JP2000233002A - 歩行器 - Google Patents

歩行器

Info

Publication number
JP2000233002A
JP2000233002A JP11036590A JP3659099A JP2000233002A JP 2000233002 A JP2000233002 A JP 2000233002A JP 11036590 A JP11036590 A JP 11036590A JP 3659099 A JP3659099 A JP 3659099A JP 2000233002 A JP2000233002 A JP 2000233002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
person
frame
auxiliary tool
walker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11036590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirao Otojima
比良雄 音島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP11036590A priority Critical patent/JP2000233002A/ja
Publication of JP2000233002A publication Critical patent/JP2000233002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人の歩行を補助し、体重を脚に負担させない
歩行器を提供することを目的とする。 【解決手段】 車輪を有する架台に、人の体重を支える
歩行補助具を弾性材で支持し、一体的に構成した歩行器
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人が装着して歩行
する際の補助を得るための歩行器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の歩行器では、例えば走行用の車輪
が配設された架台であって、人がその架台に手を添えて
身体を支えながら歩行練習をするようなものであった。
この従来の歩行器では歩行すること自体は自分の脚で歩
行するものであって、足の上げ下ろしまで補助するもの
ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の歩行
器が有していない、人が装着し、しかも足に掛かる負担
を軽くして手軽に歩行することが可能となり、体力の落
ちた人や怪我をした人のリハビリに使用可能な歩行器を
提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明においては、人の歩行を補助する補
助具であって、走行用の車輪が配設された架台と該架台
に弾性材によって吊り下げられている歩行補助具とから
構成されていることを特徴とする。従って、架台に吊り
下げられた歩行補助具によって脚にかかる負荷を補助す
ることが可能な歩行器を得ることができる。
【0005】請求項2の発明においては、上記歩行補助
具が人の歩行を補助する補助具であって、人の腰に固定
する腰部装着部と、該腰部装着部から人の臀部を通って
股間部に至る臀部支持部と、前記腰部装着部に回動自在
に連結された足部リンクとから構成されており、該足部
リンクは人の膝から上の上部リンクと該上部リンクと回
動自在に連結された膝から下の地面に接地する下部リン
クとを有すると共に、上部リンクと下部リンクとが膝の
曲がる方向に付勢される付勢部材を有していることを特
徴とする。従って、本発明の歩行補助具を装着した際に
は、膝を伸ばした状態では臀部支持部と足部リンクとが
接地した状態となり、人の体重は地面に支持された臀部
支持部により支持されて足には負担がかからないように
構成されている。さらには、足部リンクを構成する上部
リンクと下部リンクとを膝の曲がる方向に付勢するよう
にしたので、足を曲げることが楽に行えて歩行が楽にな
った。
【0006】請求項3の発明においては、上記付勢部材
が引っ張りバネであることを特徴とする。従って、簡単
な構成で身体への負担を小さくできる歩行補助具を得る
ことができる。
【0007】請求項4の発明においては、上記付勢部材
が電動部材であり必要に応じて付勢と非付勢とを選択可
能なスイッチ部を有していることを特徴とする。従っ
て、人が歩行する際に膝の曲げ伸ばしに応じた付勢部材
の補助を受けることが可能となって、楽な歩行動作が可
能となった。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1乃
至図6に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係わ
る架台と歩行補助具とが一体的に構成された歩行器の全
体斜視図である。図2は歩行補助具のみの全体斜視図で
ある。図3は歩行補助具の側面図である。図4は電動の
ロータリーアクチュエイターが配設された作業補助具の
側面図である。図5は足部リンクの上部リンクと下部リ
ンクの連結部の一例を示す拡大図である。図6は接地部
の他の実施例を示す側面図である。
【0009】図1により本発明の歩行器を説明する。歩
行器1は架台2に歩行補助具3がゴム紐等の弾性材2d
によって吊り下げられて一体的に構成されている。架台
2には複数の脚立2bが装着され、脚立2bの先端には
車輪2cがそれぞれ装着されていて走行自在に構成され
ている。歩行練習を行う人は先ず、架台2の中に入り歩
行補助具を装着し、両手を架台2の円環部2aに添える
ことによって歩行することが可能となったものである。
従来の歩行器にはない歩行補助具を装着しているので、
後述するように、人は脚に負担がかからずに歩行練習を
行うことができる。
【0010】図2により歩行補助具3を説明する。31
は腰部装着部であり人の腰に沿うようにU字型形状をし
ており、その両端にはバンド32が配設されていて、該
バンド32により腰に固着される構成となっている。腰
部装着部31の外側には該腰部装着部31と支点33を
中心に回動自在に連結された外側腰部装着部34が配設
されている。又、該外側腰部装着部34は略真ん中で二
分割されており、それぞれ右外側腰部装着部34aと左
外側腰部装着部34bとなっている。
【0011】外側腰部装着部34には足部リンク40が
装着されており、該足部リンク40を構成する上部リン
ク41が、支点42に軸支されていて、矢印A方向に回
動自在に構成されている。又、膝部より下には下部リン
ク43が、上部リンク41と支点44にて膝を曲げる方
向に回動自在となるように軸支されていて、該下部リン
ク43には下肢との固定用のバンド45が配設されてい
る。本発明の歩行補助具3を装着して人が歩く時に、膝
を曲げる際には支点44により、足を持ち上げるように
する際には支点33により、又、足を外側または内側に
振る際には支点42によって回動可能に構成されてい
る。
【0012】腰部装着部31には臀部から股間に渡る臀
部支持部35が配設されており、該歩行補助具3を装着
して膝を伸ばして起立状態の時には、人の体重は臀部支
持部35から外側腰部装着部34、上部リンク41、下
部リンク43を通して、接地部46によって支えられる
ように構成されている。つまり人は自分の体重を支える
必要はなく、臀部支持部35に腰掛けているような状態
となる。
【0013】歩行する際には、片足ずつ膝を曲げて前進
するので、曲がっていない足の足部リンクによって体重
の一部を支えることになって、楽に歩行することが可能
となっている。つまり、足に怪我をした人とか、障害の
ある人でもこの歩行補助具3を装着すれば自分で歩行で
きることができる。
【0014】図3に示す歩行補助具3には上部リンク4
1と下部リンク43との間に引っ張りバネ47が架設さ
れており、膝の曲がる方向に付勢している。この構成で
は膝を曲げる力のない人や身体の弱っている人でも歩行
することが可能であって、リハビリ等にも有効な補助具
となるものである。
【0015】図4に示す電動のロータリーアクチュエイ
ター48は上部リンク41と下部リンク43の連結支点
部に装着されており、臀部支持部35の外側に載置され
たバッテリー49から配線50を通して駆動用の電気が
供給されている。尚、この駆動のためのスイッチは図1
に示す架台2の円環部2aに配設することによって、自
分の手で制御し操作できるようにした。このように構成
したことにより、自分の意思通りに膝の曲げ伸ばしが行
われるようになって、効果的なリハビリが行われること
になる。
【0016】図5は上部リンク41と下部リンク43と
の可動範囲を示しており、膝を伸ばした際の略垂直状態
においては、上部リンク41の一端41aと下部リンク
43の一端43aとが当接するように連接されていて、
それ以上の逆方向には曲がらないようになっている。膝
を曲げる方向には支点44を回転中心として、それぞれ
上部リンク41は41’の位置、下部リンク43は4
3’に位置まで曲がるように設計されていることを示し
ている。
【0017】下部リンク43の先端には平面状の接地部
46が設けられており、バンド(図示せず)等によっ
て、靴を固定するようになっている。又、図6に示すよ
うに、底部46bに貫通孔46cを有する靴46aに、
下部リンク43の先端に設けられたピン51を挿通し
て、靴の底部によって体重を支えるような構成にしても
よい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による歩行
器を使用すれば、足に怪我をした人とか、体力のない人
でも自分で歩行練習をすることができるようになり、さ
らには膝の曲がりにくい人の場合は膝の曲げ伸ばしの練
習もすることが可能であって、効果的なリハビリを行う
ことができる。さらには、直立した状態では自分の体重
を接地部が支持することになって、あたかも椅子に腰掛
けているような状態となり、一層楽に行動することが可
能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる架台と歩行補助具とが一体的に
構成された歩行器の全体斜視図である。
【図2】本発明に係わる歩行補助具の全体斜視図であ
る。
【図3】本発明に係わる歩行補助具の側面図である。
【図4】電動のロータリーアクチュエイターが配設され
た作業補助具の側面図である。
【図5】足部リンクの上部リンクと下部リンクの連結部
の一例を示す拡大図である。
【図6】接地部の他の実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 歩行器 2 架台 2c 車輪 3 歩行補助具 31 腰部装着部 40 足部リンク 41 上部リンク 42 支点 43 下部リンク 44 支点 46 接地部 47 引っ張りバネ(付勢部材) 48 ロータリーアクチュエイター(電動部材)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人の歩行を補助する補助具であって、走
    行用の車輪が配設された架台と該架台に弾性材によって
    吊り下げられている歩行補助具とから構成されているこ
    とを特徴とする歩行器。
  2. 【請求項2】 上記歩行補助具が、人の腰に固定する腰
    部装着部と、該腰部装着部から人の臀部を通って股間部
    に至る臀部支持部と、前記腰部装着部に回動自在に連結
    された足部リンクとから構成されており、該足部リンク
    は人の膝から上の上部リンクと該上部リンクと回動自在
    に連結された膝から下の地面に接地する下部リンクとを
    有すると共に、上部リンクと下部リンクとが膝の曲がる
    方向に付勢される付勢部材を有している歩行補助具であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の歩行器。
  3. 【請求項3】 上記付勢部材が引っ張りバネであること
    を特徴とする請求項2に記載の歩行器。
  4. 【請求項4】 上記付勢部材が電動部材であり必要に応
    じて付勢と非付勢とを選択可能なスイッチ部を有してい
    ることを特徴とする請求項2に記載の歩行器。
JP11036590A 1999-02-16 1999-02-16 歩行器 Pending JP2000233002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11036590A JP2000233002A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 歩行器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11036590A JP2000233002A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 歩行器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000233002A true JP2000233002A (ja) 2000-08-29

Family

ID=12474004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11036590A Pending JP2000233002A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 歩行器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000233002A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014698A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Tokyo Univ Of Science 歩行補助装置
WO2008001522A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Honda Motor Co., Ltd. Dispositif d'aide à la marche
US7731674B2 (en) 2006-06-29 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Walking assistance device
WO2014065493A1 (ko) * 2012-10-22 2014-05-01 한국생산기술연구원 뇌졸중 환자의 보행재활 치료용 로봇
CN106943276A (zh) * 2017-03-15 2017-07-14 深圳市奇诺动力科技有限公司 动力外骨骼

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014698A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Tokyo Univ Of Science 歩行補助装置
JP4624200B2 (ja) * 2005-07-11 2011-02-02 学校法人東京理科大学 歩行補助装置
WO2008001522A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Honda Motor Co., Ltd. Dispositif d'aide à la marche
JP2008006077A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Honda Motor Co Ltd 歩行補助装置
US7731674B2 (en) 2006-06-29 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Walking assistance device
JP4666642B2 (ja) * 2006-06-29 2011-04-06 本田技研工業株式会社 歩行補助装置
WO2014065493A1 (ko) * 2012-10-22 2014-05-01 한국생산기술연구원 뇌졸중 환자의 보행재활 치료용 로봇
JP2015532175A (ja) * 2012-10-22 2015-11-09 コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー 脳卒中患者の歩行リハビリテーション用ロボット
CN106943276A (zh) * 2017-03-15 2017-07-14 深圳市奇诺动力科技有限公司 动力外骨骼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8955871B2 (en) Transfer and locomotion apparatus
JP6113293B2 (ja) 脳卒中患者の歩行リハビリテーション用ロボット
JP2021037310A (ja) 患者の搬送および訓練補助器具
KR100612031B1 (ko) 근력증강을 위한 보행보조기기 및 그 제어방법
KR101146112B1 (ko) 전동보행보조기
US10870033B2 (en) Device with reciprocating upper extremity support assemblies
JP6366049B2 (ja) 脚部補助装置
GB2484463A (en) Apparatus to assist the rehabilitation of disabled persons
TWI589287B (zh) Moving car
JP2008502413A (ja) 対麻痺患者や運動神経の障害者のための運動、リハビリ、移動装置
KR101882782B1 (ko) 환자용 다리 고정장치
JP6578081B2 (ja) 起立着座移動支援装置
KR101694848B1 (ko) 환자의 재활 치료를 돕는 보행 재활 로봇
KR101299351B1 (ko) 휠체어 결합형 하지 운동/재활훈련 장치
JP2000233002A (ja) 歩行器
JP3349687B2 (ja) 一輪歩行車
KR20180110694A (ko) 전동보행보조기
KR20150039640A (ko) 아기 캐리어
JP2000232999A (ja) 歩行補助具
JP2006204485A (ja) 歩行補助機
KR101055884B1 (ko) 자동보행장치
JP2000233000A (ja) 歩行補助具
JP4936564B2 (ja) 介護補助具
KR200306016Y1 (ko) 보행기
JP6160415B2 (ja) 歩行補助装置装着用の椅子