JP2000266681A - ライン照明装置 - Google Patents

ライン照明装置

Info

Publication number
JP2000266681A
JP2000266681A JP11070558A JP7055899A JP2000266681A JP 2000266681 A JP2000266681 A JP 2000266681A JP 11070558 A JP11070558 A JP 11070558A JP 7055899 A JP7055899 A JP 7055899A JP 2000266681 A JP2000266681 A JP 2000266681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
semi
inspection
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11070558A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeji Sakashita
茂示 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Gijutsu Kaihatsu Co Ltd
Original Assignee
Kokusai Gijutsu Kaihatsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Gijutsu Kaihatsu Co Ltd filed Critical Kokusai Gijutsu Kaihatsu Co Ltd
Priority to JP11070558A priority Critical patent/JP2000266681A/ja
Priority to US09/512,770 priority patent/US6354724B1/en
Priority to KR1020000012701A priority patent/KR20010006795A/ko
Priority to TW089104549A priority patent/TW455685B/zh
Priority to EP00105480A priority patent/EP1043580B1/en
Publication of JP2000266681A publication Critical patent/JP2000266681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides
    • G01N2201/0826Fibre array at source, distributing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明に必要とするエネルギーのロスを低減で
きるとともに、被検査物に凹凸などが存在したとしても
検査に影響しないようにする。 【解決手段】 ライン照明装置10は、同一構造の一対
の照射ユニット12a、12bを有する。照射ユニット
12aは、多数の光ファイバからなる第1ライトガイド
16aが光源14aの放射した光を細長い矩形状の光と
して光コネクタ18aに入射する。光コネクタ18aの
出射光は、3つの第2ライトガイド20(20a〜20
c)によって分割される。各光ガイド20は薄い板状に
形成してあり、光ガイド20a〜20fの光出射面22
が被検査物28の線状照射領域を囲む略半円筒面を形成
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、線状の領域に光を
照射するライン照明装置に係り、特に画像処理技術を利
用して微細な検査対象を自動検査するのに好適なライン
照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、画像処理を利用した検査が広く行
なわれるようになっている。特に、半導体チップや液晶
ガラス基板、プリント配線基板、さらには半導体チップ
を搭載するリードフレームやTAB(Tape Aut
omated Bonding)テープなどに形成した
回路パターンを検査する場合、パターンの微細化、実装
密度の高度化に伴って人間が顕微鏡などを介した目視に
よる検査が困難となっており、回路パターンなどの検査
対象を画像処理して線幅が所定の値になっているか否か
などを自動的に検査することが一般的となっている。
【0003】そして、画像処理技術を利用した検査装置
として、被検査物(ワーク)であるガラス基板やプリン
ト配線基板、TABテープなどのを一定の速度で一方向
に送るとともに、ワークの移動方向と直交した方向に配
置した固体撮像デバイスなどからなるラインセンサを用
いて回路パターンなどの検査対象の画像を取り込み、基
板やテープなどの基材とパターンとの反射率の相違を利
用して線幅などを検査するものがある。このような場
合、基材とパターンとの明確な濃度差(輝度差)が得ら
れるようにワークに光を照射する照明装置が用いられ
る。
【0004】従来、ライン状の検査領域を照明する照明
装置は、光源として多数の発光ダイオードを直線的に配
置したものや直管状の蛍光灯、あるいは光源が放射した
光をコリメータによって並行光線とし、この平行光線を
シリンドリカルレンズによってライン状の光線に変換し
たもの、さらには数百ワットの光源が放射した光を多数
の光ファイバによって照射領域の近傍まで導き、光ファ
イバの先端をライン状に配列してライン状光線としたも
のなどがある。
【0005】しかし、これらのライン光線を有する従来
の照明装置は、検査対象を一方向から照射するようにな
っているため、照明される検査対象側から見た場合に、
方向によって明るさが異なり、被検査物に凹凸や切欠
き、開口などがあると、凹凸部に明暗が生じたり、開口
部の縁が強く反射して明部となったりして検査ができな
かったり誤判定を生じたりする。このため、線状の照明
領域の全体を半球状の部材で覆い、この半球状部材の内
面全体を一様な明るさに発光させるドーム型照明装置を
使用することがある。このドーム型照明装置は、検査対
象から見た明るさが等方的であるため、被検査物に凹凸
や開口などがあったとしても、明暗を生ずることがな
く、凹凸などによって誤った検査結果を生ずることを防
ぐことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のドーム
型照明装置は、照明を必要とする狭い線状の領域に対し
て非常に広い空間を一様な明るさに照明するため、照明
に要するエネルギーのロスが極めて大きいばかりでな
く、検査するのに充分な明るさを得ることが困難であ
る。
【0007】本発明は、前記従来技術の欠点を解消する
ためになされたもので、照明に必要とするエネルギーの
ロスを低減できるとともに、被検査物に凹凸などが存在
したとしても検査に影響を与えないようにすることを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るライン照明装置は、光源と、この光
源が放射した光を所定の線状照射領域に導くライトガイ
ドとを有し、ライトガイド先端の光出射面が前記照射領
域を覆った半円筒面状をなしていることを特徴としてい
る。
【0009】光出射面は、半円筒面の周方向に沿って複
数に分割し、それぞれを板状のライトガイドの光出射面
によって構成することが望ましい。そして、ライトガイ
ドは、出射光が半円筒面の軸方向に拡散するように異方
性を持たせて光出射面を粗面化するとよい。
【0010】
【作用】上記のごとく構成した本発明は、線状の照射領
域に沿ってライトガイドの光出射面を略半円筒状に形成
することにより、照射される面(照射面)と光出射面と
の距離をドーム型照明装置に比較して大幅に小さくで
き、照明する領域が狭くなって照明のエネルギーロスを
大幅に削減することができるとともに、検査に必要とす
る明るさを容易、確実に得ることができる。しかも、光
出射面が線状の照射領域を覆って半円筒状に形成してあ
るため、照射面から見た明るさが等方的となり、被検査
物となる半導体基板や液晶ガラス基板、プリント配線基
板やリードフレーム、TABテープなどに段差などの凹
凸や開口が存在していたとしても、凹凸部に明暗を生じ
たり開口の縁部が強く反射するのを防ぐことができ、検
査不能や検査の誤りなどをなくすことができる。
【0011】ライトガイドから出射された光は、一般に
指向性を有し、光出射面の中心部より周縁部の方が出射
光の強さが弱くなる傾向にある。そこで、半円筒面を周
方向に複数に分割し、それぞれを板状のライトガイドの
光出射面によって形成することにより、一層明るさの等
方性を向上することができる。また、光出射面が半円筒
状であるため、照射面から見た場合に軸方向両端が暗く
なる。そこで、光出射面から出射された光が半円筒の軸
方向に拡散するように光出射面を異方性を持たせて粗面
化することにより、半円筒の軸方向の暗さを補正するこ
とができ、被検査物に存在する凹凸や開口などの影響を
より小さくすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明に係るライン照明装置の好
ましい実施の形態を、添付図面に従って詳細に説明す
る。図1は、画像処理技術を利用した自動検査装置に用
いる本発明の実施の形態に係るライン照明装置の説明図
である。
【0013】図1において、ライン照明装置10は、一
対の照射ユニット12(12a、12b)を備えてい
る。各照射ユニット12は、同一の構造となっていて、
それぞれ光源14(14a、14b)と、多数の光ファ
イバーからなる第1ライトガイド16(16a、16
b)と、光コネクタ18(18a、18b)と、詳細を
後述する複数(この実施の形態の場合、3つ)の第2ラ
イトガイド20(20a〜22f)とを有している。な
お、図1においては、照射ユニット12bの光源14
b、第ライトガイド16b、光コネクタ18bは省略し
てある。
【0014】光源14は、例えばハロゲンランプなどか
ら構成してあって、2000ルーメン程度の光を放射す
る。そして、多数の光ファイバからなる第1のライトガ
イド16は、光源14側である基端側が例えば円柱状を
なしている。また、第1ライトガイド16を構成してい
る多数の光ファイバの先端面は、図1の紙面に直交した
方向に延在する細長い矩形状に配列してある。さらに、
光コネクタ18は、図1の紙面に直交した方向が長手方
向となる板状をなし、光入射側端面が第1ライトガイド
16の光出射端面とほぼ一致するように形成してある。
光コネクタ18は、第1ライトガイド16が出射した光
を内部において乱反射し、出射面の各部分において一様
な所定の明るさの光を出射するようになっている。そし
て、光コネクタ18の出射光は、第2ライトガイド20
によって分光される。
【0015】第2ライトガイド20は、透明度の高いア
クリル樹脂やポリカーボネート樹脂などによって形成し
てあり、図1の紙面に直交した方向が幅方向、図1の上
下方向が厚さ方向となった薄い板状をなしている(図2
(2)参照)。そして、各第2ライトガイド20a〜2
0fの先端側の光出射面22は、同一円周上に配置さ
れ、線状の照射領域を囲む略半円筒面を形成している。
また、第1照射ユニット12aの各第2ライトガイド2
0a〜20cと、第2照射ユニット12bの各第2ライ
トガイド20c〜20fのとの光出射面22は、半円筒
面の周方向にほぼ等間隔に配置してある。ただし、第1
照明ユニット12aの第2ライトガイド20aと第2照
明ユニット12bの第2ライトガイド20dとの間は、
所定の間隙を有する窓部24となっていて、図2(1)
に示したように、プリント配線基板である被検査物28
の表面において反射した光(反射光)26を窓部24の
上方に配設してあるラインセンサ30に入射することが
できるようになっている。
【0016】各第2ライトガイド20は、光出射面22
が半円筒面の法線方向と直交するように配置され、光出
射面22から出射された出射光32の光軸が照射領域と
なる被検査物28の表面上における所定のライン上に会
するようになっている。このため、各第2ライトガイド
20a〜20fからの指向性を有する出射光32は、相
互に重なり合って被検査物28から見た場合に、明るさ
がいずれの方向においてもほぼ同じになるようにしてあ
る。そして、実施の形態の場合、検査対象である回路パ
ターン(図示せず)の線幅が3μm程度であって、光出
射面22の形成する半円筒面の半径が0.5〜1.5m
m、円筒面の軸線方向長さが35〜70mmとなってい
る。
【0017】ラインセンサ30は、固体撮像デバイスか
らなっていて、例えば多数のCCD(電荷結合デバイ
ス)を第2ライトガイド20の光出射面22が形成する
半円筒の軸線方向に沿って直線状に配列したイメージセ
ンサとして構成してある。そして、ラインセンサ30
は、コンベヤなどの搬送装置32によって図1の矢印3
4のように搬送される被検査物28を撮像し、映像を画
像処理部36に入力する。画像処理部36は、ラインセ
ンサ30から入力した信号を予め与えられた基準に従っ
て256階調の2値化信号に変換し、検査部38に送出
する。一方、検査部38は、画像処理部36から入力し
た信号を予め与えられたアルゴリズムに基づいて処理
し、被検査物28の表面に形成されている検査対象、例
えば回路パターンの線幅が所定の値に形成されている
か、断線やショート個所があるか否かを自動検査する。
【0018】各第2ライトガイド20の光出射面22
は、図2(3)に示したように、幅方向に沿って例えば
微細な鋸刃状の凹凸40が形成された粗面となってい
て、光出射面22から出射される出射光32が光出射面
22の形成する半円筒の軸方向に拡散するようにしてあ
る。凹凸40の形成ピッチは、検査対象の大きさや被検
査物20と光出射面22との距離などによって異なり、
例えば検査対象の線幅が3μm程度であって、被検査物
28と光出射面22との距離(半円筒の半径)が0.5
〜1.5mmである場合、50μm以下が望ましい。そ
して、凹凸40の高さや頂角などはシミュレーションや
計算などにより適切な値にすることができる。
【0019】このように構成した実施形態のライン照明
装置10は、第2ライトガイド20の光出射面22によ
って半円筒面を形成し、各光出射面22から出射された
出射光32が線状の照射領域において相互に重なるよう
になっているため、線状照射領域から見た場合に、明る
さが等方的となり、被検査物28の表面に段差などの凹
凸や開口などが存在したとしても、その部分に明暗を生
ずることがない。このため、ラインセンサ30の撮像画
像に基づいて検査部38による自動検査を行なう場合
に、凹凸などにより明暗が生ずることによる誤判断をな
くせ、検査精度を大幅に向上することができる。さら
に、従来のドーム型照明に比較して光出射面22を照射
領域に近接して配置することができ、照射する領域が狭
くなってエネルギーロスを大きく削減することができる
とともに、検査に必要な明るさを容易に得ることができ
る。
【0020】しかも、実施形態の場合、光出射面22を
異方性を有する粗面にして出射光32が半円筒の軸方向
に拡散するようにしてあるため、半円筒の両端面に光源
(光出射面)が存在しなくとも拡散光によって半円筒軸
方向の明るさが補正され、より凹凸の影響を小さくする
ことができる。
【0021】なお、前記実施の形態においては、各照射
ユニット12a、12bが複数の第2ライトガイド20
を有する場合について説明したが、それぞれの第2ライ
トガイドを単一の板状ライトガイドによって形成しても
よい。また、多数の光ファイバの先端を半円筒面状に配
列し、光源14が放射した光を光ファイバによって直接
照射領域に照射してもよい。そして、前記実施形態にお
いては、被検査物28がプリント配線基板である場合に
ついて説明したが、被検査物28は液晶のガラス基板や
半導体チップ、リードフレームやTABテープなどであ
ってもよい。
【0022】なお、図2(1)に2点鎖線によって示し
たように、窓部24の上方であってラインセンサ30の
下方に半透鏡(ハーフミラー)42を配置し、この半透
鏡42、窓部24を介して光44を被検査物28に照射
するようにすると、窓部24にも光出射面を配置したと
同様の効果が得られ、被検査物28に存在する凹凸など
の影響をより小さくすることができる。
【0023】図3は、他の実施形態の要部説明図であ
る。この実施形態は、透過光を利用して検査する検査装
置に適用するものである。すなわち、検査装置は、検査
テーブル50に、図3の紙面に直交した方向に延在する
線状の開口52が形成してあり、この開口52の上方に
本図に図示しないラインセンサ30が配設してある。そ
して、検査テーブル50の下方には、照射ユニットを構
成している複数の板状ライトガイド20が設けてある。
これらのライトガイド20は、光出射面22が半円筒面
状をなすように配置してあるとともに、光出射面22か
らの出射光の光軸がTABテープやガラス基板などの透
光性被検査物56の上面付近で会するようになってい
る。このように構成した本実施形態においても、前記と
同様の効果を得ることができる。
【0024】図4は、他の実施形態に係る第2ライトガ
イドの説明図である。このライトガイド60は、アクリ
ルやポリカーボネートなどの光透過率の大きな樹脂によ
って形成してある。そして、ライトガイド60は、板状
に形成された複数(実施形態の場合3つ)のガイド部6
2と、各ガイド部62の先端部を一体化して形成した光
出射部64と、各ガイド部62が一体化されている光入
射部65とからなっている。光出射部64の端面である
光出射面66は、各ガイド部62対応した幅を有する等
多角形の辺をなすようになっている。
【0025】このように構成したライトガイド60は、
各ガイド部62の先端部を光出射部64として一体化し
てあるため、光軸合わせた容易となり、照射光(出射
光)を容易、確実に所定の線状照射領域に照射すること
ができる。
【0026】図5は、ライトガイドの光出射部の他の実
施形態を示したものである。図5(1)に示したライト
ガイド70は、光72の進行方向と直交した出射面74
を有するとともに、幅方向の光出射面74と反対側の側
面に、光72の進行方向に対して傾斜し、光72を光出
射面74の方向に反射する第1の反射面76が形成して
ある。また、第1の反射面76と光出射面74との間に
は、第2の反射面78が設けてある。そして、光出射面
74から出射された光72と第1反射面76、第2反射
面78において反射された光72は、光軸が一点に会す
るようにしてあって、被検査物に効率よく光を照射でき
るようにしてある。
【0027】図5(2)に示したライトガイド80は、
光72の進行方向と直交した光出射面82を有してい
る。また、ライトガイド80は、幅方向の光出射面82
と反対側の側面には、光72の進行方向に対して45度
傾斜した反射面84が形成してあって、光72を光出射
面82の方向に90度曲げるようにしてある。また、光
出射面82と反射面84とに間には、光72の進行方向
に対して傾斜した光出射面86が設けてある。そして、
光出射面82、86から出射された光と、反射面84に
おいて反射された光とは、光軸が一点に会するようにし
てある。
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、線状の照射領域に沿ってライトガイドの光出射面を
半円筒状に形成したことにより、照射される面(照射
面)と光り出射面との距離を小さくすることができ、照
明する領域を狭くできて照明のエネルギーロスを大幅に
削減することができるとともに、検査に必要とする明る
さを容易、確実に得ることができる。しかも、光出射面
が線状の照射領域を覆って半円筒状に形成してあるた
め、照射面から見た明るさが等方的となり、被検査物で
ある半導体基板や液晶ガラス基板、プリント配線基板や
リードフレーム、TABテープなどの段差などの凹凸や
開口が存在していたとしても、凹凸部に明暗を生じたり
開口の縁部が強く反射するのを防ぐことができ、検査不
能や検査の誤りなどをなくすことができる。
【0029】半円筒面を周方向に複数に分割し、それぞ
れを板状のライトガイドの光出射面によって形成するこ
とにより、一層明るさの等方性を向上することができ
る。また、光出射面から出射された光が半円筒の軸方向
に拡散するように光出射面を粗面化することにより、半
円方面の軸方向の暗さを補正することができ、被検査物
に存在する凹凸や開口などの影響をより小さくすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るライン照明装置の説
明図である。
【図2】実施の形態に係る第2ライトガイドの詳細を示
す図であって、(1)は光出射部の詳細説明図、(2)
は第2ライトガイドの一部斜視図、(3)は第2ライト
ガイドの光出射面の詳細説明図である。
【図3】他の実施形態に係るライン照明装置の要部説明
図である。
【図4】他の実施形態に係るライトガイドの要部を示す
図である。
【図5】ライトガイドの光出射面の他の実施形態の説明
図である。
【符号の説明】
10 ライン照明装置 12a、12b 照射ユニット 14a 光源 16a 第1ライトガイド 18a 光コネクタ 20a〜20f 第2ライトガイド 22 光出射面 28、56 被検査物 30 ラインセンサ 60、70、80 ライトガイド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、この光源が放射した光を所定の
    線状照射領域に導くライトガイドとを有し、ライトガイ
    ド先端の光出射面が前記照射領域を覆った半円筒面状を
    なしていることを特徴とするライン照明装置。
  2. 【請求項2】 前記光出射面は、前記半円筒面の周方向
    に沿って複数に分割され、それぞれが板状のライトガイ
    ドによって構成されていることを特徴とする請求項1に
    記載のライン照明装置。
  3. 【請求項3】 前記ライトガイドは、出射光が前記半円
    筒面の軸方向に拡散するように前記光出射面が粗面化さ
    れていることを特徴とする請求項1または2に記載のラ
    イン照明装置。
JP11070558A 1999-03-16 1999-03-16 ライン照明装置 Pending JP2000266681A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070558A JP2000266681A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ライン照明装置
US09/512,770 US6354724B1 (en) 1999-03-16 2000-02-25 Line illuminating apparatus
KR1020000012701A KR20010006795A (ko) 1999-03-16 2000-03-14 라인 조명 장치
TW089104549A TW455685B (en) 1999-03-16 2000-03-14 Line illuminating apparatus
EP00105480A EP1043580B1 (en) 1999-03-16 2000-03-15 Illuminating apparatus with linear spot of light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070558A JP2000266681A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ライン照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000266681A true JP2000266681A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13434993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11070558A Pending JP2000266681A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ライン照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6354724B1 (ja)
EP (1) EP1043580B1 (ja)
JP (1) JP2000266681A (ja)
KR (1) KR20010006795A (ja)
TW (1) TW455685B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005091122A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Moritex Corp 照明装置及び照明付撮像装置
JP2005283582A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh 半導体部品を検査するための装置及び方法
JP2006201015A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toppan Printing Co Ltd 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置
JP2008139279A (ja) * 2006-11-02 2008-06-19 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
KR100864170B1 (ko) 2004-02-12 2008-10-16 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 칩형 전자부품의 외관 선별 장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306608A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-02 Lumileds Lighting the Netherlands B.V. Device comprising at least one light source for emitting a light beam to a light guide situated above the light source
DE102004052884B4 (de) * 2004-11-02 2010-05-20 Siemens Electronics Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Beleuchtungsanordnung und optisches Meßsystem zum Erfassen von Objekten
US20060093271A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-04 Fenwick David M Optical connections and methods of forming optical connections
EP1826555A1 (en) 2006-02-28 2007-08-29 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Apparatus and method for inspecting circuit structures
JP4225369B2 (ja) * 2007-03-30 2009-02-18 日立化成工業株式会社 光接続部材及び表示装置
KR100821064B1 (ko) * 2007-07-30 2008-04-08 연세대학교 산학협력단 색상 변동형 광섬유 조명장치
EP2003443B1 (de) * 2008-02-11 2011-06-01 Texmag GmbH Vertriebsgesellschaft Vorrichtung zum Erfassen eines Bildes
US20090284983A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Bart Levine Intrinsically-safe system for mineshaft illumination
JP2011095181A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sysmex Corp 粒子分析装置
US9651729B2 (en) 2010-04-16 2017-05-16 Flex Lighting Ii, Llc Reflective display comprising a frontlight with extraction features and a light redirecting optical element
US8437517B2 (en) 2010-11-03 2013-05-07 Lockheed Martin Corporation Latent fingerprint detectors and fingerprint scanners therefrom
US20150241350A1 (en) 2011-08-26 2015-08-27 Edward J. Miesak Latent fingerprint detection
US11009646B2 (en) * 2013-03-12 2021-05-18 Azumo, Inc. Film-based lightguide with interior light directing edges in a light mixing region
US9804096B1 (en) 2015-01-14 2017-10-31 Leidos Innovations Technology, Inc. System and method for detecting latent images on a thermal dye printer film
CN104849288B (zh) * 2015-05-11 2017-12-08 华中科技大学 一种基于光纤图像传输的圆柱面表面微痕缺陷的检测系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293657A (ja) 1985-06-21 1986-12-24 Matsushita Electric Works Ltd 半田付け外観検査方法
CH690471A5 (de) 1988-04-18 2000-09-15 Mars Inc Einrichtung zum Erkennen der Echtheit von Dokumenten.
IL94368A (en) * 1990-05-11 1993-07-08 Orbot Systems Ltd Optic inspection apparatus and illumination system particularly useful therein
DE4031633A1 (de) 1990-10-05 1992-04-16 Sick Optik Elektronik Erwin Optische inspektionsvorrichtung
US5172005A (en) * 1991-02-20 1992-12-15 Pressco Technology, Inc. Engineered lighting system for tdi inspection comprising means for controlling lighting elements in accordance with specimen displacement
US5274713A (en) 1991-09-23 1993-12-28 Industrial Technology Research Institute Real-time apparatus for detecting surface defects on objects
EP1044565A4 (en) * 1997-10-10 2001-02-28 Northeast Robotics Inc INSPECTION METHOD AND SYSTEM WITH EXTENDED INSPECTION AREA

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005091122A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Moritex Corp 照明装置及び照明付撮像装置
KR100864170B1 (ko) 2004-02-12 2008-10-16 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 칩형 전자부품의 외관 선별 장치
JP2005283582A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh 半導体部品を検査するための装置及び方法
JP2006201015A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toppan Printing Co Ltd 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置
JP2008139279A (ja) * 2006-11-02 2008-06-19 Kyoto Denkiki Kk 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6354724B1 (en) 2002-03-12
TW455685B (en) 2001-09-21
EP1043580A2 (en) 2000-10-11
EP1043580B1 (en) 2009-08-19
KR20010006795A (ko) 2001-01-26
EP1043580A3 (en) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000266681A (ja) ライン照明装置
US6832843B2 (en) Illumination for inspecting surfaces of articles
JP5339707B2 (ja) 線状集光器
JPH07225805A (ja) 画像読取装置
KR20110084093A (ko) 나사산의 검사 장치
KR101120226B1 (ko) 표면 검사 장치
JP2003202294A (ja) 検査用照明装置
JP2005158490A (ja) 画像処理検査用リング状照明装置
JP2009180601A (ja) パターン検査方法および装置
JP4630945B1 (ja) 欠陥検査装置
JP2004101311A (ja) ラインセンサカメラ用の照明装置および照明方法
CN112198162A (zh) 外观检查装置
JP2001281165A (ja) 基板検査方法および装置
JP4746218B2 (ja) パターン検査装置および検査方法
JP2003107006A (ja) 照明方法及び照明装置
JPH10185832A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP3405118B2 (ja) 表面欠陥検査装置
CN214252054U (zh) 用于曲面检测的光学检测装置
JPH09210652A (ja) Icパッケージのリード検査装置
JP2001249083A (ja) 外観検査装置用照明装置及び外観検査装置
JPH11296657A (ja) 画像処理装置の撮像光学系
JP2001116948A (ja) ライトガイドホルダ
JP2885443B2 (ja) フラットパッケージ集積回路のリード検査装置
KR100540442B1 (ko) 조명방법 및 조명장치
JP2006098198A (ja) 透明部材の欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090327