JP2000292409A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000292409A5
JP2000292409A5 JP1999094934A JP9493499A JP2000292409A5 JP 2000292409 A5 JP2000292409 A5 JP 2000292409A5 JP 1999094934 A JP1999094934 A JP 1999094934A JP 9493499 A JP9493499 A JP 9493499A JP 2000292409 A5 JP2000292409 A5 JP 2000292409A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
hydrocarbon
hydrocarbon sensor
layer
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999094934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000292409A (ja
JP4241993B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP09493499A external-priority patent/JP4241993B2/ja
Priority to JP09493499A priority Critical patent/JP4241993B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US09/539,317 priority patent/US6419808B1/en
Priority to EP00106922A priority patent/EP1041380B1/en
Priority to DE60045430T priority patent/DE60045430D1/de
Publication of JP2000292409A publication Critical patent/JP2000292409A/ja
Priority to US09/804,229 priority patent/US6342267B2/en
Publication of JP2000292409A5 publication Critical patent/JP2000292409A5/ja
Publication of JP4241993B2 publication Critical patent/JP4241993B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 混合イオン伝導体の固体電解質と、該電解質に相対向して表面に形成されたアノード及びカソードと、からなる炭化水素センサにおいて、
カソードがAuとAlとを含む合金層であることを特徴とする炭化水素センサ。
【請求項2】 上記のカソードの合金層が、Al−Au中間相を含む請求項1に記載の炭化水素センサ。
【請求項3】 上記のカソードの合金層が、金属Al相とAl−Au中間相とを含む請求項1に記載の炭化水素センサ。
【請求項4】 上記のカソードの合金層が、固体電解質表面に接するAl−Au中間相を含む第1層と、該第1層を覆って金属Al相を含む第2層とから成る請求項1に記載の炭化水素センサ。
【請求項5】 上記のカソードの合金層が、AuとAlとを含む焼結層である請求項1ないし4の何れかに記載の炭化水素センサ。
【請求項6】 上記アノード及び上記カソードにそれぞれ接続されたリード線を備えており、上記アノード及び上記カソードの少なくとも一方と上記リード線とが、AuとPtを含む接着材又はAuとAlとを含む合金を含む接着材により接続されている請求項1記載の炭化水素センサ
【請求項7】 上記アノード及び上記カソードの少なくとも一方と上記リード線とが、AuとAlとを含む合金を含む接着材により接続されており、かつ上記アノード及び上記カソードの少なくとも一方と上記リード線とが、同一の金属成分を含む請求項6記載の炭化水素センサ
【請求項8】 上記カソードに上記リード線が、AuとAlとを含む合金を含む接着材により接続されている請求項6記載の炭化水素センサ
【請求項9】 混合イオン伝導体の固体電解質と、該電解質に相対向して表面に形成されたアノードとカソードと、からなる炭化水素センサにおいて、カソードが、固体電解質に接するAuを主成分とする第1層と、該第1層の上に被覆したAlを主成分とする第2層との焼結層であることを特徴とする炭化水素センサ。
【請求項10】 上記のカソードが、上記の焼結層には、上記第1層と第2層との焼結によるAu−Al中間相を有することを特徴とする請求項に記載の炭化水素センサ。
【請求項11】 混合イオン伝導体の固体電解質と、該電解質の表面に相対向して形成されたアノードとカソードと、からなる炭化水素センサにおいて、カソードが、金属AuとAlとの混合粉末の焼結体であり、且つAu−Al中間相を有することを特徴とする炭化水素センサ。
【請求項12】 上記のAu−Al中間相が、Al2Au、AlAu、AlAu2、Al2Au5、AlAu3、AlAu4の何れか一種を含む請求項2、3、4、10及び11の何れかに記載の炭化水素センサ。
【請求項13】 上記の固体電解質には、アノードを囲繞するアノード室に炭化水素拡散律速層を備えて、電流限界型炭化水素センサとしたことを特徴とする請求項1ないし12の何れかに記載の炭化水素センサ。
【請求項14】 上記固体電解質が、少なくとも第3の金属元素としてCe以外の希土類元素を含むバリウムセリウム系酸化物であることを特徴とする請求項1ないし13の何れかに記載の炭化水素センサ。
【請求項15】 上記の希土類元素がガドリニウムであることを特徴とする請求項14に記載の炭化水素センサ。
【請求項16】 混合イオン伝導体の固体電解質基板と、該電解質基板に相対向して表面に形成されたアノードとカソードと、からなる炭化水素センサの製造方法において、
該電解質基板上に、Auを主成分に含むペーストを塗布し、その塗膜を焼き付けてAu皮膜を形成し、次いで、該Au皮膜上にAlを主成分に含むペーストを塗布してのち焼き付けて合金層の皮膜を形成し、該合金層をカソードとすることを特徴とする炭化水素センサの製造方法。
【請求項17】 混合イオン伝導体の固体電解質基板と、該電解質基板に相対向して表面に形成されたアノードとカソードと、からなる炭化水素センサの製造方法において、
該電解質基板上に、AuとAlとを主成分に含むペーストを塗布し、その塗膜を焼き付けてAuとAlとを含む合金層の皮膜を形成して、該合金層をカソードとすることを特徴とする炭化水素センサの製造方法。
【請求項18】 上記のカソードの合金層が、Al−Au中間相を含む請求項16又は17に記載の炭化水素センサの製造方法。
【請求項19】 上記のカソードの合金層が、金属Al相とAl−Au中間相とを含む請求項16又は17に記載の炭化水素センサの製造方法。
【請求項20】 上記のカソードの合金層が、固体電解質表面に接するAl−Au中間相を含む第1層と、該第1層を覆う金属Al層を含む第2層とから成る請求項16に記載の炭化水素センサの製造方法。
【請求項21】 上記のカソードの合金層が、AuとAlとの焼結層である請求項16ないし20の何れかに記載の炭化水素センサの製造方法。
そこで、発明者らは、高プロトン伝導性を示すバリウムセリウム系酸化物を用いた限界電流式(定電位電解式)の炭化水素センサを提案してきた(特開平10−300718号)。このセンサは、炭化水素に良好に応答し、酸素がない状態では数ppmから数%オーダーの範囲で炭化水素をほぼリニアに検出できた。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の炭化水素センサは、混合イオン伝導体の固体電解質と、該電解質に相対向して表面に形成されたアノードとカソードと、からなる炭化水素センサであるが、カソードがAuとAlとを含む合金層で形成されたことを特徴とするものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明のセンサは、プロトン伝導体を固体電解質に使用する炭化水素センサであるが、プロトン伝導体の高い酸化物は、概して同時に、酸化物イオンに対しても伝導性を有する。本発明は、固体電解質には、混合イオン電導体,即ち、プロトン−酸化物イオン電解質を利用する。このような電解質は、好ましくは、バリウムセリウム系Ba−Ce系酸化物が利用される。この酸化物は、プロトン伝導度が高いと共に、酸化物イオン伝導度も高い。
このような固体電解質は、薄い基板として、形成され、基板の両面には電極が形成されるが、本発明においては,カソードを、AuとAlとを含む合金層で形成する。
本発明において、カソードの合金層中にAlに対する合金成分としてAuを利用するのは、Auは、Alと合金化して、下記のようなAl−Au中間相を形成し、これらの中間相は、900℃までは雰囲気中酸素との反応性が著しく低いので、アノードは、雰囲気からの酸素のイオン化に関与せず、しかも、伝導度が比較的高いからである。
本発明においては、固体電解質には、バリウムセリウム系(Ba−Ce系)酸化物のプロトン伝導体、一般式で、BaCeO3-αがプロトン伝導度が高いので利用される。特に、Ceの一部を他の希土類元素Lnで置換したBaCe1-xLnx3-αの焼結体が利用できる。希土類元素には、ガドリニウムGdが好ましく利用される。
この制限電流式センサは、炭化水素濃度をリニアに検出するプロトン伝導型限界電流式センサであり、雰囲気中の炭化水素ガスは、拡散律速孔80を拡散移動して、アノード室50に拡散移動して、アノード5に到達する。到達した炭化水素は、アノードの表面で電解によりプロトンに解離し、プロトンが、固体電解質基板5中を伝導し、カソードで水素として放出される。このとき、プロトン移動量に応じて電流が流れることになり、拡散律速された炭化水素量(濃度)に対して限界電流が現れる。
図7に、触媒があって排ガスに酸素がない場合と、触媒がなくて高濃度の酸素が混合した場合とで、炭化水素濃度とセンサの出力電流の関係を示す。この実施例のセンサは、酸素がない場合も高濃度の酸素が混合したときでも、炭化水素(HC)濃度に対する出力電流は一定で、実質的に差は生じない。酸素が高濃度に混入したときの図11に示すような従来センサで出力電流が低下したものと対比すれば、本発明のセンサは、雰囲気中に高濃度酸素混入した時でも雰囲気中の炭化水素濃度を高精度に検出可能であることがわかる。
(実施例
本実施例は、一対の電極とBa−Ce系酸化物を固体電解質に用いた炭化水素センサにおいて、電極としてカソードと共に、カソードに接続してカソード電流を取り出すリードの接着材にもAuとAlとの合金層を用いた事例を示すものである。
JP09493499A 1999-04-01 1999-04-01 炭化水素センサ Expired - Lifetime JP4241993B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09493499A JP4241993B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 炭化水素センサ
US09/539,317 US6419808B1 (en) 1999-04-01 2000-03-30 Hydrocarbon sensor
EP00106922A EP1041380B1 (en) 1999-04-01 2000-03-31 Hydrocarbon sensor and method of producing the same
DE60045430T DE60045430D1 (de) 1999-04-01 2000-03-31 Kohlenwasserstoffsensor und Methode zu dessen Herstellung
US09/804,229 US6342267B2 (en) 1999-04-01 2001-03-13 Hydrocarbon sensor and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09493499A JP4241993B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 炭化水素センサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000292409A JP2000292409A (ja) 2000-10-20
JP2000292409A5 true JP2000292409A5 (ja) 2006-04-06
JP4241993B2 JP4241993B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=14123799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09493499A Expired - Lifetime JP4241993B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 炭化水素センサ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6419808B1 (ja)
EP (1) EP1041380B1 (ja)
JP (1) JP4241993B2 (ja)
DE (1) DE60045430D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1199561A1 (en) * 2000-10-16 2002-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hydrocarbon sensor and method for producing the same
JP4730635B2 (ja) * 2001-03-21 2011-07-20 独立行政法人産業技術総合研究所 炭化水素ガスセンサ及び炭化水素ガス濃度測定方法
US7235171B2 (en) * 2001-07-24 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hydrogen sensor, hydrogen sensor device and method of detecting hydrogen concentration
EP1283420A1 (de) * 2001-08-08 2003-02-12 Loggion AG Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Kohlenwasserstoffkonzentration in Wasser
US20030162305A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-28 Daniel Alvarez Gas contaminant detection and quantification method
JP3993122B2 (ja) * 2002-05-29 2007-10-17 株式会社デンソー ガスセンサ素子及び含水素ガスの測定方法
US6936160B2 (en) * 2002-10-28 2005-08-30 Pti Technologies, Inc. Wireless MEMS sensing device
US7011600B2 (en) * 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8158562B2 (en) 2007-04-27 2012-04-17 Clearwater International, Llc Delayed hydrocarbon gel crosslinkers and methods for making and using same
JP5707180B2 (ja) * 2011-03-07 2015-04-22 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガスセンサ素子およびガス濃度検出方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2206216C3 (de) * 1972-02-10 1978-12-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Meßfühler für die Bestimmung des Sauerstoffgehaltes in Abgasen, vorwiegend von Verbrennungsmotoren, sowie Verfahren zur Herstellung solcher Meßfühler
US4021326A (en) * 1972-06-02 1977-05-03 Robert Bosch G.M.B.H. Electro-chemical sensor
US4279666A (en) * 1979-11-28 1981-07-21 General Motors Corporation Oxidized aluminum overcoat for solid electrolyte sensor
WO1993012190A1 (en) * 1991-12-19 1993-06-24 Cookson Group Plc Conductive adhesive compositions based on thermally depolymerisable polymers
JP3308624B2 (ja) * 1993-02-23 2002-07-29 東京窯業株式会社 炭化水素センサ
US5472580A (en) * 1994-06-09 1995-12-05 General Motors Corporation Catalytic converter diagnostic sensor
JP2001513188A (ja) * 1995-09-25 2001-08-28 ヘレウス エレクトロナイト インタナショナル エヌ.ヴィー. 炭化水素センサ用電極材料
JP3311218B2 (ja) * 1995-11-02 2002-08-05 松下電器産業株式会社 炭化水素センサ
JPH1048175A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ガスセンサ−用電極材料とそれを使用した固体電解質型co2 ガスセンサー
DE69719386T2 (de) * 1996-10-28 2004-04-01 Kabushiki Kaisha Ohara, Sagamihara Lithium-Ionen leitende Glaskeramiken und damit hergestellte elektrische Zellen und Glassensoren
DE19712315C2 (de) * 1997-03-24 1999-02-04 Heraeus Electro Nite Int Brenngassensitives Elektrodenmaterial für elektrochemische Sensoren
JP3841513B2 (ja) 1997-04-23 2006-11-01 松下電器産業株式会社 炭化水素センサ
JP3795227B2 (ja) 1998-05-25 2006-07-12 松下電器産業株式会社 炭化水素センサ
KR100319947B1 (ko) * 1998-04-06 2002-01-09 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 탄화수소 센서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0101249A2 (en) Gas sensor
JP3314426B2 (ja) 酸素センサ
EP0196387A2 (en) Method of increasing the cell voltage of electrochemical cells
EP1635171B1 (en) Hydrocarbon sensor
KR101052618B1 (ko) 장기 신호 안정성을 갖는 질소산화물 가스센서
JP2000292409A5 (ja)
McEvoy et al. Oxygen reduction at porous and dense cathodes for solid oxide fuel cells
JP4241993B2 (ja) 炭化水素センサ
KR101052617B1 (ko) 질소산화물 가스센서
EP0766085B1 (en) Electrochemical device
US7270731B2 (en) Cermet electrodes containing platinum for the electrochemical reduction of oxygen
JP2948124B2 (ja) 酸素センサー
JP2932916B2 (ja) ガスセンサ
JP2805811B2 (ja) 燃焼制御用センサ
JP4155632B2 (ja) 溶融金属中の溶存水素センサ
US6638406B2 (en) Hydrocarbon sensor and method for producing the same
CA2426750A1 (en) Anode assembly for an electrochemical cell
JP3048914B2 (ja) 電気化学デバイス
JP3865498B2 (ja) 限界電流式酸素センサ及び酸素検出方法
JP2993340B2 (ja) ガスセンサ
JPH11337518A (ja) 炭化水素センサ
JP2002195976A (ja) 炭化水素センサおよびその製造方法
JPH07103937A (ja) ガスセンサ
JPH0989836A (ja) 電気化学デバイス
JPH07128277A (ja) ガスセンサ