JP2000296952A - 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置

Info

Publication number
JP2000296952A
JP2000296952A JP11101643A JP10164399A JP2000296952A JP 2000296952 A JP2000296952 A JP 2000296952A JP 11101643 A JP11101643 A JP 11101643A JP 10164399 A JP10164399 A JP 10164399A JP 2000296952 A JP2000296952 A JP 2000296952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll paper
continuous paper
feeding device
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11101643A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Mukasa
充浩 武笠
Atsushi Miyamoto
敦志 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Aptex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Aptex Inc filed Critical Canon Aptex Inc
Priority to JP11101643A priority Critical patent/JP2000296952A/ja
Publication of JP2000296952A publication Critical patent/JP2000296952A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セットされた連続紙の種類に応じて、無駄な
動作をしないようにするとともに、ファンフォールド紙
の場合、円滑に給送できるようにする。 【解決手段】 連続紙給送装置30は、ロール紙24又
はファンホールド紙を給送する連続紙給送装置であっ
て、連続紙としてロール紙を用いた場合、ロール紙を給
送する給送駆動手段と、ロール紙が給送される給送路に
おけるロール紙の弛み量に応じて変位する変位部材34
を有し、弛み量が所定の弛み量以下になったとき給送駆
動手段を作動させ、弛み量が所定の弛み量を越えたとき
給送駆動手段を停止させる駆動制御手段と、連続紙とし
てファンホールド紙を用いた場合、変位部材をファンホ
ールド紙の給送に支障を与えない退避位置に保持すると
ともに、給送駆動手段が停止状態となるように保持する
停止保持手段46,70,72と、を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロール紙、ファン
フォールド紙等の連続紙を供給する連続紙給送装置と、
この連続紙給送装置を本体に備えた、複写機、ファクシ
ミリ、プリンタ及びこれらの複合機器等の画像形成装置
とに関する。
【0002】
【従来の技術】図16乃至図19に、ロール紙又はファ
ンホールド紙を、画像形成装置の1例であるプリンタに
給送するようになっている従来の連続紙給送装置を示
す。この連続紙給送装置は、主として、ロール紙を供給
するロール紙給送装置である。
【0003】ロール紙給送装置14の構成を説明する。
【0004】ロール紙給送装置14は、ロール紙1の外
周に回転力を与えてロール紙1を給送する給送手段2
a,2b及びロール紙1の有無を検知するロール紙有無
センサ手段3を具備するスライド動作可能なロール紙規
制手段4と、ロール紙1を画像形成装置であるプリンタ
20の本体27へ供給またはロール紙給送装置14にバ
ックフィードさせる際、プリンタ本体27とロール紙給
送装置14との間に常時たるみを生じさせるための片持
ちのループセンサ手段5と、プリンタ本体27に供給さ
れるロール紙1が傾斜しないように基準壁6にロール紙
1を押し付けながら給送できるよう配置された斜送ロー
ラ7a,7bを具備する斜送防止手段8とを備えてい
る。
【0005】次ぎに、ロール紙給送装置14にロールを
セットする手順と、ロール紙給送装置14の動作を説明
する。
【0006】ロール紙1は、給送手段2a,2bの上に
載せられ、ロール紙規制手段4をX3方向に移動するこ
とによって、幅方向のがたつきが抑えられる。
【0007】このとき、図18に示すように、通常、セ
ンサ9,9間に入らない位置にばね15により付勢され
ているロール紙有無センサ手段3が、図17に示すよう
にロール紙規制手段4によってロール紙1に突き当てら
れることにより、Y5方向に回動しセンサ9,9間に進
入し、ロール紙有りと検知する。これによって、ロール
紙がセットされたことになる。そして、ロール紙1の先
端を、斜送防止手段8と筐体13との間に挟み込んでセ
ットする。
【0008】プリント開始信号に基づき斜送ローラ7
a,7bに回転力が与えられる。すると、ロール紙1は
本体27へと供給される。その時、ロール紙1にたるみ
を持たせるようループセンサ手段5によって給送手段2
a,2bの回転を制御し、ループセンサ手段5の周辺に
ロール紙1にたるみを生じさせる。
【0009】ロール紙1を巻戻すときも同様に、たるみ
を形成しながら給送手段2a,2bの回転を制御する。
ロール紙1が終端になると、図19に示すように、ロー
ル紙終端10がロール紙紙管11にテープ12で固定さ
れているため、ロール紙1はループセンサ手段5から外
れ、ロール紙紙管11は上方に引き上げられる。
【0010】そして、ロール紙有無センサ手段3は、セ
ンサ9,9から抜け出て、ロール紙無しを検知し、ロー
ル紙給送装置14と、プリンタ20とを停止させる。
【0011】以上のロール紙給送装置14を使用して、
折り畳まれたファンホールド紙(図11において、符号
28で示す用紙)をプリンタ20に供給する場合、ルー
プセンサ手段5にファンホールド紙を引っかけて、ファ
ンホールド紙に弛みを持たせて、斜送防止手段8と筐体
13との間に挟み込んでセットする。そして、ファンホ
ールド紙は、プリンタ20内の駆動軸22とピンチロー
ラ16とによる挟持回転により、プリンタ20内に引き
込まれる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の連続紙
給送装置は、ロール紙を給送するのか、ファンホールド
紙を給送するのか、連続紙の種類をユーザーによって報
される手段を有していなかった。
【0013】このため、ファンフォールド紙を給送する
場合、使用する必要のないロール紙有無センサ手段3や
給送手段2a,2bが、作動できる状態になっていた。
また、ループセンサ手段5が、ファンホールド紙の搬送
路に突出しているため、ファンホールド紙をロール紙と
同様にループセンサ手段5に引っかけて、プリンタ20
内に給送できるようにしておかなければならなかった。
【0014】このようなことから、ファンフォールド紙
を給送するとき、ファンフォールド紙がロール紙と同様
にループセンサ手段5を傾動して、作動する必要のない
給送手段2a,2bが作動していた。
【0015】また、ファンホールド紙は、屈曲部分がル
ープセンサ手段5に引っかかりながら、給送されるた
め、円滑に給送されていなかった。
【0016】さらに、上記のような連続紙給送装置を本
体に備えた画像形成装置は、連続紙給送装置から、ファ
ンホールド紙が円滑に給送されてこないため、ファンホ
ールド紙に画像を正確に形成することができない。
【0017】本発明は、セットされた連続紙の種類に応
じて、無駄な動作をしないようにするとともに、ファン
フォールド紙の場合、円滑に給送できるようにした連続
紙給送装置と、この装置を本体に備えて、連続紙に正確
に画像を形成することのできる画像形成装置とを提供す
ることを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の連続紙給送装置
は、ロール紙又はファンホールド紙を給送する連続紙給
送装置であって、連続紙として前記ロール紙を用いた場
合、前記ロール紙を給送する給送駆動手段と、前記ロー
ル紙が給送される給送路における前記ロール紙の弛み量
に応じて変位する変位部材を有し、前記弛み量が所定の
弛み量以下になったとき前記給送駆動手段を作動させ、
前記弛み量が所定の弛み量を越えたとき前記給送駆動手
段を停止させる駆動制御手段と、前記連続紙としてファ
ンホールド紙を用いた場合、前記変位部材を前記ファン
ホールド紙の給送に支障を与えない退避位置に保持する
とともに、前記給送駆動手段が停止状態となるように保
持する停止保持手段と、を備えている。
【0019】上記連続紙給送装置は、ロール紙を装填さ
れたとき、給送駆動手段によってロール紙を給送する。
ロール紙が給送されているとき、駆動制御手段が、変位
部材の変位具合によってロール紙の弛み量を検知する。
駆動制御装置は、ロール紙の弛み量が少ないとき給送駆
動手段を作動させてロール紙を送り出させ、ロール紙の
弛み量が多いとき給送駆動手段を停止させ、ロール紙の
送り出しを停止する。このように、駆動制御装置は、ロ
ール紙の弛み量に応じて、給送駆動手段に駆動と停止を
繰り返させて、ロール紙の弛み量がほぼ一定になるよう
にして、ロール紙を円滑に給送できるようにする。
【0020】ファンホールド紙を給送するときには、変
位部材を停止保持手段によって退避位置に保持させる。
このため、ファンホールド紙は変位部材によって給送の
支障を受けることなく、円滑に給送される。また、給送
駆動手段が停止状態に保持される。このため、従来と異
なって、給送駆動手段が無駄な動きをするようなことが
ない。
【0021】本発明の連続紙給送装置の前記停止保持手
段は、前記変位部材を前記退避位置に保持する保持部材
と、前記給送駆動手段の駆動を停止する停止手段とを有
している。
【0022】本発明の連続紙給送装置は、前記連続紙と
して前記ロール紙を用いた場合に装着されるロール紙関
連部材を備え、前記停止保持手段は、前記ロール紙関連
部材を取り外したとき、前記変位部材を前記退避位置に
移動させる作動部材を有している。
【0023】本発明の連続紙給送装置のロール紙関連部
材は、前記ロール紙を覆う防塵カバーである。
【0024】上記連続紙給送装置において、ロール紙が
装填されたとき、ロール紙に塵埃が付着しないように防
塵カバーを装着する。防塵カバーが装着されていると
き、作動部材は作動しない。このため、変位部材は、退
避位置に移動せずに、給送駆動手段に駆動と停止を繰り
返させてロール紙に適切な弛み量を与えている。
【0025】ファンホールド紙を給送するとき、防塵カ
バーは不要であり取り外す。すると、作動部材が変位部
材を退避位置に退避させる。このため、ファンホールド
紙は変位部材によって給送の支障を受けることなく、円
滑に給送される。また、給送駆動手段が停止状態に保持
される。このため、従来と異なって、給送駆動手段が無
駄な動きをするようなことがない。
【0026】本発明の画像形成装置は、上記いずれか1
つの連続紙給送装置と、前記連続紙給送装置によって給
送される連続紙に画像を形成する画像形成手段と、を備
えている。
【0027】本発明の画像形成装置は、前記連続紙を本
体内に引き込む連続紙引込手段を備えている。
【0028】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)先ず、連続紙
給送装置が接続される画像形成装置の1例であるインク
ジェットプリンタの本体内の構成を説明する。
【0029】図1は本発明の実施形態の連続紙給送装置
30を本体27に装備したインクジェットプリンタ20
の概略正面断面図である。図2は図1の連続紙給送装置
30とロール紙24の右側面図である。図3は連続紙給
送装置30の背面図である。図4は連続紙給送装置30
の平面図である。
【0030】インクジェットプリンタ20は、画像形成
を行なう微細なインクを吐出するインクジェットヘッド
(画像形成手段)21と、インクジェットプリンタ20
内において駆動軸22によって循環して剥離紙上にラベ
ルを連続配置したロール紙24を搬送する搬送ベルト2
3と等を備えている。
【0031】ロール紙24は搬送ベルト23によって、
図1において右から左へ搬送される。ロール紙の表面に
は、ロール紙24が搬送される途中において、その搬送
方向と直交する向き配設されたインクジェットヘッド2
1から吐出されるインクによって画像が形成される。カ
ッター25は、本体27の排紙口から排紙されるロール
紙24を切り離す装置である。
【0032】なお、駆動軸22とピンチローラ26は、
ロール紙24、ファンホールド紙28(図11参照)を
本体27内に引き込む、連続紙引込手段64を構成して
いる。
【0033】次に、連続紙給送装置30の構成を説明す
る。
【0034】連続紙給送装置30は、主に、ロール紙紙
管31を固定する手段であるロール押さえ後32と、ロ
ール押さえ後32を回転駆動する手段を有する筐体33
と、ロール押さえ後32の回転駆動を制御する手段であ
るループセンサ34と、ロール紙24の幅を規制する手
段である可動ガイド35とを備えている。
【0035】ロール押さえ後32には、ロール紙24を
固定する板ばね36が回転中心に対して両側に1対設け
られている。ロール押さえ後32の背後にはロール紙2
4の側面を押さえるガイド板37が設けられ、ロール紙
24の外形が大きくなる方向に対しロール紙24の側面
とガイド板37との間の隙間が広がるように、テーパ3
8,38が設けられている。
【0036】筐体33には、巻取り軸41がベアリング
39,40によって支持されて回転可能に設けられてい
る。巻取り軸41には、ロール押さえ後32が巻取り軸
41と同軸上に回転追従可能に固定されている。巻取り
軸41の一端には、同軸的に歯車42が固定されてい
る。筐体33に固定されたステー43は、歯車52を備
えるモータ44が設けられており、歯車42と歯車52
は回転力が伝達されるようになっている。
【0037】図5は、可動ガイドを給紙方向の上流側か
ら見た断面図である。可動ガイド35は規制軸53を備
えている。可動ガイド35は、ロール紙幅方向に規制軸
53を導くガイド54を有するラベルトレイ56上を移
動可能である。基準ガイド55は、ラベルトレイ56に
固定されている。可動ガイド35は、ガイド54に案内
されてスライドし、紙幅を規制できるように配置されて
いる。また、可動ガイド35は不図示の紙幅センサと連
動しており、紙幅を規制すると同時にロール紙幅を検知
する役目もしている。
【0038】ループセンサ34は、ロール紙24とイン
クジェットプリンタ20の本体27とのロール紙搬送経
路の中間に配設されており、筐体33に固定されたRヒ
ンジ45とFヒンジ46を両支点とし回動可能になって
おり、センサばね47によってストッパー48に付勢さ
れている。ループセンサ34にはフラグ49が形成され
ており、フラグ49の回動軌跡上に2個のフォトセンサ
50、51が配置してある。
【0039】フォトセンサ50はループセンサ34がス
トッパー48に当接されている状態を検知し、また、フ
ォトセンサ51はループセンサ34がラベルトレイ56
側にに付勢されている状態を検知するようになってい
る。
【0040】図3に示すように、ループセンサ34、セ
ンサばね47、ストッパー48、フラグ49、及びフォ
トセンサ50等は、駆動制御手段61を構成している。
【0041】図6は、Fヒンジ46とループセンサ34
の詳細な正面図である。図7は、図6の右側面図であ
る。Fヒンジ46は可動可能なループセンサ固定部材7
0を有している。ループセンサ固定部材70は、圧縮ば
ね71によって矢印方向に付勢されている。ループセン
サ固定部材70の先端部は、Fヒンジ46の側面より内
側に位置している。ループセンサ34には、ループセン
サ34が時計周りに回動するとループセンサ固定部材7
0の先端部と嵌合する孔72が形成してある。
【0042】ループセンサ固定部材70の先端部がテー
パ形状になっているため、ループセンサ34が回動して
ループセンサ固定部材70の先端部に当接すると、ルー
プセンサ固定部材70は圧縮ばね71を圧縮する方向に
移動するようになっている。また、孔72がループセン
サ固定部材70の先端部に来ると、孔72にループセン
サ固定部材70の先端部が入り込むため、ループセンサ
34が固定されるようになっている(図8)。
【0043】なお、Fヒンジ46、ループセンサ固定部
材70、圧縮ばね71、ループセンサ34の孔72、フ
ォトセンサ51等は、停止保持手段63を構成してい
る。
【0044】次に、連続紙給送装置30でロール紙24
を給紙する時の動作を説明する。
【0045】図2に示すように、ロール紙24はXl方
向よりロール押さえ後32に挿入されると、ロール紙紙
管31は板ばね36によって固定される。その後、巻取
り軸41に対し脱着可能であり、且つテーパ38を有す
るガイド板37を持つロール押さえ前ユニット57を、
Xl方向より挿入すると、ロール紙24は固定される。
【0046】ロール押さえ前ユニット57は、固定ネジ
58によって巻取り軸41に固定される。そして、図1
に示すようにロール紙24の先端59を、ループセンサ
34の上部を通し、駆動軸22とピンチローラ26に挟
む。本体27内へのロール紙24の進入は、センサ62
によって検知される。また、図4に示すように用紙幅を
可動ガイド35と基準ガイド55で挟みこむように可動
ガイド35を、図4、図5に示すようにX2方向にスラ
イドさせ、調整ねじ60でレベルトレイ56上に固定す
る。その際、ロール紙幅と両ガイド35,55間に約l
mm程度の隙間を設けることが望ましい。
【0047】印字スタートの信号に基づいて、搬送ベル
ト23が搬送モータ(不図示)によって駆動される。ロ
ール紙24はインクジェットヘッド21の直下へと導か
れ、インクジェットヘッド21から吐出されるインクに
よってロール紙24上に画像が形成される。その際、ル
ープセンサ34周辺の弛みが吸収されループセンサ34
が、図9に示すように、Y1方向に移動される。それに
伴い図10に示すように、フラグ49がフォトセンサ5
0を抜けるとモータ44が駆動され、ロール紙24は、
図10に示すようにY2方向に回転し、弛みを形成す
る。弛みが形成されることにより、センサばね47によ
ってループセンサ34がY3方向に回動させられ、フラ
グ49がフォトセンサ50に入る。すると、モータ44
は駆動を止める。このループセンサ34と連動したモー
タ44の駆動停止は、印字が終了するまで継続される。
【0048】次に、ファンホールド紙を給紙する場合を
図11に基づいて説明する。
【0049】ファンホールド紙28は、駆動軸22とピ
ンチローラ26のみでプリンタ20の本体27内に搬送
される。このため、ファンホールド紙28の通紙性能を
確保するには、ファンホールド紙27とファンホールド
紙をガイドするガイド35,55との摺動抵抗を低減す
る必要がある。特に、ファンホールド紙28の屈曲部が
ループセンサ34に来ると、ループセンサ34は摺動抵
抗が大きいため、ループセンサ34は、回動自在な状態
にあると摺動抵抗のばらつきが大きくなり、安定した給
紙性能は得られにくくなる。
【0050】このため、オペレーターがファンホールド
紙28をセットする時、ループセンサ34を時計周りに
回動させ、ループセンサ固定部材70でループセンサ3
4を固定することで安定した紙送りを実現することがで
きる。
【0051】また、ループセンサ34のフラグ49がフ
ォトセンサ51で検知されるため、ループセンサ34が
固定されたことを検知することができる。
【0052】次に、本実施形態における連続紙印字につ
いて図12のフローチャートを用いて説明する。
【0053】印字の司令を受ける(Sl)とフォトセン
サ51のON、OFF状態を調べる(S2)。フォトセ
ンサ51がONの場合、印字される紙種がファンホール
ド紙であると判断する。そして印字スタートの信号に基
づいて、連続紙給送装置のモータ44の駆動を禁止し
(S3)、プリンタの搬送モータは駆動して(S4)、
印字を開始する(S5)。また、フォトセンサ50がO
FFの場合、印字される紙種がロール紙であることが判
断される。そして、印字スタートの信号に基づいて、連
続紙給送装置のモータ44の駆動が許可され(S6)、
プリンタの搬送モータ(不図示)が駆動して(S4)、
印字を開始する(S5)。
【0054】(他の実施形態)図13乃至図15は他の
実施形態の連続紙給送装置130を示す図である。
【0055】なお、第1実施形態の連続紙給送装置と同
一部分については、同一符号を付して、その説明は省略
することとする。
【0056】連続紙給送装置130は、装着されたロー
ル紙が挨や塵等のゴミで汚れないように、連続紙給送装
置130にセットしたロール紙24を覆う防塵カバー8
0を有している。
【0057】この連続紙給送装置130は、連続紙給送
装置に防塵カバー80が装着されたことが分かるととも
に、防塵カバー80を外したときループセンサ134を
退避位置に保持させるための、停止保持手段163が備
えられている。
【0058】提示保持手段163は、防塵カバー80に
当接する検知レバー81と、検知センサ82、検知レバ
ー81の一端に突設された押し当て部84、及びループ
センサ134の脇に延設されて押し当て部84が当接す
る被当接片83等を有している。
【0059】図15に示すように、連続紙給送装置に防
塵カバー80が装着されると、検知レバー81が時計方
向に回動して、検知センサ82によって防塵カバー80
が装着されたことが検知されるとともに、ロール紙が装
填されていると判断される。そして、印字司令が発令し
た時、ロール紙の給紙と見做して、連続紙給送装置の給
送駆動手段であるモータが作動する。
【0060】ファンホールド紙を給送する場合、防塵カ
バー80は邪魔になるので装着されない。このため、検
知センサ82は防塵カバー80を検知しないので、ファ
ンホールド紙の給紙と判断する。従って、連続紙給送装
置の給送駆動手段であるモータは作動しない。
【0061】なお、この連続紙給送装置130におけ
る、駆動制御手段163も、ループセンサ134、不図
示のフラグ49、フォトセンサ50等で構成されてい
る。
【0062】また、ループセンサ134とFヒンジ14
6には、図1に示すループンサ34とFヒンジ46とは
異なって、孔72、ループセンサ固定部材70が設けら
れていない。
【0063】
【発明の効果】本発明の連続紙給送装置は、ファンホー
ルド紙を給送するとき、変位部材を停止保持手段によっ
て退避位置に保持させるため、ファンホールド紙を変位
部材によって給送の支障を受けることなく、円滑に給送
することができる。
【0064】また、給送駆動手段が停止状態に保持され
るため、従来と異なって、給送駆動手段に無駄な動きを
させる必要がなくなる。
【0065】本発明の連続紙給送装置のように、防塵カ
バーが装着されているときロール紙と判断し、装着され
ていないときファンホールド紙と判断し、ファンホール
ド紙のとき、作動部材が変位部材を退避位置に退避させ
るようになっていると、自動的に、ファンホールド紙を
変位部材によって給送の支障を受けることなく、円滑に
給送することができる。
【0066】本発明の画像形成装置は、連続紙を円滑に
給送することのできる連続紙給送装置を備えているの
で、連続紙に品質の良い画像を正確に形成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の連続紙給送装置を本体に備
えた画像形成装置であるインクジェットプリンタの概略
正面断面図である。
【図2】図1の連続紙給送装置にロール紙を着脱すると
きの連続給送装置の右側面図である。
【図3】図1の連続紙給送装置の背面図であり、主要部
分のみ示した図である。
【図4】図1の連続紙給送装置の平面図である。
【図5】図4中、5−5矢視断面図である。
【図6】Fヒンジとループセンサの正面図である。
【図7】Fヒンジとループセンサの右側面図である。
【図8】ループセンサがFヒンジに固定された状態を示
す断面図である。
【図9】ロール紙に印字をしている時、ロール紙の駆動
を停止させるループセンサの位置を示す断面図である。
【図10】ロール紙に印字をしている時、ロール紙を駆
動させるループセンサの位置を示す断面図である。
【図11】図1の連続紙給送装置によってファンホール
ド紙を給送する場合のプリンタの概略正面図である。
【図12】連続紙印字を説明するフローチャート図であ
る。
【図13】他の実施形態の、連続紙給送装置を本体に備
えたインクジェットプリンタの概略正面断面図である。
【図14】図13の連続紙給送装置において、防塵カバ
ーを取り外したときの主要部分の正面図である。
【図15】図13の連続紙給送装置において、防塵カバ
ーを装着したときの主要部分の正面図である。
【図16】従来例の連続紙給送装置を備えたプリンタの
概略正面断面図である。
【図17】図16の連続紙給送装置にロール紙を装填し
たときのロール紙の部分の断面図である。
【図18】ロール紙有無センサ手段の作動説明図であ
る。
【図19】図16の連続紙給送装置において、ロール紙
を使い切ったときのロール紙紙管の保持状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
20 インクジェットプリンタ(画像形成装置) 21 インクジェットヘッド(画像形成手段) 22 駆動軸(連続紙引込手段) 24 ロール紙(連続紙) 26 ピンチローラ(連続紙引込手段) 27 プリンタの本体 28 ファンホールド紙(連続紙) 30,130 連続紙給送装置 34,134 ループセンサ(変位部材) 44 モータ(給送駆動手段) 45 Rヒンジ 46,146 Fヒンジ(停止保持手段) 47 センサばね(駆動制御手段) 48 ストッパー(駆動制御手段) 49 フラグ(駆動制御手段) 50 フォトセンサ(駆動制御手段) 51 フォトセンサ(停止保持手段、停止手段) 59 ロール紙先端 61,161 駆動制御手段 62 センサ 63,163 停止保持手段 64 連続紙引込手段 70 ループセンサ固定部材(保持部材、停止保持手
段) 71 圧縮ばね(停止保持手段) 72 孔(停止保持手段) 80 防塵カバー(ロール関連部材) 81 検知レバー(停止保持手段、作動部材) 82 検知センサ(停止保持手段) 83 被当接片(停止保持手段) 84 押し当て部材(停止保持手段)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール紙又はファンホールド紙を給送す
    る連続紙給送装置であって、 連続紙として前記ロール紙を用いた場合、前記ロール紙
    を給送する給送駆動手段と、 前記ロール紙が給送される給送路における前記ロール紙
    の弛み量に応じて変位する変位部材を有し、前記弛み量
    が所定の弛み量以下になったとき前記給送駆動手段を作
    動させ、前記弛み量が所定の弛み量を越えたとき前記給
    送駆動手段を停止させる駆動制御手段と、 前記連続紙としてファンホールド紙を用いた場合、前記
    変位部材を前記ファンホールド紙の給送に支障を与えな
    い退避位置に保持するとともに、前記給送駆動手段が停
    止状態となるように保持する停止保持手段と、 を備えていることを特徴とする連続紙給送装置。
  2. 【請求項2】 前記停止保持手段が、前記変位部材を前
    記退避位置に保持する保持部材と、前記給送駆動手段の
    駆動を停止する停止手段とを有していることを特徴とす
    る請求項1に記載の連続紙給送装置。
  3. 【請求項3】 前記連続紙として前記ロール紙を用いた
    場合に装着されるロール紙関連部材を備え、前記停止保
    持手段が、前記ロール紙関連部材を取り外したとき、前
    記変位部材を前記退避位置に移動させる作動部材を有し
    ていることを特徴とする請求項1又は2に記載の連続紙
    給送装置。
  4. 【請求項4】 ロール紙関連部材が、前記ロール紙を覆
    う防塵カバーであることを特徴とする請求項3に記載の
    連続紙給送装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4の内、いずれか1項に記
    載の連続紙給送装置と、 前記連続紙給送装置によって給送される連続紙に画像を
    形成する画像形成手段と、 を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記連続紙を本体内に引き込む連続紙引
    込手段を備えていることを特徴とする、請求項5に記載
    の画像形成装置。
JP11101643A 1999-04-08 1999-04-08 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置 Withdrawn JP2000296952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101643A JP2000296952A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101643A JP2000296952A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000296952A true JP2000296952A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14306069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11101643A Withdrawn JP2000296952A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000296952A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045556A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Seiko Epson Corp ロール紙プリンタ
US8523465B2 (en) 2009-03-02 2013-09-03 Seiko Epson Corporation Printer with multi-curved intermediate transportation path
JP2016023067A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 セイコーエプソン株式会社 ロール紙搬送制御方法、ロール紙搬送装置、及び、プリンター

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045556A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Seiko Epson Corp ロール紙プリンタ
JP4696768B2 (ja) * 2005-08-09 2011-06-08 セイコーエプソン株式会社 ロール紙プリンタ
US8523465B2 (en) 2009-03-02 2013-09-03 Seiko Epson Corporation Printer with multi-curved intermediate transportation path
JP2016023067A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 セイコーエプソン株式会社 ロール紙搬送制御方法、ロール紙搬送装置、及び、プリンター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10315445B2 (en) Printing apparatus and sheet winding method
EP0241769B1 (en) Printer for use with data processing apparatus
JPH07256959A (ja) 印字方法及びそのプリンタ
JP2000296952A (ja) 連続紙給送装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP2008132628A (ja) 搬送機構、それを備えた記録装置、及び搬送機構の制御方法
JPH1111750A (ja) ロール紙の自動給紙装置、画像形成装置及びプリンタ
JP2000191194A (ja) 画像形成装置用ロ―ル給紙装置
JP3536522B2 (ja) ロール紙給送装置
JP4274392B2 (ja) ロールシート供給装置及び画像形成装置
JP2010105797A (ja) ロールシート搬送装置および記録装置
JP4183822B2 (ja) ロール紙給送装置及び画像形成装置
JPH09286151A (ja) 画像形成装置
JP2008273655A (ja) ロール紙給紙装置およびロール紙給紙方法
JP2007176017A (ja) 搬送機構及びそれを備えた記録装置
JPH01114471A (ja) 記録装置のロール紙セツトガイド装置
JP2004058552A (ja) 印字装置
JPH04294180A (ja) ラインサーマルプリンタ
JP2000327190A (ja) 画像形成装置
JPH0524290A (ja) プリンタの自動給紙装置
JPH1121001A (ja) ロール紙のジャム検出機構
JP2576391B2 (ja) プリンタ装置
JP2000264508A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH05147283A (ja) インクジエツト記録装置
JP2000219364A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH08300696A (ja) 熱転写型記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704