JP2000238745A - 包装箱 - Google Patents

包装箱

Info

Publication number
JP2000238745A
JP2000238745A JP11036329A JP3632999A JP2000238745A JP 2000238745 A JP2000238745 A JP 2000238745A JP 11036329 A JP11036329 A JP 11036329A JP 3632999 A JP3632999 A JP 3632999A JP 2000238745 A JP2000238745 A JP 2000238745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging box
tongue piece
reinforcing
reinforcing portion
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11036329A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Koma
総 高麗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAINIPPON SHIGYO CO Ltd
Original Assignee
DAINIPPON SHIGYO CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAINIPPON SHIGYO CO Ltd filed Critical DAINIPPON SHIGYO CO Ltd
Priority to JP11036329A priority Critical patent/JP2000238745A/ja
Publication of JP2000238745A publication Critical patent/JP2000238745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単に元の展開状態にまで箱を分解することが
できるようにした包装箱を提供する。 【解決手段】四辺を有する底面部1と、底面部1から四
方に夫々延出した側面部2と、隣り合う側面部2同士を
連結するよう設けられた補強部3と、補強部3の上縁に
形成した舌片4と、を備え、補強部3を折り畳むことで
側面部2を立ち上げるとともに、立ち上げた側面部2に
補強部3の舌片4を除く一部を接着して箱を完成し、舌
片4を引き起こすことで側面部2と補強部3との接着の
引きはがしを可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は包装箱に関し、更に
詳細には使用後の廃棄を容易にする構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、紙製の包装箱は、四辺を有する
底面部から側面部を立ち上げ、側面部から延出したのり
しろを、隣り合う側面部に接着することで箱型に構成さ
れている。
【0003】ところで、箱の使用後は焼却またはリサイ
クルのために廃棄するが、箱の完成した形のままではか
さ張るため、一時的な保存や輸送に不便である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、箱を廃棄する
場合には、箱の体積を最小にすることが望ましい。具体
的には、箱を組立前の、元の平面状態にまで展開するこ
とが理想的である。
【0005】ところが、従来の包装箱は、側面部から延
出したのりしろを隣り合う側面部に接着することで箱型
に組み立てられているため、分解しようとするとのりし
ろ部分を剥がす必要がある。前記のりしろ部分は全体が
接着されているため剥がすのが困難であり、従来はやむ
を得ず作業員が踏み潰すなどして体積を少なくして廃棄
するようにしていた。
【0006】しかし、箱を踏み潰した状態では内部に空
間が生じ易く、また見栄えも悪いため改善が望まれてい
る。本発明は前記事項に鑑みなされたものであり、簡単
に元の展開状態にまで箱を分解することができるように
した包装箱を提供することを技術的課題とする。
【0007】また、簡易に元の展開状態に分解可能な包
装箱を低コストにて提供することを技術的課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は包装箱であり、
前述した技術的課題を解決するために以下のように構成
されている。
【0009】すなわち、四辺を有する底面部1と、この
底面部1から四方に夫々延出した側面部2と、隣り合う
側面部2同士を連結するよう設けられた補強部3と、こ
の補強部3に形成した舌片4とを備えている。
【0010】前記補強部3は2つ折りできるよう折り目
部を形成することができる。また、前記舌片4はこの折
り目部に跨がるように補強部3の上縁に形成することが
できる。
【0011】そして、前記補強部3を折り畳むことで側
面部2を立ち上げるとともに、立ち上げた側面部2に補
強部3の一部を接着して箱を完成し、舌片3を引き起こ
すことで側面部2と補強部3との接着の引きはがしを可
能とした。
【0012】また、前記舌片4は、前記補強部3に破断
線4aを介して連設するよう構成することができる。な
お、舌片4を側面部2の上縁から突出する(組立後)寸
法にし、この舌片4を箱の内側に折り込むようにしても
よい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の包装箱を図1〜図
8に示される実施形態について更に詳細に説明する。な
お、下記の構成は実際には一枚の厚紙に折り目(弱め
線)を形成することで各部分を一体に形成したものであ
る。
【0014】<実施形態1>本発明の実施形態1を図1
〜図4に基づき説明する。図1は厚紙製包装箱の展開図
を示し、四辺を有する底面部1を備えており、この底面
部1の夫々の辺から4カ所の側面部2を延出してある。
そして、隣り合う側面部2同士を連結するよう補強部3
が設けられている。
【0015】前記補強部3は変形三角形をなしており、
二辺(3b,3b)が隣り合う側面部2に密接(連設)
しており、他の辺は内側にわずかに湾曲した形状となっ
ている。そして、補強部3には、変形三角形を2分割し
て線対称とする折り目3aが入っている。
【0016】なお、本実施の形態では側面部2を底面部
1に対して垂直に立てるのではなく、80度程度の角度
で立てるような構成となっており、隣り合う側面部2は
直角に位置しないようになっている。したがって、各部
を分ける折り目は図1に示すように、直交しない部分も
ある。
【0017】前記補強部3の上縁には舌片4が形成され
ている。この舌片4は前記折り目3aを跨ぐよう形成さ
れている。また、舌片4の中央にも、舌片4を2分割し
て、分割された2つの部分を線対称に区分けする折り目
(3a)が形成されている。この舌片4の折り目と、補
強部3の折り目とは、一直線上で一体に形成されてい
る。
【0018】前記底面部1の長辺に位置する一方の側面
部2の外縁には蓋5が設けられており、この蓋5のさら
に外縁には折り込み部6が設けられている。この折り込
み部6は対向する側面部2の縁部に係止されるものであ
る。前記した構成において、包装箱として組み立てるに
際しては、図2に示すように、折り目3aを180度折
り曲げて補強部3を舌片4とともに二分して重合する。
すると、それぞれの側面部2が約80度に立ち上がり箱
が完成する。そして、補強部3の一方の面に接着剤を塗
布して側面部2に接着する。接着剤は所要の強度が得ら
れる最低限の量にしておくとよい。
【0019】このとき、舌片4には接着剤を付けずに側
面部2に接触させた状態にしておく。そして、包装箱と
して使用した後は、舌片4に指等をかけて補強部3を引
き起こし、側面部2と補強部3との接着を引きはがす
(図3参照)。
【0020】この舌片4による引き剥がし作業を4カ所
行うと、包装箱は元の展開した状態となり、図4に示す
ように、蓋5を底面部1に重合するようにして廃棄(リ
サイクル)する。
【0021】なお、前記した例では箱の完成状態におい
て舌片4が側面部2の上縁から突出しないように構成し
たが、この例に限らず舌片4を側面部2の上縁から突出
する寸法にし、この舌片4を箱の内側に折り込むように
してもよい。この場合、蓋5が箱の内部に落ち込んでし
まうことを防止する効果も期待できる。
【0022】また、補強部3は、箱の外側に位置するよ
うに組み立てたが、補強部3を箱の内側に位置するよう
に組み立てることもできる。
【0023】<実施形態2>次に、本発明の実施形態2
を図5〜図8に基づき説明する。図5は厚紙製包装箱の
展開図を示し、前記実施形態1と同様に、四辺を有する
底面部1を備えており、この底面部1の夫々の辺から4
カ所の側面部2を延出してある。そして、隣り合う側面
部2同士を連結するよう補強部3が設けられている。
【0024】前記補強部3は、二等辺三角形を2つ並列
した形状をなしており、等辺のうちの一辺(3a)を共
有するとともに、等辺のうちの他辺(3b,3b)をそ
れぞれ隣り合う側面部2に密接(連設)している。そし
て、前記共有する一辺は、折り目3aとなっている。
【0025】なお、本実施の形態でも、側面部2を底面
部1に対して垂直に立てるのではなく、80度程度の角
度で立てるような構成となっており、隣り合う側面部2
は直角に位置しないようになっている。したがって、各
部を分ける折り目は図1に示すように、直交しない部分
もある。
【0026】前記補強部3には、図5に示すように、補
強部3の中央外端部において、破断線4a,4aと弱め
線4bにて囲繞される舌片4が形成されている。この舌
片4の中央部には、前記折り目3aが位置している。
【0027】前記底面部1の長辺に位置する一方の側面
部2の外縁には蓋5が設けられており、この蓋5のさら
に外縁には折り込み部6が設けられている。この折り込
み部6は対向する側面部2の縁部に係止されるものであ
る。
【0028】前記した構成において、包装箱として組み
立てるに際しては、図6に示すように、折り目3aを1
80度折り曲げて補強部3を舌片4とともに二分して重
合する。すると、それぞれの側面部2が約80度に立ち
上がり箱が完成する。そして、補強部3の一方の面に接
着剤を塗布して側面部2に接着する。接着剤は所要の強
度が得られる最低限の量にしておく。
【0029】このとき、舌片4には接着剤を付けずに側
面部2に接触させた状態にしておく。そして、包装箱と
して使用した後は、舌片4に指等をかけて、補強部3か
ら破断線4aに沿って舌片4を引き破りながら突出さ
せ、次いで舌片4を摘んで引き起こし、側面部2と補強
部3との接着を引きはがす(図7参照)。このとき、破
断線4aに沿った切断行為は、弱め線4bにて停止され
る。すなわち、前記弱め線4bがストッパの機能を果た
しており、舌片4と補強部3の境界部分の塑性変形を防
止することにより、強度を保つようにしている。
【0030】この舌片4による引き剥がし作業を4カ所
行うと、包装箱は元の展開した状態となり、図8に示す
ように、蓋5を底面部1に重合するようにして廃棄(リ
サイクル)する。
【0031】なお、箱は、四角のみならず、3角あるい
は5角以上の多角形(n角形)状に形成してもよい。こ
の場合、補強部3及び舌片4は、n箇所形成されること
となる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、舌片を利用して側面部
と補強部との接着を簡易に引きはがすことができるよう
に構成したので、使用後は簡単に元の展開状態にまで箱
を分解することができ、廃棄などが容易となる。
【0033】また、簡単に元の展開状態に分解すること
ができる包装箱を、成形が容易な構成にて提供できるの
で、低コストにて製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1における包装箱の展開図で
ある。
【図2】本発明の実施形態1における包装箱を組み立て
た状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施形態1における包装箱の展開過程
を示す要部の斜視図である。
【図4】本発明の実施形態1における包装箱を廃棄する
状態を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施形態2における包装箱の展開図で
ある。
【図6】本発明の実施形態2における包装箱を組み立て
た状態を示す斜視図である。
【図7】本発明の実施形態2における包装箱の展開過程
を示す要部の斜視図である。
【図8】本発明の実施形態2における包装箱を廃棄する
状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 底面部 2 側面部 3 補強部 4 舌片 5 蓋 6 折り込み部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】四辺を有する底面部と、この底面部から四
    方に夫々延出した側面部と、隣り合う側面部同士を連結
    するよう設けられた補強部と、この補強部に形成した舌
    片と、を備え、 前記補強部を折り畳むことで側面部を立ち上げるととも
    に、立ち上げた側面部に補強部の前記舌片を除く一部を
    接着して箱を組立て、前記舌片を引き起こすことで側面
    部と補強部との接着の引きはがしを可能としたことを特
    徴とする包装箱。
  2. 【請求項2】前記舌片は、前記補強部に破断線を介して
    連設していることを特徴とする請求項1記載の包装箱。
JP11036329A 1999-02-15 1999-02-15 包装箱 Pending JP2000238745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11036329A JP2000238745A (ja) 1999-02-15 1999-02-15 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11036329A JP2000238745A (ja) 1999-02-15 1999-02-15 包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000238745A true JP2000238745A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12466809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11036329A Pending JP2000238745A (ja) 1999-02-15 1999-02-15 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000238745A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002319A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd テーパーボックス
JP2012236634A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Paper Craft Kk 紙器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002319A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd テーパーボックス
JP4647841B2 (ja) * 2001-06-20 2011-03-09 大日本印刷株式会社 テーパーボックス
JP2012236634A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Paper Craft Kk 紙器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001206358A (ja) 紙製外装ケース
JPH079768Y2 (ja) 引出し式紙製組立箱
JP2006273366A (ja) 蓋身一体型組立紙函
JP2000238745A (ja) 包装箱
JP4297551B2 (ja) 包装箱
JP2001130547A (ja) Ppc用紙用段ボールケース
US10246214B1 (en) Package box and foldable sheet material
JPH09240660A (ja)
JP4154246B2 (ja) 紙箱
JP2931898B2 (ja) 紙製引起し箱
JPH09267821A (ja) 包装用部材
JP2000255560A (ja) 包装箱
JP3872935B2 (ja) ラップラウンドケース
JP7470573B2 (ja) 包装箱
JPH09118369A (ja) 段ボール製コーナ用緩衝体
KR950000428Y1 (ko) 포장용 상자
JP2559182Y2 (ja) 額縁付組立箱部材
JP2005263279A (ja) 減容化カートン
JP3862804B2 (ja) 包装箱
KR200304526Y1 (ko) 포장용 종이상자
JP3099748U (ja) 紙製容器
JP2001088821A (ja) ラップラウンドカートン
JP2596966Y2 (ja) 感光材料用包装箱
JPH11240532A (ja) 紙製引起し箱
JPH0426331Y2 (ja)