JP2000235013A - ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法 - Google Patents

ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法

Info

Publication number
JP2000235013A
JP2000235013A JP2000038342A JP2000038342A JP2000235013A JP 2000235013 A JP2000235013 A JP 2000235013A JP 2000038342 A JP2000038342 A JP 2000038342A JP 2000038342 A JP2000038342 A JP 2000038342A JP 2000235013 A JP2000235013 A JP 2000235013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sensor
glass carbon
layer
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038342A
Other languages
English (en)
Inventor
Olaf Jach
ヤッハ オラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000235013A publication Critical patent/JP2000235013A/ja
Priority to CNB011443138A priority Critical patent/CN100345934C/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4075Composition or fabrication of the electrodes and coatings thereon, e.g. catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス混合物、殊に内燃機関の排ガス中の酸素
濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法 【解決手段】 金属−固体電解質混合物からなる電極
(12、14)をもたらす電極ペーストを、酸素イオン
伝導性固体電解質上に施与し、引き続きか焼する場合
に、電極(12、14)中に三相界面を形成するため
に、電極ペーストにガラスカーボンを空孔形成剤として
添加して、か焼の後に開放空孔を有する電極(12、1
4)を生じさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の上位概念
による、ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセン
サ用のサーメット電極の製法に関する。
【0002】
【従来の技術】前記の技術のセンサは公知であり、かつ
ガス混合物中の酸素濃度を把握するために使用される。
これらは有利に層状構造により特徴付けられており、そ
の際個々の層はスクリーン印刷、積層、か焼等により得
られる。センサはサーメット材料からなる電極を有す
る。サーメット電極のセラミック成分としてはこの場
合、例えば40%の質量割合で添加される二酸化ジルコ
ニウムが使用される。金属としては有利に白金を使用す
る。両方の成分を混合し、引き続き例えばペーストとし
て、固体電解質セラミックからなる担体上に施与し、か
つか焼によりサーメットに変える。酸素濃度を把握する
ために、センサの場合、電気化学的検出電池の基準電極
と検出電極との間の電圧Uが測定される。検出電極の電
位差は主に、検出されるべきガス混合物の酸素濃度によ
り決定される。このための前提は、イットリウムドーピ
ングされた二酸化ジルコニウムからなる固体電解質、触
媒作用性白金及び酸素含有ガス混合物との間の三相界面
の存在である。この場合、通過反応は次のメカニズムに
より進行する:電子が貴金属から酸素に移行するので、
ガス混合物から酸素が相境界で低減する。イットリウム
ドーピングされた二酸化ジルコニウムは固体電解質とし
て、酸素のイオン伝導を可能にする。前記の通過反応は
従って、三相界面が存在する電極の範囲でのみ生じる。
その場合、電流負荷容量は、必要な三相界面を有する電
極内の領域数と正比例する。
【0003】DE4406431C2から、多孔性、ガ
ス透過性、触媒作用性セラミック層の製法が公知であ
り、これは、多孔性セラミック層を生じさせるために、
空孔形成剤、サーマルブラック、テオブロミン、インジ
ゴ、ピセイン、ポリエチレン又はこれら物質の混合物
を、かつ触媒作用剤としてロジウム、パラジウム及び/
又は白金及び/又は場合によりゲッター物質を使用す
る。空孔形成剤を燃焼及び/又は蒸発させた後に、これ
らはセラミック層中に所望の空孔を残す。この方法によ
り製造された多孔性、ガス透過性、触媒作用性セラミッ
ク層は、ガスセンサの電極の前に設置される触媒作用性
保護層として役立つ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従来
技術による多孔性、ガス透過性、触媒作用性セラミック
層の改善である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明ではガス混合物、
殊に内燃機関の排ガス中の酸素濃度を測定するためのセ
ンサ用の電極(12、14)の製法において、金属−固
体電解質混合物からなる電極(12、14)をもたらす
電極ペーストを、酸素イオン伝導性固体電解質上に施与
し、引き続きか焼する場合に、電極(12、14)中に
三相界面を形成するために、電極ペーストにガラスカー
ボン(Glaskohle)を空孔形成剤として添加して、か焼の
後に、開放空孔を有する電極(12、14)を生じさせ
る。
【0006】
【実施例】次いで本発明を添付の図面に基づき実施例で
詳述する。
【0007】図1はセンサの分解図を図示している。ガ
ス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサの構造及
び機能は一般に公知である。このようなセンサの層状構
造を生じさせる方法工程も公知である。センサは検出電
極12及び基準電極14を有し、それらの間には例えば
部分的に、もしくは完全に安定化された二酸化ジルコニ
ウムからなる酸素イオン伝導性固体電解質10が存在す
る。基準電極14は基準通路20と結合していて、同様
に固体電解質材料からなる気密層18に含まれている。
基準通路20を介して基準大気、例えば空気が基準電極
14に導入される。検出電極12は例えば完全に安定化
された多孔性二酸化ジルコニウムからなる保護層16で
覆われている。外部検出装置24により、検知された電
圧Uを介して、排ガスの酸素濃度の測定を行うことがで
きる。
【0008】通過反応の電流負荷許容性が低すぎる場
合、即ち、三相界面の形成が不充分すぎる場合、電極分
極が生じ、これが正確な測定値把握を阻害する。検出電
極及び/又は基準電極(12、14)中の三相界面を増
やすために、電極層を所定に多孔性に形成する。このた
めに、スクリーン印刷又は他の好適な方法により、検出
電極12及び/又は基準電極14を製造するために固体
電解質10上に電極ペーストを施与する。電極12及び
14がそれから製造される電極ペーストは例えば40質
量%までの二酸化ジルコニウムを含有する。伝導性触媒
材料として白金を使用するのが有利である。電極12及
び/又は14に所定の多孔性を生じさせるために、電極
ペーストにガラスカーボンを空孔形成剤として添加す
る。その場合、ガラスカーボンの割合は1〜4質量%、
有利に1〜2質量%である。多孔性が高すぎると電極の
内部抵抗の障害的な高まりが、従って不充分なシグナル
形成が生じる。ガラスカーボンは0.4〜10μm、有
利に0.4〜3μmの粒径を有する粉末形で使用する。
ガラスカーボン粉末の粒径に相応して、か焼の後に電極
層中に相応する空孔が生じ、これが、多孔性電極12、
14をもたらす。これらの空孔は固体電解質10と隣接
して生じる。
【0009】前記の電極12、14の使用は、いわゆる
ネルンスト原理により作動する検出電池である図1に示
したセンサに限られない。記載の電極はポンプセル中
で、又は検出セル及びポンプセルを有するいわゆる広帯
域センサ中で使用することができる。
【0010】このセンサの使用は内燃機関排ガス中の酸
素濃度の測定にも限られない。センサの本発明による電
極を用いて他のガス成分を決定することもできる。この
ようなセンサは例えばガステルメ(Gastherme)中の燃焼
ガスの監視のために使用することもできる。
【0011】
【発明の効果】独立請求項に記載の特徴により特徴付け
られる本発明のサーメット電極は、電極がより広い活性
表面を有し、かつ三相界面の数を高めるという利点を有
する。これにより同時に、電極の電子負荷容量も高ま
る。この場合、ガラスカーボンは有効な空孔形成剤であ
り、その場合、ガラスカーボンはか焼の間に残りなく燃
焼もしくは蒸発し、かつそれにより開放空孔をサーメッ
ト電極中に生じさせる。更に、粒子が一定かつ安定な形
を有し、セラミック材料がか焼の際に既に必要な硬さを
有する場合には比較的高い温度で初めて残りなく燃焼す
るという特性をガラスカーボンは有する。
【0012】従属請求項に記載の処理により、本発明の
有利な他の実施が可能である。ガラスカーボン粉末の粒
径により空孔サイズを調整するのが特に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるセンサの1実施態の分解図を示す
図。
【符号の説明】
10 固体電解質、 12 検出電極、 14 基準電
極、

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス混合物中の酸素濃度を測定するため
    のセンサ用の電極(12、14)の製法において、金属
    −固体電解質混合物からなる電極(12、14)をもた
    らす電極ペーストを、酸素イオン伝導性固体電解質上に
    施与し、引き続きか焼する場合に、電極(12、14)
    中に三相界面を形成するために、電極ペーストにガラス
    カーボンを空孔形成剤として添加して、か焼の後に開放
    空孔を有する電極(12、14)を生じさせる、ガス混
    合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極(1
    2、14)の製法。
  2. 【請求項2】 空孔を形成するためのガラスカーボン
    を、粒径0.4〜10μmを有する粉末として使用す
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 電極ペーストが安定化された二酸化ジル
    コニウム、白金及びガラスカーボンを含有する、請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 電極ペーストが二酸化ジルコニウム40
    質量%までを含有する、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 電極ペーストを固体電極と一緒に温度7
    00〜1300℃でか焼する、請求項1に記載の方法。
JP2000038342A 1999-02-16 2000-02-16 ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法 Pending JP2000235013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB011443138A CN100345934C (zh) 2000-12-18 2001-12-14 生产铝酸盐发光体的方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19906307.9 1999-02-16
DE1999106307 DE19906307A1 (de) 1999-02-16 1999-02-16 Verfahren zur Herstellung von Cermet-Elektroden für Meßfühler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000235013A true JP2000235013A (ja) 2000-08-29

Family

ID=7897577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038342A Pending JP2000235013A (ja) 1999-02-16 2000-02-16 ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2000235013A (ja)
DE (1) DE19906307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351737A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Hitachi Ltd 酸素濃度検出素子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10121889C2 (de) * 2001-05-05 2003-07-24 Bosch Gmbh Robert Sensorelement
DE102020106040A1 (de) * 2020-03-05 2021-09-09 Ebm-Papst Landshut Gmbh Verfahren zur Überwachung und Regelung eines Prozesses einer Gastherme

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351737A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Hitachi Ltd 酸素濃度検出素子

Also Published As

Publication number Publication date
DE19906307A1 (de) 2000-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514397B2 (en) Gas sensor
JP2654212B2 (ja) ガス混合気のガス成分を測定するセンサ素子
US6773565B2 (en) NOx sensor
US5334350A (en) Resistance probe for determining gas compositions and method of producing it
JPH11223617A (ja) 二酸化硫黄ガスセンサ
JP2000088796A (ja) ガスセンサ
JP2003518619A (ja) ガス成分を測定するためのガスセンサーのセンサー素子
US20060213772A1 (en) Sensing element and method of making
JP3621827B2 (ja) 窒素酸化物濃度の測定方法及び測定装置
EP1500931A2 (en) Method for forming an electrode and a gas sensor using the same
US6797138B1 (en) Gas senior design and method for forming the same
JP2002195978A (ja) ガス検知素子およびそれを用いたガス検出装置
JPH04504170A (ja) ガス混合物のλ値を測定するための限界電流センサ用のセンサ素子
JP2000235013A (ja) ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法
JP3088455B2 (ja) 電気化学的測定センサ
JP2851632B2 (ja) 電気化学的素子
JP4516168B2 (ja) ガス濃度測定方法
US20110210013A1 (en) Selective gas sensor device and associated method
JPH0114534B2 (ja)
JP2009281973A (ja) 煤検出装置
JP2002005883A (ja) 窒素酸化物ガスセンサ
JP3328565B2 (ja) NOxガス濃度検出器
JPS6367556A (ja) 酸素ガス検出器
JP2001221772A (ja) 電気化学センサ
JPH03100450A (ja) 触媒装置の機能状態検出センサ