JP2000226122A - コンテナターミナル - Google Patents

コンテナターミナル

Info

Publication number
JP2000226122A
JP2000226122A JP11027763A JP2776399A JP2000226122A JP 2000226122 A JP2000226122 A JP 2000226122A JP 11027763 A JP11027763 A JP 11027763A JP 2776399 A JP2776399 A JP 2776399A JP 2000226122 A JP2000226122 A JP 2000226122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
floating
handling
bush
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11027763A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Shimazaki
克教 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11027763A priority Critical patent/JP2000226122A/ja
Publication of JP2000226122A publication Critical patent/JP2000226122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/60Loading or unloading ships
    • B65G67/62Loading or unloading ships using devices influenced by the tide or by the movements of the ship, e.g. devices on pontoons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/02Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially horizontal transit otherwise than by bridge
    • B65G63/022Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially horizontal transit otherwise than by bridge for articles
    • B65G63/025Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially horizontal transit otherwise than by bridge for articles for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンテナ船のコインテナ荷役を効率よく行な
う。 【解決手段】 コンテナ荷役装置2を備えた浮体式コン
テナバ−ス3と、コンテナ荷役岸壁4と、浮体式コンテ
ナバ−ス3とコンテナ荷役岸壁4との間にあって、コン
テナ船5の通過およびコンテナ船5の両舷側からコンテ
ナ1の荷役が可能な水路6と、浮体式コンテナバ−ス3
とコンテナ荷役岸壁4との間を連絡する連絡橋7aおよ
び7bとからなるコンテナタ−ミナル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、港湾におけるコ
ンテナの荷役に使用されるコンテナタ−ミナルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の浮体式コンテナタ−ミナルを使用
したコンテナの荷役方法については、特開昭57−57132
号公報に開示された方法がある。この荷役方法は、海上
浮体式コンテナタ−ミナルの両舷に、外航用コンテナ船
と内航用コンテナバ−ジを接舷させて、コンテナを荷役
する方法であり、浮体式コンテナタ−ミナルをコンテナ
の荷役、格納および搬送のための海上基地として利用し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た特開昭57−57132号公報に開示されたコンテナの荷役
方法には、次のような問題点がある。
【0004】外航用コンテナ船のコンテナ荷役の際に、
コンテナ船が接舷している側の通常2〜3基のコンテナ
荷役装置しか使用できないため、コンテナの全積み下ろ
し所要時間は、既存の陸上コンテナ荷役岸壁を使用した
ときの所要時間とほとんど変わらず、コンテナ荷役の稼
動率が向上しない。
【0005】この発明は、従来技術の上述のような問題
点を解消するためになされたものであり、コンテナ荷役
の稼動率が向上するコンテナタ−ミナルを提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るコンテナ
タ−ミナルは、コンテナ荷役装置を備えた浮体式コンテ
ナバ−スと、コンテナ荷役岸壁と、前記浮体式コンテナ
バ−スと該コンテナ荷役岸壁との間にあって、コンテナ
船の通過およびコンテナ船の両舷側からコンテナの荷役
が可能な水路と、浮体式コンテナバ−スとコンテナ荷役
岸壁との間を連絡する連絡橋とからなるものである。
【0007】この発明に係るコンテナタ−ミナルにおい
ては、コンテナ船を水路に停泊させることにより、コン
テナ船の両舷側からの荷役が可能である。
【0008】また、移動式連絡橋を備えているので、コ
ンテナ運搬車を用いて、浮体式コンテナバ−スから対岸
のコンテナ荷役岸壁にコンテナを搬入できる。そして、
連絡橋が移動式であるので、コンテナ船の入出港に支障
がない。
【0009】さらには、浮体式コンテナバ−スには、大
きな制限がないため、既存の浮体式コンテナバ−スやそ
の他の大型浮体の再利用ができるとともに、撤去も容易
である。
【0010】なお、コンテナ荷役岸壁は、陸上に設けら
れたコンテナ荷役岸壁でも、陸地に沿って係留され陸地
と連絡する手段を設けた浮体式コンテナバ−スでもよ
い。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面を参
照して説明する。図1は、本発明の第一の実施の形態の
コンテナタ−ミナルの平面図である。このコンテナタ−
ミナルは、コンテナ荷役装置2を備えた浮体式コンテナ
バ−ス3と、コンテナ荷役岸壁4と、前記浮体式コンテ
ナバ−ス3とコンテナ荷役岸壁4との間にあって、コン
テナ船5の通過およびコンテナ船5の両舷側からコンテ
ナ1の荷役が可能な水路6と、浮体式コンテナバ−ス3
とコンテナ荷役岸壁4との間を連絡する連絡橋7aおよ
び7bとから構成されている。
【0012】このコンテナタ−ミナルを詳述すると、浮
体式コンテナバ−ス3は、例えば長方形の形状をしてお
り、その長辺側に設けた複数の係留装置8a(図1では
3基)および短辺側に設けた係留装置8b(図1では両
側に1基ずつ)により係留されている。 浮体式コンテ
ナバ−ス3の形状は矩形にかぎらず、大きな凸形形状や
凹形形状でもかまわない。
【0013】そして、浮体式コンテナバ−ス3の両短辺
に接して連絡橋7aおよび7bが、コンテナ荷役岸壁4
に連絡するように設けられており、連絡橋7aおよび7
bは係留装置8bに近接して設けられたスライド装置9
により、コンテナ荷役岸壁4方向に移動し、補助連絡橋
10を介してコンテナ荷役岸壁4と接続される。
【0014】浮体式コンテナバ−ス3には、コンテナ荷
役装置2によりコンテナ船5から搬出したコンテナ1
を、一時的に保管できる十分なスペ−スが設けられてい
る。
【0015】また、コンテナ荷役岸壁4にも複数のコン
テナ荷役装置11が設けられている。
【0016】次に、このコンテナタ−ミナルにおいて、
コンテナ船5に積載したコンテナ1の荷役方法を説明す
る。コンテナ船5は、浮体式コンテナバ−ス3とコンテ
ナ荷役岸壁4との間の水路6に導き入れられる。この水
路6の幅は、浮体式コンテナバ−ス3のコンテナ荷役装
置2およびコンテナ荷役岸壁4のコンテナ荷役装置11
を用いて、コンテナ1の荷役が可能な幅となっている。
そして、浮体式コンテナバ−ス3の水路6に面する側お
よびコンテナ荷役岸壁4の水路6に面する側にはそれぞ
れ複数の緩衝装置12aおよび12bを設けてあり、係
留索13により係留したコンテナ船5が、コンテナ1の
荷役中に浮体式コンテナバ−ス3やコンテナ荷役岸壁4
に衝突しないようになっている。
【0017】コンテナ船5に積載されたコンテナ1の荷
役は、浮体式コンテナバ−ス3側からは、コンテナ荷役
装置2により行われる。コンテナ荷役装置2は、浮体式
コンテナバ−ス3の長辺方向に沿って設けられた走行レ
−ル14により、コンテナ船5の長さ方向に移動しなが
ら荷役を行なう。コンテナ荷役装置2には、ブ−ム15
が設けられており、このブ−ム15に沿って吊り具をコ
ンテナ船5上のコンテナ1の上まで移動させ、吊り具で
コンテナ1を吊って、浮体式コンテナバ−ス3に移動さ
せる。そして、浮体式コンテナバ−ス3に移動させたコ
ンテナ1は、後で連絡橋7aおよび7bを経由して、コ
ンテナ荷役岸壁4側へ移動させる。
【0018】また、コンテナ船5に積載されたコンテナ
1の荷役は、コンテナ荷役岸壁4側からも、コンテナ荷
役装置11を用いて行われる。コンテナ荷役装置11
は、コンテナ荷役岸壁4に沿って設けられた走行レ−ル
16により、コンテナ船5の長さ方向に移動しながら荷
役を行なう。コンテナ荷役装置11には、ブ−ム17が
設けられており、このブ−ム17に沿って吊り具をコン
テナ船5上のコンテナ1の上まで移動させ、吊り具でコ
ンテナ1を吊って、コンテナ荷役岸壁4に移動させる。
【0019】このように、本発明のコンテナタ−ミナル
においては、コンテナ1の荷役がコンテナ船5の両舷側
からできるので、コンテナ1の荷役を能率よく行なうこ
とができる。このため、コンテナ船5の停泊時間を短縮
することができる。
【0020】なお、浮体式コンテナバ−ス3は、特別な
仕様のものでなくてもよく、既存のものを使用してもよ
い。
【0021】また、浮体式コンテナバ−ス3は曳航が可
能であるため、他の場所に移動させることができ、港湾
施設の有効活用が可能となる。
【0022】また、岸壁が崩壊するような地震災害時に
も、コンテナの荷役を行なうことができる。
【0023】次に、本発明の第二の実施の形態のコンテ
ナタ−ミナルを、図2に基づき説明する。図2は、本発
明の第二の実施の形態のコンテナタ−ミナルの平面図で
ある。このコンテナタ−ミナルは、コンテナ荷役装置2
2を備えた浮体式コンテナバ−ス23と、コンテナ荷役
装置24を備えた浮体式コンテナバ−ス25と、浮体式
コンテナバ−ス23と浮体式コンテナバ−ス25との間
にあって、コンテナ船26の通過およびコンテナ船26
の両舷側からコンテナ21の荷役が可能な水路27と、
第一の浮体式コンテナバ−ス23と第二の浮体式コンテ
ナバ−ス25との間を連絡する連絡橋28aおよび28
bとから構成されている。
【0024】このコンテナタ−ミナルを詳述すると、浮
体式コンテナバ−ス23および浮体式コンテナバ−ス2
5は、長方形の形状をしており、その長辺側に設けた複
数の係留装置29a(図2では3基)および短辺側に設け
た係留装置29b(図2では両側に1基ずつ)により係
留されている。
【0025】そして、浮体式コンテナバ−ス25は、陸
地の岸壁30に補助連絡橋31により連絡されている。
【0026】浮体式コンテナバ−ス23の両短辺に接し
て設けられた連絡橋28aおよび28bbは係留装置2
9bに近接して設けられたスライド装置32により、浮
体式コンテナバ−ス25方向に移動し、補助連絡橋33
を介して浮体式コンテナバ−ス25と接続される。
【0027】浮体式コンテナバ−ス23および浮体式コ
ンテナバ−ス25とも、コンテナ荷役装置22および2
4によりコンテナ船26から搬出したコンテナ21を、
一時的に保管できる十分なスペ−スが設けられている。
【0028】次に、このコンテナタ−ミナルにおいて、
コンテナ船26に積載したコンテナ21の荷役方法を説
明する。コンテナ船26は、浮体式コンテナバ−ス23
と浮体式コンテナバ−ス25との間の水路27に導き入
れられる。この水路27の幅は、浮体式コンテナバ−ス
23のコンテナ荷役装置22および浮体式コンテナバ−
ス25のコンテナ荷役装置24を用いて、コンテナ21
の荷役が可能な幅となっている。そして、浮体式コンテ
ナバ−ス23および浮体式コンテナバ−ス25の水路2
7に面する側には、それぞれ複数の緩衝装置34aおよ
び34bを設けてあり、係留索35により係留したコン
テナ船26が、コンテナ21の荷役中に浮体式コンテナ
バ−ス23および浮体式コンテナバ−ス25に衝突しな
いようになっている。
【0029】コンテナ船26に積載されたコンテナ21
の荷役は、浮体式コンテナバ−ス23側からは、コンテ
ナ荷役装置22により、浮体式コンテナバ−ス25側か
らは、コンテナ荷役装置24により行われる。コンテナ
荷役装置22は、浮体式コンテナバ−ス23の長辺方向
に沿って設けられた走行レ−ル36上を、コンテナ荷役
装置24は、浮体式コンテナバ−ス25の長辺方向に沿
って設けられた走行レ−ル37上をコンテナ船26の長
さ方向に移動しながら荷役を行なう。コンテナ荷役装置
22および24には、ブ−ム38が設けられており、こ
のブ−ム38に沿って吊り具をコンテナ船26上のコン
テナ21の上まで移動させ、吊り具でコンテナ21を吊
って、浮体式コンテナバ−ス23または浮体式コンテナ
バ−ス25に移動させる。
【0030】そして、浮体式コンテナバ−ス23および
浮体式コンテナバ−ス25に移動させたコンテナ21
は、後で連絡橋28a、28b、補助連絡橋31および
33を経由して、他方側あるいは陸上岸壁30へ移動さ
せることができるようになっている。
【0031】このように、このコンテナタ−ミナルにお
いても、コンテナ21の荷役がコンテナ船26の両舷側
からできるので、コンテナ21の荷役を能率よく行なう
ことができる。
【0032】また、浮体式コンテナバ−スにコンテナを
一時的に保管できるスペ−スを設けることができるの
で、陸上に保管用地を設ける必要がなく、土地の有効利
用が可能である。
【0033】
【発明の効果】この発明により、コンテナ船からのコン
テナの荷役を能率よく行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態のコンテナタ−ミナ
ルの平面図である。
【図2】本発明の第二の実施の形態のコンテナタ−ミナ
ルの平面図である。
【符号の説明】
1 コンテナ 2 コンテナ荷役装置 3 浮体式コンテナバ−ス 4 コンテナ荷役岸壁 5 コンテナ船 6 水路 7a、7b 連絡橋 8a、8b 係留装置 9 スライド装置 10 補助連絡橋 11 コンテナ荷役装置 12a、12b 緩衝装置 13 係留索 14 走行レ−ル 15 ブ−ム 16 走行レ−ル 17 ブ−ム 21 コンテナ 22 コンテナ荷役装置 23 浮体式コンテナバ−ス 24 コンテナ荷役装置 25 浮体式コンテナバ−ス 26 コンテナ船 27 水路 28a、28b 連絡橋 29a、29b 係留装置 30 岸壁 31 補助連絡橋 32 スライド装置 33 補助連絡橋 34a、34b 緩衝装置 35 係留索 36 走行レ−ル 37 走行レ−ル 38 ブ−ム
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65G 67/60 B65G 67/60 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテナ荷役装置を備えた浮体式コンテ
    ナバ−スと、コンテナ荷役岸壁と、前記浮体式コンテナ
    バ−スと該コンテナ荷役岸壁との間にあって、コンテナ
    船の通過およびコンテナ船の両舷側からコンテナの荷役
    が可能な水路と、浮体式コンテナバ−スとコンテナ荷役
    岸壁との間を連絡する連絡橋とからなることを特徴とす
    るコンテナタ−ミナル。
JP11027763A 1999-02-04 1999-02-04 コンテナターミナル Pending JP2000226122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027763A JP2000226122A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 コンテナターミナル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027763A JP2000226122A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 コンテナターミナル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000226122A true JP2000226122A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12230055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11027763A Pending JP2000226122A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 コンテナターミナル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000226122A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012149A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-10 Han Ah Engineering Co., Ltd. Apparatus for loading and unloading cargo at sea-side of ship
KR100750223B1 (ko) 2006-08-10 2007-08-17 한국해양연구원 이동식 부유안벽
KR100979145B1 (ko) 2007-10-22 2010-08-31 삼성중공업 주식회사 이동 및 위치 조정 가능한 부유식 안벽
KR101070550B1 (ko) 2009-10-05 2011-10-05 한국해양연구원 이동식 부유안벽용 계류장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012149A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-10 Han Ah Engineering Co., Ltd. Apparatus for loading and unloading cargo at sea-side of ship
EP1648804A1 (en) * 2003-07-29 2006-04-26 Han AH Engineering Co., Ltd. Apparatus for loading and unloading cargo at sea-side of ship
EP1648804A4 (en) * 2003-07-29 2006-10-11 Han Ah Engineering Co Ltd DEVICE FOR LOADING AND UNLOADING GOODS ON THE MARITIME SIDE OF A BOAT
KR100750223B1 (ko) 2006-08-10 2007-08-17 한국해양연구원 이동식 부유안벽
KR100979145B1 (ko) 2007-10-22 2010-08-31 삼성중공업 주식회사 이동 및 위치 조정 가능한 부유식 안벽
KR101070550B1 (ko) 2009-10-05 2011-10-05 한국해양연구원 이동식 부유안벽용 계류장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69939162D1 (de) System und betreibsverfahren einer einrichtung zum verladen von containern
WO2006002499A3 (en) A method and system for transferring cargo
US20100183407A1 (en) Container transfer port system
KR20070063394A (ko) 해안쪽 크레인과 적하장 크레인 사이에 있는 하부 프레임브릿지형의 캐리어 이송용 적재 및 하역 시스템
KR100466881B1 (ko) 양현하역용 하역장치
WO2008068504A2 (en) Floating port and method of use
DE50102742D1 (de) Umschlaganlage in einem see- oder binnenhafen
JP2000226122A (ja) コンテナターミナル
WO2010098537A4 (ko) 부유식 환적 전용 컨테이너 터미널
WO2011078420A1 (ko) 부유식 하이브리드 이동항구
KR20100123438A (ko) 부유식 항구 및 이를 이용한 선박 화물 하역 방법
KR101068662B1 (ko) 부유식 하이브리드 이동항구
KR101068663B1 (ko) 부유식 하이브리드 이동항구
CN213867611U (zh) 一种可同时背靠停泊fsru船和lng船的非对称码头布置结构
KR101131573B1 (ko) 반잠수식 모바일 하버 및 이를 이용한 화물 운송 방법
KR20190058088A (ko) 컨테이너 저장 및 하역 장치
US6863484B2 (en) Catamaran transfer vessel
KR20110081662A (ko) 컨테이너 하역 시스템 및 방법
KR20100031833A (ko) 이동항구
KR101113693B1 (ko) 부유식 하이브리드 이동항구
US6976599B1 (en) Multi-rail dual hoisting crane
JP2004182411A (ja) コンテナクレーン及びコンテナターミナル
JPS63251391A (ja) 舶用荷役方法
JP2001315685A (ja) 浮体式港湾施設の入出港支援装置
JPS63196490A (ja) コンテナクレ−ン