JP2000232703A - ハイブリッド車両制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両制御方法

Info

Publication number
JP2000232703A
JP2000232703A JP11030973A JP3097399A JP2000232703A JP 2000232703 A JP2000232703 A JP 2000232703A JP 11030973 A JP11030973 A JP 11030973A JP 3097399 A JP3097399 A JP 3097399A JP 2000232703 A JP2000232703 A JP 2000232703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
time
distribution
altitude
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11030973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3536703B2 (ja
Inventor
Toru Watanabe
徹 渡辺
Shinsuke Takahashi
信補 高橋
Teruji Sekozawa
照治 瀬古沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP03097399A priority Critical patent/JP3536703B2/ja
Priority to US09/501,057 priority patent/US6381522B1/en
Priority to DE10005581A priority patent/DE10005581B4/de
Publication of JP2000232703A publication Critical patent/JP2000232703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536703B2 publication Critical patent/JP3536703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/12Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using control strategies taking into account route information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/15Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with additional electric power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/40Altitude
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/947Characterized by control of braking, e.g. blending of regeneration, friction braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エンジンと回生システムとを備えた車両におい
ては、回生システムのエネルギ貯蔵量のスケジューリン
グを行い、燃費、運転性をしなくてはならない。特に、
車両の進む目的地、目的地への経路が明示されていない
場合においても、燃費、運転性向上のためにはスケジュ
ーリングを行わなければならない。 【解決手段】車両が将来時刻において、位置すると予測
される標高位置の分布を求め、その各時刻での代表値を
用いて、スケジューリングを行う。さらに、標高分布か
ら標高のバラツキに応じて、スケジューリング時の回生
エネルギ残量目標設定範囲に制約を設けることで、最悪
運転性が劣化する事体を一定の水準以下に抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド車両
制御方法に関し、特に、エンジンと、車両の運動エネル
ギーを変換、貯蔵、放出する回生システムとを持つハイ
ブリッド車両の最適運転制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ドラムブレーキ、ディスクブレーキなど
による制動では、車両の持つ運動エネルギーは熱として
廃却される。これに対して、運動エネルギーを回収、再
利用する回生システムを備えることで燃費を向上する車
両がある。例えば、特開平10−98805に記載の車
両は、回転機により運動エネルギーを電気エネルギーに
変換、バッテリに蓄積するシステムを備えたものであ
る。この他に、1990年12月1日に社団法人自動車
技術会から発行された「自動車技術ハンドブッ ク〈第
1分冊〉基礎・理論編」の137ページから140ペー
ジに記載の、弾性体、圧縮エア、フライホイール、油圧
ポンプなどを用いた回生システムを備えた車両が知られ
ている。
【0003】これら回生システムを備えたハイブリッド
車両では、エンジンなどの一次動力源と、回生システム
による二次動力源の出力割合を制御することで、燃費と
運転性を高めることができる。例えば、回転機(モー
タ)と蓄電池を備えた車両については、特開平8−12
6116号公報に示されるように、目的地を入力し走行
経路を決定、経路上のバッテリ残量をスケジューリング
する方法がある。この方法では、登坂手前でバッテリ残
量が多くなるようにし、登坂途中での電力不足による運
転性劣化の防止を試みている。また、バッテリ残量が少
なくなるようにし、回生ブレーキによるエネルギー回収
量を大きくすることで、燃費の向上と、ブレーキ力確保
による運転性向上を試みている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、目的地
とそこへ到達するまでの経路が示されていない場合、長
期的な計画は何ら行えないという問題がある。また、目
的地と経路を特定し、これに基づき運転計画を立案した
場合、運転操作の誤りや運転者の気分変化などにより、
実走行時に予定経路から逸脱した場合、燃費、運転性と
もに極端に悪化する。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)上記の問題を解決
するために、本発明では、ハイブリッド車両を制御する
方法において、車両が位置すると予測される標高の分布
を時刻毎に算出し、この時刻毎の標高の分布から、時刻
毎の標高の代表値を算出し、車両が時刻毎に該代表値の
標高地点を走行するものと予測して、回生システムのエ
ネルギ回収放出量とエンジン出力のスケジュール行うよ
うにして、ハイブリッド車両を制御する。
【0006】かかる方法により、目的地と経路が確定さ
れていない場合にも、中長期的な運転計画が立案でき燃
費を改善できる。
【0007】(2)上記の問題を解決するために、本発
明では、現時点以降の時刻毎の車両エネルギ状態に係る
確率分布を算出し、エネルギ状態の分布のバラツキに応
じて時刻毎のエネルギ貯蔵量目標値の設定範囲を制限
し、制限範囲を満たすように、回生システムのエネルギ
回収放出量とエンジン出力のスケジュールを行うように
してハイブリッド車両を制御する。
【0008】かかる方法により、上記(1)に示したス
ケジューリングによる運転計画を立案した場合に、運転
性が回生システムエネルギ残量の過不足により、運転性
が悪化する現象を回避することができる。
【0009】(3)上記(2)において、好ましくは車
両エネルギ状態に係る確率分布として、標高の分布ある
いは、車速に関する分布の、いずれか一つ以上を用いて
ハイブリッド車両を制御する。
【0010】かかる方法により、車両に加わるエネルギ
の支配要因にもとづく運転計画が行われ、良好な制御結
果を得られる。
【0011】(4)上記(2)において、車両の進行先
にある交差点での分岐する割合と区間走行に要する時間
予測から、各時刻での到達可能地点と該地点到達確率を
算出し、到達地点の標高を求め、車両が該時刻において
置かれる標高の確率分布を算出し、この標高確率分布
を、時刻毎の車両エネルギ状態に係る確率分布として用
いてハイブリッド車両を制御する。
【0012】(5)上記の問題を解決するため、車両の
近傍、即ち、車両を中心に所定の距離、道のりにある地
点あるいは所定時間内に到達可能な地点の集合、に含ま
れる地点の標高の分布を算出し、標高の分布の分散が大
きいほど、回生システムエネルギ貯蔵量の目標値を適正
範囲の中心付近に設定するようしてハイブリッド車両を
制御する。
【0013】かかる方法により、精度は劣るものの、比
較的少ない手数で車両を制御できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態による車両制御方法について説明する。
【0015】最初に、図1を用いて、本実施の形態によ
る車両制御方法を適用する車両制御システムの構成につ
いて説明する。
【0016】本実施の形態による車両システムは、動力
源として内燃機関であるところのエンジン101と、回
転機であるところの発電機103とモータ105を備え
ている。これらは歯車及びクラッチから構成される動力
伝達軸100に接続され、直接あるいは間接的に走行輪
109を駆動する。発電機103とモータ105が発電
及び消費する電力の残余はバッテリ107に蓄電され、
電力の供給が求められた場合に放電される。
【0017】エンジン101は、エンジン制御装置11
7によって制御及びモニタされる。発電機103は、発
電機制御装置119によって制御及びモニタされる。モ
ータ105はモータ制御装置123によって制御及びモ
ニタされる。バッテリ107はバッテリ121によって
制御及びモニタされる。これら制御装置は車両制御装置
115により統合的に制御される。車内ネットワーク1
25は制御装置を相互に接続する。
【0018】車両システムには、GPSアンテナなどか
らなる現在位置検出装置131が取り付けられ、車両の
現在位置情報を車両制御装置115に出力する。地図デ
ータベース133は、車両制御装置115からの要求を
受け、車両の現在地、周辺、他必要とされる地域の道路
の道幅、分岐、標高のデータを車両制御装置115に出
力する。道路ビーコン受信機、無線アンテナなどからな
る道路情報受信装置135は、公衆に供せられた道路交
通に関する情報を受信し、これを車両制御装置115に
出力する。
【0019】アクセルペダル127には、図示されない
ポジションメータが取り付けられており、アクセルへダ
ル踏み角を車両制御装置に出力する。ブレーキペダル1
29には図示されないポジションメータが取り付けられ
ており、ブレーキペダル踏み角を車両制御装置に出力す
る。制動装置111はブレーキペダル129と機械的も
しくは電気的な接続を持ち、ブレーキペダルの踏み角に
応じて走行輪に制動力を加える。この制動装置は走行輪
の運動エネルギーをブレーキパッドもしくはブレーキド
ラムにより熱に変換し大気中に廃却するものである。
【0020】つぎに、図2を用いて車両制御装置115
の詳細を説明する。車両制御装置は相互にバス210に
よって接続されたCPU201、ROM203、RAM
205、センサIO、ネットワークIOから構成されて
いる。CPU201はROM203に格納された制御プ
ログラムに基づいて、車両を制御する。CPU201の
演算に必要な変数はRAM205にデータとして貯えら
れる。センサIO207を通して、現在位置検出装置1
31、地図データベース133、道路情報受信装置13
5とのデータの送受信、及び、アクセルペダル踏み角、
ブレーキペダル踏み角の信号の受信が行われ、CPU2
01あるいはRAM205に必要な期間記憶される。ネ
ットワークIO209を通して、車内ネットワーク12
5とのデータの送受信が行われ、CPU201あるいは
RAM205に必要な期間記憶される。
【0021】エンジン制御装置117、発電制御装置1
19、バッテリ制御装置121、モータ制御装置123
も、図2に示された車両制御装置115と同様の構成を
持つ。
【0022】つぎに、図3に本実施の形態による車両制
御方法のブロック図を示す。このブロック図に示される
処理は車両制御装置115において実行される。
【0023】ブロック301では、現在位置検出装置1
31が検出した現在位置と、地図データベース133か
らの地理データ、道路情報受信装置135からの道路混
雑情報をもとに、現時刻から所定の時間間隔で所定時刻
まで、例えば5分刻みに30分後まで、各時刻tまでに現
地点から到達可能な範囲S(t)を算出する。S(t)
の算出は、地図データベースに収められた、リンク点間
を想定される道路混雑状況に応じた最大速度で走行した
として隣接するリンク点間走行に必要な時間を算出し、
リンク点間の道路結合を網羅的に探索することで到達可
能リンク点を求めることで実行される。なお、リンク点
はすべての交差点、分岐点、交差点間の道路上に所定間
隔で置かれた点からなる。
【0024】ブロック303では、時刻tに車両がS
(t)に含まれる各リンク点にそれぞれ到達する確率を
算出する。確率計算にあたっては、分岐点毎に経路選択
確率を、地図データベースより読み出した道幅が太い道
ほど選択される確率を大きく、また、道路情報受信装置
より分岐先の混雑度合を参照し、混雑が激しいほど選択
される確率を小さく設定する。また、車両は道幅が広い
ほど速い速度で走行し、混雑が激しいほど遅い速度で走
行するものとして、各リンク点間を走行するのにかかる
時間分布を算出する。このように定めた各分岐での経路
選択確率と、リンク点間走行時間分布とから、t時刻後
にS(t)に含まれる各リンク点sに車両が在する確率
Pos(s;t)が算出される。なお、車両がリンク点
の真上に存在しない場合は、最寄りのリンク点上に存在
するものとして扱う。
【0025】ブロック305では、各時刻tでの到達可
能範囲S(t)と到達確率Pos(s;t)と地図デー
タベースの標高データとから各時刻tで車両が位置する
標高の分布を算出する。即ち以下の分布を求める。地図
データベースより読み取ったリンク点sの標高をH
(s)として、道路の最低標高(例えば−200m)か
ら最高標高(例えば4000m)を所定の幅(例えば1
m)で区間HH(i)に分ける。S(t)に含まれるs
について、H(s)が区間HH(i)に属するものの全
体をS(t;i)として数1で定まるhh(t;i)を
各区間HH(i)について求める。
【0026】
【数1】
【0027】このようにして各標高区間に時刻tにおい
て車両存在する確率を求める。図5に標高区間を横軸に
取り、各区間での存在確率を縦軸にとったグラフを示
す。このグラフに示された関係は時刻tでの車両位置す
る標高を示す確率分布h(t)である。なお、ここでは
有限個のリンク点を用いたが、S(t)を連続体とし、
また標高区間の幅を小さい方向に極限をとることで、連
続系の標高の分布を算出するようにしてもよい。
【0028】ブロック307では、各時刻tの標高確率
h(t)より、各時刻の標高の代表値ho(t)を算出
する。ここでは、数2で与えられる標高の平均値を代表
とする。
【0029】
【数2】
【0030】ただしH'(i)は区間HH(i)の平均標高
である。
【0031】なお、平均値を求める方法の他に、確率分
布h(t)の形状の偏りを考慮して時刻tでの代表値を
求めてもよい。例えば、h(t)が右方向に広がりを持
つ場合、広がりに応じて平均値より大きい値に代表値を
とることで、山間路など特殊な道路状況でも良好な制御
が行える。
【0032】ブロック309では、続くブロック311
での充電スケジューリングでの充電残量に関する制約条
件を設定する。本ブロックの処理の説明のため、本実施
の形態で用いた車両のバッテリ107の特性について述
べる。図6は充電残量(SOC)に対するバッテリの出
力特性である。SOC100%のとき最大の出力が選ら
れる。SOCが60%を下回ると急速に出力が衰える。
このためモータ駆動力が低下し、運転性が極端に悪化す
る。図7はバッテリの充放電効率を示す。充放電効率と
は、充電量に対してどれだけの放電量が選られるかの割
合である。SOCが95%以下の領域では100%に近
い充放電効率を得られるが、95%を越えると極端に効
率が低下する。SOC100%となるとこれ以上の充電
は過充電となり実質上不可能となり、回生ブレーキを働
かすことができず車両運転性に問題を生じる。本ブロッ
ク309の処理は、時刻tにおいて、所定の有為水準a
で、これら運転性が悪化する事象が発生しないようする
ため、充電残量の目標範囲の制約範囲を標高分布h
(t)より設定するものである。
【0033】まず、目標充電残量の下限に関する制約を
算出する。標高は車両に数3に示す位置エネルギーEh
(h)[J(ジュール)]を与える。
【0034】
【数3】
【0035】
【数4】
【0036】ここでMは車両重量、gは重力加速度であ
る。位置エネルギーは標高位置が変化したとき回生シス
テムにより電気的エネルギーして回収される。このとき
の標高差1mあたりのSOC変化幅はモータ効率を固定
して考えればある固定値k[%/m]である。従って、
予測した時刻tでの標高の代表値ho(t)と、実際時
刻tでの標高の実現値hr(t)との差をΔh(t)と
すると、SOCはk×Δhだけ増減する。将来時点tで
のΔh(t)は、現時点では確率的な現象であり、Δh
(t)の分布はh(t)より一意に定まる。よって、数
4をh(t)を用いて解くことで、所定の有為水準a
(例えば0.99)に対して、k×Δhの変動が確率的に生
じてもSOCが65%から100%に間に収まるsoc(t)
の範囲[e1(t), e2(t)]を算出できる。この時刻tでの充
電残量目標値設定に関する制限範囲[e1(t),e2(t)]がブ
ロック309の出力である。
【0037】なお、ここで、Δh分散が大きいほど、即
ち、h(t)の分散が大きいほど[e1(t),e2(t)]の範囲
が狭まるという性質がある。本実施の形態のほかに、こ
の性質にのみ着目し、h(t)の分散に応じて充電スケ
ジュールでの充電残量制約範囲を狭く取るように処理し
てもよい。この場合、精度が劣るものの、少ない手数で
の処理を実現できる。
【0038】つぎに、ブロック311では、ブロック3
07で求めた各時刻tでの標高の代表値ho(t)と、
各時刻でのSOC制約範囲[e1(t),e2(t)]をもとに、充
電スケジューリングを行うとともに、充電スケジュール
の結果と現在の充電残量値から、発電重視、駆動(放
電)重視のいずれかの充放電要求ブロック315へ出力
する。ここでの充電スケジューリングでは、各時刻t
(現時点から5分刻みで30分後まで)における車両の標
高位置、ho(t)をとるものとし、この条件下で燃費
を最小とするようなバッテリ充電残量の目標値を各時刻
毎に算出している。ただし、各時刻での目標値は制約範
囲[e1(t),e2(t)]をみたすものとする。こうして求めた
充電残量に対して、実際の残量が大の場合は、充放電要
求を駆動(放電)重視とする。実際の残量が小の場合
は、充電要求を発電重視とする。
【0039】ブロック313では、アクセルペダル踏み
角APSと、ブレーキペダル踏み角BRSと、車速Vとから車
軸への駆動出力目標値を決定する。まず、図8に示すマ
ップより、APSと車速Vから目標軸出力の基準値を決定す
る。さらに、この基準値から図9に示す割合でブレーキ
ペダル踏み角に応じてブレーキ量を減じたものを目標車
軸駆動出力tTdとして出力する。
【0040】ブロック315では、ブロック311から
の充放電要求と、ブロック313からの目標車軸駆動出
力とをもとに、エンジン出力、モータ出力、発電機発電
量の目標値を算出し、それぞれの目標値をエンジン、モ
ータ、発電機の制御装置へ出力する。ここで、エンジン
出力から発電に要する出力を引いた値と、モータ出力の
合計が車軸出力である。この車軸出力がブロック313
で求めたtTdと一致しするようにする。個々のエンジ
ン、モータ、発電機の駆動割合は、テーブルを参照して
決定する。テーブルは発電機発電量を大目にとる発電重
視型とものと、モータ駆動力を大目にとる駆動重視型の
2種類が用意されており、ブロック311からの充放電
要求に従い、いずれかのテーブルが選択的に読み取られ
る。
【0041】以上で図3に示した本発明の実施の形態に
よる車両制御方法のブロック図の説明を終る。
【0042】図4に図3に示した本実施の形態による車
両制御方法の処理のフローを示す。
【0043】ステップ401では、ブロック301で行
った、車両到達範囲S(t)の予測を行う。
【0044】ステップ403では、ブロック303で行
った、S(t)ないの各点に関する到達確率の算出を行
う。
【0045】ステップ405では、ブロック305で行
った、標高分布h(t)の算出を行う。
【0046】ステップ407では、ブロック307で行
った、各時刻での標高代表値ho(t)の算出を行う。
【0047】ステップ411では、ブロック311で行
った、充電残量のスケジューリングを行う。
【0048】ステップ413では、ブロック313で行
った、目標車軸出力の設定を行う。
【0049】ステップ415では、ブロック315で行
った、エンジン、モータ、発電機の駆動目標値の設定
と、出力を行う。
【0050】以上で図4の説明を終る。
【0051】本実施の形態では、バッテリとモータから
なる回生システムを備えた車両について示したが、本発
明はこの実施の形態に限定されない。弾性体、圧縮エ
ア、フライホイール、油圧ポンプなどを用いた回生シス
テムを備えた車両においても、図6、7で示したバッテ
リの出力特性、充放電効率と同様に、それぞれの出力特
性、効率特性がある。例えば、フライホイールを用いた
回生システムでは、車両の運動エネルギーをフライホイ
ールの回転エネルギーに変換、蓄積する。このとき、回
転数が一定値を下回るとエネルギーを放出することがこ
んなんになる。また、一定値以上の高回転になると、摩
擦損失が大きくなりエネルギーを貯えることができなく
なる。これら回生システムの特性に応じて、図3のブロ
ック309で設けたのと同様に、回生エネルギー蓄積量
の制約範囲が設定される。
【0052】本実施の形態に示した本発明の効果を、図
10を用いて説明する。
【0053】図10のAは車両がこれから走行しようと
いう道路環境を示している。特に混雑は発生していない
ものとする。時刻0において車両が●の位置にいて○、
△の方向に向かって太い線上を走行するものとする。図
10のBに、将来環境について何ら予見的な制御を行っ
ていない車両の充電残量の変化を示す。●の位置から○
の位置へ登坂を行い電力を消費するため、SOCが低下
し、モータ出力が低下してしまい、運転性が劣化する。
また、△を過ぎた降坂では、回生ブレーキによる発電に
よりSOCが100%を越え、回生ブレーキが効かなく
なる。これに対して本発明の車両制御を行った場合のバ
ッテリ残量変化を図10のCに示す。●に到るまでの走
行で、●から○へ到る山道の標高代表値を得ているた
め、●の地点では登坂に必要な充電残量得ている。その
ため、○に到るまでの間にモータ出力が低下することは
ない。さらに、○から△への走行において、△の地点で
更に山に登る経路と降道の両方の含んだ標高分布をもと
に目標充電残量の制約を設けた上で、標高の代表値をも
とに、充電スケジュールが行われている。このため、大
きな確率で選択される太線の経路をたどって降坂した場
合(C図の実線のSOC変化)と、登坂路が選ばれた場
合(C図の破線矢印のSOC変化)の好ましくは両方で
良好な運転性が確保される。
【0054】本発明の第二の実施の形態について説明す
る。
【0055】図11に本実施の形態の処理のブロック図
を示す。図3に示したブロック図と同番号の処理の内容
は同一である。図11のブロック図では、あらかじめ目
標経路を設定するブロック1101が設けられている。
ブロック1101はドライバが入力による目的地への最
適経路を算出している。ブロック1103では、ブロッ
ク303にかわって、ブロック1101から入力される
目標経路の情報を用いて各リンク点への到達確率を算出
している。即ち、分岐があった場合に目標経路に沿った
道が選択される確率を最も大きく(例えば90%以上)
とり、道路形状や混雑状況に応じて、他の道が選択され
る確率を若干増加する。(例えば道幅が同一ならば経路
外への逸脱は1%、道幅が大きくなるにつれ最大10%
の割合で目標経路外の道が選択されるとする)。
【0056】以上の方法によれば、目標経路が与えられ
ている最に、より効率的に充電量のスケジュールが行え
る。さらに、目標経路からの逸脱が発生した場合にも、
ブロック309により一定の水準で目標充電残量に制約
が加えられていることにより、運転性が大きく劣化する
恐れがなくなる。
【0057】本発明の第三の実施の形態について説明す
る。
【0058】図12に本実施の形態の処理のブロック図
を示す。図3に示したブロック図と同番号のブロックは
同一の働きをする。図12のブロック図ではブロック3
05、307、309が廃止され、変わってブロック1
205、1207、1209が置かれている。ブロック
1205では、到達可能範囲の各点での道路混雑情報を
もとに、車速変動幅を算出、到達確率と合成することで
標高分布に変わって、各時点tでの車速変動幅分布を算
出している。ブロック1207では各時点tでの車速変
動幅の代表値を算出している。ブロック1209では、
車速変動幅の分布をもとに、つづくブロック311の充
電スケジューリングでの充電残量制約範囲を設定してい
る。ここで、車両は速度vのとき、数5に示す運動エネ
ルギーEv(h)[J(ジュール)]をもっている。
【0059】
【数5】
【0060】このとき、vの変動幅Δvが、標高変動幅
Δhに変わって、回生エネルギの変動要因となる。第一
の実施の形態で数4について解いたのと同様に、Δvの
車速変動があった場合にも、充電残量が有為水準aで適
性範囲に収まるための充電目標値範囲[e1(t),e2(t)]が
算出できる。これが、ブロック1209の出力である。
【0061】本実施の形態では特に標高差のない道路
で、高速走行が行われている場合に効果がある。このよ
うな場合、回生エネルギの変動の支配要因は、運動エネ
ルギの変化である。この運動エネルギの分布をもとに充
電スケジュールが行われ、良好な運転性が確保できる。
【0062】本発明の第四の実施の形態について説明す
る。
【0063】図13に本実施の形態の処理のブロック図
を示す。図3に示したブロック図と同番号のブロックは
同一の働きをする。ここではブロック303が廃止さ
れ、ブロック305では、到達可能範囲にある点に、同
じ確率で到達するものとして標高分布を求めている。本
実施の形態では、精度が劣るものの、少ない手数で処理
を行える利点がある。この実施の形態において、ブロッ
ク303での処理を、現地点から、平均車速と経過時間
で定まる道のり、あるいは距離にある地点を到達可能範
囲とする処理に置き換えてもよい。精度は悪化するもの
の、より単純な処理となる。
【0064】以上で本発明の実施の形態の説明を終る。
【0065】
【発明の効果】本発明によれば、車両の目的地とそこへ
到達するまでの経路が示されていない場合にも、確率的
な予測により、長期的な車両運転スケジュールが行わ
れ、燃費が向上する。さらに、運転性劣化の発生を一定
の水準以下に抑えることができる。また、経路を特定し
運転計画を立案した場合に、実走行時に予定経路から逸
脱した場合でも、燃費、運転性を劣化を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわる車両の構成図である。
【図2】本発明にかかわる車両の車両制御装置の構成図
である。
【図3】本発明の実施の形態の処理のブロック図であ
る。
【図4】本発明の実施の形態の処理のフロー図である。
【図5】本発明の実施の形態にかかわる標高分布を示す
図である。
【図6】本発明の実施の形態のバッテリの出力特性図で
ある。
【図7】本発明の実施の形態のバッテリの充放電効率特
性図である。
【図8】本発明の実施の形態の目標車軸駆動出力の決定
にかかわる図である。
【図9】本発明の実施の形態の目標車軸駆動出力の決定
にかかわる図である。
【図10】本発明の効果の一例を示す図である。
【図11】本発明の第二の実施の形態にかかわる処理の
ブロック図である。
【図12】本発明の第三の実施の形態にかかわる処理の
ブロック図である。
【図13】本発明の第四の実施の形態にかかわる処理の
ブロック図である。
【符号の説明】
101…エンジン、103…発電機、105…モータ、
107…バッテリ、109…走行輪、111…制動装
置、113…燃料タンク、115…車両制御装置、11
7…エンジン制御装置、119…発電機制御装置、12
1…バッテリ制御装置、123…モータ制御装置。
フロントページの続き (72)発明者 瀬古沢 照治 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 Fターム(参考) 3G093 AA07 AA16 BA19 DA06 DB00 DB05 DB15 DB18 EA01 EB09 FB05 5H115 PA12 PC06 PG04 PI12 PI16 PU22 PU24 QE04 QE06 QE10 QI04 QN03 RE03 RE12 SE04 SE05 SE06 SE09 SL01 SL06 TD20 TI02 TO21 TO23 TO30

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の運動エネルギあるいはエンジン出力
    を変換、貯蔵、出力する回生システムとエンジンとを備
    えた車両において、車両が位置すると予測される標高の
    分布を時刻毎に算出し、この時刻毎の標高の分布から、
    時刻毎の標高の代表値を算出し、車両が時刻毎に該代表
    値の標高地点を走行するものと予測して、回生システム
    のエネルギ回収放出量とエンジン出力のスケジュールを
    行うことを特徴としたハイブリッド車両制御方法。
  2. 【請求項2】車両の運動エネルギあるいはエンジン出力
    を変換、貯蔵、出力する回生システムとエンジンとを備
    えた車両において、現時点以降の時刻毎の車両エネルギ
    状態に係る確率分布を算出し、エネルギ状態の分布のバ
    ラツキに応じて時刻毎のエネルギ貯蔵量目標値の設定範
    囲を制限し、制限範囲を満たすように、回生システムの
    エネルギ回収放出量とエンジン出力のスケジュールを行
    うことを特徴としたハイブリッド車両制御方法。
  3. 【請求項3】車両エネルギ状態に係る確率分布として、
    標高の分布あるいは、車速に関する分布の、いずれか一
    つ以上を用いることを特徴とした請求項2に記載のハイ
    ブリッド車両制御方法。
  4. 【請求項4】車両の進行先にある交差点での分岐する割
    合と区間走行に要する時間予測から、各時刻での到達可
    能地点と該地点到達確率を算出し、到達地点の標高を求
    め、車両が該時刻において置かれる標高の確率分布を算
    出し、この標高確率分布を、時刻毎の車両エネルギ状態
    に係る確率分布として用いることを特徴とした請求項2
    に記載のハイブリッド車両制御方法。
  5. 【請求項5】車両の運動エネルギあるいはエンジン出力
    を変換、貯蔵、出力する回生システムとエンジンとを備
    えた車両において、車両の近傍、即ち、車両を中心に所
    定の距離、道のりにある地点あるいは所定時間内に到達
    可能な地点の集合、に含まれる地点の標高の分布を算出
    し、標高の分布の分散が大きいほど、回生システムエネ
    ルギ貯蔵量の目標値を適正範囲の中心付近に設定するこ
    とを特徴としたハイブリッド車両制御方法。
JP03097399A 1999-02-09 1999-02-09 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両 Expired - Fee Related JP3536703B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03097399A JP3536703B2 (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両
US09/501,057 US6381522B1 (en) 1999-02-09 2000-02-09 Method for controlling a hybrid vehicle
DE10005581A DE10005581B4 (de) 1999-02-09 2000-02-09 Verfahren zum Steuern eines Hybridfahrzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03097399A JP3536703B2 (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000232703A true JP2000232703A (ja) 2000-08-22
JP3536703B2 JP3536703B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=12318619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03097399A Expired - Fee Related JP3536703B2 (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6381522B1 (ja)
JP (1) JP3536703B2 (ja)
DE (1) DE10005581B4 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047110A (ja) * 2001-05-09 2003-02-14 Ford Global Technol Inc 車両エネルギー管理のためにハイブリッド電気自動車に車載ナビゲーション・システムを用いる方法
JP2007143267A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Denso It Laboratory Inc 回生制御装置
JP2009301455A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Hitachi Ltd 移動体の入力決定手段、及びその手段を有するハイブリッド車両と多関節移動ロボット
CN102019926A (zh) * 2009-09-16 2011-04-20 通用汽车环球科技运作公司 用于包括混合动力系统的车辆的预测能量管理控制方案
WO2014099354A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-26 Emerald Automotive, Llc Optimization of extended range electric vehicle
JP2015226342A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 本田技研工業株式会社 電動車両の充電制御装置
JP2016088440A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド駆動車両の出力制御装置
US9415768B2 (en) 2012-12-14 2016-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Control device for hybrid vehicle
CN109542069A (zh) * 2018-12-17 2019-03-29 上海交通大学 一种基于时间与事件混合驱动的分布式控制系统及方法
CN110936822A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 宝沃汽车(中国)有限公司 滑行能量回馈的控制方法、控制系统及车辆
US11108259B2 (en) 2018-11-16 2021-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging control apparatus for vehicle
CN114852044A (zh) * 2022-07-08 2022-08-05 中国重汽集团济南动力有限公司 一种48v混合动力卡车能量回收系统及控制方法

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977909B2 (en) * 2000-01-19 2005-12-20 Phonepages Of Sweden, Inc. Method and apparatus for exchange of information in a communication network
FR2811268B1 (fr) * 2000-07-04 2002-11-22 Renault Procede et systeme de gestion de l'energie dans un vehicule a moyen de propulsion hybride
JP3904388B2 (ja) * 2000-12-04 2007-04-11 松下電器産業株式会社 ハイブリッド自動車の制御装置
DE50210441D1 (de) * 2001-06-11 2007-08-23 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines Antriebsstrangs eines Hybridfahrzeugs
DE10128758A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Einrichtung zur Ansteuerung eines Hybridfahrzeugs
FR2829801B1 (fr) * 2001-09-17 2004-06-11 Renault Moyens de commande pour une transmission a derivation de puissance
JP3641244B2 (ja) * 2002-03-13 2005-04-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機の変速制御装置
DE10302060B4 (de) * 2003-01-21 2015-05-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
US6998727B2 (en) * 2003-03-10 2006-02-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Methods of operating a parallel hybrid vehicle having an internal combustion engine and a secondary power source
JP3894168B2 (ja) * 2003-07-15 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
US6876098B1 (en) 2003-09-25 2005-04-05 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Methods of operating a series hybrid vehicle
US7355528B2 (en) * 2003-10-16 2008-04-08 Hitachi, Ltd. Traffic information providing system and car navigation system
DE10356834A1 (de) * 2003-12-05 2005-06-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung der auf eine Fahrpedaleinrichtung wirkenden Rückstellkraft
FR2863953B1 (fr) * 2003-12-23 2006-05-05 Renault Sas Procede et systeme de commande de vehicule a motorisation hybride
US20050228553A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Williams International Co., L.L.C. Hybrid Electric Vehicle Energy Management System
DE102004028353A1 (de) * 2004-06-11 2006-01-12 Siemens Ag Energiemanagementsystem einer Transporteinrichtung
JP4176056B2 (ja) * 2004-06-24 2008-11-05 株式会社東芝 走行評価装置、走行評価方法及び走行評価プログラム
DE102005024403A1 (de) * 2005-05-27 2007-01-18 Güttler, Gerhard, Prof. Dr. Verfahren und Vorrichtung zum Einsparen von Energie in einem Fahrzeug
DE502005008328D1 (de) * 2005-07-06 2009-11-26 Ford Global Tech Llc Verfahren zur Vorhersage von Fahrtsituationen in einem Kraftfahrzeug
DE102005037553A1 (de) 2005-08-09 2007-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung eines Hybridfahrzeugs und Hybridfahrzeug
DE102005045049A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-22 Martin Neuke Navigationseinrichtung für Fahrzeuge zur Unterstützung einer energieoptimierten Fahrweise
US8024112B2 (en) 2005-09-29 2011-09-20 Microsoft Corporation Methods for predicting destinations from partial trajectories employing open-and closed-world modeling methods
RU2403348C2 (ru) * 2005-10-14 2010-11-10 Вольво Констракшн Эквипмент Аб Рабочая машина
US7860808B2 (en) * 2006-01-05 2010-12-28 International Business Machines Corporation System and method for hybrid conservation of fossil fuel
JP4307455B2 (ja) * 2006-02-21 2009-08-05 株式会社豊田中央研究所 ハイブリッド車両の制御装置
US7539562B2 (en) 2006-03-06 2009-05-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Hybrid vehicle powertrain control method and apparatus
DE102006022547A1 (de) * 2006-05-15 2007-11-22 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Kraftfahrzeug mit Hybridantrieb
US7739040B2 (en) 2006-06-30 2010-06-15 Microsoft Corporation Computation of travel routes, durations, and plans over multiple contexts
US7806210B2 (en) * 2006-08-03 2010-10-05 Ford Global Technologies, Llc Congestion-based control of vehicle hybrid propulsion system
US7659698B2 (en) * 2006-10-02 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling a state of charge of an energy storage system
US7669676B2 (en) * 2006-10-24 2010-03-02 Larry D. Miller Trust Hybrid propulsion system and method for its operation
JP2008184077A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Ltd ハイブリッド走行制御システム
DE102007008398A1 (de) * 2007-02-21 2008-07-17 Audi Ag Verfahren zum Steuern eines Energie-Management-Systems für ein regeneratives System eines Hybrid-Fahrzeugs
US20080249667A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Microsoft Corporation Learning and reasoning to enhance energy efficiency in transportation systems
DE102007024471B4 (de) * 2007-05-25 2023-04-06 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Energiemanagement in einem elektrischen Energiesystem eines Hybridfahrzeuges
US7849944B2 (en) * 2007-06-12 2010-12-14 Ut-Battelle, Llc Self-learning control system for plug-in hybrid vehicles
DE102007027703A1 (de) 2007-06-15 2009-01-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betrieb eines einen elektrischen Energiespeicher aufweisenden Hybridantriebes für ein Kraftfahrzeug
US8054048B2 (en) * 2007-10-04 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Power grid load management for plug-in vehicles
US8145397B2 (en) * 2007-11-04 2012-03-27 GM Global Technology Operations LLC Optimal selection of blended braking capacity for a hybrid electric vehicle
DE102007063606B4 (de) * 2007-11-13 2020-10-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung des Energiemanagements bei einem Kraftfahrzeug
DE102007047821A1 (de) * 2007-11-20 2009-05-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Optimierung der Energierückgewinnung bei einem Hybridfahrzeug
US8360180B2 (en) 2007-12-31 2013-01-29 Caterpillar Inc. System for controlling a hybrid energy system
FR2926048B1 (fr) * 2008-01-09 2010-04-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de controle des accelerations d'un vehicule hybride.
US8190318B2 (en) * 2008-04-15 2012-05-29 The Uwm Research Foundation, Inc. Power management systems and methods in a hybrid vehicle
DE102008025852A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-03 Daimler Ag Fahrzeugsystem
DE102008035663A1 (de) 2008-07-31 2010-02-11 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
DE102008061512A1 (de) 2008-12-10 2009-09-17 Daimler Ag Verfahren zur Steuerung eines Hybridantriebs eines Fahrzeugs
US20100174484A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Manthram Sivasubramaniam System and method for optimizing hybrid engine operation
DE102009004102A1 (de) * 2009-01-08 2010-07-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Steuern einer Geschwindigkeit eines Fahrzeugs und Geschwindigkeits-Steuersystem für ein Fahrzeug
US8155867B2 (en) * 2009-01-29 2012-04-10 General Motors Llc System and method for communicating with a vehicle about then-current vehicle operating conditions using a telematics unit
JP4894909B2 (ja) * 2009-05-26 2012-03-14 株式会社デンソー ハイブリッド車両の駆動制御装置
DE102009028751A1 (de) * 2009-08-20 2011-02-24 Robert Bosch Gmbh Navigationsvorrichtung und ein Verfahren hierfür
US8463473B2 (en) * 2010-01-10 2013-06-11 Ford Global Technologies, Llc Charge utilization control system and method
US20110246012A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-06 Continental Automotive Systems, Inc. Intelligent regenerative braking utilizing environmental data
WO2011128410A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren und vorrichtung zur antriebssteuerung für ein hybridfahrzeug
DE102010029443A1 (de) * 2010-05-28 2011-12-01 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102010034672A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Energiemanagement in einem elektrischen System eines Kraftfahrzeugs
US9134137B2 (en) 2010-12-17 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile search based on predicted location
DE102010063436A1 (de) * 2010-12-17 2012-06-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Reichweite eines Fahrzeugs
US9057621B2 (en) * 2011-01-11 2015-06-16 GM Global Technology Operations LLC Navigation system and method of using vehicle state information for route modeling
FR2970912B1 (fr) * 2011-02-01 2014-08-22 Sncf Procede et systeme de gestion de l'energie d'un engin ferroviaire.
DE102011017260A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Ermittlung einer optimalen Verzögerungsstrategie eines Elektrofahrzeugs, sowie entsprechende Vorrichtung und Fahrzeug
US8981995B2 (en) 2011-06-03 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc. Low accuracy positional data by detecting improbable samples
US9464903B2 (en) 2011-07-14 2016-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Crowd sourcing based on dead reckoning
US9470529B2 (en) 2011-07-14 2016-10-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Activating and deactivating sensors for dead reckoning
DE102011111211A1 (de) * 2011-08-20 2013-02-21 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Energiemanagementvorrichtung für wenigstens eine elektrische Energieverbrauchereinrichtung eines Fahrzeugs
DE102011082336A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern von Energieverteilungsprozessen in einem Fahrzeug
US8538686B2 (en) 2011-09-09 2013-09-17 Microsoft Corporation Transport-dependent prediction of destinations
US10184798B2 (en) 2011-10-28 2019-01-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-stage dead reckoning for crowd sourcing
DE102011055669A1 (de) 2011-11-24 2013-05-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Prognose einer Reichweite
US9429657B2 (en) 2011-12-14 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Power efficient activation of a device movement sensor module
GB2500195B (en) 2012-03-12 2015-04-08 Jaguar Land Rover Ltd Altitude compensation for internal combustion engine
JP5829974B2 (ja) * 2012-05-22 2015-12-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 渋滞判定システム、渋滞判定方法、及び渋滞判定プログラム
EP2692604B1 (de) * 2012-08-02 2015-04-08 Technisat Digital Gmbh Verfahren zum Steuern des Ladezustands eines Energiespeichers eines Hybridfahrzeugs
JP6014463B2 (ja) * 2012-11-07 2016-10-25 日立建機株式会社 作業車両
GB2508670A (en) 2012-12-10 2014-06-11 Jaguar Land Rover Ltd Hybrid vehicle and boost control for gradients
US9043085B2 (en) * 2013-01-11 2015-05-26 Johnson Controls Technology Company Vehicle accessory load controller and method
US9896153B2 (en) 2013-06-14 2018-02-20 Microspace Corporation Motor driving control apparatus
DE102013217897A1 (de) * 2013-08-30 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur elektrischen Regeneration eines Energiespeichers
DE102013220426B3 (de) * 2013-10-10 2015-03-19 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzsystem für ein Fahrzeug
DE102013020759A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-11 Audi Ag Verfahren und eine Vorrichtung zur Regelung eines Hybridantriebs in einem Fahrzeug
DE102013225558A1 (de) 2013-12-11 2015-06-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermitteln eines Fahrzustandes eines Hybridfahrzeuges für Streckensegmente einer vorausliegenden Fahrstrecke und Hybridfahrzeug
JPWO2017158764A1 (ja) 2016-03-16 2018-10-25 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
DE102016219146A1 (de) * 2016-10-04 2018-04-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung des Antriebs eines Hybrid-Fahrzeugs
US11247579B2 (en) 2018-12-20 2022-02-15 Bombardier Transportation Gmbh System and method for modulating a charging rate for charging a battery of a vehicle as a function of an expected passenger load

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140215A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JPH08322107A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nippondenso Co Ltd ハイブリッド車の制御装置
JPH08331772A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Toyota Motor Corp 車載誘導機の制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361202A (en) 1979-06-15 1982-11-30 Michael Minovitch Automated road transportation system
JPH0583805A (ja) 1991-09-17 1993-04-02 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の電気負荷制限装置
US5487002A (en) * 1992-12-31 1996-01-23 Amerigon, Inc. Energy management system for vehicles having limited energy storage
JP3177806B2 (ja) 1993-09-17 2001-06-18 本田技研工業株式会社 電気自動車用表示装置
US5359308A (en) 1993-10-27 1994-10-25 Ael Defense Corp. Vehicle energy management system using superconducting magnetic energy storage
DE4344369C2 (de) * 1993-12-24 1997-12-11 Daimler Benz Ag Verbrauchsorientierte Fahrleistungsbegrenzung eines Fahrzeugantriebs
JP3094772B2 (ja) * 1994-02-21 2000-10-03 トヨタ自動車株式会社 発電機を搭載する電気自動車の発電機出力制御装置
JP3336777B2 (ja) 1994-10-25 2002-10-21 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
US5823280A (en) 1995-01-12 1998-10-20 Nevcor, Inc. Hybrid parallel electric vehicle
JPH08237810A (ja) 1995-02-27 1996-09-13 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JP3264123B2 (ja) 1995-03-06 2002-03-11 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド電気自動車用ナビゲーションシステム
JP3255012B2 (ja) 1996-05-02 2002-02-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
US6034492A (en) 1997-04-30 2000-03-07 Nec Corporation Motor-generator
US5929595A (en) 1997-11-21 1999-07-27 Lockheed Martin Corporation Hybrid electric vehicle with traction motor drive allocated between battery and auxiliary source depending upon battery charge state
US5941328A (en) 1997-11-21 1999-08-24 Lockheed Martin Corporation Electric vehicle with variable efficiency regenerative braking depending upon battery charge state

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140215A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JPH08322107A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nippondenso Co Ltd ハイブリッド車の制御装置
JPH08331772A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Toyota Motor Corp 車載誘導機の制御装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047110A (ja) * 2001-05-09 2003-02-14 Ford Global Technol Inc 車両エネルギー管理のためにハイブリッド電気自動車に車載ナビゲーション・システムを用いる方法
JP2007143267A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Denso It Laboratory Inc 回生制御装置
JP4733504B2 (ja) * 2005-11-17 2011-07-27 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 回生制御装置
JP2009301455A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Hitachi Ltd 移動体の入力決定手段、及びその手段を有するハイブリッド車両と多関節移動ロボット
CN102019926A (zh) * 2009-09-16 2011-04-20 通用汽车环球科技运作公司 用于包括混合动力系统的车辆的预测能量管理控制方案
US9415768B2 (en) 2012-12-14 2016-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Control device for hybrid vehicle
WO2014099354A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-26 Emerald Automotive, Llc Optimization of extended range electric vehicle
US9211804B2 (en) 2012-12-18 2015-12-15 Emerald Automotive Llc Optimization of extended range electric vehicle
JP2015226342A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 本田技研工業株式会社 電動車両の充電制御装置
JP2016088440A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド駆動車両の出力制御装置
CN110936822A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 宝沃汽车(中国)有限公司 滑行能量回馈的控制方法、控制系统及车辆
CN110936822B (zh) * 2018-09-21 2021-03-26 宝沃汽车(中国)有限公司 滑行能量回馈的控制方法、控制系统及车辆
US11108259B2 (en) 2018-11-16 2021-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging control apparatus for vehicle
CN109542069A (zh) * 2018-12-17 2019-03-29 上海交通大学 一种基于时间与事件混合驱动的分布式控制系统及方法
CN114852044A (zh) * 2022-07-08 2022-08-05 中国重汽集团济南动力有限公司 一种48v混合动力卡车能量回收系统及控制方法
CN114852044B (zh) * 2022-07-08 2022-09-13 中国重汽集团济南动力有限公司 一种48v混合动力卡车能量回收系统及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10005581A1 (de) 2000-10-26
US6381522B1 (en) 2002-04-30
JP3536703B2 (ja) 2004-06-14
DE10005581B4 (de) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536703B2 (ja) ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両
Shen et al. Optimal energy management strategy for a plug-in hybrid electric commercial vehicle based on velocity prediction
JP5855163B2 (ja) 車両用エネルギーマネジメント装置
US10690506B2 (en) Method of determining an area reachable by a vehicle using a dynamic model and a line graph
US9327712B2 (en) System and method for control of a hybrid vehicle with regenerative braking using location awareness
JP6183244B2 (ja) 移動支援装置及び移動支援方法
JP4100335B2 (ja) 駆動制御装置、及びハイブリッド車両
US20170088117A1 (en) Hybrid vehicle control apparatus
EP2343226A1 (en) Method, system, and apparatus for operating a vehicle
KR101854871B1 (ko) 전기자동차 충전 장치 및 방법
JP7111469B2 (ja) 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
JP4395799B2 (ja) 駆動制御装置、及びハイブリッド車両
KR101769723B1 (ko) 이동 지원 장치, 이동 지원 방법, 및 구동 지원 시스템
JP2001169408A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2001314004A (ja) ハイブリッド車両
JP2001298805A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2011504086A (ja) 運転条件に応じて自動車の動作を管理するための方法およびシステム
CN116635264A (zh) 用于为即将到来的下坡行驶提供牵引电池中的存储容量储备的方法和设备
JP2012525298A (ja) プラグインハイブリッド車両のエネルギー消費の最適化方法およびかかる方法を利用したプラグインハイブリッド車両
JP5885170B1 (ja) 車両用エネルギーマネジメント装置
JP2004056867A (ja) ハイブリッド車両制御システム
Chau et al. Fuel minimization of plug-in hybrid electric vehicles by optimizing drive mode selection
JP2022070410A (ja) ハイブリッド車両
JP2022052239A (ja) ハイブリッド車両
JP3786082B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees