JP2000229812A - 白濁液状化粧料 - Google Patents

白濁液状化粧料

Info

Publication number
JP2000229812A
JP2000229812A JP11032968A JP3296899A JP2000229812A JP 2000229812 A JP2000229812 A JP 2000229812A JP 11032968 A JP11032968 A JP 11032968A JP 3296899 A JP3296899 A JP 3296899A JP 2000229812 A JP2000229812 A JP 2000229812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloudy
polyoxyethylene
liquid cosmetic
component
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11032968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3656209B2 (ja
Inventor
Noboru Kobayashi
昇 児林
Tatsuya Himeno
達也 姫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP03296899A priority Critical patent/JP3656209B2/ja
Publication of JP2000229812A publication Critical patent/JP2000229812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656209B2 publication Critical patent/JP3656209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用時のべたつき感が無く、保湿効果に優れ、
しかも、外観の白濁状態が経時的に変化しない安定な白
濁液状化粧料を提供する。 【解決手段】HLBが7以下の親油性ノニオン界面活性
剤 0.01〜2重量%、HLBが10以上の親水性界
面活性剤 0.01〜2重量%、油分 0〜2重量%、
カラギーナン 0.01〜0.5重量%を含有し、前記
親油性ノニオン界面活性剤と前記親水性界面活性剤の重
量比が1:1〜5:1であることを特徴とする白濁液状
化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水中に親油性ノニオン
界面活性剤及び油分が安定に分散している、外観が白濁
状態の液状化粧料、更に詳しくは、使用時のべたつき感
が無く、保湿効果に優れ、しかも、外観の白濁状態が経
時的に変化しない安定な白濁液状化粧料に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
少量の油分を配合した白濁液状化粧料は、可溶化型透明
化粧料に比べて、肌への保湿効果に優れることから、特
に乾燥肌質の人向けに使用されている。この白濁液状化
粧料は、外観の白濁状態の調整や経時安定性を確保する
のが難しく、親油性界面活性剤と親水性界面活性剤及び
油分の配合量や配合比率を種々選択して、調製してい
た。
【0003】しかしながら、この白濁液状化粧料に、よ
り高い保湿効果を付与するために、油分および界面活性
剤の配合量を増やした場合、べたつき感が増加してしま
い、化粧料の使用感触が低下してしまうという問題があ
った。また、外観の不透明感を高める目的で、親油性ノ
ニオン界面活性剤の配合量を親水性界面活性剤よりも多
く配合すると、外観の白濁状態が経時的に不安定になる
場合があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこのような
状況に鑑み、鋭意研究した結果、特定の親油性ノニオン
界面活性剤と特定の親水性界面活性剤及び油分を特定量
含有する白濁液状化粧料に、カラギーナンを特定量含有
させることにより、使用時のべたつき感が無く、保湿効
果に優れ、しかも、外観の白濁状態が経時的に変化しな
い安定な白濁液状化粧料が得られることを見出し本発明
を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は 次の成分(a)〜
(d): (a)HLBが7以下の親油性ノニオン界面活性剤
0.01〜2重量%(以下、単に「%」と略す。) (b)HLBが10以上の親水性界面活性剤 0.01
〜2% (c)油分 0〜2% (d)カラギーナン 0.01〜0.5% とを含有し、成分(a)と成分(b)の重量比が
(a):(b)=1:1〜5:1であることを特徴とす
る白濁液状化粧料を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明について詳細に説明
する。本発明の白濁液状化粧料における、白濁とは、分
光光度計において、500nmの光の透過率を測定した
時、蒸留水の透過率を100%とした場合に、60%以
下の領域を示すものである。
【0007】本発明に用いられる成分(a)HLBが7
以下の親油性ノニオン界面活性剤としては、ソルビタン
モノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビ
タントリオレエート、ソルビタンモノイソステアレー
ト、ソルビタンセスキイソステアレート等のソルビタン
脂肪酸エステル、グリセリルモノオエレート、グリセリ
ルジステアレート等のグリセリン脂肪酸エステル、ジグ
セリンモノオレエート、ジグリセリンモノイソステアレ
ート、ジグリセリンジオレエート、デカグリセリンペン
タオレエート、デカグリセリンペンタイソステアレー
ト、デカグリセリンデカイソステアレート等のポリグリ
セリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ
油等のヒマシ油誘導体、ポリエチレングリコールモノオ
レエート等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオ
キシエチレンフィトスタノールエーテル、ポリオキシエ
チレンフィトステロールエーテル、ポリオキシエチレン
コレステリルエーテル、ポリオキシアルキレン変性オル
ガノポリシロキサン、ポリオキシアルキレンアルキル共
変性オルガノポリシロキサン等の界面活性剤等が挙げら
れ、これらを一種又は二種以上用いることができる。こ
の中でも、使用時のべたつき感が無く、外観の白濁状態
の経時的安定性がより良好なものは、ソルビタンモノオ
レエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタント
リオレエート、ソルビタンモノイソステアレート、ソル
ビタンセスキイソステアレート等のソルビタン脂肪酸エ
ステルである。
【0008】本発明の白濁液状化粧料における、成分
(a)HLBが7以下の親油性ノニオン界面活性剤の含
有量は、0.01〜2%である。含有量が0.01%未
満では、良好な白濁化粧料を得ることが難しく、また、
2%を超えて含有すると、経時安定性及び使用性の観点
から好ましくない。
【0009】本発明に用いられる成分(b)HLBが1
0以上の親水性界面活性剤としては、アニオン性界面活
性剤、両性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及びノニ
オン性界面活性剤が挙げられ、これらを一種又は二種以
上用いることができる。アニオン性界面活性剤として
は、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテルリン酸塩、アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル硫酸塩等が挙げられる。両性界面活性
剤としては、酢酸ベタイン、アルキルアミノ酢酸ベタイ
ン、イミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。カチオ
ン性界面活性剤としては、アルキルアンモニウム塩、ア
ルキルベンジルアンモニウム塩等が挙げられる。ノニオ
ン性界面活性剤としては、ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油誘導体、ポリオキ
シエチレンヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタン
モノオレエート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレングリセリルモノオレエ
ート、ポリオキシエチレンモノイソステアレート等のポ
リオキシエチレングリセリル脂肪酸エステル、ポリエチ
レングリコールモノイソステアレート等のポリエチレン
グリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、
ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオ
キシエチレンフィトスタノールエーテル、ポリオキシエ
チレンフィトステロールエーテル、ポリオキシエチレン
コレスタノールエーテル、ポリオキシエチレンコレステ
リルエーテル、ポリオキシアルキレン変性オルガノポリ
シロキサン等のポリオキシエチレン付加型ノニオン界面
活性剤が挙げられる。この中でも、外観の白濁状態の経
時安定性がより良好なものは、ポリオキシエチレン付加
型ノニオン界面活性剤である。
【0010】本発明の白濁液状化粧料における、成分
(b)HLBが10以上の親水性界面活性剤の含有量
は、0.01〜2%である。含有量が0.01%未満で
は、良好な白濁化粧料を得ることが難しく、また、2%
を超えて含有すると、経時安定性及び使用性の観点から
好ましくない。
【0011】本発明の白濁液状化粧料における、成分
(a)と成分(b)の含有量の重量比は、(a):
(b)=1:1〜5:1である。成分(a)含有量が上
記成分(b)との重量比未満であると、白濁状態が経時
的に透明化する傾向にあり、また、成分(a)含有量が
上記成分(b)との重量比を超えると、経時的に油分の
分離やクリーミング等が起こり、どちらの場合も経時安
定性が悪くなる。
【0012】本発明に用いられる成分(c)油分として
は、スクワラン、流動パラフィン等の炭化水素類、オリ
ーブ油、ホホバ油、ミンク油等の動植物油、ミリスチン
酸イソプロピル、トリオクタン酸グリセリル、トリイソ
ステアリン酸ジステアリル等のエステル油、メチルポリ
シロキサン・メチルフェニルポリシロキサン等のシリコ
ーン油等が挙げられ、これらを一種又は二種以上用いる
ことができる。
【0013】本発明の白濁液状化粧料における、成分
(c)油分の含有量は、0〜2%である。2%を超えて
油分を含有させた場合は、乳化のために大量の界面活性
剤が必要となり、経時安定性及び使用性の観点から好ま
しくない。
【0014】本発明に用いられる成分(d)カラギーナ
ンとしては、例えば、海藻抽出物として得られるガラク
トースとアンヒドロガラクトースを主成分とし、硫酸基
をもつ多糖類であり、カッパーカラギーナン、イオター
カラギーナン、ラムダーカラギーナン等が挙げられ、こ
れらを一種又は二種以上用いることができる。
【0015】本発明の白濁液状化粧料における、成分
(d)カラギーナンの含有量は、0.01〜0.5%で
ある。含有量が、0.01%未満では、保湿効果が低下
し、0.5%を超えて含有させると、使用性の観点から
好ましくない。
【0016】本発明の白濁液状化粧料における水の含有
量は、上記成分(a)〜(d)を安定に分散させるのに
十分な量であり、概ね、70〜99.97%である。
【0017】本発明の白濁液状化粧料には、上記成分に
加えて、通常の化粧料に用いられる成分、例えば、成分
(d)以外の他の水溶性高分子、紫外線吸収剤、保湿
剤、酸化防止剤、リパーゼやプロテアーゼ等の酵素類、
水溶性アスコルビン酸誘導体、レゾルシンやイオウ等の
薬剤、防腐剤、清涼剤、色素、香料等を本発明の効果を
損なわない範囲で配合することができる。
【0018】本発明の白濁液状化粧料は、化粧水、美容
液、アフターシェーブローション等のスキンケア製品、
ヘアートニック、ヘアーリキッド、養毛料、整髪料等の
ヘアケア製品、化粧直しミスト、プレメーキャップ用ロ
ーション等に用いることができる。
【0019】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0020】実施例1〜5及び比較例1〜3:白濁化粧
水 下記表1に示す組成の白濁化粧水を製造し、保湿効果及
びべたつき感の無さ等の使用性、経時安定性について以
下の評価方法により、評価した。
【0021】
【表1】
【0022】(製法) A:成分1〜5を70℃に加熱し、均一に溶解する。 B:成分6〜9を混合溶解する。 C:BにAを加え、均一に混合して白濁化粧水を得た。
【0023】(使用性の評価方法)実施例1〜5及び比
較例1〜3の白濁化粧水を化粧歴10年以上の女性30
人に使用してもらい、「保湿効果」及び「べたつき感の
無さ」について、良いと感じた人数により、以下の基準
に従って評価し、結果を表1に併せて示した。 〔評価基準〕 良いとした人数 24〜30名:◎ 17〜23名:○ 10〜16名:△ 9名以下 :×
【0024】(経時安定性の評価方法)実施例1〜5及
び比較例1〜3の白濁化粧水を50℃の恒温槽に一ヶ月
間放置し、外観の変化(白濁状態)を目視にて、以下の
基準で評価し、結果を表1に併せて示した。 〔評価基準〕 変化なし :○ 透明度の上昇又はクリーミングが僅かに有る :△ 透明度の上昇又は油分の分離、 クリーミングが明らかに認められる。 :×
【0025】表1の結果から明らかなように、実施例1
〜5の白濁化粧水は、保湿効果に優れ、べたつき感が無
く、経時安定性にも優れたものであった。それに対し
て、比較例では全ての項目を満足するものは、得られな
かった。
【0026】 実施例6:白濁美容液 (成 分) 重量% 1.ソルビタンモノオレート 1 2.モノオレイン酸ポリオキシエチレン ソルビタン(20E.O.) 0.5 3.トリ2エチルヘキサン酸セチル 0.2 4.香料 適量 5.1,3−ブチレングリコール 10 6.グリセリン 5 7.カルボキシビニルポリマー 0.1 8.トリエタノールアミン 0.03 9.防腐剤 適量 10.カラギーナン 0.1 11.精製水 残量
【0027】(製法) A:成分1〜5を70℃に加熱し、均一に溶解する。 B:成分6〜11を混合溶解する。 C:BにAを加え、均一に混合して白濁美容液を得た。 実施例6の白濁美容液は、保湿効果に優れ、べたつき感
が無く、経時安定性にも優れたものであった。
【0028】 実施例7:白濁化粧水 (成 分) 重量% 1.ソルビタンイソステアレート 0.5 2.モノオレイン酸ポリオキシエチレン ソルビタン(20E.O.) 0.1 3.ポリオキシエチレン(60E.O.)ヒマシ油 0.1 4.スクワラン 0.05 5.l−メントール 0.05 6.エタノール 10 7.香料 適量 8.ジプロピレングリコール 5 9.防腐剤 適量 10.カラギーナン 0.05 11.精製水 残量
【0029】(製法) A:成分1〜7を70℃に加熱し、均一に溶解する。 B:成分8〜11を混合溶解する。 C:BにAを加え、均一に混合して白濁化粧水を得た。 実施例7の白濁化粧水は、保湿効果に優れ、べたつき感
が無く、経時安定性にも優れたものであった。
【0030】
【発明の効果】本発明の白濁液状化粧料は、使用時のべ
たつき感が無く、保湿効果に優れ、しかも、外観の白濁
状態が経時的に変化しない安定なものである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年10月14日(1999.10.
14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】
【表1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】 実施例6:白濁美容液 (成分) 重量% 1.ソルビタンモノオレエート 1 2.モノオレイン酸ポリオキシエチレン ソルビタン(20E.O.) 0.5 3.トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 0.2 4.香料 適量 5.1,3−ブチレングリコール 10 6.グリセリン 5 7.カルボキシビニルポリマー 0.1 8.トリエタノールアミン 0.03 9.防腐剤 適量 10.カラギーナン 0.1 11.精製水 残量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AC022 AC102 AC122 AC352 AC432 AC442 AC542 AD042 AD092 AD351 AD352 AD532 BB02 BB03 BB04 BB11 CC01 CC04 DD02 DD23 EE01 EE06 EE12 FF05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)〜(d): (a)HLBが7以下の親油性ノニオン界面活性剤
    0.01〜2重量% (b)HLBが10以上の親水性界面活性剤 0.01
    〜2重量% (c)油分 0〜2重量% (d)カラギーナン 0.01〜0.5重量% とを含有し、成分(a)と成分(b)の重量比が
    (a):(b)=1:1〜5:1であることを特徴とす
    る白濁液状化粧料。
JP03296899A 1999-02-10 1999-02-10 白濁液状化粧料 Expired - Lifetime JP3656209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03296899A JP3656209B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 白濁液状化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03296899A JP3656209B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 白濁液状化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000229812A true JP2000229812A (ja) 2000-08-22
JP3656209B2 JP3656209B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=12373715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03296899A Expired - Lifetime JP3656209B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 白濁液状化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3656209B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104863A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kose Corp 液状化粧料
JP2013189392A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Nof Corp 化粧料
JP2013255761A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kose Corp 印象老化の予防または改善のための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104863A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kose Corp 液状化粧料
JP2013189392A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Nof Corp 化粧料
JP2013255761A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kose Corp 印象老化の予防または改善のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3656209B2 (ja) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4960764A (en) Oil-in-water-in-silicone emulsion compositions
WO2010113930A1 (ja) 皮膚外用剤
JPH01287008A (ja) スキンコンディショニング組成物
DE69400318T2 (de) Silikon enthaltende Hautpflegezusammensetzungen
JPH09175932A (ja) 化粧品及び/または皮膚科用の水反応性活性成分を含有する安定な水/油/水型エマルション
KR20040042876A (ko) 유중수형 에멀젼 화장용 조성물
JPS60197610A (ja) 乳化化粧料およびその製造法
JPH01319410A (ja) 半透明乳化化粧料
EP0281394A2 (en) Oil-in-water-in-silicone emulsion compositions
JPS61293903A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2003327506A (ja) 透明化粧料組成物
CN113101239B (zh) 一种多相包裹微乳化洁颜油及其制备方法
JPH0662385B2 (ja) 乳化組成物
JP2000229812A (ja) 白濁液状化粧料
JP4332062B2 (ja) 油中水型美白化粧料
EP0375082A2 (en) Cosmetic composition
CN114514012B (zh) 皮肤外用剂
JPS61167610A (ja) 化粧料
JPH02258710A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP4768176B2 (ja) 液状化粧料
JP2799600B2 (ja) 皮膚用油性化粧料
JP2019127476A (ja) 液状油性の皮膚洗浄用組成物
JPH0816047B2 (ja) 半透明液状化粧料
JP3446173B2 (ja) 白濁化粧料
JP4630496B2 (ja) 乳化組成物及びそれからなる化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term