JP2000232311A - ロッドアンテナ - Google Patents

ロッドアンテナ

Info

Publication number
JP2000232311A
JP2000232311A JP11031730A JP3173099A JP2000232311A JP 2000232311 A JP2000232311 A JP 2000232311A JP 11031730 A JP11031730 A JP 11031730A JP 3173099 A JP3173099 A JP 3173099A JP 2000232311 A JP2000232311 A JP 2000232311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
rod member
rod
base end
wireless device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11031730A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Muneoka
和幸 宗岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MONA SEIKI KK
Original Assignee
MONA SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MONA SEIKI KK filed Critical MONA SEIKI KK
Priority to JP11031730A priority Critical patent/JP2000232311A/ja
Publication of JP2000232311A publication Critical patent/JP2000232311A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アンテナをフックとして使用したときに、そのフックが
簡単に外れることがないロッドアンテナを提供する。 【解決手段】 携帯用無線機に電気的に接続した状態で
固定可能な装着部材2と、基端部3aおよび自由端部3
bを有し、基端部3aに位置する軸5を介して装着部材
2に旋回可能に支持されているロッド部材3とからな
り、装着部材2とロッド部材3との間には、アンテナ1
が無線機に取り付けられたときに、ロッド部材3を無線
機の側面部分に当接する方向へ旋回させることが可能な
付勢手段が介在している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯用無線機に着
脱して使用するロッドアンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】下端部が携帯電話やトランシーバー等の
携帯用無線機に着脱可能なロッドアンテナは周知であ
る。アンテナには、下端部と伸縮可能な上端部との間が
折曲可能であって、折曲されたときにアンテナ自身がコ
字状のフックとなるものがある。無線機の待ち受け時に
は、使用者のスーツの胸ポケットや内ポケット等に無線
機を収納し、アンテナをポケットの縁に掛けて、無線機
を携帯する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記アンテナは、ポケ
ットに掛けているだけなので、振動や衝撃等が加えられ
ると、アンテナがポケットから外れてしまうことがあ
る。
【0004】本発明の課題は、アンテナをフックとして
使用したときに、そのフックが簡単に外れることがない
ロッドアンテナを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明が前提とするところは、携帯用無線機に電気的
に接続した状態で固定可能な装着部材と、基端部および
自由端部を有し、前記基端部に位置する軸を介して前記
装着部材に旋回可能に支持されているロッド部材とから
なる前記無線機用のロッドアンテナである。
【0006】かかる前提において、本発明が特徴とする
ところは、前記装着部材と前記ロッド部材との間には、
前記アンテナが前記無線機に取り付けられたときに、前
記ロッド部材の基端部に係合して前記ロッド部材を前記
無線機の側面部分に当接する方向へ旋回させることが可
能な付勢手段が介在していることにある。
【0007】本発明の実施の形態の一例としては、前記
付勢手段が、V字状の板ばねであって、前記板ばねの一
端部が前記ロッド部材の基端部周面に周方向から圧接し
ている。
【0008】本発明の実施の形態の他の一例としては、
前記アンテナが、前記ロッド部材の旋回を一時的に阻止
可能なストッパー手段を有している。
【0009】本発明の実施の形態の他の一例としては、
前記ロッド部材が、約180°旋回可能に形成され、約
180°旋回するときの始点と終点とで前記ストッパー
手段が作用するように形成されている。
【0010】また、前記アンテナが、前記無線機として
携帯電話を対象にしたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】添付の図に基づいて、本発明に係
るロッドアンテナの詳細を携帯電話に使用した場合を例
として説明すると、以下のとおりである。
【0012】図1は、携帯電話Tに取り付けられたロッ
ドアンテナ1の斜視図であり、アンテナ1をフックとし
て使用した状態を示す。アンテナ1は、電波を送受信可
能な導体からなり、電話Tの頂部に取り付けられた円柱
状のプラグ2(装着部材)と、プラグ2の上端部2a周
面から径方向外方へ延びる一対の連結部4と、連結部4
に取り付けられたロッド部材3とで構成されている。図
では、電話TがポケットPの内部に収納され、ロッド部
材3が電話Tの後面部分T1の側に倒伏した状態でポケ
ットPの外側下方へ延び、ロッド部材3と電話Tの後面
部分T1とがポケットPを挟んでいる。
【0013】図2は、アンテナの側面図であり、ロッド
部材3を直立、伸長させた状態を仮想線で示す。プラグ
2は、上端部2aと電話Tに着脱可能な下端部2bとを
有し、下端部2bが電話Tのアンテナ取付穴に差し込ま
れている。
【0014】ロッド部材3は、基端部3aと伸縮可能な
自由端部3bとを有し、基端部3aがプラグ2の軸線Z
と交差する方向へ延びる軸5を介して、プラグ2の連結
部4に回動可能に取り付けられている。ロッド部材3
は、矢印で示すプラグ2の上下両方向へ約180°旋回
可能である。ロッド部材3の側縁部には、上下へ延びる
補強部材6が取り付けられ、補強部材6の反対側に電話
Tの後面部分T1に当接する突出部7が延びている。突
出部7が電話Tの後面部分T1に当接したときに、ロッ
ド部材3と電話Tの後面部分T1との間に隙間が開くの
で、ロッド部材3をポケットPの縁に掛けることが容易
である。
【0015】図3は、図1のA−A線断面を含むアンテ
ナの部分側面図である。ロッド部材3の基端部3aに
は、軸5の周方向であって軸5に対して同心状に延びる
円筒状周面8と、ロッド部材3の内方へ凹む凹部9とが
形成されている。プラグ2の上端部2a周面とロッド部
材3の基端部3aとの間には、弾性の圧力下にロッド部
材3を電話Tの後面部分T1の方向へ旋回させるV字状
の板ばね10が介在している。
【0016】板ばね10は、プラグ2の上端部2a周面
に当接して上下に延びる板状部10aと、板状部10a
の下方から折り返して上方へ延びる板状部10bとを有
する。板状部10bは、軸5の上方へ偏倚した位置にお
けるロッド部材3の基端部3aの円筒状周面8に摺動可
能に当接している。板状部10bには、円筒状周面8に
当接する部位に円筒状周面8の方向へ突出する凸部11
が形成されている。板状部10bの先端は、板状部10
aの方向へ延びている。ゆえに、ロッド部材3を旋回さ
せたときに、板状部10bの角張った先端でロッド部材
3の円筒状周面8に傷を付けることがない。
【0017】電話Tを使用するときには、プラグ2を電
話Tに取り付けた状態で、ロッド部材3を板ばね10の
付勢に抗してプラグ2の上方向へ旋回、直立させる。ロ
ッド部材3が直立すると、板ばね10の凸部11とロッ
ド部材3の基端部3aの凹部9とが互いに係合し、ロッ
ド部材3の直立状態を維持することができる。直立させ
た状態からロッド部材3をプラグ2の下方向へ旋回させ
ると、凸部11が凹部9から抜脱する。ロッド部材3
は、板ばね10の付勢によってプラグ2の下方向へ倒伏
し、ロッド部材3の突出部7が電話Tの後面部分T1に
圧接する。
【0018】板ばね10の板状部10bには、円筒状周
面8から離間する方向へ凹む凹部が形成され、ロッド部
材3の基端部3aには凹部が係合する凸部が形成されて
いてもよい。また、ロッド部材1を直立させたときに、
板状部10bの凸部11が係合する凹部を円筒状周面8
に形成することもできる。
【0019】この発明は、板ばね10の他に圧縮コイル
ばねやぜんまいを使用することもできる。圧縮コイルば
ねを使用する場合は、コイルばねの一端部をプラグ2の
上端部2a周面に当接させ、他端部を軸5の上方へ偏倚
した位置におけるロッド部材3の基端部3aの円筒状周
面8に摺動可能に当接させる。ぜんまいを使用する場合
は、ぜんまいを軸5に装着し、ぜんまいの外周面をプラ
グ2の上端部2a周面に当接させて、ロッド部材3をプ
ラグ2の上方向へ旋回させると、ぜんまいが巻かれるよ
うにする。
【0020】
【発明の効果】本発明に係るアンテナによれば、電話に
取り付けられたアンテナをフックとして使用した場合、
ロッド部材がばねによって電話の側面部分に当接する方
向へ付勢されているので、ポケットにアンテナを掛けた
ときにロッド部材と電話の側面部分とがポケットを挟
み、フックが簡単に外れることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】電話に取り付けられたロッドアンテナの斜視
図。
【図2】アンテナの側面図。
【図3】図1のA−A線断面を含むアンテナの部分側面
図。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 プラグ(装着部材) 3 ロッド部材 3a 基端部 3b 自由端部 5 軸 9 凹部(ストッパー手段) 10 板ばね(付勢手段) 11 凸部(ストッパー手段) T 携帯電話

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯用無線機に電気的に接続した状態で
    固定可能な装着部材と、基端部および自由端部を有し、
    前記基端部に位置する軸を介して前記装着部材に旋回可
    能に支持されているロッド部材とからなる前記無線機用
    のロッドアンテナにおいて、 前記装着部材と前記ロッド部材との間には、前記アンテ
    ナが前記無線機に取り付けられたときに、前記ロッド部
    材の基端部に係合して前記ロッド部材を前記無線機の側
    面部分に当接する方向へ旋回させることが可能な付勢手
    段が介在していることを特徴とする前記アンテナ。
  2. 【請求項2】 前記付勢手段が、V字状の板ばねであっ
    て、前記板ばねの一端部が前記ロッド部材の基端部周面
    に周方向から圧接している請求項1記載のアンテナ。
  3. 【請求項3】 前記アンテナが、前記ロッド部材の旋回
    を一時的に阻止可能なストッパー手段を有している請求
    項1または請求項2記載のアンテナ。
  4. 【請求項4】 前記ロッド部材が、約180°旋回可能
    に形成され、約180°旋回するときの始点と終点とで
    前記ストッパー手段が作用するように形成されている請
    求項3記載のアンテナ。
  5. 【請求項5】 前記アンテナが、前記無線機として携帯
    電話を対象にしたものである請求項1ないし請求項4い
    ずれかに記載のアンテナ。
JP11031730A 1999-02-09 1999-02-09 ロッドアンテナ Withdrawn JP2000232311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11031730A JP2000232311A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ロッドアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11031730A JP2000232311A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ロッドアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000232311A true JP2000232311A (ja) 2000-08-22

Family

ID=12339171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11031730A Withdrawn JP2000232311A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 ロッドアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000232311A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU702077B2 (en) Portable Telephone
KR950010397A (ko) 확장가능한 안테나를 구비한 이동 통신을 위한 휴대용 전화기
JPH08279027A (ja) 無線通信カード
JPWO2003047218A1 (ja) 携帯端末装置
US6577280B2 (en) Built-in antenna device for folder-type portable radio terminal
US6980156B2 (en) Antenna installation structure and information terminal having an antenna
JP2000232311A (ja) ロッドアンテナ
AU753723B2 (en) Antenna for hand-held communication user terminal
WO2000042677A1 (fr) Dispositif radio portatif
JPH0555817A (ja) 携帯電話機用アンテナ
JP2001344043A (ja) 無線通信用pcカード
JP4679543B2 (ja) 通信端末
KR20020049395A (ko) 폴더형 휴대용 전화기의 플립 각도 조절장치
KR101023281B1 (ko) 휴대용 단말기의 안테나 장치
JP2001292217A (ja) 携帯通信装置
US20070119028A1 (en) Folding mobile phone
JP3243218B2 (ja) 携帯電話機および携帯電話機用アンテナ
JP2000134297A (ja) 携帯通信装置
JP2502262Y2 (ja) 携帯電話機
JP2000224283A (ja) 携帯電話機用傾斜脚
JP3105875U (ja) 携帯電話機
JP2004015209A (ja) 携帯無線機
JP2641639B2 (ja) 携帯用電話機の保持装置
JP2003283629A (ja) アダプタ
JP2004128971A (ja) 携帯通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050418

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509