JP2000247186A - 車両の小物収納室構造 - Google Patents

車両の小物収納室構造

Info

Publication number
JP2000247186A
JP2000247186A JP11052617A JP5261799A JP2000247186A JP 2000247186 A JP2000247186 A JP 2000247186A JP 11052617 A JP11052617 A JP 11052617A JP 5261799 A JP5261799 A JP 5261799A JP 2000247186 A JP2000247186 A JP 2000247186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
bottom plate
edge
storage chamber
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11052617A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiji Kikuchi
礼治 菊池
Kenji Matsuo
健司 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP11052617A priority Critical patent/JP2000247186A/ja
Publication of JP2000247186A publication Critical patent/JP2000247186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 開口型上部収納室を備える上下2段式の車両
の小物収納室構造において、従来は下部収納室リッド突
縁部に対する手指先の引掛りにより、該リッドの不用意
開扉の危険があり、一方で突縁部を余り切り詰めると車
両の動揺により上部収納室より収納物が飛び出す危険が
あった。 【解決手段】 下部収納室リッドの突縁部断面を滑らか
に内方に下傾するやや低目のバンク状にした。更に上部
収納室底板トレイ表面および/もしくはリッドの突縁部
部付近前面に木目化粧板を固着してインテリアデザイン
を向上した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両の小物収納室構
造に関し、より詳しくは、上部収納室の収納物が車両の
動揺等によつて室内に容易に脱落する事が無く、かつ乗
員の手指先の接触によって下部収納室のリッドが不用意
に開かず、また意匠面でも美観に優れた車両の小物収納
室構造に関する。
【0002】
【従来技術と課題】従来、乗用車、トラック等車両の助
手席側インストルメントパネルに設けられる小物収納室
については、クラッシュパッドやSRSエアバッグのた
めのスペースとの兼ね合いもあり、設計、配置に苦労を
要する部分であるため、各種の工夫、発明が提案されて
いる。
【0003】例えばインストルメントパネル上面に水平
可能なクラシュパッドとトレイの組み合わせを設けた2
段式のグローブボックス(実開平3−57145)や、
インストルメントパネルに上面と助手席側の2方向の開
口部を設けた、一部がアシストグリップ兼ねるグローブ
ボックス(実開平2−141545)があり、また上下
2段式であって、看者が両眼を結ぶ線を鉛直になるよう
に顔を傾けて見ると丁度観音開きに見える、枢着部を強
化した1対の上下リッドを備える本願出願人の先願(特
開平6−87382)等が提案されている。
【0004】しかしいずれの先行技術にも夫々次のよう
な問題点があった。すなわち、実開平3−57145記
載の考案では、トレイがインパネ上面にあるため、収納
品が外部から見えてしまう欠点があり、また収納品が直
射日光に晒されるため、収納品の温度が上昇したり、退
色ないし変質したりするという問題点があった。これは
収納物が例えば紙箱入りの写真フィルムであったり、使
い捨てカメラである場合等に著しい。
【0005】また実開平2−141545記載の考案で
は、サイズの大小に亘る収納品を分別収納できないとい
う問題点があり、加えて外部から完全に遮断された収納
空間がないという問題点があった。
【0006】更に特開平6−87382記載の発明の場
合、上下2つの収納室を使い分ける事は出来るものの、
両方の収納室にリッドがあるため、走行中に収納品を出
し入れする場合、目的の収納品が探し難く、出し入れも
やや困難であるという問題点があった。
【0007】そこで本発明者等はこれらの課題を一挙に
解決せんと鋭意検討した結果、本発明に到達した。
【0008】
【発明の目的】本発明の目的は、リッドなし上部収納室
とリッド付き下部収納室でなる2段式のインストルメン
トパネルに配する小物収納室において、車両の動揺があ
つても上部収納室内の収納物の飛出し、脱落を防止する
と共に、乗員の手指先接触による下部収納室リッドの不
用意開扉を防止する事である。
【0009】本発明の他の目的は、インストルメント全
体の意匠自由度の多様化と質的向上を図る事にある。
【0010】
【発明の構成】本発明により、助手席側インストルメン
トパネルに設けられる2段式の車両の小物収納室構造に
おいて、上部収納室が、助手席に向いて開口する開口部
と、インストルメントパネルに固着された底板トレイと
を備える上部収納室であり、下部収納室が前記底板トレ
イと、更に下部のインストルメントパネル下端部付近で
車両のほぼ巾方向の枢着軸に沿って回動する、リッドに
よって囲まれる下部収納室であり、上記リッドの上端縁
には、リッド閉時に上部収納室の底板トレイの開口縁よ
り上方に突出する突縁部が形成されている事を特徴とす
る車両の小物収納室構造(請求項1)、上方突縁部付き
リッドの鉛直断面図上、該リッドの突縁部の断面形状
が、車両前方に対し滑らかに下方傾斜したバンク状であ
り、乗員の手指先接触によって不用意にリッドが開かな
いように配慮されている請求項1に記載の車両の小物収
納室構造(請求項2)、上部収納室開口部周辺のインス
トルメントパネル前面および/もしくは底板トレイ表面
および/もしくは下部収納室の上端縁部突縁部付きリッ
ドの突縁部付近前面に同一もしくは類似の意匠を施した
請求項1ないし2に記載の車両の小物収納室構造(請求
項3)および底板トレイ端縁部に設けられたストライカ
と、突縁部付きリッド上部に設けられた外面ノブと連動
するロックとが離脱/係合する事により、該リッドの開
閉が行われる、請求項1ないし3に記載の車両の小物収
納室構造(請求項4)が提供される。
【0011】以下に実施例を用いて本発明を詳細に説明
する。
【0012】
【実施例】図1はリッド閉時の実施例斜視図、図2は図
1のA−A断面斜視図、図3は突縁部付きリッドの要部
断面図、図4はリッド開時の実施例斜視図、図5は従来
例の要部断面図である。
【0013】図1〜4において、1はインストルメント
パネル、3は上部収納室、3Aは開口部、4は下部収納
室、6は底板トレイ、6Bは底板トレイ表面、10は突
縁部付きリッド、10Aは突縁部、10Bは突縁部付近
前面、11はヒンジ、15は手指先、16は外面ノブ、
19はストライカ、20はロック、100は実施例であ
る。
【0014】図1〜4において、実施例100はインス
トルメントパネル1の助手席側に設けられた上下2段の
収納室を備える小物収納室である。上部収納室3は助手
席に向かって開口する開口部3Aを持つが、必要に応じ
て下端部に隙間を設けた上ヒンジのドアなどを付与する
事は勿論可能である。
【0015】しかし、目鏡、手袋、手帳ないし筆記具、
小型カメラ、小型録音再生機、電卓等の小物は、常時ド
ライバ、コドライバなどの前席乗員の眼に触れ、かつ手
の届く場所に収納される事が望ましいから、寧ろ上部収
納室3は本実施例のように開口部3Aを持つ方が好まし
い。
【0016】上下の収納室は上部上部収納室3の底板ト
レイ6で仕切られている。底板トレイは本実施例ではイ
ンストルメントパネルに嵌着および/もしくは接着さ
れ、固着されているが、底板トレイの車両進行方向前縁
に車巾方向に沿った枢着軸を備えるヒンジを設けて、下
方に約180°回動格納可能とする事も出来る。下部収
納室4はインストルメントパネル下端縁部の枢着軸がほ
ぼ巾方向に沿った複数ヒンジを介して図1ないし図4の
ように閉→開出来るリッド10を備えている。
【0017】本発明において重要なのはリッド10が図
2、図3に示すように突縁部10Aを付与されている事
である。なおかつ突縁部10Aの断面が例えば図3の如
く、内面が上端縁部から滑らかに傾斜したバンク状断面
になっており、また突縁部(バンク)高さh2が従来例
の高さh1よりもやや小さく、乗員の手指先15が開放
の意思なく接触しても滑りを生じて不用意にリッド10
が開放される程大きな開扉力が生じないようになってい
る。
【0018】加えてこのバンク状の突縁部10Aは上部
収納室3内の収納物が車両の動揺に遭っても、車室内に
放出落下しないようにする障害物ないしプロテクタの役
割をするメリットがある。
【0019】更に常時乗員の目に触れる上部収納室の底
板トレイと共にリッド10の突縁部付近前面は、インス
トルメントパネル前面の一部と同じくガーニッシュ(化
粧面)として、例えばウォルナット木目化粧板を貼り付
けて内装意匠の向上に資する事が出来る利益がある。こ
の化粧は底板トレイ表面6A、突縁部付近前面10Bの
両方であっても、いずれか一方でもよい。
【0020】リッド10の開時係止は、本実施例では底
板トレイ6前縁中央部のストライカ19と、リッド10
上部中央部内面に固着されたロックとの係合によって行
う事が出来る。リッド10を開く場合は前面ノブ16を
手指先で引く事によって容易に係合を解く事が出来る。
【0021】なお、前述のように底板トレイ6を格納式
にした場合にはリッド10の左右両外壁とインストルメ
ントパネル凹部両内壁との間にストライカとロックもし
くはこれに替わる係止部を設け、中央部の回動ツマミ
(ノブ)でこれらを係止・解放出来るようにすればよ
い。
【0022】
【発明の効果】本発明を実施する事により、前記目的の
すべてが達成される。
【0023】すなわち、リッドなし上部収納室とリッド
付き下部収納室でなる2段式のインストルメントパネル
に配する小物収納室において、車両の動揺があつても上
部収納室内の収納物の飛出し、脱落を防止すると共に、
乗員の手指先接触による下部収納室リッドの不用意開扉
を防止する事が出来、またインストルメント全体の意匠
自由度の多様化と質的向上を図る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】リッド閉時の実施例斜視図。
【図2】図1のA−A断面斜視図。
【図3】突縁部付きリッドの要部断面図。
【図4】リッド開時の実施例斜視図。
【図5】従来例の要部断面図。
【符号の説明】
1 インストルメントパネル 3 上部収納室 3A 開口部 4 下部収納室 6 底板トレイ 6B 底板トレイ表面 10 突縁部付きリッド 10A 突縁部 10B 突縁部付近前面 11 ヒンジ 15 手指先 16 外面ノブ 19 ストライカ 20 ロック 100 実施例

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】助手席側インストルメントパネルに設けら
    れる2段式の車両の小物収納室構造において、上部収納
    室が、助手席に向いて開口する開口部と、インストルメ
    ントパネルに固着された底板トレイとを備える上部収納
    室であり、下部収納室が前記底板トレイと、更に下部の
    インストルメントパネル下端部付近で車両のほぼ巾方向
    の枢着軸に沿って回動する、リッドによって囲まれる下
    部収納室であり、上記リッドの上端縁には、リッド閉時
    に上部収納室の底板トレイの開口縁より上方に突出する
    突縁部が形成されている事を特徴とする車両の小物収納
    室構造。
  2. 【請求項2】上方突縁部付きリッドの鉛直断面図上、該
    リッドの突縁部の断面形状が、車両前方に対し滑らかに
    下方傾斜したバンク状であり、乗員の手指先接触によっ
    て不用意にリッドが開かないように配慮されている請求
    項1に記載の車両の小物収納室構造。
  3. 【請求項3】上部収納室開口部周辺のインストルメント
    パネル前面および/もしくは底板トレイ表面および/も
    しくは下部収納室の上端縁部突縁部付きリッドの突縁部
    付近前面に同一もしくは類似の意匠を施した請求項1な
    いし2に記載の車両の小物収納室構造。
  4. 【請求項4】底板トレイ端縁部に設けられたストライカ
    と、突縁部付きリッド上部に設けられた外面ノブと連動
    するロックとが離脱/係合する事により、該リッドの開
    閉が行われる請求項1ないし3に記載の車両の小物収納
    室構造。
JP11052617A 1999-03-01 1999-03-01 車両の小物収納室構造 Pending JP2000247186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052617A JP2000247186A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 車両の小物収納室構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052617A JP2000247186A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 車両の小物収納室構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000247186A true JP2000247186A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12919773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052617A Pending JP2000247186A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 車両の小物収納室構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000247186A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7300087B2 (en) 2003-12-18 2007-11-27 Hyundai Mobis Co., Ltd. Opening/closing structure for a tray of an automobile
US7487884B2 (en) 2003-12-18 2009-02-10 Hyundai Mobis Co., Ltd. Open-type tray having a door configured to be received within an inner side thereof
DE102008010428A1 (de) * 2008-02-21 2009-08-27 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Armaturenkonsole
JP2012116370A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Suzuki Motor Corp インストルメントパネルの部品構造
JP2012224256A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Kojima Press Industry Co Ltd 車両用収納ボックス装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7300087B2 (en) 2003-12-18 2007-11-27 Hyundai Mobis Co., Ltd. Opening/closing structure for a tray of an automobile
US7487884B2 (en) 2003-12-18 2009-02-10 Hyundai Mobis Co., Ltd. Open-type tray having a door configured to be received within an inner side thereof
DE102008010428A1 (de) * 2008-02-21 2009-08-27 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Armaturenkonsole
JP2012116370A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Suzuki Motor Corp インストルメントパネルの部品構造
JP2012224256A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Kojima Press Industry Co Ltd 車両用収納ボックス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102463A (en) Vehicle seat assembly with hidden storage compartment
JPH06107074A (ja) 車両のグローブボックス構造
JP4284660B2 (ja) 車両用ルーフコンソールボックス
JP2000247186A (ja) 車両の小物収納室構造
CN205044644U (zh) 一种汽车储物盒总成
EP3072745A1 (en) Vehicle storage assembly
JP2000052874A (ja) ラゲッジボックス構造
CN210652906U (zh) 一种手套箱及汽车
JPH11192893A (ja) 車両用物入れ構造
JPH07112643A (ja) グローブボックス構造
JP4244464B2 (ja) 二段収納容器
JP2001088640A (ja) 車両用グローブボックスの衝撃吸収構造
JP7231473B2 (ja) 内装部材
JPH0617519U (ja)
EP0877679B1 (en) Storage unit
JP2007090930A (ja) 車両のドア構造
JPH1136688A (ja) リッド付ボックスにおけるロック装置のストライカ構造
JP4122581B2 (ja) 車両用収納ボックス構造
JP2511270Y2 (ja) 蓋付コンソ−ルボックス
JP2005145399A (ja) 自動車のグローブボックス構造
JPH086621Y2 (ja) ベッドスペースの収納装置
JPH11348667A (ja) 自動車のトリム
JP4224785B2 (ja) グローブボックス
JP2584092Y2 (ja) 車載用小物入れ
KR0123389B1 (ko) 자동차의 백 셀프 트림의 수장박스 커버 절접장치