JP2000255778A - ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置 - Google Patents

ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置

Info

Publication number
JP2000255778A
JP2000255778A JP11060193A JP6019399A JP2000255778A JP 2000255778 A JP2000255778 A JP 2000255778A JP 11060193 A JP11060193 A JP 11060193A JP 6019399 A JP6019399 A JP 6019399A JP 2000255778 A JP2000255778 A JP 2000255778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary feeder
supply port
air
hole
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11060193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3093749B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Chin
能耀 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKO AIR PLANT
Sanko Air Plant Ltd
Original Assignee
SANKO AIR PLANT
Sanko Air Plant Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKO AIR PLANT, Sanko Air Plant Ltd filed Critical SANKO AIR PLANT
Priority to JP11060193A priority Critical patent/JP3093749B2/ja
Publication of JP2000255778A publication Critical patent/JP2000255778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093749B2 publication Critical patent/JP3093749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧送式空気輸送に用いるロータリーフィーダ
ーにおいて、ロータリーフィーダーの送入口側へ粉体が
戻るのを防止するロータリーフィーダーの粉体戻り防止
装置を提供する。 【解決手段】 流入口5にホッパーを臨ませ、排出口6を
粉粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口10に接続したロ
ータリーフィーダー1において、圧送式空気輸送ライン9
の供給口10に、パージ用空気の吹き込み孔11を設け、こ
の吹き込み孔11に対向して供給口10内に、上端がロータ
リーフィーダーの排出口6の縁辺に近接した誘導用仕切
り板12を設け、かつケーシング2の排出口6の縁辺に近接
した位置にパージ用空気の吹き込み孔7を設け、前記両
方の吹き込み孔7、11から送入されるパージ用高圧空気
を高圧空気輸送管へ流れるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧送式空気輸送に
用いるロータリーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送
ラインの供給口に高圧輸送管側へ流れるパージ用空気
で、一部はケーシングのロータ羽根との間の隙間を通し
て上方へ流れるように構成することにより、ロータリー
フィーダーの送入口側へ粉体が戻るのを防止するロータ
リーフィーダーの粉体戻り防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば粒状物ないし小塊状物を含
む粉粒体の空気輸送において、ホッパー等から粉粒体を
定量落下させるための装置として、ロータリーフィーダ
ーが使用されている。このロータリーフィーダーは、複
数枚の回転羽根を放射状に配設したロータが円筒型ケー
シング内で回転する際、ホッパー等から落下する粉粒体
を隣設する羽根間にためて回転し、下側の排出口から落
とすように構成されている。
【0003】前記ロータリーフィーダーを圧送式空気輸送装
置の混入機として使用する場合には、輸送管内の圧力を
遮断して粉粒体の重力で落下させるため、羽根とケーシ
ングとの隙間は円滑な回転を確保しつつ、できるだけ小
さく設ける必要がある。そのため、ロータリーフィーダ
ーを挟んで空気輸送装置側から低圧のホッパー等側への
漏洩空気の発生を完全に防止することはできない。
【0004】前記のごとく漏洩空気が発生するため、従来の
ロータリーフィーダーでは、一部の粉粒体は輸送管側へ
排出されず、漏洩空気に同伴してロータの回転と共に、
ロータリーフィーダー上部の供給口側へ戻ってくる。
【0005】したがって、ロータリーフィーダーを使って摩
耗性粉体を高圧側へ排出する場合には、漏洩空気に同伴
してケーシング内周面とロータ先端との間の隙間を通っ
て供給口側へ戻る摩耗性粉体により、ケーシング内周面
の摩耗が促進される。また、ペレットのように粒径が大
きい粒体の場合には、ロータリーフィーダー下部の排出
口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体の噛み
こみが発生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記のごとく、低圧側
から高圧側へ粉粒体を落下排出させる従来のロータリー
フィーダーでは、漏洩空気に同伴してケーシング内周面
とロータ先端との間の隙間を通って供給口側へ戻る摩耗
性粉体により、ケーシング内周面の摩耗が促進される欠
点があった。また、ペレットのように粒径が大きい粒体
の場合には、ロータリーフィーダー下部の排出口のロー
タ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体の噛みこみが発
生する欠点があった。
【0007】本発明は、かかる現状に鑑み、ロータリーフィ
ーダーへの粉粒体の供給において、圧送式空気輸送ライ
ンの供給口から高圧輸送管側へ流れるパージ用空気で、
一部はケーシングのロータ羽根との間の隙間を通して上
方へ流れるように構成することにより、漏洩空気に同伴
してケーシング内周面とロータ先端との間の隙間を通っ
てロータリーフィーダーの供給口側へ戻る粉粒体を阻止
し、ケーシング内周面の摩耗、及びロータリーフィーダ
ー排出口での噛みこみを低減するための、ロータリーフ
ィーダーの粉粒体戻り防止装置を提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、供給口にホッ
パーを臨ませ、排出口を粉粒体の圧送式空気輸送ライン
の供給口に接続したロータリーフィーダーの粉粒体戻り
防止装置に係わり、下記の構成からなる。
【0009】圧送式空気輸送ラインの供給口に、パージ用空
気の吹き込み孔を設け、この吹き込み孔に対向して供給
口内に、上端がロータリーフィーダーの排出口の縁辺に
近接した誘導用仕切り板を設け、吹き込み孔から送入さ
れるパージ用空気が誘導用仕切り板を乗り越えて、高圧
空気輸送管へ流れるように構成する。
【0010】また、供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、ケーシングの排出口の縁辺に
近接した位置にパージ用空気の吹き込み孔を設け、吹き
込み孔から送入されるパージ用空気が排出口から、一部
はケーシングとロータの隙間から上昇するが、大部分は
高圧空気輸送管へ流れるように構成する。
【0011】更に、供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
の排出口の縁辺に近接した誘導用仕切り板を設け、かつ
ケーシングの排出口の縁辺に近接した位置にパージ用空
気の吹き込み孔を設け、前記両方の吹き込み孔から送入
されるパージ用高圧空気を高圧空気輸送管へ流れるよう
に構成する。
【0012】前記パージ用空気の吹き込み孔は、円孔、角
孔、長方形孔等いかなる形状の孔でも使用できる。ま
た、この孔から吹き込むパージ用空気は、圧送式空気輸
送ラインの輸送用空気源を利用するほか、専用の空気源
を使用できる。なお、空気吹き込み孔は、ロータリーフ
ィーダーの排出口のロータの回転軸に平行した縁辺でロ
ータの回転方向に対し下流側の縁辺寄りに設けることが
望ましい。また、同様に、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔と誘導用仕切り板を設
ける場合も、ロータの回転軸に平行した縁辺でロータの
回転方向に対し下流側の縁辺寄りに設ける。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施により、圧送式空気
輸送ラインの供給口に、パージ用空気の吹き込み孔(以
下パージ孔という)と誘導用仕切り板を設けた場合に
は、図1に示すように、粉粒体をホッパーからロータリ
ーフィーダー1に落下させ、供給口10から圧送式空気輸
送ライン9に供給する運転中にパージ孔11からパージ用
空気を送ると、誘導用仕切り板12に衝突した空気は、ロ
ータリーフィーダー1の排出口6の周縁近くまで上昇す
る。ここで、パージ用空気の一部はロータリーフィーダ
ー1のケーシング2とロータ3との隙間から送入口5へ上昇
するが、大部分のパージ用空気は図中に矢印で示すよう
に、落下途中の粉粒体に混じって供給口10を下降し、輸
送管中へ侵入する。したがって、ケーシング2とロータ3
との隙間から上方へ舞い上がろうとする粉粒体は、パー
ジ用の高圧空気の流れによって阻止されると共に、輸送
管への粉粒体の供給が助勢される。
【0014】また、図3に示すように、ロータリーフィーダ
ー1のケーシング2の排出口6の縁辺に近接した位置にパ
ージ孔7を設けた場合には、パージ孔7から吹き込まれる
高圧空気は、ロータリーフィーダー1のケーシング2とロ
ータ3との隙間を通して、隙間の全方向に広がる。した
がって、ケーシング2とロータ3との隙間から上方へ舞い
上がろうとする粉粒体は、パージ用空気の流れによって
阻止される。
【0015】更に、圧送式空気輸送ライン9の供給口10に、
パージ孔11と誘導用仕切り板12を設けると共に、ロータ
リーフィーダー1のケーシング2の排出口6の縁辺に近接
した位置にパージ孔7を設けた場合は、ケーシング2とロ
ータ3との隙間から上方へ舞い上がろうとする粉粒体
は、より完全に阻止される。
【0016】前記のごとく、いずれの場合も、パージ用空気
により、粉粒体がロータリーフィーダーの排出口から舞
い上がり、ロータリーフィーダーの送入口側へ戻るのを
阻止できる。そのため、漏洩空気に同伴した粉粒体によ
るケーシング内周面の摩耗を防止できる。また、粒径の
大きい粒体がロータリーフィーダーの排出口の周縁に噛
みこむのを防止できる。
【0017】
【実施例】実施例1 圧送式空気輸送ラインの供給口に、パージ孔と誘導用仕
切り板を設けた場合を図1、図2に示す。ロータリーフィ
ーダー1は、上側に流入口5を、下側に排出口6を有する
円筒型のケーシング2に、回転軸8に支持したロータ3を
組込んでなる。ロータ3は、複数の羽根4を回転軸8を中
心に放射状に配設し、隣設する羽根4の間に粉粒体を詰
めるためのロータポケット3aを形成してなる。そして、
図示しないモータにより回転軸8を駆動するように設け
る。なお、ケーシング2の流入口5には抽気装置、ホッパ
ーなどを取り付けるためのフランジ13が、排出口6には
圧送式空気輸送ライン9に取り付けるためのフランジ14
が、それぞれ設けられている。
【0018】上記ロータリーフィーダー1を空気輸送ライン9
の供給口10に載せ、ロータリーフィーダー1のフランジ1
4と供給口10のフランジ15との間を複数のボルトで締結
する。前記供給口10には、パージ用空気を吹き込むため
のパージ孔11と誘導用仕切り板12を、ロータ3の回転軸8
に平行した縁辺でロータ3の回転方向に対し下流側の縁
辺寄り(図1では左側縁辺)に設ける。前記誘導用仕切り
板12は、下端は供給口10の下側開口の周縁に近接し、上
端はロータリーフィーダー1の排出口6の上側周辺に近接
して設ける。
【0019】実施例2 ロータリーフィーダーのケーシングにパージ孔を設けた
場合を図3、図4に示す。ロータリーフィーダー1は、上
側に流入口5を、下側に排出口6を有する円筒型のケーシ
ング2に、回転軸8に支持したロータ3を組込んでなる。
ロータ3は、複数の羽根4を回転軸8を中心に放射状に配
設し、隣設する羽根4の間に粉粒体を詰めるためのロー
タポケット3aを形成してなる。そして、図示しないモー
タにより回転軸8を駆動するように設ける。なお、ケー
シング2の流入口5には抽気装置、ホッパーなどを取り付
けるためのフランジ13が、排出口6には圧送式空気輸送
ライン9に取り付けるためのフランジ14が、それぞれ設
けられている。
【0020】そして、ケーシング2の排出口6の縁辺に近接し
た位置にパージ孔7を設け、パージ孔7から送入されるパ
ージ用空気は、ロータリーフィーダー1のケーシング2と
ロータ3との隙間を通して、隙間の全方向に広がるよう
に構成する。なお、パージ孔7は、ロータ3の回転軸8に
平行した縁辺でロータ3の回転方向に対し下流側の縁辺
寄り(図1では左側縁辺)に設ける。
【0021】上記ロータリーフィーダー1を空気輸送ライン9
の供給口10に載せて、供給口10のフランジ15とロータリ
ーフィーダー1のフランジ14との間を複数のボルトで締
結する。
【0022】実施例3 圧送式空気輸送ライン9の供給口10に、パージ孔11と誘
導用仕切り板12を設けると共に、ロータリーフィーダー
1のケーシング2の排出口6の縁辺に近接した位置にパー
ジ孔7を設けた場合は、ケーシング2とロータ3との隙間
から上方へ舞い上がろうとする粉粒体は、より完全に阻
止される。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、圧送式空気輸送ライン
の供給口やロータリーフィーダーの排出口寄りに、パー
ジ用空気が高圧輸送管側へ流れるように構成することに
より、粉粒体がロータリーフィーダーの排出口からロー
タリーフィーダーの送入口側へ戻るのを阻止し、高圧輸
送管からの漏洩空気に同伴した粉粒体によるケーシング
内周面の摩耗を防止できる。また、ペレットのように粒
径が大きい粒体の場合には、ロータリーフィーダー下部
の排出口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体
の噛みこみが発生するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施により圧送式空気輸送ラインの供
給口にパージ孔と誘導用仕切り板を設けた場合のロータ
リーフィーダーと圧送式空気輸送ラインの供給口部分を
示す縦断面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】本発明の他の実施によりロータリーフィーダー
のケーシングにパージ孔を設けた場合のロータリーフィ
ーダーと圧送式空気輸送ラインの供給口部分を示す縦断
面図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】圧送式空気輸送ラインの供給口にパージ孔と誘
導用仕切り板を設けると共に、ロータリーフィーダーの
ケーシングにパージ孔を設けた場合のロータリーフィー
ダーと圧送式空気輸送ラインの供給口部分を示す縦断面
図である。
【符号の説明】
1 ロータリーフィーダー 2 ケーシング 3 ロータ 3a ロータポケット 4 羽根 5 流入口 6 排出口 7 パージ孔 8 回転軸 9 圧送式空気輸送ライン 10 供給口 11 パージ孔 12 誘導用仕切り板 13、14、15 フランジ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年6月8日(1999.6.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】更に、図5に示すように、圧送式空気輸送ライ
ン9の供給口10に、パージ孔11と誘導用仕切り板12を設
けると共に、ロータリーフィーダー1のケーシング2の排
出口6の縁辺に近接した位置にパージ孔7を設けた場合
は、パージ孔7とパージ孔11の両方からパージ用空気を
吹き込むため、ケーシング2とロータ3との隙間から上方
へ舞い上がろうとする粉粒体は、より完全に阻止され
る。
【手続補正書】
【提出日】平成12年3月17日(2000.3.1
7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】圧送式空気輸送ラインの供給口に、パージ用空
気の吹き込み孔を設け、この吹き込み孔に対向して供給
口内に、上端がロータリーフィーダーの排出口のロータ
回転方向に対し下流側の縁辺に近接した誘導用仕切り板
を設け、吹き込み孔から送入されるパージ用空気が誘導
用仕切り板を乗り越えて高圧空気輸送管へ流れるように
構成する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、ケーシングの排出口のロータ
回転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパージ用
空気の吹き込み孔を設け、吹き込み孔から送入されるパ
ージ用空気が排出口から高圧空気輸送管へ流れるように
構成する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】更に、供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
の排出口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接し
た誘導用仕切り板を設け、かつケーシングの排出口の
ータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパー
ジ用空気の吹き込み孔を設け、前記両方の吹き込み孔か
ら送入されるパージ用高圧空気が高圧空気輸送管へ流れ
るように構成する。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】実施例3 圧送式空気輸送ライン9の供給口10に、パージ孔11と誘
導用仕切り板12を設けると共に、ロータリーフィーダー
1のケーシング2の排出口6のロータ回転方向に対し下流
側の縁辺に近接した位置にパージ孔7を設けた場合は、
ケーシング2とロータ3との隙間から上方へ舞い上がろう
とする粉粒体は、より完全に阻止される。
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月24日(2000.5.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
請求項2】 供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
の排出口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接し
た誘導用仕切り板を設け、かつケーシングの排出口のロ
ータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパー
ジ用空気の吹き込み孔を設け、前記両方の吹き込み孔か
ら送入されるパージ用空気が高圧空気輸送管へ流れるよ
うに構成したロータリーフィーダーの粉体戻り防止装
置。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧送式空気輸送に
用いるロータリーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送
ラインの供給口に高圧輸送管側へ流れるパージ用空気
で、一部はケーシングのロータ羽根との間の隙間を通し
て上方へ流れるように構成することにより、ロータリー
フィーダーの送入口側へ粉体が戻るのを防止するロータ
リーフィーダーの粉体戻り防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば粒状物ないし小塊状物を含
む粉粒体の空気輸送において、ホッパー等から粉粒体を
定量落下させるための装置として、ロータリーフィーダ
ーが使用されている。このロータリーフィーダーは、複
数枚の回転羽根を放射状に配設したロータが円筒型ケー
シング内で回転する際、ホッパー等から落下する粉粒体
を隣設する羽根間にためて回転し、下側の排出口から落
とすように構成されている。
【0003】前記ロータリーフィーダーを圧送式空気輸送装
置の混入機として使用する場合には、輸送管内の圧力を
遮断して粉粒体の重力で落下させるため、羽根とケーシ
ングとの隙間は円滑な回転を確保しつつ、できるだけ小
さく設ける必要がある。そのため、ロータリーフィーダ
ーを挟んで空気輸送装置側から低圧のホッパー等側への
漏洩空気の発生を完全に防止することはできない。
【0004】前記のごとく漏洩空気が発生するため、従来の
ロータリーフィーダーでは、一部の粉粒体は輸送管側へ
排出されず、漏洩空気に同伴してロータの回転と共に、
ロータリーフィーダー上部の供給口側へ戻ってくる。
【0005】したがって、ロータリーフィーダーを使って摩
耗性粉体を高圧側へ排出する場合には、漏洩空気に同伴
してケーシング内周面とロータ先端との間の隙間を通っ
て供給口側へ戻る摩耗性粉体により、ケーシング内周面
の摩耗が促進される。また、ペレットのように粒径が大
きい粒体の場合には、ロータリーフィーダー下部の排出
口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体の噛み
こみが発生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記のごとく、低圧側
から高圧側へ粉粒体を落下排出させる従来のロータリー
フィーダーでは、漏洩空気に同伴してケーシング内周面
とロータ先端との間の隙間を通って供給口側へ戻る摩耗
性粉体により、ケーシング内周面の摩耗が促進される欠
点があった。また、ペレットのように粒径が大きい粒体
の場合には、ロータリーフィーダー下部の排出口のロー
タ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体の噛みこみが発
生する欠点があった。
【0007】本発明は、かかる現状に鑑み、ロータリーフィ
ーダーへの粉粒体の供給において、圧送式空気輸送ライ
ンの供給口から高圧輸送管側へ流れるパージ用空気で、
一部はケーシングのロータ羽根との間の隙間を通して上
方へ流れるように構成することにより、漏洩空気に同伴
してケーシング内周面とロータ先端との間の隙間を通っ
てロータリーフィーダーの供給口側へ戻る粉粒体を阻止
し、ケーシング内周面の摩耗、及びロータリーフィーダ
ー排出口での噛みこみを低減するための、ロータリーフ
ィーダーの粉粒体戻り防止装置を提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、供給口にホッ
パーを臨ませ、排出口を粉粒体の圧送式空気輸送ライン
の供給口に接続したロータリーフィーダーの粉粒体戻り
防止装置に係わり、下記の構成からなる。
【0009】圧送式空気輸送ラインの供給口に、パージ用空
気の吹き込み孔を設け、この吹き込み孔に対向して供給
口内に、上端がロータリーフィーダーの排出口のロータ
回転方向に対し下流側の縁辺に近接した誘導用仕切り板
を設け、吹き込み孔から送入されるパージ用空気が誘導
用仕切り板を乗り越えて高圧空気輸送管へ流れるように
構成する。
0010】また、供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
の排出口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接し
た誘導用仕切り板を設け、かつケーシングの排出口のロ
ータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパー
ジ用空気の吹き込み孔を設け、前記両方の吹き込み孔か
ら送入されるパージ用高圧空気を高圧空気輸送管へ流れ
るように構成する。
0011】前記パージ用空気の吹き込み孔は、円孔、角
孔、長方形孔等いかなる形状の孔でも使用できる。ま
た、この孔から吹き込むパージ用空気は、圧送式空気輸
送ラインの輸送用空気源を利用するほか、専用の空気源
を使用できる。なお、空気吹き込み孔は、ロータリーフ
ィーダーの排出口のロータの回転軸に平行した縁辺でロ
ータの回転方向に対し下流側の縁辺寄りに設けることが
望ましい。また、同様に、圧送式空気輸送ラインの供給
口に、パージ用空気の吹き込み孔と誘導用仕切り板を設
ける場合も、ロータの回転軸に平行した縁辺でロータの
回転方向に対し下流側の縁辺寄りに設ける。
0012
【発明の実施の形態】本発明の実施により、圧送式空気
輸送ラインの供給口に、パージ用空気の吹き込み孔(以
下パージ孔という)と誘導用仕切り板を設けた場合に
は、図1、図2に示すように、粉粒体をホッパーからロー
タリーフィーダー1に落下させ、供給口10から圧送式空
気輸送ライン9に供給する運転中にパージ孔11からパー
ジ用空気を送ると、誘導用仕切り板12に衝突した空気
は、ロータリーフィーダー1の排出口6の周縁近くまで上
昇する。ここで、パージ用空気の一部はロータリーフィ
ーダー1のケーシング2とロータ3との隙間から送入口5へ
上昇するが、大部分のパージ用空気は図中に矢印で示す
ように、落下途中の粉粒体に混じって供給口10を下降
し、輸送管中へ侵入する。したがって、ケーシング2と
ロータ3との隙間から上方へ舞い上がろうとする粉粒体
は、パージ用の高圧空気の流れによって阻止されると共
に、輸送管への粉粒体の供給が助勢される。
0013】また、図3、図4に示すように、圧送式空気輸送
ライン9の供給口10に、パージ孔11と誘導用仕切り板12
を設けると共に、ロータリーフィーダー1のケーシング2
の排出口6のロータ回転方向に対し下流側の縁辺に近接
した位置にパージ孔7を設けた場合は、ケーシング2とロ
ータ3との隙間から上方へ舞い上がろうとする粉粒体
は、より完全に阻止される。
0014】前記のごとく、いずれの場合も、パージ用空気
により、粉粒体がロータリーフィーダーの排出口から舞
い上がり、ロータリーフィーダーの送入口側へ戻るのを
阻止できる。そのため、漏洩空気に同伴した粉粒体によ
るケーシング内周面の摩耗を防止できる。また、粒径の
大きい粒体がロータリーフィーダーの排出口の周縁に噛
みこむのを防止できる。
0015
【実施例】実施例1 圧送式空気輸送ラインの供給口に、パージ孔と誘導用仕
切り板を設けた場合を図1、図2に示す。ロータリーフィ
ーダー1は、上側に流入口5を、下側に排出口6を有する
円筒型のケーシング2に、回転軸8に支持したロータ3を
組込んでなる。ロータ3は、複数の羽根4を回転軸8を中
心に放射状に配設し、隣設する羽根4の間に粉粒体を詰
めるためのロータポケット3aを形成してなる。そして、
図示しないモータにより回転軸8を駆動するように設け
る。なお、ケーシング2の流入口5には抽気装置、ホッパ
ーなどを取り付けるためのフランジ13が、排出口6には
圧送式空気輸送ライン9に取り付けるためのフランジ14
が、それぞれ設けられている。
0016】上記ロータリーフィーダー1を空気輸送ライン9
の供給口10に載せ、ロータリーフィーダー1のフランジ1
4と供給口10のフランジ15との間を複数のボルトで締結
する。前記供給口10には、パージ用空気を吹き込むため
のパージ孔11と誘導用仕切り板12を、ロータ3の回転軸8
に平行した縁辺でロータ3の回転方向に対し下流側の縁
辺寄り(図1では左側縁辺)に設ける。前記誘導用仕切り
板12は、下端は供給口10の下側開口の周縁に近接し、上
端はロータリーフィーダー1の排出口6の上側周辺に近接
して設ける。
0017】実施例2 ロータリーフィーダー1を載せた空気輸送ライン9の供給
口10とロータリーフィーダーのケーシングにパージ孔を
設けた場合を図3、図4に示す。ロータリーフィーダー1
は、上側に流入口5を、下側に排出口6を有する円筒型の
ケーシング2に、回転軸8に支持したロータ3を組込んで
なる。ロータ3は、複数の羽根4を回転軸8を中心に放射
状に配設し、隣設する羽根4の間に粉粒体を詰めるため
のロータポケット3aを形成してなる。そして、図示しな
いモータにより回転軸8を駆動するように設ける。な
お、ケーシング2の流入口5には抽気装置、ホッパーなど
を取り付けるためのフランジ13が、排出口6には圧送式
空気輸送ライン9に取り付けるためのフランジ14が、そ
れぞれ設けられている。
0018】そして、ケーシング2の排出口6のロータ3の回
転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパージ孔7
を設け、パージ孔7から送入されるパージ用空気は、ロ
ータリーフィーダー1のケーシング2とロータ3との隙間
を通して、隙間の全方向に広がるように構成する。
0019】上記ロータリーフィーダー1を空気輸送ライン9
の供給口10に載せ、ロータリーフィーダー1のフランジ1
4と供給口10のフランジ15との間を複数のボルトで締結
する。前記供給口10には、パージ用空気を吹き込むため
のパージ孔11と誘導用仕切り板12を、ロータ3の回転軸8
に平行した縁辺でロータ3の回転方向に対し下流側の縁
辺寄り(図3では左側縁辺)に設ける。前記誘導用仕切り
板12は、下端は供給口10の下側開口の周縁に近接し、上
端はロータリーフィーダー1の排出口6の上側周辺に近接
して設ける。
0020】このように圧送式空気輸送ライン9の供給口10
に、パージ孔11と誘導用仕切り板12を設けると共に、ロ
ータリーフィーダー1のケーシング2の排出口6のロータ
回転方向に対し下流側の縁辺に近接した位置にパージ孔
7を設けた場合は、ケーシング2とロータ3との隙間から
上方へ舞い上がろうとする粉粒体は、より完全に阻止さ
れる。
0021
【発明の効果】本発明によれば、圧送式空気輸送ライン
の供給口やロータリーフィーダーの排出口寄りに、パー
ジ用空気が高圧輸送管側へ流れるように構成することに
より、粉粒体がロータリーフィーダーの排出口からロー
タリーフィーダーの送入口側へ戻るのを阻止し、高圧輸
送管からの漏洩空気に同伴した粉粒体によるケーシング
内周面の摩耗を防止できる。また、ペレットのように粒
径が大きい粒体の場合には、ロータリーフィーダー下部
の排出口のロータ回転方向に対し下流側の縁辺で、粒体
の噛みこみが発生するのを防止できる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施により圧送式空気輸送ラインの供
給口にパージ孔と誘導用仕切り板を設けた場合のロータ
リーフィーダーと圧送式空気輸送ラインの供給口部分を
示す縦断面図である。
【図2】図1の側面図である。
図3】圧送式空気輸送ラインの供給口にパージ孔と誘
導用仕切り板を設けると共に、ロータリーフィーダーの
ケーシングにパージ孔を設けた場合のロータリーフィー
ダーと圧送式空気輸送ラインの供給口部分を示す縦断面
図である。
図4】図3の側面図である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】削除

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
    粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
    リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
    口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
    孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
    の排出口の縁辺に近接した誘導用仕切り板を設け、吹き
    込み孔から送入されるパージ用空気が誘導用仕切り板を
    乗り越えて、高圧空気輸送管へ流れるように構成したロ
    ータリーフィーダーの粉体戻り防止装置。
  2. 【請求項2】 供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
    粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
    リーフィーダーにおいて、ケーシングの排出口の縁辺に
    近接した位置にパージ用空気の吹き込み孔を設け、吹き
    込み孔から送入されるパージ用空気が排出口から高圧空
    気輸送管へ流れるように構成したロータリーフィーダー
    の粉体戻り防止装置。
  3. 【請求項3】 供給口にホッパーを臨ませ、排出口を粉
    粒体の圧送式空気輸送ラインの供給口に接続したロータ
    リーフィーダーにおいて、圧送式空気輸送ラインの供給
    口に、パージ用空気の吹き込み孔を設け、この吹き込み
    孔に対向して供給口内に、上端がロータリーフィーダー
    の排出口の縁辺に近接した誘導用仕切り板を設け、かつ
    ケーシングの排出口の縁辺に近接した位置にパージ用空
    気の吹き込み孔を設け、前記両方の吹き込み孔から送入
    されるパージ用空気が高圧空気輸送管へ流れるように構
    成したロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置。
JP11060193A 1999-03-08 1999-03-08 ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置 Expired - Lifetime JP3093749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060193A JP3093749B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060193A JP3093749B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000255778A true JP2000255778A (ja) 2000-09-19
JP3093749B2 JP3093749B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=13135087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11060193A Expired - Lifetime JP3093749B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093749B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002452A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Kawasaki Steel Corp ロータリ・バルブ
CN103213848A (zh) * 2013-04-28 2013-07-24 山东省章丘鼓风机股份有限公司 气力输送自动清料加速设备
WO2015158429A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Zeppelin Systems Gmbh Ausblaseinrichtung für eine zellenradschleuse
CN105417175A (zh) * 2015-12-22 2016-03-23 江苏久晟环保设备有限公司 一种新型气灰混合装置
JP2016155657A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 水谷鉄工株式会社 ロータリーバルブ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA029241B1 (ru) * 2011-12-20 2018-02-28 Тотал Рисерч Энд Текнолоджи Фелюй Дозирующее устройство с непрерывной подачей
CN103287857B (zh) * 2012-02-28 2015-11-25 河南工业大学 一种生物质微正压气力输送系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002452A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Kawasaki Steel Corp ロータリ・バルブ
CN103213848A (zh) * 2013-04-28 2013-07-24 山东省章丘鼓风机股份有限公司 气力输送自动清料加速设备
WO2015158429A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Zeppelin Systems Gmbh Ausblaseinrichtung für eine zellenradschleuse
CN106232509A (zh) * 2014-04-17 2016-12-14 泽普林系统有限责任公司 用于分区轮闸的吹出设备
US10046925B2 (en) 2014-04-17 2018-08-14 Zeppelin Systems Gmbh Blowing device for a rotary airlock
JP2016155657A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 水谷鉄工株式会社 ロータリーバルブ
CN105417175A (zh) * 2015-12-22 2016-03-23 江苏久晟环保设备有限公司 一种新型气灰混合装置
CN105417175B (zh) * 2015-12-22 2018-05-15 江苏久晟环保设备有限公司 一种气灰混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3093749B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3574411A (en) Side inlet rotary valve
JP2000255778A (ja) ロータリーフィーダーの粉体戻り防止装置
US4595317A (en) Device for pneumatic and hydraulic feeding of bulk goods
US9604794B2 (en) Apparatus for handling fine bulk material
JP5250862B2 (ja) ロータリー式鋼球切出装置
JP2003341840A (ja) ロータリーフィーダーの粉粒体戻り防止装置
JP3177224B2 (ja) ロータリーフィーダー
US20220380146A1 (en) Wear resistant blow-through rotary valve
JP2016155657A (ja) ロータリーバルブ
US4413932A (en) Pneumatic conveyors for flow of gas-borne particulate material
JP3015022B1 (ja) ロ―タリ―フィ―ダ―
JP2011195248A (ja) ロータリーフィーダー
JP2006240764A (ja) 粉粒体供給装置及び粉粒体輸送システム
US6206247B1 (en) Rotary valve for particulate materials
US3704917A (en) Pulverulent material conveying apparatus
JP3098741B2 (ja) ロータリーフィーダーの噛みこみ防止装置
JPH01294980A (ja) 粉体移送用の縦型一軸偏心ねじポンプ
JP3550102B2 (ja) ロータリーフィーダ
JPS5911944Y2 (ja) 粒体供給装置
JPH107257A (ja) ロータリーフィーダ
CN117842724B (zh) 一种矿化剂生产用粉煤灰给料装置
CN218433266U (zh) 旋转阀
JP2022123769A (ja) 粉体搬送装置及びこれを用いた粉体供給装置
GB2116064A (en) Improvements in or relating to particle sizing systems for fluidised beds
RU31377U1 (ru) Совместный питатель

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term