JP2000242590A - ネットワークアクセスシステム及び方法 - Google Patents

ネットワークアクセスシステム及び方法

Info

Publication number
JP2000242590A
JP2000242590A JP2000024867A JP2000024867A JP2000242590A JP 2000242590 A JP2000242590 A JP 2000242590A JP 2000024867 A JP2000024867 A JP 2000024867A JP 2000024867 A JP2000024867 A JP 2000024867A JP 2000242590 A JP2000242590 A JP 2000242590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
communication
portable device
communication port
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000024867A
Other languages
English (en)
Inventor
Darrell L Cox
ダレル・エル・コックス
Shahzad H Bhatti
シャーザド・エイチ・バティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2000242590A publication Critical patent/JP2000242590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2898Subscriber equipments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/1149Arrangements for indoor wireless networking of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータを介さずにネットワークに接続で
きる周辺装置などを使って、携帯型のコンピュータにネ
ットワークへのアクセス機能を提供する。 【構成・作用】携帯型コンピュータ4とこのような周辺
装置6の間を赤外線リンク等の何らかのリンクで接続
し、周辺装置内部でこのリンクとネットワーク8を接続
する。ネットワーク接続機能を持った周辺装置の同機能
が多くの時間は遊休状態になっていることを利用し、携
帯型コンピュータのネットワーク接続を、特別なインタ
ーフェースを別途提供することなく、低コストで実現す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的にはネットワ
ーク技術に関し、更に具体的にはプリンタを介してネッ
トワークにアクセスするシステム及び方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】従来、プリンタ及びスキャ
ナ等の装置は、ネットワーク上で動作するためにはコン
ピュータへ接続する必要があった。近年、コンピュータ
を経由せずにネットワーク上で動作するために必要なハ
ードウェア及びソフトウェアを備えたネットワーク装置
が開発されている。しかしながら、これらのネットワー
ク装置のネットワーク機能は、ほとんどの時間遊んでい
る。
【0003】更に、これらネットワーク装置には、赤外
線(IR)ポートも備えたものがある。これらのIRポ
ートは、ポータブルコンピュータと通信する手段であっ
て、ネットワーク装置と携帯用装置との間の物理的接続
を必要とせずに通信を行う。しかしながら、これらIR
ポートもまた十分に使用されていない。これは、それら
のユーティリティが同時には1つのネットワーク装置に
しかアクセスできないするという限定がかかっているか
らである。
【0004】
【概要】本発明の原理によれば、ネットワークにアクセ
スするシステム及び方法が提供される。ラップトップコ
ンピュータまたはハンドヘルドコンピュータ等の携帯用
装置は、ネットワーク装置と通信する。このネットワー
ク装置がネットワークと通信する。ネットワーク装置
は、携帯用装置とネットワークとの間の通信を提供する
コンジット(conduit)、つまり経路を有している。こ
の経路はハードウェア及びソフトウェアの組合せを含
み、それらは協同して携帯用装置がネットワークへアク
セスできるようにする。
【0005】本発明の他の目的、利点及び機能は、本説
明を読み進めるに従ってより明らかとなろう。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の仮想ネットワークアクセス
システム2を示す。携帯用装置4はネットワーク装置6
と通信する。携帯用装置4は、ハンドヘルドコンピュー
タまたはラップトップコンピュータ等、本質的に携帯用
であり、他の装置と通信することができる任意の装置で
ある。
【0007】携帯用装置4は、リンク手段10を用いて
ネットワーク装置6と通信する。リンク手段10は、携
帯用装置4とネットワーク装置6の間の通信を提供する
任意のシステムまたは手段である。リンク手段10は有
線または無線のリンク手段である。例えば、無線のリン
ク手段10の1つの実施例は無線周波(RF)システム
である。無線のリンク手段10の他の実施例は赤外線
(IR)システムである。IRシステムでは、携帯用装
置4とネットワーク装置6にそれぞれIRポート12、
14が設けられている。携帯用装置4のIRポート12
は、ネットワーク装置6のIRポート14へまたそこか
らIR信号16を送信しまた受信する。ネットワーク装
置6のIRポート14もまた、携帯用装置4のIRポー
ト12へまたそこからIR信号16を送信しまた受信す
る。携帯用装置4とネットワーク装置6の間のIR信号
16の交換により、携帯用装置4とネットワーク装置6
との間の通信が提供される。
【0008】ネットワーク装置6は、プリンタ、スキャ
ナまたはコンピュータ等、ネットワーク8と通信するこ
とができるとともに、携帯用装置4とネットワーク8の
間の通信を単に提供する以外の主要な機能を有している
任意の装置である。ネットワーク8は任意のタイプのネ
ットワークである。例えば、ネットワーク8は、イント
ラネット、インターネット、ダイアルアップネットワー
ク、ローカルエリアネットワーク(LAN)、または広域ネ
ットワーク(WAN)である。ネットワーク装置6は、ネッ
トワーク接続部18を介してネットワーク8と通信す
る。ネットワーク接続部18は、ネットワーク装置6と
ネットワーク8との間の任意の通信手段である。
【0009】ネットワーク装置6内には、リンク手段1
0とネットワークコネクション18との間の通信を提供
する経路手段20が設けられている。図2は、経路手段
20のいくつかの実施例を示す。
【0010】経路手段20の各実施例は、携帯用装置4
から信号を受信し、それらを通過させてネットワーク8
に与える。ネットワーク装置6は任意の方法で携帯用装
置4と通信することができるが、分り易くするために、
通信ポートを使用する方法のみを図示している。同様
に、ネットワーク装置6は任意の方法でネットワーク8
と通信することができるが、分り易くするために、ネッ
トワークポートを使用する方法のみを図示している。
【0011】1つの実施例では、経路手段20は、通信
ポート22、プロセッサ24及びネットワークポート2
6を有している。ネットワーク8に送られるデータまた
は情報(簡単のために、データとする)は、通信ポート
22によって受信される。そして、そのデータはプロセ
ッサ24に送られる。データはプロセッサ24からネッ
トワークポート26に送られる。データは、次に、ネッ
トワークポート26からネットワーク接続部18に供給
されネットワーク8に送られる。
【0012】ネットワーク8から携帯用装置4に送られ
るデータは、上とは反対方向に戻される。すなわち、デ
ータはネットワーク接続部18を介してネットワークポ
ート26に受信され、その後プロセッサ24、通信ポー
ト22、最後に携帯用装置4に送られる。
【0013】経路手段20のこの実施例の利点は、ほと
んどのネットワーク装置には既に、上述した全てのハー
ドウェアが含まれているということである。システムバ
ス28は、プロセッサ24と通信ポート22及びネット
ワークポート26の間の通信を提供する。
【0014】経路手段20の他の実施例もまた、通信ポ
ート22及びネットワークポート26を含む。しかしな
がら、データは、プロセッサ24を通過する代りに、コ
ンバータ30を通過する。コンバータ30は、データが
通信ポート22とネットワークポート26の間を通るこ
とができるようにするために必要な変換を行う。経路手
段20のこの実施例の利点は、携帯用装置4とネットワ
ーク8との間の通信を提供するためにネットワーク装置
6内にいかなるプロセッサも必要とされない、という点
である。
【0015】経路手段20の更に別の実施例もまた、通
信ポート22及びネットワークポート26を有してい
る。しかしながら、データは、プロセッサ24やコンバ
ータ30を通過する代りに、通信ポート22とネットワ
ークポート26との間を直接通る(32)。経路手段2
0のこの実施例(32)では、通信ポート22側のデー
タフォーマットとネットワークポート26側のデータフ
ォーマットが互換性があり、いかなる変換も不要である
ことが必要である。
【0016】本発明のシステム及び方法は特に、従来、
ネットワークへの通信を提供するためには有用でなかっ
たネットワーク装置において有益である。例えば、プリ
ンタ及びスキャナは一般に、一方向のネットワーク接続
しか使用していなかった。プリンタはプリントするデー
タを受信するのみであり、スキャナは保存する走査イメ
ージを送信するのみである。いずれの装置もネットワー
ク接続の機能を完全には使用していなかった。本発明に
よれば、ユーザはこれらのタイプの装置のネットワーク
接続をより完全に利用することができる。
【0017】ネットワーク装置6がプリンタである本発
明の実施例では、本発明は別な機能を有する。プリンタ
6を用いて、ネットワーク8上に格納されたドキュメン
トをプリントすることができる。携帯用装置4は、プリ
ンタ6を介して通信することにより、ネットワーク8か
らドキュメントを取出しまたは選択することができる。
そして、そのドキュメントは、プリンタ6上でプリント
される。
【0018】上述した説明は本発明を説明するためだけ
のものであることを理解しなければならない。当業者は
本発明から逸脱せずに多様な代替態様及び変更態様を思
いつくことができる。従って、本発明は特許請求の範囲
内にあるすべてのそのような代替態様、変更態様及び変
形態様を包含することを意図している。
【0019】以下に本発明の実施態様の例を列挙する。
【0020】〔実施態様1〕以下の(a)から(d)を設け、
ネットワーク(8)にアクセスするシステム(2): (a) 携帯用装置(4); (b) 前記ネットワーク(8)と通信する手段(18)を
有し、前記携帯用装置(4)と前記ネットワーク(8)
の間の通信を提供する以外の主要な機能を有するネット
ワーク装置(6); (c) 前記携帯用装置(4)と前記ネットワーク装置
(6)との間の通信を提供するリンク手段(10); (d) 前記携帯用装置(4)は、前記リンク手段(10)
及び前記ネットワーク(8)と通信する手段(18)を
介して、前記ネットワーク(8)と通信する。
【0021】〔実施態様2〕前記ネットワーク装置
(6)は、前記リンク手段(10)と、前記ネットワー
ク(8)と通信する手段(18)との間の通信を提供す
る、経路手段(20)を設け、前記携帯用装置(4)
は、前記リンク手段(10)、前記経路手段(20)及
び前記ネットワーク(8)と通信する手段(18)を介
して、前記ネットワーク(8)と通信することを特徴と
する実施態様1記載のシステム(2)。
【0022】〔実施態様3〕前記経路手段(20)はプ
ロセッサ(24)を含むことを特徴とする実施態様2記
載のシステム(2)。
【0023】〔実施態様4〕前記リンク手段(10)は
以下の(c-1)及び(c-2)を含むことを特徴とする実施態様
1記載のシステム: (c-1) 第1の通信ポート(12)及び前記第1の通信ポ
ート(12)を介して通信する手段を含む携帯用装置
(4); (c-2) 第2の通信ポート(14)及び前記第2の通信ポ
ート(14)を介して通信する手段を含む前記ネットワ
ーク装置(6)。
【0024】〔実施態様5〕前記第1の通信ポート(1
2)及び前記第2の通信ポート(14)は赤外線ポート
であることを特徴とする実施態様4記載のシステム
(2)。
【0025】〔実施態様6〕以下のステップ(a)から(c)
を設け、ネットワーク(8)にアクセスする方法: (a) リンク手段(10)が、携帯用装置(4)と前記携
帯用装置(4)とネットワーク(8)の間の通信を提供
する以外の主要な機能を有するネットワーク装置(6)
との間の通信を提供する; (b) 前記ネットワーク装置の通信手段が前記ネットワー
ク(8)と通信する; (c) 前記携帯用装置が、リンク手段(10)及び通信手
段を介してネットワーク(8)と通信する。
【0026】〔実施態様7〕以下のステップ(d)及び(e)
を設けたことを特徴とする実施態様6記載の方法: (d) 経路手段(20)が前記リンク手段(10)とネッ
トワーク(8)の間の通信を提供する; (e) 前記携帯用装置(4)が、前記リンク手段(1
0)、前記経路手段(20)及び前記通信手段を介して
前記ネットワーク(8)と通信する。
【0027】〔実施態様8〕前記経路手段(20)がプ
ロセッサ(24)を含むことを特徴とする実施態様7記
載の方法。
【0028】〔実施態様9〕前記ステップ(a)が以下の
ステップ(a-1)及び(a-2)を含むことを特徴とする実施態
様6記載の方法: (a-1) 前記携帯用装置(4)に含まれる第1の通信ポー
ト(12)を介して通信する; (a-2) 前記ネットワーク装置(6)に含まれる第2の通
信ポート(14)を介して通信する。
【0029】〔実施態様10〕前記第1の通信ポート
(12)及び前記第2の通信ポート(14)が赤外線ポ
ートであることを特徴とする実施態様9記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムの1つの実施の形態を示すブ
ロック図。
【図2】図1の経路手段のいくつかの例を示す図。
【符号の説明】
2:仮想ネットワークアクセスシステム 4:携帯用装置 6:ネットワーク装置 8:ネットワーク 10:リンク手段 12、14:IRポート 18:ネットワークコネクション 20:経路手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シャーザド・エイチ・バティ アメリカ合衆国アイダホ州ボイジー ウエ スト・ヒッコリー・ループ・ドライブ 11342

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の(a)から(d)を設け、ネットワークに
    アクセスするシステム: (a) 携帯用装置; (b) 前記ネットワークと通信する手段を有し、前記携帯
    用装置と前記ネットワークの間の通信を提供する以外の
    主要な機能を有するネットワーク装置; (c) 前記携帯用装置と前記ネットワーク装置との間の通
    信を提供するリンク手段; (d) 前記携帯用装置は、前記リンク手段)及び前記ネッ
    トワークと通信する手段を介して、前記ネットワークと
    通信する。
  2. 【請求項2】前記ネットワーク装置は、前記リンク手段
    と、前記ネットワーク(8)と通信する手段との間の通
    信を提供する、経路手段を設け、 前記携帯用装置は、前記リンク手段、前記経路手段及び
    前記ネットワークと通信する手段を介して、前記ネット
    ワークと通信することを特徴とする請求項1記載のシス
    テム。
  3. 【請求項3】前記経路手段はプロセッサを含むことを特
    徴とする請求項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】前記リンク手段は以下の(c-1)及び(c-2)を
    含むことを特徴とする請求項1記載のシステム: (c-1) 第1の通信ポート及び前記第1の通信ポートを介
    して通信する手段を含む携帯用装置; (c-2) 第2の通信ポート及び前記第2の通信ポートを介
    して通信する手段を含む前記ネットワーク装置。
  5. 【請求項5】前記第1の通信ポート及び前記第2の通信
    ポートは赤外線ポートであることを特徴とする請求項4
    記載のシステム。
  6. 【請求項6】以下のステップ(a)から(c)を設け、ネット
    ワークにアクセスする方法: (a) リンク手段が、携帯用装置と前記携帯用装置とネッ
    トワークの間の通信を提供する以外の主要な機能を有す
    るネットワーク装置との間の通信を提供する; (b) 前記ネットワーク装置の通信手段が前記ネットワー
    クと通信する; (c) 前記携帯用装置が、リンク手段及び通信手段を介し
    てネットワークと通信する。
  7. 【請求項7】以下のステップ(d)及び(e)を設けたことを
    特徴とする請求項6記載の方法: (d) 経路手段が前記リンク手段とネットワークの間の通
    信を提供する; (e) 前記携帯用装置が、前記リンク手段、前記経路手段
    及び前記通信手段を介して前記ネットワークと通信す
    る。
  8. 【請求項8】前記経路手段がプロセッサを含むことを特
    徴とする請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】前記ステップ(a)が以下のステップ(a-1)及
    び(a-2)を含むことを特徴とする請求項6記載の方法: (a-1) 前記携帯用装置に含まれる第1の通信ポートを介
    して通信する; (a-2) 前記ネットワーク装置に含まれる第2の通信ポー
    トを介して通信する。
  10. 【請求項10】前記第1の通信ポート及び前記第2の通
    信ポートが赤外線ポートであることを特徴とする請求項
    9記載の方法。
JP2000024867A 1999-02-10 2000-02-02 ネットワークアクセスシステム及び方法 Pending JP2000242590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US248470 1988-09-23
US24847099A 1999-02-10 1999-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000242590A true JP2000242590A (ja) 2000-09-08

Family

ID=22939282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000024867A Pending JP2000242590A (ja) 1999-02-10 2000-02-02 ネットワークアクセスシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1028560A2 (ja)
JP (1) JP2000242590A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0120686D0 (en) 2001-08-24 2001-10-17 Intuwave Ltd Data packet router for a wireless communication device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1028560A2 (en) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7698484B2 (en) Information processor configured to detect available space in a storage in another information processor
JP2006293983A (ja) ネットワーク通信装置、画像形成装置、ネットワーク通信方法、およびプログラム
JPH10207804A (ja) 偽装端末システムおよび偽装端末装置
JPH11316658A (ja) 印刷装置
US6587911B1 (en) Electronic device and data communication method
US6842799B2 (en) Appliance communications manager
JP2000242590A (ja) ネットワークアクセスシステム及び方法
JP2000284926A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法
JP4736495B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置の制御方法
JP2833512B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3324330B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3068701U (ja) プリンタ装置
JPH09272244A (ja) 拡張型多機能システム
JP2008085778A (ja) 情報通信システムおよび受信装置および送信装置および受信制御プログラムおよび送信制御プログラム
JPH11146173A (ja) イメージスキャナ
JP3254758B2 (ja) 印刷システム
JPH0934609A (ja) Pciシステムの拡張方法,pciバス接続用拡張ボードおよびそれを用いたプリンター装置
JP2003006136A (ja) ポートリプリケータ
JPH0981334A (ja) 情報処理装置並びに情報処理装置のデータ転送方法
JPH06252916A (ja) 無線lan装置
JPH11296315A (ja) 情報処理装置およびデータ通信方法
JPH09311836A (ja) 情報処理装置
JPH11289418A (ja) 画像形成装置
JP2000020269A (ja) プリンタシステム
GB2341954A (en) Sharing an image processing device via a local area network