JP2000250062A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000250062A
JP2000250062A JP11051188A JP5118899A JP2000250062A JP 2000250062 A JP2000250062 A JP 2000250062A JP 11051188 A JP11051188 A JP 11051188A JP 5118899 A JP5118899 A JP 5118899A JP 2000250062 A JP2000250062 A JP 2000250062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
glass substrate
crystal display
display device
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11051188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3107078B2 (ja
Inventor
Fumio Hasegawa
文雄 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11051188A priority Critical patent/JP3107078B2/ja
Priority to TW089103225A priority patent/TW465253B/zh
Priority to KR10-2000-0009211A priority patent/KR100367953B1/ko
Priority to US09/513,923 priority patent/US6597414B1/en
Publication of JP2000250062A publication Critical patent/JP2000250062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107078B2 publication Critical patent/JP3107078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄型化を保ち、簡易な構造で、安定してガラ
ス基板に帯電する静電気等による表示品質の悪化を防止
することができる液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 第2のガラス基板12を支える基部20
と、導電性透明電極層13に接触し、第1のガラス基板
11を支える第1の導電性バネ部21と、グランド電極
部15に接触し、第2のガラス基板12を支える第2の
導電性バネ部22とを有する導通用バネ16であって、
第1の導電性バネ部21と第2の導電性バネ部22とが
電気的に導通される導通用バネ16を備えた液晶表示装
置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示装置に
関するものである。詳しくは、特に横電界方式の液晶表
示装置において静電気等による表示品質悪化を防止する
導通用バネを備えた液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータやワード
プロセッサなどの電子機器の出力表示体としては、低消
費電力、薄型軽量、低電圧駆動などの特徴を活かし、液
晶表示装置が広く使用されている。この液晶表示装置に
おいては、その基本的な駆動方式としてスタティック駆
動方式、マルチプレックス駆動方式、アクティブマトリ
ックス方式などが実用化されているが、現在、商品化さ
れている液晶表示装置ではアクティブマトリックス方式
が主流となっている。
【0003】アクティブマトリックス方式の液晶表示装
置は、液晶組成物に電界を加える電極構造の違いによ
り、縦電界方式と横電界方式とに区別される。縦電界方
式は、液晶組成物を介して対向して配置した2枚のガラ
ス基板の一方のガラス基板には表示画素を選択する電極
とトランジスタを設け、他方のガラス基板には共通電極
を設け、対向する2つの電極間に電界を加えることによ
り、電極間に介在する液晶組成物の分子方向を水平方向
から垂直方向に連続的に変化させ、透過光を制御するも
のである。しかし、この縦電界方式は表示面を斜めから
見た場合の視野角特性において、垂直方向に変化した液
晶組成物の分子長さに見かけ上の長さの差が生じること
から、明るさの急激な変化や、明暗が反転して見える等
の欠点がある。
【0004】これに対し、横電界方式は、液晶組成物を
介して対向して配置した2枚のガラス基板の一方のガラ
ス基板に、表示画素を選択する電極とトランジスタと共
通電極を設け、2つの電極間に電界を加えることによ
り、液晶組成物の分子を水平方向に変化させ、透過光を
制御するものであり、液晶組成物の分子長さは表示面に
対し変化が少ないことから、縦電界方式で見られる視野
角特性の欠点が改善される。
【0005】ところが、この横電界方式では、本来電界
が加わらない他方のガラス基板に静電気などの電荷が帯
電した場合、縦電界方式の様に液晶組成物がその電界に
て縦方向に変化して、表示品質が損なわれることがあ
る。従って、この問題点を解決するため従来において
は、例えば以下に示す特開平9−105981に記載さ
れた解決方法がとられていた。図4は、特開平9−10
5981に記載された液晶表示装置を示す要部概略断面
図である。図4(a)に示すように、従来ではガラス基
板1の観察側表面に導電性透明電極層3を設け、この導
電性透明電極層3と、ガラス基板1を外装する金属製フ
レーム4とを導電性材料である導電性ゴム5などの導電
性材料を介して電気的に接続することにより、ガラス基
板1に帯電した電荷を除去し、静電気や外部からの電荷
の印加による表示品質の悪化を防止していた。あるい
は、上述のフレーム4が絶縁性の材料で形成されている
などの場合には、図4(b)に示すように、ガラス基板
2上に設けられたグランド部6と導電性透明電極層3と
をケーブル7によって接続することにより、ガラス基板
1に帯電した電荷を除去し、静電気や外部からの電荷の
印加による表示品質の悪化を防止していた。さらに、ケ
ーブル7の代わりに導電性ペーストを用いた接続手段、
又は金属テープと導電性材料を含んだ粘着材とで構成さ
れる導電性金属テープを用いた接続手段などが使用され
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の液晶表示装置は以下の問題点を有していた。すなわ
ち、図4(a)に示した液晶表示装置では、近年液晶表
示装置の薄型化が強く要求されているが、導電性ゴム5
などの導電性材料を設置する厚さ分、液晶表示装置の厚
さが厚くなってしまう。また、フレーム4とガラス基板
1を接続する場合、導電性ゴム5の接触抵抗を安定させ
るには、導電性ゴム5をガラス基板1に強く押しつけな
ければならない。ところが、この押しつけ力の反力がフ
レーム4に作用し、フレーム4が変形してしまう場合が
あり、さらに我々の実験では、ガラス基板1にある値以
上の圧力を作用させると電界の影響とは別に表示部が白
色となる現象が確認されているので、この押しつけ力を
大きくすることはできない。
【0007】また、図4(b)に示した液晶表示装置で
は、ケーブル7あるいは導電性ペースト、導電性金属テ
ープによりグランド部6と導電性透明電極層3とを接続
する工程が煩雑であり、加えて、導電性ペーストを用い
る場合には製造工程において、塗布した導電性ペースト
が、ガラス基板1の厚み分の段差のため重力によりガラ
ス基板2へと流れてしまい、導通部分の厚さや断面積を
十分確保できない。特に、ガラス基板1の角部8では塗
布した導電性ペーストの厚さが薄くなりやすく、導電性
ペーストの抵抗値にバラツキが生じ、安定して電荷を除
去することができない場合がある。さらに、導電性金属
テープを用いる場合は、金属テープを固定する粘着材の
中に導電性材料を混合しているため、粘着材の表面積が
減少し、十分な接着力を確保することができない場合も
あった。なお、本出願の発明者が評価した結果では、ガ
ラス基板と金属テープとの接着力は、接着面積10平方
ミリメートルで40gから150gであり、信頼できる
接着力を確保するためには10×10ミリメートル以上
の接着面積が必要となる。従って、導電性金属テープの
小型化を図ることは困難である。一方、導電性金属テー
プの抵抗値は温度50℃、湿度85%の条件で500時
間評価した後で、10MΩ以上の値まで変化した。従っ
て、信頼性が十分ではないということができる。
【0008】本発明は以上の従来技術における問題に鑑
みてなされたものであって、薄型化を保ち、簡易な構造
で、安定してガラス基板に帯電する静電気等による表示
品質の悪化を防止することができる液晶表示装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に提供する本願第1の発明にかかる液晶表示装置は、液
晶組成物を介して対向して配置される第1のガラス基板
と第2のガラス基板とを有し、第1のガラス基板には表
示異常を防止する導電性透明電極層が設けられ、第2の
ガラス基板にはグランド電極部が設けられた液晶表示装
置において、第2のガラス基板を支える基部と、導電性
透明電極層に接触し、第1のガラス基板を支える第1の
導電性バネ部と、グランド電極部に接触し、第2のガラ
ス基板を支える第2の導電性バネ部とを有する導通用バ
ネであって、第1の導電性バネ部と第2の導電性バネ部
とが電気的に導通される導通用バネを備えたことを特徴
とする液晶表示装置である。
【0010】かかる構成とすることにより、導通用バネ
によって常に導電性透明電極層と第2のガラス基板のグ
ランド電極部とが導通している状態となるため、例えば
第1のガラス基板に静電気などの電荷が帯電した場合に
表示品質が悪化する横電界方式の液晶表示装置であって
も、電荷が導通用バネからグランド電極部に流れ、常に
安定した表示品質を保つことができる。また、導通用バ
ネは第1のガラス基板を支える第1の導電性バネ部と、
グランド電極部に接触し、第2のガラス基板を支える第
2の導電性バネ部とを有するため、導通用バネの液晶表
示装置への取り付け、取り外しが容易にできる。特に、
ガラス基板には多くの端子が形成され、表示画素駆動ド
ライバIC(TCP)が接続されているが、例えば表示
検査によってこのTCPを交換する必要が生じた場合で
あっても、導通用バネは上述のように取り付け、取り外
しが容易にできるため、通常は多工程でかつ煩雑である
TCPの交換作業も容易になる。さらに、第1の導電性
バネ部と第2の導電性バネ部はそれぞれが独立に弾性変
形するため、各ガラス基板との接触が安定する。
【0011】また、前記課題を解決するために提供する
本願第2の発明にかかる液晶表示装置は、本願第1の発
明にかかる液晶表示装置において、第1の導電性バネ部
と基部とが一体となって断面が略コの字状の金属板を構
成し、第2の導電性バネ部と基部とが一体となって断面
が略コの字状の金属板を構成することを特徴とする液晶
表示装置である。
【0012】かかる構成とすることにより、導通用バネ
の金属板の厚みを薄くしても電気抵抗値を低くすること
ができるため、装置の小型化を図ることができるととも
に、安定した導通を確保することができる。
【0013】また、前記課題を解決するために提供する
本願第3の発明にかかる液晶表示装置は、本願第1又は
本願第2の発明にかかる液晶表示装置において、第1の
導電性バネ部と第2の導電性バネ部とがステンレス製で
あることを特徴とする液晶表示装置である。
【0014】かかる構成とすることにより、導通用バネ
の加工が容易となり、また耐性の向上を図ることができ
る。
【0015】また、前記課題を解決するために提供する
本願第4の発明にかかる液晶表示装置は、本願第1乃至
本願第3の発明にかかる液晶表示装置において、基部と
第2のガラス基板との間にゴムシートを設けたことを特
徴とする液晶表示装置である。
【0016】かかる構成とすることにより、液晶表示装
置と導通用バネとの接続を強化することができるため、
液晶表示装置が振動や衝撃を受けた場合においても安定
した接続を確保することができる。
【0017】また、前記課題を解決するために提供する
本願第5の発明にかかる液晶表示装置は、本願第4の発
明にかかる液晶表示装置において、ゴムシートが基部に
接着されることを特徴とする液晶表示装置である。
【0018】かかる構成とすることにより、液晶表示装
置と導通用バネとの接続をさらに強化することができる
ため、液晶表示装置が振動や衝撃を受けた場合において
もさらに安定した接続を確保することができる。
【0019】また、前記課題を解決するために提供する
本願第6の発明にかかる液晶表示装置は、本願第1乃至
本願第5の発明にかかる液晶表示装置において、第1の
導電性バネ部の導電性透明電極層に対する接触圧力が、
略30g重/平方センチメートル以下であることを特徴
とする液晶表示装置である。
【0020】かかる構成とすることにより、第1のガラ
ス基板に加わる力を制限することができるため、電界の
影響とは別に表示部が白色となる現象を防止することが
でき、表示品質の向上を図ることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる液晶表示装
置の一実施の形態につき図1乃至図3を参照して説明す
る。 (実施の形態1)図1は本実施の形態にかかる液晶表示
装置を示す一部切り欠き斜視図である。また、図2は本
実施の形態にかかる液晶表示装置を示す断面図である。
本実施の形態にかかる液晶表示装置は図1及び図2に示
すように、液晶表示装置の観察者側のガラス基板となる
第1のガラス基板11と、第1のガラス基板11ととも
に液晶組成物LCを挟持する第2のガラス基板12と、
第1のガラス基板11の観察者側表面全体に成形した導
電性透明電極層13と、導電性透明電極層13上に設け
られる偏光板14と、導電性透明電極層13と第2のガ
ラス基板12上に設けられたグランド電極部15とを導
通するための導通用バネ16とを有する。
【0022】本実施の形態では、導電性透明電極層13
としてITO(Indium−Tin−Oxide)を
200〜300オングストロームの厚さに成形してい
る。また、導電性透明電極層13上に設けられる偏光板
14は第1のガラス基板11の寸法より各辺片側1.5
mm程度小さく成形している。また、第2のガラス基板
12は第1のガラス基板11より各辺3mm程度大きく
成形されており、図1に示すように第2のガラス基板1
2と第1のガラス基板11とが重なっていない部分に
は、表示電極17及びグランド電極部15がクロム、ア
ルミなどの金属にて成形されている。グランド電極部1
5は、配線により表示画素駆動ドライバIC(TCP)
18の配線パターンを経由して、液晶表示装置の信号処
理用電気回路基板19へと接続されている。
【0023】一方、導通用バネ16は図1に示すよう
に、第2のガラス基板を支える平板状の基部20と、導
電性透明電極層13に接触し、第1のガラス基板11を
支える第1の導電性バネ部21と、グランド電極部15
に接触し、第2のガラス基板12を支える第2の導電性
バネ部22とから構成されている。これら基部20、第
1の導電性バネ部21、第2の導電性バネ部22は、厚
さ0.1mmのステンレス板を使用してプレス成形方法
にて一体成形されている。一体成形された導通用バネ1
6は図1に示すように、縦4mm、横5mm、高さ1.
6mmで、断面が略コの字状となっている。すなわち導
通用バネ16は図1に示すように、第1の導電性バネ部
21が基部20の一辺2個所の端部から、それぞれ幅1
mmの寸法で第1のガラス基板11と第2のガラス基板
12の厚さ分の高さで立ち上がり、基部20と平行にな
るよう第1のガラス基板11方向へ折り曲がり、さらに
導電性透明電極層13上で繋がるように成形されてお
り、第2の導電性バネ部22が基部20の一辺から、第
2のガラス基板12の厚さ分の高さで立ち上がり、基部
20と平行になるよう第1のガラス基板11方向へ折り
曲がり、その先端部がグランド電極部15に接触するよ
うに成形されている。このように導通用バネ16は構成
されているため、第1の導電性バネ部21と第2の導電
性バネ部22は各々独立に弾性変形する。従って、各ガ
ラス基板の厚さのバラツキにかかわらず、各ガラス基板
との接触が安定する。
【0024】なお、本実施の形態においては導通用バネ
16の材質としてステンレスを使用したが、これに限ら
れず、例えば燐青銅やベリリューム銅などを使用しても
よい。また、導通用バネ16の外形寸法も、適用するガ
ラス基板の寸法に合わせて変更してもよい。また、本実
施の形態においては、第1の導電性バネ部21の導電性
透明電極層13に対する接触圧力を30g重/平方セン
チメートル以下としている。これは、我々の実験におい
て、第1の導電性バネ部21の導電性透明電極層13に
対する接触圧力を変化させ観察した結果、40〜50g
重/平方センチメートル程度の接触圧力の場合に表示部
が白色となる現象が生じ、表示品質が悪化したためであ
る。但し、第2の導電性バネ部22は第2のガラス基板
12のみを挟持しているため、その接触圧力については
特に制限を設ける必要はない。
【0025】以上の構成からなる本実施の形態にかかる
液晶表示装置は、第1のガラス基板11に静電気などの
電荷が帯電した場合に、電荷が第1のガラス基板11か
ら導通用バネ16を通ってグランド電極部15に流れ
る。従って、常に安定した表示品質を保つことができ
る。なお、本実施の形態にかかる液晶表示装置の各特性
を確認したところ、導電性透明電極層13とグランド電
極部15との初期抵抗値は0.2〜0.5kΩであり、
第1のガラス基板11の偏光板14の表面に10kvの
電圧を印加した場合、0.5秒以下にて表示異常を正常
な表示に戻ることを確認することができた。また、導通
用バネ16は第1のガラス基板11及び第2のガラス基
板12に接着されてはいないため、導通用バネ16の液
晶表示装置への取り付け、取り外しは容易に行うことが
できる。
【0026】(実施の形態2)図3は本発明の他の実施
の形態にかかる液晶表示装置を示す断面図である。本実
施の形態にかかる液晶表示装置は図3に示すように、実
施の形態1の液晶表示装置において、導通用バネ16の
基部20と第2のガラス基板12との間にシリコーンゴ
ムのゴムシート23を挿入したものである。このゴムシ
ート23は両面テープ24により基部20に接着されて
いる。ゴムシート23は摩擦係数が大きいので、液晶表
示装置が振動や衝撃を受けた場合においても導通用バネ
16は安定した接続を確保することができる。なお、本
実施の形態においてはゴムシート23としてシリコーン
ゴムを使用したが、天然ゴム、ブチルゴム、ウレタンゴ
ムなどを使用してもよい。また、ゴムシート23と基部
20との接着に両面テープ24を使用したが、ゴムシー
ト23及び導通用バネ16に使用する材料に適合した接
着剤を使用してもよい。
【0027】
【発明の効果】以上に示したように、本願発明にかかる
液晶表示装置は、導通用バネによって常に導電性透明電
極層と第2のガラス基板のグランド電極部とが導通して
いる状態となるため、例えば第1のガラス基板に静電気
などの電荷が帯電した場合に表示品質が悪化する横電界
方式の液晶表示装置であっても、電荷が導通用バネから
グランド電極部に流れ、常に安定した表示品質を保つこ
とができる。また、導通用バネは第1のガラス基板を支
える第1の導電性バネ部と、グランド電極部に接触し、
第2のガラス基板を支える第2の導電性バネ部とを有す
るため、導通用バネの液晶表示装置への取り付け、取り
外しが容易にできる。また、導通用バネに金属板を使用
しているので、装置の小型化が可能である。また、第1
の導電性バネ部と第2の導電性バネ部はそれぞれが独立
に弾性変形するため、各ガラス基板との接触が安定す
る。さらに、導通用バネの基部と第2のガラス基板との
間にゴムシートを設けたことにより、耐振動性、耐衝撃
性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態にかかる液晶表示装置を
示す一部切り欠き斜視図である。
【図2】 本発明の一実施形態にかかる液晶表示装置を
示す断面図である。
【図3】 本発明の他の実施形態にかかる液晶表示装置
を示す断面図である。
【図4】 従来の液晶表示装置を示す要部概略断面図で
ある。
【符号の説明】
11 第1のガラス基板 12 第2のガラス基板 13 導電性透明電極層 14 偏光板 15 グランド電極部 16 導通用バネ 23 ゴムシート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H092 GA48 GA49 GA50 GA51 GA64 HA24 JB79 NA01 NA17 NA25 NA27 PA01 PA06 QA06 QA18 5C094 AA02 AA12 AA21 AA31 AA36 AA41 AA43 AA47 BA03 BA43 CA19 DA12 DB02 DB05 DB06 EA02 EB02 FA01 FA02 FB01 FB02 FB12 FB15 GB01 JA20

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶組成物を介して対向して配置される
    第1のガラス基板と第2のガラス基板とを有し、第1の
    ガラス基板には表示異常を防止する導電性透明電極層が
    設けられ、第2のガラス基板にはグランド電極部が設け
    られた液晶表示装置において、第2のガラス基板を支え
    る基部と、導電性透明電極層に接触し、第1のガラス基
    板を支える第1の導電性バネ部と、グランド電極部に接
    触し、第2のガラス基板を支える第2の導電性バネ部と
    を有する導通用バネであって、第1の導電性バネ部と第
    2の導電性バネ部とが電気的に導通される導通用バネを
    備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 第1の導電性バネ部と基部とが一体とな
    って断面が略コの字状の金属板を構成し、第2の導電性
    バネ部と基部とが一体となって断面が略コの字状の金属
    板を構成することを特徴とする請求項1に記載の液晶表
    示装置。
  3. 【請求項3】 第1の導電性バネ部と第2の導電性バネ
    部とがステンレス製であることを特徴とする請求項1又
    は請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 基部と第2のガラス基板との間にゴムシ
    ートを設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項3に
    記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 ゴムシートが基部に接着されることを特
    徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 第1の導電性バネ部の導電性透明電極層
    に対する接触圧力が、略30g重/平方センチメートル
    以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項5に記
    載の液晶表示装置。
JP11051188A 1999-02-26 1999-02-26 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3107078B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051188A JP3107078B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 液晶表示装置
TW089103225A TW465253B (en) 1999-02-26 2000-02-24 Horizontal electric-field type liquid crystal display device
KR10-2000-0009211A KR100367953B1 (ko) 1999-02-26 2000-02-24 수평 전계형 액정 디스플레이 장치
US09/513,923 US6597414B1 (en) 1999-02-26 2000-02-28 Horizontal electric-field type LCD device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051188A JP3107078B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000250062A true JP2000250062A (ja) 2000-09-14
JP3107078B2 JP3107078B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=12879903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11051188A Expired - Fee Related JP3107078B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6597414B1 (ja)
JP (1) JP3107078B2 (ja)
KR (1) KR100367953B1 (ja)
TW (1) TW465253B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191307A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2008287090A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010060696A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
US7940348B2 (en) 2005-09-27 2011-05-10 Nec Corporation Display device with electrically conductive member
JP2011170006A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sony Corp 液晶表示装置および電子機器
CN108761875A (zh) * 2018-05-19 2018-11-06 江苏中致显科技有限公司 一种新型电子触摸屏

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100611535B1 (ko) * 1999-12-24 2006-08-10 삼성전자주식회사 모니터장치용 액정표시모듈
KR100392851B1 (ko) * 2000-12-30 2003-07-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시모듈
KR100412106B1 (ko) * 2001-01-04 2003-12-24 삼성전자주식회사 평면 디스플레이장치
EP1603101A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-07 Sony Ericsson Mobile Communications AB Display
KR101106557B1 (ko) * 2004-12-28 2012-01-19 엘지디스플레이 주식회사 횡전계방식 액정표시장치
JP4738223B2 (ja) * 2006-03-24 2011-08-03 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
TWI335482B (en) * 2006-10-16 2011-01-01 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
US7796224B2 (en) * 2006-12-26 2010-09-14 Sony Corporation Liquid crystal display device
JP2008164787A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
US8395738B2 (en) 2007-10-17 2013-03-12 Japan Display Central Inc. Liquid crystal display device
JP5095353B2 (ja) 2007-11-14 2012-12-12 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置及びその製造方法
DE102008018450A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-15 E.G.O. Control Systems Gmbh LC-Display und Verfahren zur Herstellung eines LC-Displays
KR20110054725A (ko) * 2009-11-18 2011-05-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2011129487A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Canon Inc 表示装置
JP5013554B2 (ja) * 2010-03-31 2012-08-29 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 液晶表示装置
JP5590403B2 (ja) * 2011-01-27 2014-09-17 日本精機株式会社 液晶表示装置
JP5618939B2 (ja) * 2011-07-29 2014-11-05 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US9001280B2 (en) 2012-06-08 2015-04-07 Apple Inc. Devices and methods for shielding displays from electrostatic discharge

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940008324Y1 (ko) * 1992-01-20 1994-12-12 정용문 포장겸용 파레트
JPH06347814A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH0869007A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Kojima Press Co Ltd 液晶表示装置
JP2758864B2 (ja) 1995-10-12 1998-05-28 株式会社日立製作所 液晶表示装置
TWI234674B (en) * 1995-10-12 2005-06-21 Hitachi Ltd In-plane electric field LCD panel with structure for preventing electric charging
KR19980031017U (ko) * 1996-11-30 1998-08-17 엄길용 접지단이 개선된 액정표시장치 모듈

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7940348B2 (en) 2005-09-27 2011-05-10 Nec Corporation Display device with electrically conductive member
JP2008191307A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2008287090A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010060696A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2011170006A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Sony Corp 液晶表示装置および電子機器
CN108761875A (zh) * 2018-05-19 2018-11-06 江苏中致显科技有限公司 一种新型电子触摸屏

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000062630A (ko) 2000-10-25
JP3107078B2 (ja) 2000-11-06
KR100367953B1 (ko) 2003-01-14
US6597414B1 (en) 2003-07-22
TW465253B (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3107078B2 (ja) 液晶表示装置
JP5110349B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
EP2759865B1 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
US20130155349A1 (en) Liquid crystal display
WO2010032520A1 (ja) 表示装置およびテレビ受信装置
US6917395B2 (en) Conductive member and liquid crystal display having the same
EP1202107A3 (en) An ITO heater
US6519019B2 (en) Liquid crystal connected to circuit substrate and backlight via connector
JPH10288948A (ja) 表示装置
US20060132695A1 (en) Liquid crystal display device and mobile communication
JP2005250145A (ja) 表示装置
JP2861200B2 (ja) 強誘電性液晶装置
JP2006317821A (ja) 液晶表示装置
JP2862900B2 (ja) Lcd表示器
JP2810515B2 (ja) 液晶表示装置
KR20160109465A (ko) 고분자 분산형 액정표시장치
JPH02248926A (ja) 液晶表示装置
JPH07281206A (ja) 表示装置
JP2754833B2 (ja) 強誘電性液晶装置
KR200160829Y1 (ko) 액정표시소자 모듈 구조
JP3003928B2 (ja) 液晶表示装置
JP3079353B2 (ja) Elパネル付電子機器
JP3091725B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002139738A (ja) 液晶表示素子
JP2002006335A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees