JPS63196490A - コンテナクレ−ン - Google Patents

コンテナクレ−ン

Info

Publication number
JPS63196490A
JPS63196490A JP2473387A JP2473387A JPS63196490A JP S63196490 A JPS63196490 A JP S63196490A JP 2473387 A JP2473387 A JP 2473387A JP 2473387 A JP2473387 A JP 2473387A JP S63196490 A JPS63196490 A JP S63196490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
trolley
horizontal beam
cargo handling
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2473387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0818788B2 (ja
Inventor
晃 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2473387A priority Critical patent/JPH0818788B2/ja
Publication of JPS63196490A publication Critical patent/JPS63196490A/ja
Publication of JPH0818788B2 publication Critical patent/JPH0818788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はコンテナクレーンに係り、特にクレーン本体に
トロリによるコンテナ移送経路を有すると共にコンテナ
荷役装置によるコンテナ移送経路とを右し、これらの移
送経路の間にコンテナを中継するための中継台を介在さ
せて荷役するクレーンにおいて、上記中継台をコンテナ
の積卸し位置に応じてクレーン本体からコンテナ船側に
移動できるコンテナクレーンに関する。
[従来の技術] コンテナを荷投するコンテナクレーンにおいては荷役能
率の効率化を図るために、主に海側を走行する第1トロ
リと陸側を走行する第2トロリとを有して荷役作業する
ものが知られている。
この種、2台のトロリを有するコンテナクレーンは第4
図に示す如き構成が採用されている。
図示するように、岸壁aにはクレーン本体すが立上がっ
て走行自在に設けられている。また、海側には岸壁aに
接岸してコンテナCを移送するコンテナ船dが係留され
ている。
クレーン本体すは海側に位置される前脚eと陸側に位置
される後脚fとを有し、これらの脚e。
rには第1水平梁qが支持されている。
第1水平!2gはクレーン本体すからコンテナ船d側に
臨んで延出され、その延出される走行路にはこれに沿っ
て第1トロリhが走行自在に設けられている。第1トロ
、すhはコンテナCを吊り上げるための荷役ローブ装置
1を昇降移動自在に有している。
また、クレーン本体すには第2水平梁jが設けられる。
この第2水平梁jは上記第1水平梁qの下方に位置され
、上記前脚eと後脚fとを水平に掛は渡すように設けら
れている。
第2水平梁jにはこれを走行路として第2トロリkが走
行自在に設けられており、この第2トロリには前脚eに
第2水平梁jの下方に位v!!されて取り付けられた中
継台jからコンテナCを陸上に積卸しするようになって
いる。
すなわち、第1トロリhにより移送されたコンテナCは
中継台」に一旦装置された後、第2ト【コリkを介して
陸側に移送される。したがって、中継台jは第1トOす
hによる荷役経路と第2トUすkによる荷役経路とを結
び、−海側の荷役経路から他方側の荷役経路に荷役領域
を移行するための中継点を形成することになる。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、従来、第1トロリhによる荷役経路と第2ト
ロリkによる荷役経路とを結ぶ中継台fは前脚eに固定
されていた。このため、第1トロリhの荷役経路と第2
トロリkによる荷役経路とを比較した場合には第1トロ
リhの荷役経路が長くなる。特に、岸壁aに比較的大型
のコンテナ船dが接岸した場合にはコンテナ船d上のコ
ンテナCがクレーン本体すから遠ざかるので、第1トロ
リhによる荷役経路は著しく良くなる傾向にある。
このため、従来は第1トロリhと第2トロリにとの荷役
作業のサイクルタイムが異なり、コンテナCの荷役効率
が低い問題があった。
そこで、本発明は上記問題点を有効に解決すべく創案さ
れたものであり、中継台を中継点として海側移送経路の
荷役作業のサイクルタイムと陸側移送経路の荷役作業の
サイクルタイムとを同一に設定することを可能にし、コ
ンテナの荷役効率を大幅に向上させることのできるコン
テナクレーンを提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段と作用]本発明は岸壁等
に設置されるクレーン本体から海側に係留されるコンテ
ナ船にコンテナを搬出入するためのコンテナクレーンに
おいて、上記クレーン本体から上記コンテナ船に臨んで
延出された第1水平梁と、その第1水平梁上に走行移動
自在に設けられ、上記コンテナ船に直接コンテナを積卸
すためのトロリと、上記クレーン本体に上記第1水平梁
の下方に且つ上記コンテナ船上に延出自在に設けられた
第2水平梁と、その第2水平梁に沿って走行移動自在に
設けられ、上記1〜ロリからコンテナをあるいは陸側の
搬送系から上記ト[]りへ搬送するためのコンテナ荷役
装置と、上記第2水平梁上に設けられ、上記トロリと上
記コンテナ荷役装置との間においてトロリとコンテナ荷
役装置との荷役作業のサイクルタイムを等しくするため
に近接離間移動し、コンテナを相互に中継して受渡すた
めの中継台とから構成したものであり、トロリとコンテ
ナ荷役装置との荷役作業のサイクルタイムを等しくする
ように中継台を移動させて荷役効率を高めるものである
[実施例] 以下本発明の一実施例を添付図面に従って詳述づる。
第1図に示すように、陸側の岸壁1にはクレーン本体2
が設置されており、海側には岸壁1に接岸してコンテナ
3を搭載するコンテナ船4が係留されている。
クレーン本体2は海側に位置する前脚5と陸側に位置す
る後脚6とを有し、これらの脚5.6には第1水平梁7
が支持されている。
この第1水平梁7はガーダ8とブーム9とから構成され
、クレーン本体2からコンテナ船4に臨んで水平に延出
されている。ブーム9はコンテナ船4との衝突を避1プ
るために、コンテナ船4の出入港時には上方に折り曲げ
られて格納されるようになっている。
また、第1水甲梁7にはこれを走行路としてコンテナ3
を直接コンテナ船4上に積卸すためのト[1す10が走
行自在に設けられている。トロリ10にはコンテナ3を
昇降移動自在に吊り上げるための荷役ロープ装置11が
設けられている。
また、クレーン本体2には第2水平梁12が、第1水平
梁7の下方に位置されて設けられている。
この第2水平梁12は前脚5と後脚6とを略水平に掛は
渡すと共に、一端部がクレーン本体2からコンテナ船4
上に延出自在に構成されている。本実施例においては第
2水平梁12の一端部が伸縮自在に構成されている。す
なわち、荷役時にはクレーン本体2からコンテナ船4上
に第2水平梁12の一端部が水平に延出された第2ブー
ム13が形成され、この第2ブーム13はクレーンのレ
スト時にはクレーン本体2側に、コンテナ船4側に延出
された第2水平梁12の一端部が縮小されて格納される
ことになる。
第2水平梁12にはこれを走行路として走行自在に箱型
に立脚したコンテナ荷役装置14が設けられる。コンテ
ナ荷役装置14はトロリ10と同様に、コンテナ3を昇
降移動自在に吊り上げるための荷役ローブ装置15を有
している。
このように構成されたコンテナ荷役装置14はトロリ1
0から陸側の搬送系16(シャーシ)へあるいはその搬
送系16からトOす10にコンテナ3を吊り上げて搬送
するようになっている。
また、コンテナ荷役装置14を右する第2水平梁12に
はこれに沿っで走行自在に中継台17が設けられる。
この中継台17はトロリ10とコンテナ荷役装置14と
の間に、コンテナ3を相互に中継して受渡すように構成
されている。すなわち、中継台17はトロリ10(ある
いはコンテナ荷役装置14)から搬送されるコンテナ3
を一旦載置した後、コンテナ荷役装置14(あるいはト
ロリ10)にコンテナを受は渡すための中継点を形成す
る。
したがって、この中継点を介してトロリ10による荷役
経路とコンテナ荷役装置による荷役経路とが互いに接続
されることになる。
また、中継台17はトロリ10とコンテナ荷役装置14
との荷役作業のサイクルタイムを等しくするように第2
水平梁12を移動する。?jなわち、コンテナ船4と中
継台17とをトロリ10が往来する荷役作業のサイクル
タイムと、陸側の搬送系16と中継台17とをコンテナ
荷役装置14が往来する荷役作業のサイクルタイムとが
相等しく設定されるように、中継台17は第2水平梁1
2の第2ブーム13をクレーン本体2からコンテナ船4
側に近接離間する。たとえば、トロリ10がクレーン本
体2の前脚6から離間された距離をもとに、中継台17
の移動距離が設定されることになる。
したがって、中継台17はコンテナ船4のコン・アナC
を積卸す位置に応じて第2水平梁12およびその第2ブ
ーム13を移動することになる。
次に本発明の作用について述べる。
第1図に示すように、クレーン本体2からコンテナ船4
上の遠く離間された位置にコンテナ3を積卸しする場合
には、トロリ10による荷役作業のサイクルタイムがコ
ンテナ荷役装置14のサイクルタイムに比べて大きくな
る。
そこで、この場合にはクレーン本体2からコンテナ船4
上に第2水平梁12にその一端を延出させて第2ブーム
13を形成する。
この後、中継台17は第2水平梁12の第2ブーム13
に沿ってコンテナ船4上の位置に移動する。中継台17
はトロリ10の荷役作業サイクルタイムとコンテナ荷役
装置14による荷役作業のナイクルタイムとが相等しく
なるようにクレーン本体2からコンテナ船4側に大きく
離間した位置に定められることになる。
このように、中継台17の中継位訂が制御されることに
より、トロリ10およびコンテナ荷役装置14の各々の
サイクルタイムが最短となり、荷役効率が向上する。
したがって、コンテナ船4上のコンテナ3の積卸し位置
がクレーン本体2から比較的近接している場合にはその
近接距離に応じて中継点は荷役作業のサイクルタイムが
最短となるようにクレーン本体2側に移動することにな
る。
なお、コンテナ船4の出入港時には第2図に示すように
、第1水平梁7のブーム〇と同様に第2水甲梁12の第
2ブーム13はコンテナ船4との衝突を回避するために
クレーン本体2側に格納されることになる。
このように本発明は第2水平梁12を走行する中継台1
7の移動範囲をクレーン本体2からコンテナ船4側に延
長させて拡大し、トロリ10とコンテナ荷役装置14と
の荷役作業のサイクルタイムを等しくすることによりこ
れらのサイクルタイムが最短となり荷役効率を大幅に向
上させることができる。
[変形実施例] 第3図は本発明の他の実施例を示したものである。
上記実施例と同様に、クレーン本体2には第1水平榮7
の下方に位置され、クレーン本体2からコンテナ船4上
に延出自在に第2水平梁12が設けられる。
特に、この第2水平梁12はその一端がクレーン本体2
からコンテナ船4上に延出された第2ブーム13を有し
、この第2ブーム13は起伏自在に構成されている。し
たがって、この第2ブーム13はクレーン本体2からコ
ンテナ!K)4上に転倒した時にはトOす10とコンテ
ナ荷役装置14との荷役作業が等しくなるように中継台
17をコンテナ船4上に案内する。
また、コンテナ船4の出入港時には第2ブーム13は第
1水平梁7のブームつと同様に上方に起き上がって格納
されることになる。
し発明の効果〕 以上要するに本発明によれば第2水平梁を走()する中
継台の移動範囲をクレーン本体からコンテナ船上に拡大
し、トロリとコンテナ荷役装置との荷役作業のサイクル
タイムを等しくしたので、これらのサイクルタイムが最
短となりコンテナの荷役作業効率を大幅に向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコンテナクレーンを示す正面図、
第2図はコンテナ船の出入港時を示す正面図、第3図は
本発明の変形例を示す正面図、第4図はコンテナクレー
ンの従来例を示す正面図である。 図中、2はクレーン本体、3はコンテナ、4はコンテナ
船、7は第1水平梁、10はトロリ、12は第2水平梁
、14はコンテナ荷役装置、16は搬送系、17は中継
台である。 特 許 出 願 人  石川島Jffi磨重工業株式会
社代理人弁理士 絹  谷  信  雄 〜亡H’sf C’%ミ々ミ 1o>

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 岸壁等に設置されるクレーン本体から海側に係留される
    コンテナ船にコンテナを搬出入するためのコンテナクレ
    ーンにおいて、上記クレーン本体から上記コンテナ船に
    臨んで延出された第1水平梁と、該第1水平梁上に走行
    移動自在に設けられ、上記コンテナ船に直接コンテナを
    積卸すためのトロリと、上記クレーン本体に上記第1水
    平梁の下方に且つ上記コンテナ船上に延出自在に設けら
    れた第2水平梁と、該第2水平梁に沿って走行移動自在
    に設けられ、上記トロリからコンテナをあるいは陸側の
    搬送系から上記トロリへ搬送するためのコンテナ荷役装
    置と、上記第2水平梁上に設けられ、上記トロリと上記
    コンテナ荷役装置との間においてトロリとコンテナ荷役
    装置との荷役作業のサイクルタイムを等しくするために
    近接離間移動し、コンテナを相互に中継して受渡すため
    の中継台とを備えたことを特徴とするコンテナクレーン
JP2473387A 1987-02-06 1987-02-06 コンテナクレ−ン Expired - Lifetime JPH0818788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2473387A JPH0818788B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 コンテナクレ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2473387A JPH0818788B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 コンテナクレ−ン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63196490A true JPS63196490A (ja) 1988-08-15
JPH0818788B2 JPH0818788B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=12146351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2473387A Expired - Lifetime JPH0818788B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 コンテナクレ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818788B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132092U (ja) * 1989-04-05 1990-11-02
JP2014507358A (ja) * 2011-02-03 2014-03-27 ラードゲベンド・インジェニュールスブロ・エフ.コッホ・ビー.ブイ. 荷下し及び荷積みクレーン構造、コンテナターミナル、そして船からの荷下し及び船への荷積みの為の方法
US11414280B2 (en) 2017-06-29 2022-08-16 Mitsui E&S Machinery Co., Ltd. Crane control system and crane control method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999037572A1 (fr) * 1998-01-23 1999-07-29 Hitachi, Ltd. Portique a containers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132092U (ja) * 1989-04-05 1990-11-02
JP2014507358A (ja) * 2011-02-03 2014-03-27 ラードゲベンド・インジェニュールスブロ・エフ.コッホ・ビー.ブイ. 荷下し及び荷積みクレーン構造、コンテナターミナル、そして船からの荷下し及び船への荷積みの為の方法
US11414280B2 (en) 2017-06-29 2022-08-16 Mitsui E&S Machinery Co., Ltd. Crane control system and crane control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0818788B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3812987A (en) Container loading and unloading
US3598440A (en) Rotatable container-hoisting apparatus
US1522707A (en) Freight-handling system
US3807582A (en) Loading and unloading device for ship containers
US3687309A (en) Device for transloading floating containers
US5618148A (en) Method and arrangement for transporting larger units
GB2065076A (en) Container terminal
KR920004272A (ko) 선박과 함께 사용되는 팰리트(Pallet)상에 적재된 화물의 하역방법 및 장치
JPS63196490A (ja) コンテナクレ−ン
JP2564666B2 (ja) 船舶用重量物貨物搭載装置
EP0666826B1 (en) Method and device for loading and unloading of vessels
JP3414781B2 (ja) 船の水平移動式荷役設備
WO1985000580A1 (en) Handling apparatus for suspended transfer of cargoes, i.e. in particular a crane for loading and unloading containers
US3469716A (en) System for handling cargo lighters and cargo hatch covers aboard ship
WO2001025131A1 (en) Container crane for sea freight containers
KR100650594B1 (ko) 컨테이너 크레인 합체형 갠트리 크레인을 탑재한 쌍동선형컨테이너선
US6976599B1 (en) Multi-rail dual hoisting crane
USH2178H1 (en) Bi-level dual hoisting container transport crane
JP2000226122A (ja) コンテナターミナル
JPH10194461A (ja) 内航用コンテナ専用船の荷役設備
WO2011046259A1 (ko) 레일을 이용한 컨테이너 이송 장치
KR20070001638A (ko) 갠트리 크레인을 탑재한 쌍동선형 컨테이너선
JP2838971B2 (ja) 海上輸送設備
RU1772057C (ru) Перегружатель контейнеров
NL9200376A (nl) Havenkraan.