3)電気的信号を発生する発生器組立体を備えてい
て、当該電気的信号が前記音響組立体により超音波エネ
ルギーに変換可能である実施態様(2)に記載の外科手
術装置。 (4)前記発生器組立体が高周波エネルギーを発生する
実施態様(3)に記載の外科手術装置。 (5)前記発生器組立体が高周波エネルギーと超音波エ
ネルギーの電気的信号を同時に発生する実施態様(4)
に記載の外科手術装置。
【0055】(6)前記発生器組立体を起動するために
当該発生器に取り付け可能な制御部材を有する実施態様
(5)に記載の外科手術装置。 (7)前記制御部材が足踏み式に駆動される実施態様
(6)に記載の外科手術装置。 (8)前記ハウジング上に取り付けられて前記発生器組
立体から前記エンドイフェクタに供給可能なエネルギー
の種類を選択するためのスイッチを備えており、当該ス
イッチが、(a)超音波エネルギーに対応する第1の位
置と、(b)高周波エネルギーに対応する第2の位置
と、(c)高周波エネルギーおよび超音波エネルギーの
組み合せに対応する第3の位置に移動可能である実施態
様(7)に記載の外科手術装置。 (9)前記導波管に動作可能に連結されたフロントマウ
ント部を備える請求項1に記載の外科手術装置。 (10)前記音響組立体が当該音響組立体を前記ハウジ
ングから吊り下げて振動を絶縁するための弾性的取付リ
ング部材を有している実施態様(6)に記載の外科手術
装置。
【0056】(11)前記音響組立体に動作可能に連結
されたフロントベル部を備えており、当該フロントベル
部と音響組立体との間に前記導電性素子が動作可能に備
えられている実施態様(7)に記載の外科手術装置。 (12)前記フロントベル部に動作可能に連結されたト
ランスデューサスタックを備えており、当該トランスデ
ューサスタックが電気的信号を受信すると前記エンドイ
フェクタに超音波エネルギーを発生して伝達する実施態
様(8)に記載の外科手術装置。 (13)前記フロントベル部に動作可能に連結された端
部ベル部を備えており、当該端部ベル部およびフロント
ベル部が前記トランスデューサスタックを動作可能に拘
束している実施態様(9)に記載の外科手術装置。 (14)前記発生器組立体から前記トランスデューサス
タックに電気的信号を伝達するための電力配管を備えて
いる実施態様(10)に記載の外科手術装置。 (15)前記エンドイフェクタが円筒形状の軸部を有す
る傾斜した表面のエンドイフェクタであり、当該軸部が
その先端部に埋め込み表面部と、当該埋め込み表面部か
ら基端側に延在する傾斜した凝固表面部を有しており、
当該傾斜した凝固表面部が前記円筒形状の軸部の長手軸
に対して傾斜しており、さらに前記埋め込み表面部から
外側に向って傾斜している請求項1に記載の外科手術装
置。
【0057】(16)電気的信号を発生する発生器組立
体を備えており、当該電気的信号が前記音響組立体によ
り超音波エネルギーに変換可能である実施態様(15)
に記載の外科手術装置。 (17)前記発生器組立体が高周波エネルギーを発生す
る実施態様(16)に記載の外科手術装置。 (18)前記発生器組立体が高周波エネルギーと超音波
エネルギーの電気的信号を同時に発生する実施態様(1
7)に記載の外科手術装置。 (19)前記発生器組立体を起動するために当該発生器
組立体に取り付け可能な制御部材を有する実施態様(1
8)に記載の外科手術装置。 (20)前記制御部材が足踏み式に駆動される実施態様
(19)に記載の外科手術装置。
【0058】(21)前記ハウジング上に取り付けられ
て前記発生器組立体から前記エンドイフェクタに供給可
能なエネルギーの種類を選択するためのスイッチを備え
ており、当該スイッチが、超音波エネルギーに対応する
第1の位置と、高周波エネルギーに対応する第2の位置
と、高周波エネルギーおよび超音波エネルギーの組み合
せに対応する第3の位置に移動可能である実施態様(2
0)に記載の外科手術装置。 (22)前記導波管に動作可能に連結されたフロントマ
ウント部を備える実施態様(21)に記載の外科手術装
置。 (23)前記音響組立体が当該音響組立体を前記ハウジ
ングから吊り下げて振動を絶縁するための弾性的取付リ
ング部材を有している実施態様(22)に記載の外科手
術装置。 (24)前記音響組立体に動作可能に連結されたフロン
トベル部を備えており、当該フロントベル部と音響組立
体との間に前記導電性素子が動作可能に備えられている
実施態様(23)に記載の外科手術装置。 (25)前記フロントベル部に動作可能に連結されたト
ランスデューサスタックを備えており、当該トランスデ
ューサスタックが電気的信号を受信すると前記エンドイ
フェクタに超音波エネルギーを発生して伝達する実施態
様(24)に記載の外科手術装置。
【0059】(26)前記フロントベル部に動作可能に
連結された端部ベル部を備えており、当該端部ベル部お
よびフロントベル部が前記トランスデューサスタックを
動作可能に拘束している実施態様(25)に記載の外科
手術装置。 (27)前記発生器組立体から前記トランスデューサス
タックに電気的信号を伝達するための電力配管を備えて
いる実施態様(26)に記載の外科手術装置。 (28)前記エンドイフェクタが円錐台形状の軸部を有
する円錐台形状のエンドイフェクタであり、当該軸部が
埋め込み表面部を形成しており、さらに、当該軸部がそ
の埋め込み表面部から傾斜して離間する外周凝固表面部
を有している請求項1に記載の外科手術装置。 (29)電気的信号を発生する発生器組立体を備えてお
り、当該電気的信号が前記音響組立体により超音波エネ
ルギーに変換可能である実施態様(28)に記載の外科
手術装置。 (30)前記発生器組立体が高周波エネルギーを発生す
る実施態様(29)に記載の外科手術装置。
【0060】(31)前記発生器組立体が高周波エネル
ギーと超音波エネルギーの電気的信号を同時に発生する
実施態様(30)に記載の外科手術装置。 (32)前記発生器組立体を起動するために当該発生器
組立体に取り付け可能な制御部材を有する実施態様(3
1)に記載の外科手術装置。 (33)前記制御部材が足踏み式に駆動される実施態様
(32)に記載の外科手術装置。 (34)前記ハウジング上に取り付けられて前記発生器
組立体から前記エンドイフェクタに供給可能なエネルギ
ーの種類を選択するためのスイッチを備えており、当該
スイッチが、超音波エネルギーに対応する第1の位置
と、高周波エネルギーに対応する第2の位置と、高周波
エネルギーおよび超音波エネルギーの組み合せに対応す
る第3の位置に移動可能である実施態様(33)に記載
の外科手術装置。 (35)前記導波管に動作可能に連結されたフロントマ
ウント部を備える実施態様(34)に記載の外科手術装
置。
【0061】(36)前記音響組立体が当該音響組立体
を前記ハウジングから吊り下げて振動を絶縁するための
弾性的取付リング部材を有している実施態様(35)に
記載の外科手術装置。 (37)前記音響組立体に動作可能に連結されたフロン
トベル部を備えており、当該フロントベル部と音響組立
体との間に前記導電性素子が動作可能に備えられている
実施態様(36)に記載の外科手術装置。 (38)前記フロントベル部に動作可能に連結されたト
ランスデューサスタックを備えており、当該トランスデ
ューサスタックが電気的信号を受信すると前記エンドイ
フェクタに超音波エネルギーを発生して伝達する実施態
様(37)に記載の外科手術装置。 (39)前記フロントベル部に動作可能に連結された端
部ベル部を備えており、当該端部ベル部およびフロント
ベル部が前記トランスデューサスタックを動作可能に拘
束している実施態様(38)に記載の外科手術装置。 (40)前記発生器組立体から前記トランスデューサス
タックに電気的信号を伝達するための電力配管を備えて
いる実施態様(39)に記載の外科手術装置。
【0062】
【発明の効果】従って、本発明によれば、組織患部の治
療を行なえる新規なエネルギー供給型装置とその使用方
法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】下腹部の鼡径床部、特に左鼡径部における患部
の部分的斜視図である。
【図2】本発明による図1の患部上にメッシュパッチを
配備するための外科手術器具の部分的斜視図である。
【図3】図2における下腹部の鼡径床部の側断面図であ
り、本発明による患部治療のために組織上にメッシュパ
ッチを配備する方法が示されている図である。
【図4】本発明による湾曲形状のエンドイフェクタの部
分的斜視図である。
【図5】図4の湾曲状エンドイフェクタの部分的側面図
である。
【図6】図4の湾曲状エンドイフェクタによりプロテー
ゼを鼡径床部内に埋め込む初期的な工程を示す部分的斜
視図であり、本発明によりエネルギーを供給する直前の
状態を示している図である。
【図7】図3の鼡径床部およびメッシュパッチの側断面
図であり、本発明による湾曲状エンドイフェクタによる
メッシュパッチの鼡径床部への埋め込みの方法を示して
いる図である。
【図8】本発明による図4の湾曲状エンドイフェクタに
より図7の埋め込み領域を凝固することによって鼡径床
部にメッシュパッチを溶着する部分的斜視図である。
【図9】図8の部分的に凝固した領域の側断面図であ
り、本発明の図4の湾曲状エンドイフェクタによる鼡径
床部へのメッシュパッチの溶着を示している図である。
【図10】本発明の傾斜した表面部を有するエンドイフ
ェクタの部分的斜視図である。
【図11】図10のエンドイフェクタの部分的斜視図で
あり、本発明による鼡径床部内にプロテーゼを埋め込む
工程を行なう方法を示している図である。
【図12】図11の鼡径床部およびメッシュパッチの側
断面図であり、図10のエンドイフェクタにより鼡径床
部にメッシュパッチを埋め込む状態を示している図であ
る。
【図13】図10のエンドイフェクタの部分的斜視図で
あり、本発明による鼡径床部へのメッシュパッチの溶着
方法を示している図である。
【図14】図13の部分的に凝固した領域の側断面図で
あり、図10のエンドイフェクタによる鼡径床部へのメ
ッシュパッチの溶着方法を示している図である。
【図15】周囲組織内に埋め込まれたプロテーゼに初期
的なエネルギー供給を行なっている本発明の円錐台形状
のエンドイフェクタの部分的斜視図である。
【図16】図15の鼡径床部およびメッシュパッチの側
断面図であり、本発明による図15のエンドイフェクタ
による鼡径床部へのメッシュパッチの埋め込み方法を示
している図である。
【図17】図15の部分的斜視図であり、3個の溶着領
域において組織にプロテーゼが溶着されており、図15
のエンドイフェクタが本発明による第4の部位において
埋め込まれたプロテーゼに第1のエネルギー供給を行な
っている図である。
【図18】鼡径床部における部分的に凝固された領域の
側断面図であり、本発明による図15のエンドイフェク
タが周囲組織にメッシュパッチを溶着している図であ
る。
【図19】本発明によるハンドピース組立体の側断面図
である。
【図20】図19のハンドピースにエネルギーを供給す
るための本発明による発生器組立体の正面図である。
【符号の説明】
55 メッシュパッチ 100 エネルギー装置(エネルギー供給型外科手術装
置) 140 発生器組立体 150 ハンドピース組立体 151 ハウジング 166 導電性要素 170 音響汲組立体 181 導波管 200,220,225 エンドイフェクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)ハウジングと、 (b)前記ハウジングの中に配置されて超音波エネルギ
    ーを発生する音響組立体とから成り、当該音響組立体が
    導電性でハウジングから延出している導波管を備えてお
    り、当該導波管が固体コアを有しており、さらに、 (c)前記導波管に動作可能に連結されて当該導波管に
    高周波エネルギーを伝達する導電性素子と、 (d)前記音響組立体の先端部に配置されて超音波エネ
    ルギーまたは高周波エネルギーを当該先端部に伝達する
    エンドイフェクタとから成るエネルギー供給型外科手術
    装置。
JP2000095657A 1999-03-31 2000-03-30 高周波および超音波組合せ式外科手術装置 Expired - Lifetime JP4282869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/282,710 US6251110B1 (en) 1999-03-31 1999-03-31 Combined radio frequency and ultrasonic surgical device
US282710 1999-03-31

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000308644A true JP2000308644A (ja) 2000-11-07
JP2000308644A5 JP2000308644A5 (ja) 2007-05-24
JP4282869B2 JP4282869B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=23082788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000095657A Expired - Lifetime JP4282869B2 (ja) 1999-03-31 2000-03-30 高周波および超音波組合せ式外科手術装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6251110B1 (ja)
EP (2) EP1656895B1 (ja)
JP (1) JP4282869B2 (ja)
AU (1) AU776104B2 (ja)
CA (1) CA2302919C (ja)
DE (2) DE60044588D1 (ja)
ES (2) ES2343671T3 (ja)
HK (1) HK1089920A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522578A (ja) * 2006-11-21 2010-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波導波路
JP2011152420A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Tyco Healthcare Group Lp ヘルニア修復システム

Families Citing this family (194)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7811282B2 (en) * 2000-03-06 2010-10-12 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted electrosurgical devices, electrosurgical unit with pump and methods of use thereof
US8048070B2 (en) 2000-03-06 2011-11-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US6689131B2 (en) 2001-03-08 2004-02-10 Tissuelink Medical, Inc. Electrosurgical device having a tissue reduction sensor
DE60134391D1 (de) 2000-03-06 2008-07-24 Salient Surgical Technologies Flüssigkeitsabgabesystem und steuerung für elektrochirurgische geräte
US6558385B1 (en) 2000-09-22 2003-05-06 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical device
US6821274B2 (en) * 2001-03-07 2004-11-23 Gendel Ltd. Ultrasound therapy for selective cell ablation
EP1341462B1 (en) * 2000-12-15 2005-08-31 Sherwood Services AG Electrosurgical electrode shroud
US6562032B1 (en) * 2001-03-26 2003-05-13 Ellman Alan G Electrosurgical instrument with vibration
ES2381407T3 (es) 2001-04-20 2012-05-28 Tyco Healthcare Group Lp Dispositivo quirúrgico bipolar o ultrasónico
US11229472B2 (en) 2001-06-12 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with multiple magnetic position sensors
JP4341907B2 (ja) 2001-09-05 2009-10-14 セイリアント・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 流体補助式の医療機器、システム及び方法
US7393354B2 (en) * 2002-07-25 2008-07-01 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with drag sensing capability
US6747218B2 (en) 2002-09-20 2004-06-08 Sherwood Services Ag Electrosurgical haptic switch including snap dome and printed circuit stepped contact array
JP2006504472A (ja) 2002-10-29 2006-02-09 ティシューリンク・メディカル・インコーポレーテッド 流体補助電気外科手術鋏及び方法
US7244257B2 (en) 2002-11-05 2007-07-17 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil having a single button variable control
US7235072B2 (en) 2003-02-20 2007-06-26 Sherwood Services Ag Motion detector for controlling electrosurgical output
US7104985B2 (en) * 2003-03-06 2006-09-12 Martinelli Michael A Apparatus and method for causing selective necrosis of abnormal cells
US7156844B2 (en) * 2003-11-20 2007-01-02 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7156842B2 (en) * 2003-11-20 2007-01-02 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7503917B2 (en) 2003-11-20 2009-03-17 Covidien Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7879033B2 (en) 2003-11-20 2011-02-01 Covidien Ag Electrosurgical pencil with advanced ES controls
US7727232B1 (en) 2004-02-04 2010-06-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices and methods
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
EP1802245B8 (en) 2004-10-08 2016-09-28 Ethicon Endo-Surgery, LLC Ultrasonic surgical instrument
JP4653113B2 (ja) * 2004-11-04 2011-03-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処理装置および内視鏡装置
US8628534B2 (en) * 2005-02-02 2014-01-14 DePuy Synthes Products, LLC Ultrasonic cutting device
US20060235378A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Sherwood Services Ag Slider control for ablation handset
US7500974B2 (en) * 2005-06-28 2009-03-10 Covidien Ag Electrode with rotatably deployable sheath
US7828794B2 (en) 2005-08-25 2010-11-09 Covidien Ag Handheld electrosurgical apparatus for controlling operating room equipment
US20070191713A1 (en) 2005-10-14 2007-08-16 Eichmann Stephen E Ultrasonic device for cutting and coagulating
US7621930B2 (en) 2006-01-20 2009-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade
US8219177B2 (en) * 2006-02-16 2012-07-10 Catholic Healthcare West Method and system for performing invasive medical procedures using a surgical robot
US8219178B2 (en) * 2007-02-16 2012-07-10 Catholic Healthcare West Method and system for performing invasive medical procedures using a surgical robot
EP1991121B1 (en) 2006-02-16 2014-08-06 Globus Medical, Inc. System utilizing radio frequency signals for tracking and improving navigation of slender instruments during insertion into the body
US20070260240A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Sherwood Services Ag Soft tissue RF transection and resection device
US8529565B2 (en) * 2007-01-15 2013-09-10 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasonic operating apparatus
US8142461B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8911460B2 (en) 2007-03-22 2014-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8808319B2 (en) 2007-07-27 2014-08-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8523889B2 (en) 2007-07-27 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic end effectors with increased active length
US9044261B2 (en) 2007-07-31 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temperature controlled ultrasonic surgical instruments
US8430898B2 (en) 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8512365B2 (en) 2007-07-31 2013-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8506565B2 (en) 2007-08-23 2013-08-13 Covidien Lp Electrosurgical device with LED adapter
CN101883531B (zh) 2007-10-05 2014-07-02 伊西康内外科公司 人体工程学外科手术器械
US10010339B2 (en) 2007-11-30 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blades
US8235987B2 (en) 2007-12-05 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Thermal penetration and arc length controllable electrosurgical pencil
EP2227174B1 (en) 2007-12-28 2019-05-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted electrosurgical device
US8597292B2 (en) 2008-03-31 2013-12-03 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
WO2009124097A1 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system
US8636733B2 (en) 2008-03-31 2014-01-28 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US8632536B2 (en) 2008-03-31 2014-01-21 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US8162937B2 (en) 2008-06-27 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp High volume fluid seal for electrosurgical handpiece
US9089360B2 (en) 2008-08-06 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9254168B2 (en) 2009-02-02 2016-02-09 Medtronic Advanced Energy Llc Electro-thermotherapy of tissue using penetrating microelectrode array
US8231620B2 (en) 2009-02-10 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Extension cutting blade
EP2398416B1 (en) 2009-02-23 2015-10-28 Medtronic Advanced Energy LLC Fluid-assisted electrosurgical device
US9700339B2 (en) 2009-05-20 2017-07-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments
US8623040B2 (en) 2009-07-01 2014-01-07 Alcon Research, Ltd. Phacoemulsification hook tip
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
JP2013503723A (ja) 2009-09-08 2013-02-04 サリエント・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 電気手術デバイスのためのカートリッジアセンブリ、電気手術ユニット、およびそれらの使用方法
USRE47996E1 (en) 2009-10-09 2020-05-19 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US10441345B2 (en) 2009-10-09 2019-10-15 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8986302B2 (en) 2009-10-09 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8486096B2 (en) 2010-02-11 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
US8961547B2 (en) 2010-02-11 2015-02-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement
US8469981B2 (en) 2010-02-11 2013-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8951272B2 (en) 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
WO2011112991A1 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Salient Surgical Technologies, Inc. Bipolar electrosurgical cutter with position insensitive return electrode contact
US20110295249A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-Assisted Electrosurgical Devices, and Methods of Manufacture Thereof
US9138289B2 (en) 2010-06-28 2015-09-22 Medtronic Advanced Energy Llc Electrode sheath for electrosurgical device
US8920417B2 (en) 2010-06-30 2014-12-30 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical devices and methods of use thereof
US8906012B2 (en) 2010-06-30 2014-12-09 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical devices with wire electrode
US8795327B2 (en) 2010-07-22 2014-08-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members
US9192431B2 (en) 2010-07-23 2015-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instrument
US10258505B2 (en) 2010-09-17 2019-04-16 Alcon Research, Ltd. Balanced phacoemulsification tip
ES2912092T3 (es) 2010-10-01 2022-05-24 Applied Med Resources Instrumentos electroquirúrgicos y conexiones a los mismos
US9023040B2 (en) 2010-10-26 2015-05-05 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical cutting devices
US9427281B2 (en) 2011-03-11 2016-08-30 Medtronic Advanced Energy Llc Bronchoscope-compatible catheter provided with electrosurgical device
US9113943B2 (en) 2011-03-30 2015-08-25 Covidien Lp Ultrasonic surgical instruments
US9114181B2 (en) 2011-03-30 2015-08-25 Covidien Lp Process of cooling surgical device battery before or during high temperature sterilization
WO2012156944A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Alma Lasers Ltd. Apparatus for concurrent treatment with thermal and ultrasonic energy
US9259265B2 (en) 2011-07-22 2016-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments for tensioning tissue
US9750565B2 (en) 2011-09-30 2017-09-05 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical balloons
US8870864B2 (en) 2011-10-28 2014-10-28 Medtronic Advanced Energy Llc Single instrument electrosurgery apparatus and its method of use
JP6165780B2 (ja) 2012-02-10 2017-07-19 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ロボット制御式の手術器具
US9439668B2 (en) 2012-04-09 2016-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments
US9186053B2 (en) * 2012-05-03 2015-11-17 Covidien Lp Methods of using light to repair hernia defects
US20140005705A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US9326788B2 (en) 2012-06-29 2016-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Llc Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9351754B2 (en) 2012-06-29 2016-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies
US9393037B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US20140005702A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers
US9820768B2 (en) 2012-06-29 2017-11-21 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms
US9198714B2 (en) 2012-06-29 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Haptic feedback devices for surgical robot
US9226767B2 (en) 2012-06-29 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Closed feedback control for electrosurgical device
IN2015DN02432A (ja) 2012-09-28 2015-09-04 Ethicon Endo Surgery Inc
US9095367B2 (en) 2012-10-22 2015-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments
US20140135804A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
US20140207124A1 (en) 2013-01-23 2014-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectable integral or external power source
US10226273B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Ethicon Llc Mechanical fasteners for use with surgical energy devices
US9241728B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multiple clamping mechanisms
EP2967711B1 (en) 2013-03-15 2020-05-06 Cynosure, LLC Electrosurgical instruments with multimodes of operation
US9814514B2 (en) 2013-09-13 2017-11-14 Ethicon Llc Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue
US10631914B2 (en) 2013-09-30 2020-04-28 Covidien Lp Bipolar electrosurgical instrument with movable electrode and related systems and methods
US9265926B2 (en) 2013-11-08 2016-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Electrosurgical devices
GB2521228A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
GB2521229A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
US9795436B2 (en) 2014-01-07 2017-10-24 Ethicon Llc Harvesting energy from a surgical generator
US9554854B2 (en) 2014-03-18 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Detecting short circuits in electrosurgical medical devices
US10092310B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Ethicon Llc Electrosurgical devices
US10463421B2 (en) 2014-03-27 2019-11-05 Ethicon Llc Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer
US9737355B2 (en) 2014-03-31 2017-08-22 Ethicon Llc Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices
US9913680B2 (en) 2014-04-15 2018-03-13 Ethicon Llc Software algorithms for electrosurgical instruments
EP4197469A1 (en) 2014-05-16 2023-06-21 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system
AU2015266619B2 (en) 2014-05-30 2020-02-06 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instrument for fusing and cutting tissue and an electrosurgical generator
US10285724B2 (en) 2014-07-31 2019-05-14 Ethicon Llc Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments
US9974599B2 (en) 2014-08-15 2018-05-22 Medtronic Ps Medical, Inc. Multipurpose electrosurgical device
US9956029B2 (en) 2014-10-31 2018-05-01 Medtronic Advanced Energy Llc Telescoping device with saline irrigation line
US10639092B2 (en) 2014-12-08 2020-05-05 Ethicon Llc Electrode configurations for surgical instruments
US20170325874A1 (en) * 2014-12-08 2017-11-16 Olympus Winter & Ibe Gmbh A combined ultrasonic and hf surgical system as well as a control device and a method thereof
US10420603B2 (en) 2014-12-23 2019-09-24 Applied Medical Resources Corporation Bipolar electrosurgical sealer and divider
USD748259S1 (en) 2014-12-29 2016-01-26 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instrument
US10245095B2 (en) 2015-02-06 2019-04-02 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms
US10321950B2 (en) 2015-03-17 2019-06-18 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10342602B2 (en) 2015-03-17 2019-07-09 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10595929B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 Ethicon Llc Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms
US10034684B2 (en) 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
US11051873B2 (en) 2015-06-30 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters
US10034704B2 (en) 2015-06-30 2018-07-31 Ethicon Llc Surgical instrument with user adaptable algorithms
US10898256B2 (en) 2015-06-30 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance
US11141213B2 (en) 2015-06-30 2021-10-12 Cilag Gmbh International Surgical instrument with user adaptable techniques
US10357303B2 (en) 2015-06-30 2019-07-23 Ethicon Llc Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector
US10154852B2 (en) 2015-07-01 2018-12-18 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US11389227B2 (en) 2015-08-20 2022-07-19 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical device with multivariate control
US11051875B2 (en) 2015-08-24 2021-07-06 Medtronic Advanced Energy Llc Multipurpose electrosurgical device
US10751108B2 (en) 2015-09-30 2020-08-25 Ethicon Llc Protection techniques for generator for digitally generating electrosurgical and ultrasonic electrical signal waveforms
US10595930B2 (en) 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10716612B2 (en) 2015-12-18 2020-07-21 Medtronic Advanced Energy Llc Electrosurgical device with multiple monopolar electrode assembly
US10179022B2 (en) 2015-12-30 2019-01-15 Ethicon Llc Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument
US10575892B2 (en) 2015-12-31 2020-03-03 Ethicon Llc Adapter for electrical surgical instruments
US10779849B2 (en) 2016-01-15 2020-09-22 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with voltage sag resistant battery pack
US10716615B2 (en) 2016-01-15 2020-07-21 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade
US11129670B2 (en) 2016-01-15 2021-09-28 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US10555769B2 (en) 2016-02-22 2020-02-11 Ethicon Llc Flexible circuits for electrosurgical instrument
US10702329B2 (en) 2016-04-29 2020-07-07 Ethicon Llc Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments
US10646269B2 (en) 2016-04-29 2020-05-12 Ethicon Llc Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments
US10485607B2 (en) 2016-04-29 2019-11-26 Ethicon Llc Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments
US10456193B2 (en) 2016-05-03 2019-10-29 Ethicon Llc Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation
CN109982649B (zh) * 2016-07-01 2022-09-16 天鹅细胞学股份有限公司 提取和递送实体的方法和装置
US10245064B2 (en) 2016-07-12 2019-04-02 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer
US10893883B2 (en) 2016-07-13 2021-01-19 Ethicon Llc Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments
US10842522B2 (en) 2016-07-15 2020-11-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments having offset blades
US10543012B2 (en) * 2016-08-02 2020-01-28 Misonix, Inc. Ultrasonic surgical device with reduction in electrical interference
US10376305B2 (en) 2016-08-05 2019-08-13 Ethicon Llc Methods and systems for advanced harmonic energy
US10285723B2 (en) 2016-08-09 2019-05-14 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved heel portion
USD847990S1 (en) 2016-08-16 2019-05-07 Ethicon Llc Surgical instrument
US10952759B2 (en) 2016-08-25 2021-03-23 Ethicon Llc Tissue loading of a surgical instrument
US10828056B2 (en) 2016-08-25 2020-11-10 Ethicon Llc Ultrasonic transducer to waveguide acoustic coupling, connections, and configurations
US10603064B2 (en) 2016-11-28 2020-03-31 Ethicon Llc Ultrasonic transducer
US11266430B2 (en) 2016-11-29 2022-03-08 Cilag Gmbh International End effector control and calibration
US10820920B2 (en) 2017-07-05 2020-11-03 Ethicon Llc Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use
US11446079B2 (en) 2018-01-17 2022-09-20 Covidien Lp Surgical instruments incorporating ultrasonic and electrosurgical functionality
US11589889B2 (en) 2018-01-17 2023-02-28 Covidien Lp Surgical instruments incorporating ultrasonic and electrosurgical functionality
US11564733B2 (en) 2018-01-17 2023-01-31 Covidien Lp Surgical instruments incorporating ultrasonic and electrosurgical functionality
US11478267B2 (en) 2018-01-17 2022-10-25 Covidien Lp Surgical instruments incorporating ultrasonic and electrosurgical functionality
AU2019217623B2 (en) 2018-02-07 2021-10-28 Cynosure, Inc. Methods and apparatus for controlled RF treatments and RF generator system
KR20210055073A (ko) 2018-09-05 2021-05-14 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 전기수술용 발전기 제어 시스템
EP3880099A1 (en) 2018-11-16 2021-09-22 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system
USD1005484S1 (en) 2019-07-19 2023-11-21 Cynosure, Llc Handheld medical instrument and docking base
GB202006665D0 (en) * 2020-05-05 2020-06-17 Versono Medical Ltd Treatment of ischaemia
US11564732B2 (en) 2019-12-05 2023-01-31 Covidien Lp Tensioning mechanism for bipolar pencil
US11786294B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Control program for modular combination energy device
US11723716B2 (en) 2019-12-30 2023-08-15 Cilag Gmbh International Electrosurgical instrument with variable control mechanisms
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11937866B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method for an electrosurgical procedure
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US20210196359A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instruments with electrodes having energy focusing features
US11660089B2 (en) 2019-12-30 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensing system
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
US11779329B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US11707318B2 (en) 2019-12-30 2023-07-25 Cilag Gmbh International Surgical instrument with jaw alignment features
US11452525B2 (en) 2019-12-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adjustment system
US11911063B2 (en) 2019-12-30 2024-02-27 Cilag Gmbh International Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade
US11696776B2 (en) 2019-12-30 2023-07-11 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instrument

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1095552A (ja) 1964-02-21
US3272204A (en) 1965-09-22 1966-09-13 Ethicon Inc Absorbable collagen prosthetic implant with non-absorbable reinforcing strands
US3563228A (en) 1969-02-28 1971-02-16 Maurice Seiderman Process of forming adherent films on animal tissue
US4452245A (en) 1980-06-06 1984-06-05 Usher Francis C Surgical mesh and method
EP0083973A1 (en) 1982-01-07 1983-07-20 Technicare Corporation Ultrasound probe locator
EP0148250A1 (en) * 1983-07-06 1985-07-17 STASZ, Peter Electro cautery surgical blade
FR2584916B1 (fr) 1985-07-19 1990-05-25 Satelec Soc Appareil de curetage ou d'exerese de tissus biologiques par un instrument vibrant a des frequences ultrasonores
US4750488A (en) * 1986-05-19 1988-06-14 Sonomed Technology, Inc. Vibration apparatus preferably for endoscopic ultrasonic aspirator
SE459711B (sv) * 1987-03-20 1989-07-31 Swedemed Ab Utrustning foer anvaendning vid kirurgiska ingrepp foer att avlaegsna vaevnader
US5015227A (en) 1987-09-30 1991-05-14 Valleylab Inc. Apparatus for providing enhanced tissue fragmentation and/or hemostasis
US4931047A (en) 1987-09-30 1990-06-05 Cavitron, Inc. Method and apparatus for providing enhanced tissue fragmentation and/or hemostasis
US5211625A (en) 1990-03-20 1993-05-18 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment apparatus
US5209776A (en) 1990-07-27 1993-05-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tissue bonding and sealing composition and method of using the same
CA2103727A1 (en) 1991-02-13 1992-08-14 Philip N. Sawyer Filler material for use in tissue welding
US5470010A (en) 1991-04-04 1995-11-28 Ethicon, Inc. Multiple fire endoscopic stapling mechanism
US5246156A (en) 1991-09-12 1993-09-21 Ethicon, Inc. Multiple fire endoscopic stapling mechanism
US5190517A (en) 1991-06-06 1993-03-02 Valleylab Inc. Electrosurgical and ultrasonic surgical system
US5258000A (en) 1991-11-25 1993-11-02 Cook Incorporated Tissue aperture repair device
US5312329A (en) * 1993-04-07 1994-05-17 Valleylab Inc. Piezo ultrasonic and electrosurgical handpiece
EP0624344A3 (de) 1993-04-13 1995-03-08 Soering Med Tech Gmbh Diathermiehandstück mit endoskopischer Sonde.
JP3325098B2 (ja) * 1993-11-08 2002-09-17 オリンパス光学工業株式会社 高周波焼灼装置
AU688384B2 (en) * 1993-12-30 1998-03-12 Sherwood Services Ag Bipolar ultrasonic surgery
US5582616A (en) 1994-08-05 1996-12-10 Origin Medsystems, Inc. Surgical helical fastener with applicator
US5733337A (en) 1995-04-07 1998-03-31 Organogenesis, Inc. Tissue repair fabric
US6051010A (en) * 1996-12-23 2000-04-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for joining transmission components
CA2276313C (en) * 1998-06-29 2008-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Balanced ultrasonic blade including a plurality of balance asymmetries

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522578A (ja) * 2006-11-21 2010-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波導波路
JP2011152420A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Tyco Healthcare Group Lp ヘルニア修復システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60044588D1 (de) 2010-08-05
CA2302919A1 (en) 2000-09-30
JP4282869B2 (ja) 2009-06-24
DE60044410D1 (de) 2010-07-01
US6251110B1 (en) 2001-06-26
EP1040792B1 (en) 2010-05-19
ES2343671T3 (es) 2010-08-06
EP1656895B1 (en) 2010-06-23
EP1656895A1 (en) 2006-05-17
EP1040792A1 (en) 2000-10-04
HK1089920A1 (en) 2006-12-15
AU776104B2 (en) 2004-08-26
AU2417800A (en) 2000-10-05
CA2302919C (en) 2010-06-22
ES2345350T3 (es) 2010-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4282869B2 (ja) 高周波および超音波組合せ式外科手術装置
US6287344B1 (en) Method for repairing tissue defects using an ultrasonic device
US6257241B1 (en) Method for repairing tissue defects using ultrasonic radio frequency energy
US6416486B1 (en) Ultrasonic surgical device having an embedding surface and a coagulating surface
EP3634271B1 (en) Combination ultrasonic and electrosurgical system having generator filter circuitry
EP3068490B1 (en) Ultrasonic anastomosis instrument with piezoelectric sealing head
JP4219453B2 (ja) 組織補修のためのコラーゲンによる補てつ用装具
Lee et al. Ultrasonic energy in endoscopic surgery
AU733020B2 (en) Methods and devices for improving blood flow to a heart of a patient
AU4756597A (en) Methods and devices for improving blood flow to a heart of a patient
WO2003068055A3 (en) Electrosurgical apparatus and methods for laparoscopy
JPH10511030A (ja) 血管組織密封圧制御装置およびその制御方法
JPH04221539A (ja) 内側乳房動脈を採取するためのバイポーラ外科用メス
JP2000510751A (ja) 超音波効果を強化する方法及び装置
EP0880939A1 (en) Ultrasonic trocar assembly
WO2001032087A1 (en) Neurosurgical endoscopic contact ultrasonic probe
BR112018012535B1 (pt) Instrumento cirúrgico ultrassônico com segmento tubular de guia de ondas acústicas
KR20230036658A (ko) 초음파 절삭 및 전기 소작 기능을 갖춘 핸드피스형 외과 수술 장치
JP4229535B2 (ja) 外科用凝固止血具
JP2004113254A (ja) 超音波切開凝固装置
JPH03151957A (ja) 超音波処置装置
US20090082703A1 (en) Method and apparatus for the treatment of tendon abnormalities
JP2003111771A (ja) 熱凝固処置装置
JP2002153480A (ja) 超音波凝固装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4282869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term