JP2000236141A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JP2000236141A
JP2000236141A JP3674699A JP3674699A JP2000236141A JP 2000236141 A JP2000236141 A JP 2000236141A JP 3674699 A JP3674699 A JP 3674699A JP 3674699 A JP3674699 A JP 3674699A JP 2000236141 A JP2000236141 A JP 2000236141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
emitting device
thickness
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3674699A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeji Yamaguchi
武治 山口
Tomokazu Mukohara
智一 向原
Akihiko Kasukawa
秋彦 粕川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3674699A priority Critical patent/JP2000236141A/ja
Priority to CA002328287A priority patent/CA2328287A1/en
Priority to EP00903967A priority patent/EP1085626A1/en
Priority to PCT/JP2000/000852 priority patent/WO2000049694A1/ja
Publication of JP2000236141A publication Critical patent/JP2000236141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3409Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers special GRINSCH structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 注入電流に対して、安定した光出力及び縦多
モード発振スペクトルを得る構成を備えた半導体発光素
子を提供する。 【解決手段】 本半導体発光素子200は、980nm
帯のInGaAs系端面発光型レーザ素子であって、厚
さ100μmのn−GaAs基板100上に、順次、エ
ピタキシャル成長した、膜厚2μmのn−Al0.3 Ga
0.7 Asクラッド層110、膜厚30nmの非導電型A
0.2 Ga 0.8 As SCH層120、非導電型InGa
As/GaInAs量子井戸層130、膜厚30nmの
非導電型Al0.2 Ga 0.8 As SCH層140、膜厚2
μmのp−Al0.3 Ga 0.7 Asクラッド層150、及
び膜厚0.3μmのGaAs キャップ層160からなる
積層構造を備えている。クラッド層150の上層とキャ
ップ層とは、幅4μmのメサストライプ状に加工され、
キャップ層上にはSiN膜からなるパッシベーション膜
170が成膜されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体発光素子に
関し、更に詳細には、装荷損失の小さな半導体発光素
子、特に光通信システムの光増幅器として最適な半導体
レーザ等の半導体発光素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】980nm帯のInGaAs系半導体レ
ーザ素子は、光通信システムで種々の光源、例えば光フ
ァイバ増幅器では励起光源として多用されている。
【0003】ここで、図3を参照して、従来の980n
m帯InGaAs系レーザ素子(以下、InGaAs系
レーザ素子と言う)の構造を説明する。図3は従来のI
nGaAs系レーザ素子の構成を示す断面図である。従
来のInGaAs系レーザ素子20は、基本的には、図
3に示すように、厚さ100μmのn−GaAs基板1
上に、順次、エピタキシャル成長させた、膜厚1.7μ
mのn−AlGaAsクラッド層2、膜厚30nmの非
導電型AlGa As のSCH層3、InGaAs/Ga
As量子井戸4、膜厚30nmの非導電型AlGa As
のSCH層5、膜厚1.7μmのp−AlGaAsクラ
ッド層6、及び膜厚0.3μmのGaAsキャップ層7
からなる積層構造を備えている。
【0004】クラッド層6の上層とキャップ層7とは、
幅4μmのメサストライプ状に加工され、キャップ層7
の上面を除いて、キャップ層7上にはSiN膜からなる
パッシベーション膜8が成膜されている。パッシベーシ
ョン膜8上にはp側電極9としてTi/Pt/Au金属
積層膜が、基板1の裏面にはn側電極10としてAuG
e/Ni/Au金属積層膜がそれぞれ形成されている。
【0005】従来のInGaAs系レーザ素子20は、
n−GaAs基板1のバンドギャップエネルギーEg1
が1.41eV、活性層4のバンドギャップエネルギー
Eg 2 が1.27eVであって、Eg1 >Eg2 である
ことから、バンドギャップエネルギーEg2 の光は、基
板の中を伝搬することが可能となる。
【0006】次に、図4を参照して、従来のInGaA
s系レーザ素子20の作製方法を説明する。図4はIn
GaAs系レーザ素子20を作製する過程での積層構造
を示す断面図である。従来のInGaAs系レーザ素子
20を作製するには、先ず、図4に示すように、n−G
aAs基板1上に、順次、膜厚1.7μmでn−AlG
aAsクラッド層2、膜厚30nmの非導電型AlGa
As のSCH層3、InGaAs/GaAs量子井戸
4、膜厚30nmの非導電型AlGa As のSCH層
5、膜厚1.7μmでp−AlGaAsクラッド層6、
及び、膜厚0.3μmでGaAsキャップ層7を、それ
ぞれ、MOCVD法により結晶成長させる。
【0007】次に、キャップ層7及びクラッド層6の上
層をエッチングして、幅4μmのメサを形成し、続いて
キャップ層7上にSiN膜からなるパッシベーション膜
8を成膜し、更に、メサ上部のパッシベーション膜8を
除去して電流注入用の窓明けを行う。次に、基板1の厚
さが100μmになるまで基板裏面を研磨し、パッシベ
ーション膜8上にp側電極9としてTi/Pt/Au金
属積層膜を、基板1の裏面にn側電極10としてAuG
e/Ni/Au金属積層膜を蒸着することにより、図3
に示すInGaAs系レーザ素子20を得ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のInG
aAs系レーザ素子には、次のような素子特性上の問題
があった。上述した構成と同様な構成で、活性層のみを
GaAs/AlGaAs系とした発振波長が850nm
帯である半導体発光素子を作製して評価したところ、従
来のInGaAs系レーザに比べて、導波損失が数cm
-1低いことが判明した。つまり、従来のInGaAs系
レーザ素子には、過剰な導波損失があり、この導波損失
の増分は、発振しきい値の増大やレーザ効率の低下と言
った特性の悪化を招いていることになる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上述したI
nGaAs系半導体レーザの問題点を調べ、次のことを
見いだした。導波損失の原因として従来から検討されて
いたものの一つに基板の光吸収がある。これは、半導体
発光素子の発光波長が基板に対して不透明であると、発
光モードの光電界が基板に到達した際に、発光モードが
基板の光吸収の影響を受け、導波損失が増大するという
ものである。従来の光吸収の理論によれば、GaAs/
AlGaAs系半導体レーザの発光波長はGaAs基板
に対して不透明であるため、発光モードの光電界がGa
As基板に到達するような状態では、発光モードが基板
の光吸収の影響を受けて導波損失が増大する。一方、I
nGaAs系半導体レーザの発光波長はGaAs基板に
対して透明であるため、発光モードの光電界が、仮にG
aAs基板に到達するような状態では、発光モードが基
板の光吸収の影響を受けることがないので、導波損失は
増大しないと考えられて来た。
【0010】しかしながら、発明者らが導波損失の実験
を行ったところ、基板の光吸収の理論に基づいた検討結
果に反して、GaAs/AlGaAs系半導体レーザの
導波損失よりもInGaAs系半導体レーザの導波損失
の方が高いという結果が得られ、基板の光吸収以外に導
波損失の損失要因があることが判った。
【0011】そこで、本発明者は、導波損失の要因を解
析し、リーキーモードによる導波損失がモード利得に比
べて大きいことに、上述の問題発生の原因があることを
突き止めた。ここで、リーキーモードとは、基板放射モ
ードとも呼ばれ、導波路中で全反射の条件が満足されな
くなったときに生じるモードである。また、モード利得
とは、次の式で表されるgmax であって、発振モードに
対する利得を意味している。 Τgmax =αi +(1/2L)ln(1/Rf r ) αi :損失係数 L :共振器長 Rf :前端面での電界反射率の二乗 Rr :後端面での電界反射率の二乗 Τ :発振モードの光閉じ込め率
【0012】そして、実験を重ねて、次の事実を見いだ
し、上述の問題を解決できる本発明を完成するに到っ
た。即ち、活性層を挟んで活性層の両面にSCH層を設
け、第1及び第2クラッド層の膜厚を従来に比べて厚く
して、発振波長でのリーキーモードによる導波損失を3
cm-1以下にすることにより、装荷損失の小さな半導体
発光素子を実現できる。
【0013】今回の実験では、リーキーモードによる導
波損失は3cm-1であった。本質的にはリーキーモード
の導波損失が、他の要因による導波損失よりも小さい値
であれば、発振しきい値の低減などの効果が期待できる
のは言うまでもない。また、様々なクラッド組成、SC
H組成を持つ構造について導波損失について検討したと
ころ、SCH層も含めた活性領域とクラッド層への光閉
じ込め係数が90%以上であれば、3cm-1以下のリー
キーモードを実現できることを見いだした。さらに、基
板面に垂直なy方向の光強度分布Pが、次式のガウシア
ンビームであると仮定すると、 P=P0 *exp(−(y/w)2 ) Wは強度がe-2になる半幅であり、P0 は比例係数であ
る。
【0014】この時、SCH層も含めた活性層とクラッ
ド層への光閉じ込め係数が90%以上であるためには、
少なくとも活性層の上側もしくは下側のSCH層の厚さ
をTsch、SCH層と同じ側のクラッド層の厚さをTclad
、前記活性層の厚さをTactとすると、前記Wとの関係
が (Tact/2+Tsch+Tclad )≧2.3W を満たせばよい。ここで、右辺の係数2.3は、先のP
の式をyで−∞から+∞まで積分した値と、−kwから
+kwまで積分した値との比が0.9(閉じ込め係数9
0%に相当)になるように決定されたkの値である。
【0015】なお、前記半幅Wはビームのファーフィー
ルドパターン(FFP)測定をすると、以下の式で求め
ることができる。 W=(λ/π)/tanθ ここで、λ:発光波長 θ:FFP特性を角度と強度の関係を表すグラフにした
場合、強度がピーク値のe-2になる片側の角度 である。尚、以上の説明では、端面発光型半導体レーザ
素子を例に挙げて、問題を説明したが、これに限らず面
発光型半導体レーザ素子にも存在する問題であり、更に
は、半導体レーザ素子の出力波長にも関係なく存在する
問題である。
【0016】上記目的を達成するために、本発明に係る
半導体発光素子は、半導体基板上に少なくとも第1のク
ラッド層、活性層、第1のクラッド層とは導電型が反対
の第2のクラッド層、及びキャップ層からなる積層構造
を備え、発光波長λと半導体基板のバンドギャップ波長
λgの関係がλ>λg、発光導波モードの等価屈折率n
eff と半導体基板の屈折率nsub の関係がneff <n
sub である半導体発光素子において、光が、第1のクラ
ッド層から半導体基板に、及び、第2のクラッド層から
キャップ層にそれぞれしみ出すリーキーモードの存在に
よる導波損失が、モード利得に比べて小さいことを特徴
としている。
【0017】本発明は、発光導波モードの等価屈折率n
eff が半導体基板の屈折率nsub に対してneff <n
sub である限り、端面発光型半導体レーザ素子及び面発
光型半導体レーザ素子の双方に適用でき、また、半導体
基板の組成、活性層の組成に限らず、例えばGaAs
系、InGaAs系、InGaNAs系、InP系等の
半導体発光素子に適用できる。
【0018】好適には、発振波長でのリーキーモードに
よる導波損失が、3cm-1以下であるようにする。その
ためには、第1の導電型のクラッド層、活性層及び第2
の導電型のクラッド層の光閉じ込め係数の総和が90%
以上であるようにする。具体的には、例えば光が980
nm帯の波長のときには、活性層を挟んでSCH(Sepa
rate Confinement Hetero-Structure )層、即ち光導波
層を設け、第1のクラッド層及び第2のクラッド層の双
方の膜厚を2μm以上にすることにより達成される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照し、実施
例を挙げて本発明の実施の形態を具体的かつ詳細に説明
する。実施形態例 本実施形態例は、本発明に係る半導体発光素子の実施形
態の一例であって、図1は本実施形態例の半導体発光素
子の構成を示す断面図である。本実施形態例の半導体発
光素子200は、980nm帯のInGaAs系端面発
光型レーザ素子であって、図1に示すように、厚さ10
0μmのn−GaAs基板100上に、順次、エピタキ
シャル成長した、膜厚2μmのn−Al0.3 Ga 0.7
sクラッド層110、膜厚30nmの非導電型Al0.2
Ga 0.8 As SCH層120、非導電型InGaAs/
GaAsの2層からなる量子井戸活性層130、膜厚3
0nmの非導電型Al0.2 Ga 0.8 As SCH層14
0、膜厚2μmのp−Al0.3 Ga 0.7 Asクラッド層
150、及び膜厚0.3μmのGaAs キャップ層16
0からなる積層構造を備えている。
【0020】クラッド層150の上層とキャップ層16
0とは、幅4μmのメサストライプ状に加工され、キャ
ップ層160の上面を除いて、キャップ層160上には
SiN膜からなるパッシベーション膜170が成膜され
ている。パッシベーション膜170上にはp側電極18
0としてTi/Pt/Au金属積層膜が、基板100の
裏面にはn側電極190としてAuGe/Ni/Au金
属積層膜がそれぞれ形成されている。
【0021】本実施形態例では、基板100の発光波長
での屈折率nsub が3.46で、発光導波モードの等価
屈折率neff が3.35である。また、クラッド層11
0、活性層130及びクラッド層150の光閉じ込め係
数の合計は、99%であって、従って90%以上であ
る。更には、クラッド層110及びクラッド層150の
膜厚は、双方とも、2μmとなっている。
【0022】本実施形態例の半導体発光素子200の試
作品を作製し、リーキーモードによる導波損失を測定し
たところ、3cm-1以下であることが確認できた。ま
た、電流−光出力特性及び発振スペクトルを測定し、図
2及び図3に示す測定結果を得た。
【0023】電流−光出力特性は、図2に示すように、
クラッド層の膜厚が1.7μmの従来の半導体発光素子
10では、しきい値電流が35mAであったのに対し
て、本半導体発光素子200では、30mAまで低下し
ている。また、量子効率も20%増加した。導波損失を
計算すると、クラッド層の膜厚2μmに対して、クラッ
ド層の膜厚が1.7μmでは、導波損失が3cm-1増大
していることが判った。本半導体発光素子200は、導
波損失を低減させることにより、しきい値電流を低下さ
せることができ、効率を向上させることができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、光が、 第1のクラッ
ド層から半導体基板に、及び、第2のクラッド層からキ
ャップ層にそれぞれしみ出すリーキーモードの存在によ
る導波損失をモード利得に比べて十分に小さくすること
により、しきい値電流値が低く、高効率な半導体発光素
子を実現している。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施形態例の半導体レーザ素子の層構造
を示す断面図である。
【図2】注入電流と光出力との関係を示すグラフであ
る。
【図3】従来のInGaAs系レーザ素子の構成を示す
断面図である。
【図4】従来のInGaAs系レーザ素子を作製する過
程での積層構造を示す断面図である。
【図5】注入電流と光出力との関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
20 従来の980nm帯InGaAs系レーザ素子 1 n−GaAs基板 2 n−AlGaAsクラッド層 3 非導電型AlGa As のSCH層 4 InGaAs/GaAs量子井戸活性層 5 非導電型AlGa As のSCH層 6 p−AlGaAsクラッド層 7 GaAsキャップ層 8 SiN膜からなるパッシベーション膜 9 p側電極 10 n側電極 200 実施形態例の980nm帯InGaAs系レー
ザ素子 100 n−GaAs基板 110 n−Al0.3 Ga 0.7 Asクラッド層 120 Al0.2 Ga 0.8 As SCH層 130 非導電型InGaAs/GaAs量子井戸層 140 非導電型Al0.2 Ga 0.8 As SCH層 150 p−Al0.3 Ga 0.7 Asクラッド層 160 GaAs キャップ層 170 SiN膜からなるパッシベーション膜 180 p側電極 190 n側電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粕川 秋彦 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 Fターム(参考) 5F073 AA11 AA45 AA74 BA01 BA09 CA07 CB02 DA05 EA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に少なくとも第1のクラッ
    ド層、活性層、第1のクラッド層とは導電型が反対の第
    2のクラッド層、及びキャップ層からなる積層構造を備
    え、発光波長λと半導体基板のバンドギャップ波長λg
    の関係がλ>λg、発光導波モードの等価屈折率neff
    と半導体基板の屈折率nsub の関係がneff <nsub
    ある半導体発光素子において、 光が、第1のクラッド層から半導体基板に、及び、第2
    のクラッド層からキャップ層にそれぞれしみ出すリーキ
    ーモードの存在による導波損失が、モード利得に比べて
    小さいことを特徴とする半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 発振波長でのリーキーモードによる導波
    損失が、3cm-1以下であることを特徴とする請求項1
    に記載の半導体発光素子。
  3. 【請求項3】 前記第1のクラッド層、前記活性層、及
    び前記第2のクラッド層への光閉じ込め係数の合計が9
    0%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の半導体発光素子。
  4. 【請求項4】 前記活性層を挟んでSCH(Separate C
    onfinement Hetero-Structure )層を有し、かつ、発振
    モードの縦方向の半幅をWとしたとき、少くなくとも活
    性層の上側もしくは下側のSCH層の厚さTsch、SCH
    層と同じ側のクラッド層の厚さTclad 、前記活性層の厚
    さTactと前記Wとの関係が (Tact/2+Tsch+Tclad )≧2.3W を満足することを特徴とする請求項1から3のうちのい
    ずれか1項に記載の半導体発光素子。
  5. 【請求項5】 980nm帯域の波長の光を発光する半
    導体発光素子では、活性層を挟んでSCH層を有し、か
    つ、第1のクラッド層及び第2のクラッド層が、それぞ
    れ、2μm以上の膜厚を有することを特徴とする請求項
    1から4のうちいずれか1項に記載の半導体発光素子。
  6. 【請求項6】 半導体基板がGaAs で、並びに、活性
    層がインジウム(In)及び窒素(N)の少なくともい
    ずれか一方を含む化合物半導体で、それぞれ、形成され
    ていることを特徴とする請求項1から5のうちのいずれ
    か1項に記載の半導体発光素子。
  7. 【請求項7】 半導体基板、第1のクラッド層、活性
    層、第2のクラッド層、及びキャップ層が、それぞれ、
    第1の導電型のGaAs 、第1の導電型のAl x Ga
    1-x As、非導電型のInGaAs/GaAsの量子井
    戸層、第1の導電型とは反対の第2の導電型のAlx
    a 1-x As、及び第2の導電型のGaAsで形成され、 非導電型のAl yGa 1-y As からなるSCH層が、第
    1のクラッド層と活性層との間、及び活性層と第2のク
    ラッド層との間に、それぞれ、介在し、 XとYとが、0<X≦1、及び0≦Y<1であって、か
    つ、X>Yの関係を満たしていることを特徴とする請求
    項1から6のうちのいずれか1項に記載の半導体発光素
    子。
JP3674699A 1999-02-16 1999-02-16 半導体発光素子 Pending JP2000236141A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3674699A JP2000236141A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体発光素子
CA002328287A CA2328287A1 (en) 1999-02-16 2000-02-16 Semiconductor light emitting device
EP00903967A EP1085626A1 (en) 1999-02-16 2000-02-16 Semiconductor laser
PCT/JP2000/000852 WO2000049694A1 (fr) 1999-02-16 2000-02-16 Laser a semi-conducteur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3674699A JP2000236141A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000236141A true JP2000236141A (ja) 2000-08-29

Family

ID=12478306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3674699A Pending JP2000236141A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体発光素子

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1085626A1 (ja)
JP (1) JP2000236141A (ja)
CA (1) CA2328287A1 (ja)
WO (1) WO2000049694A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4833664B2 (ja) * 2003-12-15 2011-12-07 古河電気工業株式会社 半導体素子の製造方法
EP2015412B1 (en) * 2007-07-06 2022-03-09 Lumentum Operations LLC Semiconductor laser with narrow beam divergence.
CN103597672B (zh) * 2011-05-26 2015-11-25 Gn奈康有限公司 具有附加接触元件的无极性电连接器装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3461893B2 (ja) * 1994-02-21 2003-10-27 富士通株式会社 光半導体装置
JP3540508B2 (ja) * 1996-05-14 2004-07-07 古河電気工業株式会社 リッジ導波路型半導体レーザダイオード
US5818860A (en) * 1996-11-27 1998-10-06 David Sarnoff Research Center, Inc. High power semiconductor laser diode

Also Published As

Publication number Publication date
EP1085626A1 (en) 2001-03-21
WO2000049694A1 (fr) 2000-08-24
CA2328287A1 (en) 2000-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753216B2 (ja) 半導体レーザ装置
US7860139B2 (en) Semiconductor laser device
EP2169791A1 (en) Semiconductor light emitting devices with non-epitaxial upper cladding
JP5170954B2 (ja) 半導体レーザ装置
US5832018A (en) Semiconductor laser device
JP2003017812A (ja) 半導体レーザ素子
JP2002064244A (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子
JP3576560B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3317335B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3859839B2 (ja) 屈折率導波型半導体レーザ装置
US7366216B2 (en) Semiconductor laser element formed on substrate having tilted crystal orientation
JP2000236141A (ja) 半導体発光素子
JP2004103679A (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子モジュール
JP2003069148A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0945986A (ja) 半導体レーザ素子
JP2001168458A (ja) 半導体レーザ装置
Cho et al. Dependence of output properties on ridge structures and asymmetric facet reflectivity in 0.98-/spl mu/m InGaAs-InGaAsP-InGaP SQW FP-LDs
JP4043758B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP4163343B2 (ja) 発光素子および発光素子モジュール
US7551658B2 (en) Buried ridge waveguide laser diode
JPH0870162A (ja) 半導体レーザ素子
JPH07162085A (ja) 半導体発光装置
JP3403180B2 (ja) 半導体レーザ
JPH07297481A (ja) 半導体レーザ装置
JPH10294530A (ja) 多重量子井戸型半導体発光素子