JP2000299733A - 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム - Google Patents

無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム

Info

Publication number
JP2000299733A
JP2000299733A JP2000068663A JP2000068663A JP2000299733A JP 2000299733 A JP2000299733 A JP 2000299733A JP 2000068663 A JP2000068663 A JP 2000068663A JP 2000068663 A JP2000068663 A JP 2000068663A JP 2000299733 A JP2000299733 A JP 2000299733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone
network
wireless telephone
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000068663A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Mineo
淳一 峯尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMD KK
Original Assignee
IMD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMD KK filed Critical IMD KK
Priority to JP2000068663A priority Critical patent/JP2000299733A/ja
Publication of JP2000299733A publication Critical patent/JP2000299733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メディア変更時おいても連続的に情報提供を
すること可能であり、また、情報提供者が広告効果を測
定することのできる情報通信システムを提供する。 【解決手段】 要求する情報の種類に応じて接続するメ
ディアを選択し、前記選択されたメディアを介して情報
提供装置に前記情報を要求する無線電話機と、前記無線
電話機から要求された情報の種類に応じたメディアを介
して、前記情報を前記無線電話機に提供する情報提供装
置と、を情報提供システムが備える。前記情報提供装置
は、前記無線電話機が要求する情報の種類が変更される
ことにより前記メディアの変更があった場合に、前記メ
ディアの変更前に提供された情報に関する通信内容に対
応する情報を前記無線電話機に提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線電話機への情
報提供・相互通信を主たる目的とする装置およびその動
作を制御する無線電話機と、情報提供時に利用するメデ
ィアであるネットワークと公衆電話網、そして各メディ
アを通じて送られる要求を情報提供装置に伝えるゲート
ウェイから構成される情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の無線電話機における情報提供シス
テムは、公衆電話網を経由した音声情報提供システム
や、ネットワークを経由した文字・絵などの視覚情報提
供システムなど、単一のメディアを利用したものが一般
的であった。また、複数のメディアを利用する情報提供
システムにおいては、利用者がメディアを変更した際
に、変更前の情報提供の状態が変更後に反映されなかっ
た。そのため、変更前から連続した情報提供を受けるた
めには、変更前の情報提供の状態を変更後に利用者が手
動で入力する必要があった。
【0003】また、視覚情報提供システムを利用するこ
とにより、例えば、無線電話機の画面上に広告バナーと
称される広告用の画像や文字を表示し、利用者が広告バ
ナーを選択することで、利用者は広告バナーに関する詳
細な情報を得ることができる。また、この際、広告バナ
ーの情報提供者は、利用者がどの広告バナーを選択した
かを、サーバなどのアクセス記録で知ることができるた
め、その広告効果を測定することができた。
【0004】一方、インターネット接続が可能な無線電
話機の特徴の一つに、電話番号を入力せず、無線電話機
の画面上に表示された文字などを利用者が選択するだけ
で通話ができる機能(TELタグ機能)が知られてい
る。かかるTELタグ機能を利用し、例えば、無線電話
機の画面上に表示された住宅情報の広告バナーを、利用
者が選択することで、簡単に公衆電話網上の情報提供者
の電話機に接続し、その相手と通話することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】無線電話機に提供する
情報は、それぞれの情報の特徴からその情報に最も適し
ているメディアが異なる。そのため、複数のメディアを
利用し、メディアの使い分けが可能な情報提供システム
が必要とされている。しかし、従来の複数メディアを利
用する情報提供システムでは、メディア変更時の利用者
の負担が大きく、提供される情報によって、頻繁に利用
するメディアを変更するのは困難であった。従って、利
用者は負担をかけずにメディア変更が行える情報提供シ
ステムの実現が課題となっている。
【0006】また、上記TELタグ機能では、利用者が
広告バナーを選択すると、公衆電話網を介して、直接、
情報提供者の相手の電話機に接続するため、視覚情報提
供システム利用して情報を取得した場合のように、アク
セス記録が残らなかった。特に、広告代理店が、情報提
供者に代行して広告を提供する場合、広告代理店は、か
かる通話を知ることができなかった。従って、広告代理
店及び情報提供者は、その広告効果を測定することがで
きなかった。
【0007】本発明は、以上の点に鑑みてなされたもの
であり、メディア変更時おいても連続的に情報提供をす
ること可能であり、また、情報提供者が広告効果を測定
することのできる情報通信システムを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明は、要求する情報の種類に応
じて接続するメディアを選択し、前記選択されたメディ
アを介して情報提供装置に前記情報を要求する無線電話
機と、前記無線電話機から要求された情報の種類に応じ
たメディアを介して、前記情報を前記無線電話機に提供
する情報提供装置と、を備えた情報提供システムにおい
て、前記情報提供装置は、前記無線電話機が要求する情
報の種類が変更されることにより前記メディアの変更が
あった場合に、前記メディアの変更前に提供された情報
に関する通信内容に対応する情報を前記無線電話機に提
供する手段を備えるように構成する。
【0009】このように構成された情報提供システムに
よれば、無線電話機が要求する情報の種類が変更される
ことにより、情報の通信手段であるメディアの変更があ
った場合にも、メディアの変更前の通信内容が反映され
た情報が無線電話機に提供される。従って、メディア変
更時おいても連続的に情報提供をすることができる。よ
って、利用者に負担をかけずにメディア変更を行うこと
ができる。また、複数のメディアを透過的に利用できる
ため、単一のメディアしか利用できない場合と比較して
提供可能な情報の幅を広げることができる。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の情報提供システムにおいて、前記要求する情報には、
視覚情報と音声情報を含み、前記無線電話機が要求する
情報が視覚情報であった場合には、前記情報提供装置
は、ネットワークを介して、前記視覚情報を前記無線電
話機に提供し、前記無線電話機が要求する情報が音声情
報であった場合には、前記情報提供装置は、公衆電話網
を介して、前記音声情報を前記無線電話機に提供するよ
うに構成する。
【0011】従って、情報の通信手段がネットワークか
ら公衆電話網に変更された場合、或いは、公衆電話網か
らネットワークに変更された場合にも、連続的に情報提
供をすることができる。
【0012】請求項3に記載の発明は、ネットワークを
介して視覚情報を情報提供装置に要求する手段と、公衆
電話網を介して音声情報を前記情報提供装置に要求する
手段と、を備えた無線電話機と、前記無線電話機から要
求された視覚情報を前記ネットワークを介して前記無線
電話機に提供する手段と、前記無線電話機から要求され
た音声情報を前記公衆電話網を介して前記無線電話機に
提供する手段と、を備えた情報提供装置と、を備えた情
報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、前記無
線電話機に前記ネットワークを介して提供した視覚情報
に関する通信内容を記憶する手段と、前記情報提供装置
から提供された視覚情報に基づいて、前記無線電話機が
音声情報を前記公衆電話網を介して前記情報提供装置に
要求した場合に、前記通信内容に対応する前記音声情報
を前記公衆電話網を介して前記無線電話機に提供するよ
うに構成する。
【0013】このように構成された情報提供システムに
よれば、情報提供装置から無線電話機にネットワークを
介して提供された視覚情報に関する通信内容が情報提供
装置において記憶される。情報提供装置から無線電話機
に提供された視覚情報に基づいて音声情報が要求された
場合に、かかる通信内容に対応する音声情報が公衆電話
網を介して無線電話機に提供される。
【0014】従って、メディア変更時おいても連続的に
情報提供をすることができる。よって、利用者に負担を
かけずにメディア変更を行うことができる。
【0015】請求項4に記載の発明は、ネットワーク及
びネットワークゲートウェイを介して視覚情報を情報提
供装置に要求する手段と、公衆電話網及び公衆電話網ゲ
ートウェイを介して音声情報を前記情報提供装置に要求
する手段と、を備えた無線電話機と、前記無線電話機か
ら要求された視覚情報を前記ネットワーク及び前記ネッ
トワークゲートウェイを介して前記無線電話機に提供す
る手段と、前記無線電話機から要求された音声情報を前
記公衆電話網及び前記公衆電話網ゲートウェイを介して
前記無線電話機に提供する手段と、を備えた情報提供装
置と、を備えた情報提供システムにおいて、前記ネット
ワークゲートウェイは、前記情報提供装置から前記無線
電話機に前記ネットワークを介して提供された視覚情報
に関する通信内容を記憶する手段を備え、前記公衆電話
網ゲートウェイは、前記情報提供装置から前記ネットワ
ークゲートウェイ及び前記ネットワークを介して提供さ
れた視覚情報に基づいて、前記無線電話機が音声情報を
前記公衆電話網及び前記公衆電話網ゲートウェイを介し
て前記情報提供装置に要求した場合に、前記ネットワー
クゲートウェイが記憶した通信内容を取得し、前記情報
提供装置に送信する手段を備え、前記情報提供装置は、
前記公衆電話網ゲートウェイから送信された前記通信内
容に対応する前記音声情報を前記無線電話機に前記公衆
電話網を介して提供するように構成する。
【0016】従って、メディア変更時おいても連続的に
情報提供をすることができる。よって、利用者に負担を
かけずにメディア変更を行うことができる。
【0017】請求項5に記載の発明は、無線電話機から
要求された情報の種類に応じたメディアを介して、前記
情報を前記無線電話機に提供する手段と、前記無線電話
機が要求する情報の種類が変更されることにより前記メ
ディアの変更があった場合に、前記メディアの変更前に
提供された情報に関する通信内容に対応する情報を前記
無線電話機に提供する手段と、を備えるように構成す
る。
【0018】従って、メディア変更時おいても連続的に
情報提供をすることができる。よって、利用者に負担を
かけずにメディア変更を行うことができる。また、複数
のメディアを透過的に利用できるため、単一のメディア
しか利用できない場合と比較して提供可能な情報の幅を
広げることができる。
【0019】請求項6に記載の発明は、ネットワークを
介して視覚情報を情報提供装置に要求する手段と、公衆
電話網を介して音声情報を前記情報提供装置に要求する
手段と、を備えた無線電話機と、前記無線電話機から要
求された視覚情報を前記ネットワークを介して前記無線
電話機に提供する手段と、前記無線電話機から要求され
た音声情報を前記公衆電話網を介して前記無線電話機に
提供する手段と、を備えた情報提供装置と、を備えた情
報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、前記無
線電話機に前記ネットワークを介して提供した視覚情報
に関する通信内容を記憶する手段と、前記情報提供装置
から提供された視覚情報に基づいて、前記無線電話機が
音声情報を前記公衆電話網を介して前記情報提供装置に
要求した場合に、前記通信内容を参照しつつ、前記音声
情報を提供する電話機を特定する手段と、前記特定され
た電話機と、前記無線電話機を前記公衆電話網を介して
接続する手段と、前記接続された前記電話機及び前記無
線電話機との間の情報の通信状況を記憶する通信状況記
憶手段と、を備えるように構成する。
【0020】このように構成された情報提供システムに
よれば、情報提供装置から無線電話機にネットワークを
介して提供された視覚情報に関する通信内容が情報提供
装置において記憶される。情報提供装置から無線電話機
に提供された視覚情報に基づいて音声情報が要求された
場合に、かかる通信内容が参照されつつ、音声情報を提
供する電話機が特定される。そして、特定された電話機
と、無線電話機とが公衆電話網を介して接続される。そ
して、接続された電話機及び無線電話機との間の情報の
通信状況が情報提供装置において記憶される。
【0021】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る通信状況を把握することができる。よって、提供した
情報に関する情報提供効果を測定することができる。
【0022】請求項7に記載の発明は、ネットワーク及
び公衆電話網に接続可能な無線電話機と、前記ネットワ
ーク及び前記公衆電話網に接続され、前記無線電話機に
情報を提供する情報提供装置と、前記公衆電話網に接続
された複数の電話機と、を備えた情報提供システムにお
いて、前記無線電話機は、利用者が所望する情報に対応
する信号を前記公衆電話網を介して前記情報提供装置に
送信する手段を備え、前記情報提供装置は、前記無線電
話機から送信された信号を受信し、当該信号に対応する
電話機を特定する手段と、前記特定された電話機と、前
記無線電話機とを前記公衆電話網を介して接続する手段
と、前記接続された前記電話機及び前記無線電話機との
間の情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を
備えるように構成する。
【0023】このように構成された情報提供システムに
よれば、利用者が所望する情報に対応する信号が無線電
話機から公衆電話網を介して情報提供装置に送信され
る。情報提供装置において、無線電話機から送信された
信号が受信され、当該信号に対応する電話機が特定され
る。そして、情報提供装置により特定された電話機と無
線電話機とが公衆電話網を介して接続される。そして、
接続された電話機及び無線電話機との間の情報の通信状
況が記憶される。
【0024】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る通信状況を把握することができる。よって、提供した
情報に関する情報提供効果を測定することができる。
【0025】請求項8に記載の発明によれば、ネットワ
ーク及び公衆電話網に接続可能な無線電話機と、前記ネ
ットワーク及び前記公衆電話網に接続され、前記無線電
話機に情報を提供する情報提供装置と、前記公衆電話網
に接続された複数の電話機と、を備えた情報提供システ
ムにおいて、前記無線電話機は、前記情報提供装置から
前記ネットワークを介して提供された情報から所望の情
報の選択を受け入れる手段と、前記選択された情報に対
応する信号を前記公衆電話網を介して前記情報提供装置
に送信する手段と、を備え、前記情報提供装置は、前記
無線電話機から送信された信号を受信し、当該信号に対
応する電話機を特定する手段と、前記特定された電話機
と、前記無線電話機とを前記公衆電話網を介して接続す
る手段と、前記接続された前記電話機及び前記無線電話
機との間の情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段
と、を備えるように構成する。
【0026】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る通信状況を把握することができる。よって、提供した
情報に関する情報提供効果を測定することができる。
【0027】請求項9に記載の発明は、請求項6乃至8
の何れかに記載の情報通信システムにおいて、前記通信
状況記憶手段は、前記通信状況を、前記無線電話機に関
する情報及び前記特定された電話機に関する情報に対応
付けて記憶するように構成する。
【0028】従って、情報提供者は、提供した情報に関
する情報提供効果を容易に把握することができる。
【0029】請求項10に記載の発明は、請求項6乃至
9の何れかに記載の情報通信システムにおいて、前記通
信状況には、前記特定された前記電話機と、前記無線電
話機との間の通信時間を含むように構成する。
【0030】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る電話機と無線電話機との間の通信時間を把握すること
ができ、これに基づいて、提供した情報に関する情報提
供効果を測定することができる。
【0031】請求項11に記載の発明は、請求項6乃至
10の何れかに記載の情報通信システムにおいて、前記
特定された電話機と、前記無線電話機との間で通信され
る情報は、音声情報であるように構成する。
【0032】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る電話機と無線電話機との間の通話状況を把握すること
ができ、これに基づいて、提供した情報に関する情報提
供効果を測定することができる。
【0033】請求項12に記載の発明は、請求項6乃至
11の何れかに記載の情報通信システムにおいて、前記
情報提供装置から前記無線電話機に前記ネットワークを
介して提供される情報は、前記電話機を利用する情報提
供者に関する広告情報であるように構成する。
【0034】従って、情報提供者は、提供した広告情報
に関する広告効果を測定することができる。
【0035】請求項13に記載の発明は、無線電話機か
ら送信された信号を受信し、当該信号に対応する電話機
を特定する手段と、前記特定された電話機と、前記無線
電話機とを前記公衆電話網を介して接続する手段と、前
記接続された前記電話機及び前記無線電話機との間の情
報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を備える
ように構成する。
【0036】従って、情報提供者は、公衆電話網におけ
る通信状況を把握することができる。よって、提供した
情報に関する情報提供効果を測定することができる。
【0037】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施の形態について説明する。
【0038】先ず、本発明の説明で使用する用語の定義
を以下に記述する。 (1)無線電話機には、携帯電話機、PHS(Personal
Handy-Phone System)、自動車電話機、衛星通信携帯
電話機などが含まれる。 (2)メディアとは、ネットワーク、パケット型情報通
信網、公衆電話網など、無線電話機が情報提供装置と通
信するために用いる通信経路をいう。 (3)ネットワークには、インターネット、LAN(Lo
cal Area Network)、WAN(Wide Area Network)、
GAN(Global Area Network)などが含まれる。 (4)情報提供装置とは、情報を保有し利用者からの要
求を受けてそれらの情報の提供・相互通信サービスを行
う装置をいう。 (5)ゲートウェイとは、利用者が無線電話機から各メ
ディアを経由して行う情報の要求を情報提供装置に伝
え、また、情報提供装置から提供される情報を無線電話
機で受信可能な形式に変換し、各メディアを経由して無
線電話機に送信する装置をいう。また、ゲートウェイ
は、各メディアごとに必要となる。
【0039】図1は、本発明にかかる情報提供システム
100の概略構成を示す図である。
【0040】図1に示すように、情報提供システム10
0は、大別して、無線電話機1と、ネットワークゲート
ウェイ3と、公衆電話網ゲートウェイ7と、情報提供装
置4と4から構成される。無線電話機1は、ネットワー
ク2を介して、ネットワークゲートウェイ3に接続可能
である。また、無線電話機1は、公衆電話網6を介し
て、公衆電話網ゲートウェイ7に接続可能である。な
お、無線電話機1は、実際には、無線による通信手段を
介して基地局及び交換機に接続した後、ネットワーク2
若しくは、公衆電話網6に接続することとなる。
【0041】次に、情報提供システム100の動作の概
略を、図2乃至図4を参照して説明する。
【0042】図2に示すように、利用者は情報提供サー
ビスを受ける際に、無線電話機1からネットワーク2、
ネットワークゲートウェイ3を経由し情報提供装置4に
通信し、文字や画像などの視覚情報提供要求をする。情
報提供装置4は要求に従い、ネットワークゲートウェイ
3を経由し、ネットワーク2を利用して無線電話機1に
情報を提供する。この際、ネットワークゲートウェイ3
は、その通信記録5を作成・保存する。通信記録5と
は、情報提供装置4から送信された情報の内容、送信時
間、送信先などの通信内容をいう。
【0043】このようにして提供された視覚的に提供さ
れる情報のうち、利用者が音声情報で提供を受けたい情
報があった場合、図3に示すように利用者はネットワー
ク2への通信を終了し、公衆電話網6を利用して公衆電
話網ゲートウェイ7を経由し情報提供装置4に音声情報
の提供要求をする。
【0044】図4に示すように、公衆電話網ゲートウェ
イ7では、無線電話機1からの要求を受けると、はじめ
に無線電話機1の発信者番号8を取得する。公衆電話網
ゲートウェイ7は発信者番号8から要求を行った利用者
を特定する。次にネットワークゲートウェイ3が持つ通
信記録5からその利用者がネットワーク2を用いて通信
していた際の情報提供の状態を取得する。そして、情報
提供装置4に利用者とメディア変更前の情報提供の状態
を伝え、メディア変更前の状態から連続した情報提供を
行う。
【0045】本発明にかかる情報提供システム100を
用いたより具体的な実施例を以下の(1)から(3)に
て説明する。
【0046】(1)利用者は無線電話機1からネットワ
ーク2を利用して情報提供装置4に保存されている自分
宛ての電子メールを文字・画像情報として得る。文字で
表示された電子メールのうち音声で聞きたい電子メール
を選択すると、無線電話機1はネットワーク2との通信
を切断し、公衆電話網6に接続する。公衆電話網ゲート
ウェイ7はネットワークゲートウェイ3の持つ通信記録
5から選択された電子メールの情報を取得し、それを情
報提供装置4に送信する。情報提供装置4は選択された
電子メールを公衆電話網ゲートウェイ7に渡す。公衆電
話網ゲートウェイ7は情報提供装置4から渡された文字
情報を音声形式に変換し、無線電話機1に提供する。ま
た、文字で表示された電子メールのうち返信したい電子
メールを選択すると、無線電話機1はネットワーク2と
の通信を切断し、公衆電話網6に接続する。公衆電話網
ゲートウェイ7は、通信記録5から選択された電子メー
ルの情報を取得し、情報提供装置4に送信する。利用者
が返信内容を音声で送信すると、情報提供装置4は、そ
の音声情報を選択された電子メールの返信として電子メ
ールの送信者に返信する。 (2)利用者は、無線電話機1からネットワーク2を利
用して情報提供装置4に用意されている音楽データベー
ス、メッセージデータベースなどを要求する。情報提供
装置4は、ネットワーク2を経由して文字情報であるデ
ータベース内にある情報リストを無線電話機1に提供す
る。利用者が音声情報で聞きたい情報名を選択すると、
無線電話機1はネットワーク2との通信を切断し、公衆
電話網6に接続する。公衆電話網ゲートウェイ7は利用
者が要求している情報名を通信記録5から取得し、それ
を情報提供装置4に送信する。情報提供装置4は、要求
に従い音楽やメッセージなどを音声情報で無線電話機1
に提供する。 (3)利用者は、無線電話機1からネットワーク2を利
用して情報提供装置4に用意されているレストランデー
タベースなどを要求する。情報提供装置4は、ネットワ
ーク2を経由して店の名前、食事の写真などの視覚情報
を無線電話機1に提供する。利用者が訪れたいレストラ
ンを選択すると、無線電話機1は、ネットワーク2との
通信を切断し、公衆電話網6に接続する。公衆電話網ゲ
ートウェイ7は、利用者が要求している店名を通信記録
5から取得し、情報提供装置4に送信する。情報提供装
置4は、要求された店と無線電話機1を公衆電話網6で
つなぎ、利用者は選択した店に予約や問い合わせなどを
行うことができる。
【0047】このように、本発明にかかる情報提供シス
テム100により、異なるメディア間において情報提供
・相互通信の状態の同期をとることが可能となり、メデ
ィア変更時おいても連続的に情報提供をすることができ
る。従って、利用者に負担をかけずにメディア変更を行
うことができる。
【0048】次に、本発明の特徴的な部分である情報提
供装置4について、図5を参照し、詳細に説明する。
【0049】図5に示すように、情報提供装置4は、登
録管理部4a、再生管理部4b、利用者情報管理部4
c、利用者情報データベース4d、システム運用管理部
4e、などを含んで構成される。
【0050】登録管理部4aは、上述した文字・画像情
報、音声情報を記憶している。文字・画像情報には、電
子メール、レストランデータなどが含まれ、音声情報に
は、音楽データ、メッセージデータなどが含まれる。こ
れらの情報は、ネットワーク2上のサーバや、公衆電話
網6上の電話機から、ネットワークゲートウェイ3若し
くは、公衆電話ゲートウェイ7を介して、受信される。
【0051】また、再生管理部4aは、無線電話機1の
利用者の要求に応じて、上記(1)、(2)で説明した
通り、登録管理部4aに記憶された音楽データ、メッセ
ージデータなどを読み出し、公衆電話ゲートウェイ7を
介して、無線電話機1に送信する。また、再生管理部4
aは、文字・画像情報を、ネットワークゲートウェイ3
を介して無線電話機1に送信することができる。
【0052】このように、情報提供装置4に備えた登録
管理部4a及び再生管理部4bは、例えば、インターネ
ット上で情報を提供するWWW(World Wide Web)サー
バとして利用することができる。例えば、情報提供者の
他に、情報提供者に代行して広告代理店が、レストラ
ン、住宅販売業者などの情報提供者の広告情報を登録管
理部4aに登録し、インターネット上を介して、無線電
話機1の利用者に、かかる情報を提供する場合が考えら
れる。
【0053】利用者情報管理部4cは、公衆電話ゲート
ウェイ7から送信された通信記録5を利用者情報データ
ベース4dに記憶する。また、利用者情報管理部4c
は、ネットワークゲートウェイ3からも通信記録5を受
信し利用者情報データベース4dに記憶することができ
る。
【0054】利用者情報データベース4dは、本システ
ムの利用者(無線電話機の利用者)の氏名、住所、電話
番号、電子メールアドレスなどの情報を無線電話機1の
発信者番号8と対応付けて記憶している。また、本シス
テムを使用し情報提供を行う者(情報提供者や広告代理
店など)の登録番号、名称(店名)、住所、電話番号、
FAX番号、電子メールアドレスなど情報を記憶してい
る。
【0055】システム運用管理部4eは、情報提供装置
4の運用を管理するもので、登録管理部4a、再生管理
部4b、利用者情報管理部4cなどと連携して、情報の
管理、入出力制御を行うものである。また、システム運
用管理部4eは、ネットワークゲートウェイ3、公衆電
話網ゲートウェイ7の制御も行うことができる。
【0056】また、上記(3)で説明した要求された店
(例えば、図5に示す店の電話機10)と無線電話機1
との接続は、システム運用管理部4eが行うことができ
る。この際、システム運用管理部4eは、無線電話機1
の利用者と電話機10の情報提供者との通信時間をカウ
ントする。そして、システム運用管理部4eは、通信時
間、無線電話機1に関する情報(例えば、発信者番号
8)、電話機10に関する情報(例えば、情報提供者や
広告代理店などの登録番号)などを対応付けて、通信状
況として利用者情報データベース4dに記憶する。ま
た、かかる通信状況は、電子メール、FAXなどによ
り、情報提供装置4から、情報提供者や、広告代理店に
送信される。従って、情報提供者や広告代理店は、かか
る通信状況を把握することができ、広告効果を測定する
ことができる。
【0057】このように、本発明にかかる情報提供シス
テム100では、メディア変更時おいて連続的に情報提
供をすることができる点に加えて、電話機相互間の通信
状況を記録することができる点も特徴としている。
【0058】そこで、本発明にかかる通信状況の記録と
いう特徴点を考慮しつつ、上記(3)で説明した実施例
を、図6を参照して、さらに詳細に説明する。
【0059】先ず、利用者が、無線電話機1からネット
ワーク2及びネットワークゲートウェーイ3を介して、
情報提供装置4の登録管理部4aに記憶されているレス
トランデータを要求する(S1)。次に、情報提供装置
4の再生管理部4bは、かかる要求に従い、レストラン
の店の名前、食事の写真などの視覚情報を登録管理部4
aから読み出し、ネットワークゲートウェーイ3及びネ
ットワーク2を介して、無線電話機1に送信する。この
際、ネットワークゲートウェイ3は、通信記録5を作
成、保存する(S2)。なお、かかる情報には、複数の
レストランの情報が含まれているものとする。
【0060】次に、無線電話機1は、情報提供装置4か
ら送信された視覚情報を受信し、無線電話機1上の画面
に表示する(S3)。複数のレストランの情報は、例え
ば、無線電話機1上に備えたスイッチを押下する毎に、
切り換えて表示される。
【0061】利用者が、無線電話機1のスイッチを操作
し、複数のレストランのうち、訪れたいレストランを選
択すると、無線電話機1は、ネットワーク2との通信を
切断した後、公衆電話網6に接続し、かかるレストラン
を示す信号を公衆電話網6を介して公衆電話網ゲートウ
ェイ7に送信する(S4)。
【0062】公衆電話網ゲートウェイ7は、無線電話機
1の発信者番号8を取得し、ネットワークゲートウェイ
3から通信記録5を取得する(S5)。そして、公衆電
話網ゲートウェイ7は、通信記録5及び発信者番号8、
並びにレストランを示す信号を情報提供装置4に送信す
る(S6)。
【0063】次に、情報提供装置4は、公衆電話網ゲー
トウェイ7から送信された通信記録5及び発信者番号
8、並びにレストランを示す信号を受信する。そして、
情報提供装置4の利用者情報管理部4cは、受信された
情報に基づいて、利用者情報データベース4dを参照
し、無線電話機1の利用者が選択したレストランを検索
し特定する(S7)。
【0064】次に、情報提供装置4のシステム運用管理
部4eは、特定されたレストラン(情報提供者)の電話
機10と無線電話機1とを公衆電話網6を介して接続
(転送)する(S8)。
【0065】こうして、無線電話機1の利用者は、選択
したレストランの店員と通話することができ、レストラ
ンの予約や問い合わせなどを行うことができる。
【0066】そして、情報提供装置4のシステム運用管
理部4eは、電話機10と無線電話機1との接続してい
る間、通信時間をカウントする(S9)。
【0067】電話機10と無線電話機1との通信が終了
すると、情報提供装置4の利用者情報管理部4cは、そ
の通信時間、無線電話機1の発信者番号8、レストラン
の登録番号、レストランの広告を掲載した広告代理店の
登録番号、などの情報を対応付けて、通信状況として、
利用者情報データベース4dに記憶する(S10)。
【0068】次に、図7を参照して、情報提供装置4で
行われる情報の集計処理について説明する。
【0069】情報提供装置4の利用者情報管理部4c
は、利用者情報データベース4dに記憶された情報に基
づいて、情報提供者毎、広告代理店毎に、無線電話機1
の発信者番号8、通信時間、アクセス回数などの情報を
整理し、利用者情報データベース4dに記憶する(S2
1)。かかる情報は、日毎、月毎、年毎に整理し記憶す
ることも可能である。
【0070】次に、情報提供装置4の利用者情報管理部
4cは、定期的に、情報提供者毎、広告代理店毎に整理
された情報に基づき、例えば、一覧表を作成する(S2
2)。そして、情報提供装置4の利用者情報管理部4c
は、作成された一覧表を、定期的に、電子メール処理部
4fに渡す。情報提供者や、広告代理店がネットワーク
2に接続する端末を有している場合、電子メール処理部
4fは、かかる一覧表を電子メールに添付し、情報提供
者や、広告代理店の端末宛てに、ネットワーク2を介し
て送信する(S23)。また、電子メール処理部4f
は、かかる一覧表をFAX処理部4gに渡す。FAX処
理部4gは、かかる一覧表を、情報提供者や、広告代理
店の電話機宛てに、公衆電話網6を介してFAX送信す
る(S24)。
【0071】このように、無線電話機1の利用者と電話
機10の情報提供者との通信状況は、逐次、情報提供装
置4により、利用者情報データベース4dに記憶され
る。そして、かかる情報は整理されて、情報提供者や、
広告代理店に送信される。従って、情報提供者や広告代
理店は、公衆電話網における通信状況を知ることができ
るので、広告効果を測定することができる。また、情報
提供者は、通信状況により顧客(利用者)情報を収集す
ることができるので、顧客の誘導を確保したり、お得意
様の優遇を図る対応も可能となり、ひいては、売上増
大、企業イメージの向上を図ることができる。また、広
告代理店は、測定した広告効果に基づき、広告代理契約
の件数を増やすことができる。
【0072】なお、以上説明した実施形態においては、
情報提供装置4と、ネットワークゲートウェイ3と、公
衆電話網ゲートウェイ7は、独立したものであったが、
情報提供装置4に、ネットワークゲートウェイ3及び公
衆電話網ゲートウェイ7を組み込み、情報提供・接続管
理センター装置として運用するように構成しても構わな
い。かかる場合の実施形態を図8に示す。図8におい
て、情報提供・接続管理センター装置50の処理は、図
6、図7で説明した処理と同様となる。
【0073】
【発明の効果】以上で説明したように、本発明によれ
ば、異なるメディア間において情報提供・相互通信の状
態の同期をとることが可能となり、メディア変更時おい
ても連続的に情報提供をすることができる。従って、利
用者に負担をかけずにメディア変更を行うことができ
る。
【0074】また、顧客の無線電話機と、情報提供者の
電話機間における通信状況を記憶することができるの
で、情報提供者は、公衆電話網における通信状況を知る
ことができ、よって、広告効果を測定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる情報提供システムの概略構成を
示す図である。
【図2】ネットワークを経由した情報提供を示した図で
ある。
【図3】情報提供の際の通信方法をネットワーク経由か
ら公衆電話網経由に切り替えた状況を示した図である。
【図4】複数メディア間の状態同期システムを示した図
である。
【図5】本発明にかかる情報提供システムにおける情報
提供装置の機能ブロックの概略を示す図である。
【図6】本発明にかかる情報提供システムの動作を示す
フローチャートである。
【図7】本発明にかかる情報提供システムの情報の集計
処理を示すフローチャートである。
【図8】本発明にかかる情報提供システムにおける情報
の流れを示す図である。
【符号の説明】
1 無線電話機 2 ネットワーク 3 ネットワークゲートウェイ 4 情報提供装置 4a 登録管理部 4b 再生管理部 4c 利用者情報管理部 4d 利用者情報データベース 4e システム運用管理部 4f 電子メール処理部 4g FAX連携処理部 5 通信記録 6 公衆電話網 7 公衆電話網ゲートウェイ 8 発信者番号 10 電話機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 3/42 H04M 3/493 3/493 11/08 11/08 H04B 7/26 109M H04Q 7/04 D

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 要求する情報の種類に応じて接続するメ
    ディアを選択し、前記選択されたメディアを介して情報
    提供装置に前記情報を要求する無線電話機と、 前記無線電話機から要求された情報の種類に応じたメデ
    ィアを介して、前記情報を前記無線電話機に提供する情
    報提供装置と、を備えた情報提供システムにおいて、 前記情報提供装置は、前記無線電話機が要求する情報の
    種類が変更されることにより前記メディアの変更があっ
    た場合に、前記メディアの変更前に提供された情報に関
    する通信内容に対応する情報を前記無線電話機に提供す
    る手段を備えることを特徴とする情報提供システム。
  2. 【請求項2】 前記要求する情報には、視覚情報と音声
    情報を含み、 前記無線電話機が要求する情報が視覚情報であった場合
    には、前記情報提供装置は、ネットワークを介して、前
    記視覚情報を前記無線電話機に提供し、 前記無線電話機が要求する情報が音声情報であった場合
    には、前記情報提供装置は、公衆電話網を介して、前記
    音声情報を前記無線電話機に提供することを特徴とする
    請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 【請求項3】 ネットワークを介して視覚情報を情報提
    供装置に要求する手段と、公衆電話網を介して音声情報
    を前記情報提供装置に要求する手段と、を備えた無線電
    話機と、 前記無線電話機から要求された視覚情報を前記ネットワ
    ークを介して前記無線電話機に提供する手段と、前記無
    線電話機から要求された音声情報を前記公衆電話網を介
    して前記無線電話機に提供する手段と、を備えた情報提
    供装置と、を備えた情報提供システムにおいて、 前記情報提供装置は、 前記無線電話機に前記ネットワークを介して提供した視
    覚情報に関する通信内容を記憶する手段と、 前記情報提供装置から提供された視覚情報に基づいて、
    前記無線電話機が音声情報を前記公衆電話網を介して前
    記情報提供装置に要求した場合に、前記通信内容に対応
    する前記音声情報を前記公衆電話網を介して前記無線電
    話機に提供することを特徴とする情報提供システム。
  4. 【請求項4】 ネットワーク及びネットワークゲートウ
    ェイを介して視覚情報を情報提供装置に要求する手段
    と、公衆電話網及び公衆電話網ゲートウェイを介して音
    声情報を前記情報提供装置に要求する手段と、を備えた
    無線電話機と、 前記無線電話機から要求された視覚情報を前記ネットワ
    ーク及び前記ネットワークゲートウェイを介して前記無
    線電話機に提供する手段と、前記無線電話機から要求さ
    れた音声情報を前記公衆電話網及び前記公衆電話網ゲー
    トウェイを介して前記無線電話機に提供する手段と、を
    備えた情報提供装置と、を備えた情報提供システムにお
    いて、 前記ネットワークゲートウェイは、前記情報提供装置か
    ら前記無線電話機に前記ネットワークを介して提供され
    た視覚情報に関する通信内容を記憶する手段を備え、 前記公衆電話網ゲートウェイは、前記情報提供装置から
    前記ネットワークゲートウェイ及び前記ネットワークを
    介して提供された視覚情報に基づいて、前記無線電話機
    が音声情報を前記公衆電話網及び前記公衆電話網ゲート
    ウェイを介して前記情報提供装置に要求した場合に、前
    記ネットワークゲートウェイが記憶した通信内容を取得
    し、前記情報提供装置に送信する手段を備え、 前記情報提供装置は、前記公衆電話網ゲートウェイから
    送信された前記通信内容に対応する前記音声情報を前記
    無線電話機に前記公衆電話網を介して提供することを特
    徴とする情報提供システム。
  5. 【請求項5】 無線電話機から要求された情報の種類に
    応じたメディアを介して、前記情報を前記無線電話機に
    提供する手段と、 前記無線電話機が要求する情報の種類が変更されること
    により前記メディアの変更があった場合に、前記メディ
    アの変更前に提供された情報に関する通信内容に対応す
    る情報を前記無線電話機に提供する手段と、を備えるこ
    とを特徴とする情報提供装置。
  6. 【請求項6】 ネットワークを介して視覚情報を情報提
    供装置に要求する手段と、公衆電話網を介して音声情報
    を前記情報提供装置に要求する手段と、を備えた無線電
    話機と、 前記無線電話機から要求された視覚情報を前記ネットワ
    ークを介して前記無線電話機に提供する手段と、前記無
    線電話機から要求された音声情報を前記公衆電話網を介
    して前記無線電話機に提供する手段と、を備えた情報提
    供装置と、を備えた情報提供システムにおいて、 前記情報提供装置は、 前記無線電話機に前記ネットワークを介して提供した視
    覚情報に関する通信内容を記憶する手段と、 前記情報提供装置から提供された視覚情報に基づいて、
    前記無線電話機が音声情報を前記公衆電話網を介して前
    記情報提供装置に要求した場合に、前記通信内容を参照
    しつつ、前記音声情報を提供する電話機を特定する手段
    と、 前記特定された電話機と、前記無線電話機を前記公衆電
    話網を介して接続する手段と、 前記接続された前記電話機及び前記無線電話機との間の
    情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を備え
    ることを特徴とする情報提供システム。
  7. 【請求項7】 ネットワーク及び公衆電話網に接続可能
    な無線電話機と、 前記ネットワーク及び前記公衆電話網に接続され、前記
    無線電話機に情報を提供する情報提供装置と、 前記公衆電話網に接続された複数の電話機と、を備えた
    情報提供システムにおいて、 前記無線電話機は、利用者が所望する情報に対応する信
    号を前記公衆電話網を介して前記情報提供装置に送信す
    る手段を備え、 前記情報提供装置は、 前記無線電話機から送信された信号を受信し、当該信号
    に対応する電話機を特定する手段と、 前記特定された電話機と、前記無線電話機とを前記公衆
    電話網を介して接続する手段と、 前記接続された前記電話機及び前記無線電話機との間の
    情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を備え
    ることを特徴とする情報通信システム。
  8. 【請求項8】 ネットワーク及び公衆電話網に接続可能
    な無線電話機と、 前記ネットワーク及び前記公衆電話網に接続され、前記
    無線電話機に情報を提供する情報提供装置と、 前記公衆電話網に接続された複数の電話機と、を備えた
    情報提供システムにおいて、 前記無線電話機は、 前記情報提供装置から前記ネットワークを介して提供さ
    れた情報から利用者が所望する情報の選択を受け入れる
    手段と、 前記選択された情報に対応する信号を前記公衆電話網を
    介して前記情報提供装置に送信する手段と、を備え、 前記情報提供装置は、 前記無線電話機から送信された信号を受信し、当該信号
    に対応する電話機を特定する手段と、 前記特定された電話機と、前記無線電話機とを前記公衆
    電話網を介して接続する手段と、 前記接続された前記電話機及び前記無線電話機との間の
    情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を備え
    ることを特徴とする情報通信システム。
  9. 【請求項9】 前記通信状況記憶手段は、前記通信状況
    を、前記無線電話機に関する情報及び前記特定された電
    話機に関する情報に対応付けて記憶することを特徴とす
    る請求項6乃至8の何れかに記載の情報通信システム。
  10. 【請求項10】 前記通信状況には、前記特定された前
    記電話機と、前記無線電話機との間の通信時間を含むこ
    とを特徴とする請求項6乃至9の何れかに記載の情報通
    信システム。
  11. 【請求項11】 前記特定された電話機と、前記無線電
    話機との間で通信される情報は、音声情報であることを
    特徴とする請求項6乃至10の何れかに記載の情報通信
    システム。
  12. 【請求項12】 前記情報提供装置から前記無線電話機
    に前記ネットワークを介して提供される情報は、前記電
    話機を利用する情報提供者に関する広告情報であること
    を特徴とする請求項6乃至11の何れかに記載の情報通
    信システム。
  13. 【請求項13】 無線電話機から送信された信号を受信
    し、当該信号に対応する電話機を特定する手段と、 前記特定された電話機と、前記無線電話機とを前記公衆
    電話網を介して接続する手段と、 前記接続された前記電話機及び前記無線電話機との間の
    情報の通信状況を記憶する通信状況記憶手段と、を備え
    ることを特徴とする情報提供装置。
JP2000068663A 1999-03-11 2000-03-08 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム Pending JP2000299733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068663A JP2000299733A (ja) 1999-03-11 2000-03-08 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10699599 1999-03-11
JP11-106995 1999-03-11
JP2000068663A JP2000299733A (ja) 1999-03-11 2000-03-08 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000299733A true JP2000299733A (ja) 2000-10-24

Family

ID=26447080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068663A Pending JP2000299733A (ja) 1999-03-11 2000-03-08 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000299733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199127A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯型電話機に対する情報提供方法及びシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214366A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Toshiba Corp メ−ルサ−ビス方式
JPH10177469A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Casio Comput Co Ltd 移動端末音声認識/データベース検索/リソースアクセス通信システム
JPH10190880A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd 移動端末音声認識/電子メール・fax作成送信シ ステム
JPH10336349A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散情報検索手段を用いた電話発信方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11346266A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd コンピュータテレフォニーインテグレーションシステム,情報提供装置,交換機制御装置,及びそれに用いる記憶媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214366A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Toshiba Corp メ−ルサ−ビス方式
JPH10177469A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Casio Comput Co Ltd 移動端末音声認識/データベース検索/リソースアクセス通信システム
JPH10190880A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd 移動端末音声認識/電子メール・fax作成送信シ ステム
JPH10336349A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散情報検索手段を用いた電話発信方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11346266A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd コンピュータテレフォニーインテグレーションシステム,情報提供装置,交換機制御装置,及びそれに用いる記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199127A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯型電話機に対する情報提供方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7505474B2 (en) System for interactive queuing through public communication networks
AU773351B2 (en) Method and system for distributing advertisements over network
US20010016874A1 (en) URL notification device for portable telephone
KR20030036210A (ko) 전기 통신 광고 방법 및 장치
JPH1168987A (ja) 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法
JP2002044256A (ja) 携帯電話用インターネット情報・音声検索システム
JPH1188521A (ja) 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法
JP3300320B2 (ja) ナビゲーションシステム、および、電話サービスシステム
JPH10336319A (ja) 選択的通信方法及びその通信システム
KR100898251B1 (ko) 자동 응답 서비스 제공 시스템 및 방법
JPH09214560A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US20020022492A1 (en) Communication system
JP3838514B2 (ja) 通話中のコンテンツ配信システム
KR100722564B1 (ko) 발신자 정보 표시 서비스 시스템 및 방법
JP2000299733A (ja) 無線電話機における複数メディアを用いた情報提供システム
US20070092071A1 (en) System and method for identifying the source of a sales lead
JP2003078624A (ja) 予約・呼び出し管理システム
EP1335569A1 (en) Answer-phone message providing system
JP2004032071A (ja) テレビ電話システムのデータ中継装置
JP2001216356A (ja) 出前サービス方法およびシステム
JP3826319B2 (ja) 情報サービス受信端末システム
JP2001244962A (ja) 電子情報の伝送
JP2000069075A (ja) アウェアネスを用いたコミュニケーションシステム、サーバ装置および端末装置
JP2004179742A (ja) 宅配受付システムおよび宅配受付方法
JP2002149520A (ja) 情報提供システム、サーバコンピュータ、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316