JP2000225956A - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JP2000225956A
JP2000225956A JP2772099A JP2772099A JP2000225956A JP 2000225956 A JP2000225956 A JP 2000225956A JP 2772099 A JP2772099 A JP 2772099A JP 2772099 A JP2772099 A JP 2772099A JP 2000225956 A JP2000225956 A JP 2000225956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
nut
rotating nut
ball screw
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2772099A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Yoshida
勇 吉田
Kiyoshige Yamauchi
清茂 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2772099A priority Critical patent/JP2000225956A/ja
Priority to EP00101784A priority patent/EP1026067B1/en
Priority to DE60007190T priority patent/DE60007190T2/de
Priority to US09/493,072 priority patent/US6464034B1/en
Publication of JP2000225956A publication Critical patent/JP2000225956A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数の減少、組立工数の削減とコストダ
ウン、装置全体のコンパクト化、円滑な作動が保証され
る電動パワーステアリング装置を提供する。 【解決手段】 操舵軸21に一体化されるボールねじ軸
10と、電動モータ24のロータ部24aに嵌合する回
転ナット11と、該ボールねじ軸10の外径10aと該
回転ナット11の内径11aとの間に形成された螺旋状
のボール転動路12に連なって配置され、該回転ナット
11と該ボールねじ軸10との間で力を伝達するための
複数のトルク伝達用のボール13とからなり、該ボール
13を循環させるために、ボール循環用の貫通穴15を
前記回転ナット11の軸方向に貫通して形成すると共
に、該回転ナット11の両端にエンドキャップ14a、
14bを装着し、該エンドキャップ14a、14bに前
記貫通穴15の端部と前記ボール転動路12とを連通さ
せるボール13の反転路17a、17bを形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車の電動パワー
ステアリング装置に関し、特にボールねじを介して電動
モータの出力を同軸上のラック部に伝達するようにした
ラックピニオン式電動パワーステアリング装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車のハンドル操舵力をアシストする
動力を、電動モータから得る電動パワーステアリング装
置には種々な形式のものがあるが、ラックピニオン式電
動パワーステアリング装置としては、例えば、特開平9
−142315号公報(コマ循環方式のボールねじ機構
採用)、特開昭54−47236号公報(チューブ循環
(サーキュレーター)方式のボールねじ機構採用)等が
ある。また、電動モータの出力をラック部に伝達するボ
ールねじにおいても種々な形式がある。
【0003】特開平9−142315号公報のものは、
図7の(A)に示すように、外ねじ溝104aが形成さ
れた軸104の周りにボールスクリューナット110が
設けられ、ボールスクリューナット110の内周に形成
された内ねじ溝110bは、外ねじ溝104aと対向し
て、介在するボール112の転動路を形成している。ボ
ールスクリューナット110には、隣接する内ねじ溝1
10b同士を連結する通路であるコマ110dが配置さ
れている。ここでボールスクリューナット110は軸1
04に対して相対的に回転すると、ねじ溝からの反力に
より軸104はボールスクリューナット110に対して
軸方向に移動する。ボール112は、ボールスクリュー
ナット110の回転と軸104の移動に伴い、ねじ溝に
沿って転進して転動路から出てしまうため、回転量に応
じてボールを新たに補充してやる必要がある。そこでコ
マ110dを設けることにより、ねじ溝に沿って転進し
てきたボール112を、コマ110dを介してねじ溝に
戻してやることができる。
【0004】一方、特開昭54−47236号公報のも
のは、図7の(B)(C)に示すように、ボールナット
2の軸方向長さLAまたはLBの範囲のボール群、すな
わち2列のボール群の内、何れか一方のボール群が、ボ
ールねじ溝の間に介在する軸方向長さに対応する範囲で
ボールねじ軸1に形成されるねじ溝を転動する。ボール
ナット2に設けた2列のサーキュレーター6A、6Bに
それぞれ案内されて循環する2列のボール3A、3B群
を、ボールナット2のねじ溝2aと、ボールねじ軸1の
ねじ溝1a、1bとの間に介装し、その何れか一方のボ
ール群3Aの各ボールの直径を他のボールの直径より適
度に大径に形成して、自動車の直進走行時に大径のボー
ル群がボールナット2のねじ溝2aと、ボールねじ軸1
の大径部d1 のねじ溝1aとの間で転接し、小径のボー
ル群3Bがボールナット2のねじ溝2aと、ボールねじ
軸1の小径部d2 のねじ溝1bとの間に転接するように
設定されている。したがって、サーキュレーター6Aに
案内される大径のボール群3Aが、ボールナット2のね
じ溝2aと、ボールねじ軸1の大径部d1 のねじ溝1a
との間に、すきまゼロの状態で介在している。そして自
動車の操向操作により、ハンドルを右または左に回動し
てボールねじ軸1を回転させると、各ねじ溝とボール群
3A、3Bを介してボールナット2が右または左に移動
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記コマ循環方式のボ
ールねじ機構を採用するものは、ボールねじナットの外
径を小さくできる利点はあるが、別体のコマをナットの
外径切除部に嵌合装着しているため、構成部品の点数が
多く、また、ナット外径に循環部品であるコマが配され
るため、ボールねじナット外径にモータや軸受等を嵌合
させることが困難である。また、チューブ循環(サーキ
ュレーター)方式のボールねじ機構を採用するものは、
ボールねじ内部を循環するボールの径が同じ場合、ボー
ルねじナットの外径が大きくなり、自動車等のステアリ
ング装置においては装置全体のスペースが拡大するとい
う課題が残る。また、ナット外径にラック等を設ける場
合、加工部が限定されるため、電動パワーステアリング
のステアリング中立位置に合わせたボールねじの位相管
理が必要となる。
【0006】本発明は、上記のような従来の電動パワー
ステアリング装置の問題点を解消することを目的とし、
円滑な作動が保証される電動パワーステアリング装置を
提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電動パワーステ
アリング装置は、ハウジングと、車輪を操舵する操舵機
構に連結された操舵軸と、ハンドルからの回転力を、該
操舵軸を長手方向に移動させるための力に変換する変換
機構と、前記操舵軸に一体に設けられたボールねじ機構
と、該ボールねじ機構の回転ナットに嵌合された電動モ
ータを主たる構成とした電動パワーステアリング装置に
おいて、前記ボールねじ機構が、外径に螺旋状のボール
転走面が形成されたボールねじ軸と、該ボールねじ軸の
ボール転走面に対向して内径に螺旋状のボール転走面が
形成された回転ナットと、該ボールねじ軸の螺旋状のボ
ール転走面と該回転ナットの螺旋状のボール転走面との
間に形成されたボール転動路に連なって配置され、該回
転ナットと前記操舵軸との間で力を伝達するための複数
のトルク伝達用のボールとからなり、前記ボール転動路
の両端を連通するボール循環用通路を前記回転ナットと
該回転ナットの両端に装着したエンドキャップとで形成
したことを特徴とする。
【0008】上記ボール循環用通路は、回転ナットの軸
方向に形成した貫通穴と、該貫通穴の端部と前記ボール
転動路とを連通させるために前記回転ナットの端面とこ
の端面に当接する前記エンドキャップの内側端面との何
れか一方又は両側に跨って形成した反転路とで構成す
る。
【0009】本発明の上記構成によれば、回転ナットの
外径部にボール循環機構が突出しないため、ボールねじ
機構の回転ナットの外径を小さくでき、しかも、ボール
の循環を円滑化でき、さらに、部品点数の減少、組立工
数の削減、コストダウン等が図れる。
【0010】また、本発明の電動パワーステアリング装
置は、前記回転ナットの外径に、該回転ナットを前記ハ
ウジングに対して回転自在に支持する軸受を嵌合し、位
置決め用のフランジを一体に形成したことを特徴とす
る。この構成によれば、回転ナットの外径部に回転ナッ
トを回転自在に支持する軸受を位置決め固定することが
でき、電動パワーステアリング装置の径方向のコンパク
ト化が図れる。
【0011】
【発明の実施の形態】図6は本発明を適用した電動パワ
ーステアリング装置の概略断面図を示す。この装置は、
ハンドル(図示省略)からの回転力を、操舵軸21を長
手方向に移動させるための力に変換する変換機構22
と、ボールねじ軸10、回転ナット11、トルク伝達用
ボール13等からなるボールねじ機構23と、回転ナッ
ト11を回転させる電動モータ24とからなる。図6で
は省略したが、操舵軸21にはラックが形成され、それ
に噛合するピニオンとによって変換機構22は構成され
ている。また、ボールねじ機構23は、ボールねじ軸1
0と回転ナット11間に複数のトルク伝達用ボール13
を介装し、回転ナット11の外径には電動モータ24の
ロータ部24a、回転ナット11をハウジング25に対
して回転自在に支持する転がり軸受26aが嵌合されて
いる。他方の転がり軸受26bは、回転ナット11に固
着されたスリーブ27に嵌合される。電動モータ24の
ステータ部24bは、ロータ部24aと対応してハウジ
ング25に固着されている。操舵軸21の両端部は、ハ
ウジング25と一体化された支持部材28、29に長手
方向へ移動可能に支持されている。
【0012】図1は、本発明に係るエンドキャップ循環
方式のボールねじ機構の概略断面図である。図2、図3
を参照して本発明の実施例を説明する。ボールねじ軸1
0の外径10aに形成された螺旋状のボール転走面10
bと、回転ナット11の内径11aに形成された螺旋状
のボール転走面11b間に形成されるボール転動路12
に介装された複数のトルク伝達用ボール13は、回転ナ
ット11の端部(図1の左端)において、エンドキャッ
プ14aに形成されたボールの反転路17aで反転循環
される。エンドキャップ14aの反転路17aで反転さ
れたトルク伝達用ボール13は、回転ナット11に形成
された軸方向に延びるボール循環用の貫通穴15を転動
し、他方(図1の右端)のエンドキャップ14bに戻
り、このエンドキャップ14bに形成された反転路17
bを経由してボールねじ軸10と回転ナット11間に構
成されるボール転動路12に順次戻されて循環する。こ
のように、本発明では、ボール転動路12の両端を連通
するボール循環用通路を前記回転ナット11と、この回
転ナット11の両端に装着したエンドキャップ14a、
14bとで形成している。
【0013】上記エンドキャップ14a、14bは、回
転ナット11の両端に嵌合され、固定用ねじ16で固着
される。エンドキャップ14a、14bの固定用ねじ1
6の装着部は、座繰り加工等により、該固定用ねじ16
の頭部がエンドキャップ14a、14bの端面から突出
しないように沈下させておくのが望ましい。
【0014】また、エンドキャップ14a、14bに形
成するボールの反転路17a、17bは、図4の(A)
(B)に示すように、回転ナット11の端面に向けて開
放させ、かつ、回転ナット11の貫通穴15の端部とボ
ール転動路12とを円滑に連通させるように、ボールね
じ軸10の回りに、半円以下の範囲に亘って、ボール転
動路12の螺旋方向に沿って円弧状乃至接線状に形成さ
れる。
【0015】さらに、両側のエンドキャップ14a、1
4bに形成するボールの反転路17a、17bは、図4
の(A)(B)に示すように、ボール13の外径より僅
かに大きい内径の断面円弧溝状に形成され、その溝深さ
が、貫通穴15との連通部では最も深く、ボール転動路
12との連通部では最も浅くなるように、例えば、溝深
さを連続的に変化させて形成される。
【0016】ボールの反転路17a、17bは、図5の
(A)(B)に示すように、回転ナット11の端面にも
貫通穴15と連通させて形成しておく。なお、ボールの
反転路17a、17bは、図4の(A)(B)及び図5
の(A)(B)では、回転ナット11の端面とエンドキ
ャップ14a、14bとに跨って形成した場合を示して
いるが、いずれか一方にのみ形成してもよい。
【0017】貫通穴15とエンドキャップ14a、14
bに形成された反転路17a、17bとの位置合せのた
めに、図2に示すように、回転ナット11とエンドキャ
ップ14a、14bとの接触面にはピン18を装着した
り、或いは、図4の(A)(B)及び図5の(A)
(B)に示すように、貫通穴15の位置において、環状
の位置決め突部18aとこれに嵌合する位置決め凹部1
8bとを形成して、これらを嵌合させることにより、位
置決めさせてもよい。
【0018】回転ナット11の外径には、図2及び図6
に示すように、ハウジング5に対し、回転ナット11を
回転自在に支持する転がり軸受26aが嵌合する面11
cと、電動モータ24のロータ部24aが嵌合する面1
1dが夫々形成されている。嵌合面11cには、位置決
め用の肩部を構成するフランジ11eが突設され、一
方、嵌合面11dは、ロータ部24aの回転クリープを
防止するために、平目状のローレットが形成されてい
る。上記フランジ11eには、電動モータ24のロータ
部24aに取付けるための取付け孔11fが形成されて
いる。上記フランジ11eは、リング状とすることもで
きるが、軽量化及びコンパクト化するために、図3に示
すように、左右を回転ナット11の外径と同程度まで平
行に切除して平坦な側面とし、また、上下を取付け孔1
1fに影響しない程度まで平行に切除して平坦な上下面
とするのが望ましい。
【0019】ボールねじ軸10に形成するボール転送面
10bは転造にて、また、エンドキャップ14a、14
bは切削加工か焼結によって製作されているが、焼結に
代えてMIM(メタル・インジェクション・モールド)
にて形成することもできる。また、自己潤滑性を有する
樹脂にて形成することもできる。
【0020】上記実施例では、ボールねじ軸10の外径
10aに形成された螺旋状のボール転走面10bと、回
転ナット11の内径11aに形成された螺旋状のボール
転走面11bとの間に形成されるボール転動路12を、
一条ねじ構造とした場合を例示しているが、二条ねじ構
造としてもよく、その場合では、回転ナット11に形成
する貫通穴15及びエンドキャップ14a、14bに形
成する反転路17a、17bも対称位置に2組形成し、
それぞれにトルク伝達用ボール13を介装して循環させ
るものである。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、回転ナットの
外径部にボール循環機構が突出しないため、ボールねじ
機構の回転ナットの外径を小さくでき、しかも、ボール
の循環を円滑化でき、さらに、部品点数の減少、組立工
数の削減、コストダウン等が図れる。
【0022】請求項2の発明によれば、ボール循環用通
路の加工が容易であって、コストダウンが図れる。
【0023】請求項3の発明によれば、回転ナットの外
径部に回転ナットを回転自在に支持する軸受を位置決め
固定することができ、電動パワーステアリング装置の径
方向のコンパクト化が図れる。
【0024】以上のように、本発明の電動パワーステア
リング装置によれば、エンドキャップを回転ナットの両
端に装着することにより、装置径方向のコンパクト化が
でき、更に回転ナットの外径を簡素化して、電動モータ
および軸受を嵌合することができるため、より一層のコ
ンパクト化が可能になった。
【0025】また、ボールねじの部品点数を減少させる
ことができ、組立工数の削減とコストダウンに寄与でき
るだけでなく、装置の信頼性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエンドキャップ循環方式のボール
ねじ機構の概略断面図。
【図2】本発明に係るエンドキャップ循環方式のボール
ねじ機構の側面図。
【図3】本発明に係るエンドキャップ循環方式のボール
ねじ機構の正面図。
【図4】(A)はボールの反転路を形成した側から見た
エンドキャップの半正面図、(B)はエンドキャップに
形成したボールの反転路の溝深さを示す断面図。
【図5】(A)は貫通路と連通して形成したボールの反
転路部分を示す回転ナットの半端面図、(B)は回転ナ
ットに形成した貫通路の端部とボールの反転路との連通
状態を示す断面図。
【図6】本発明を適用した電動パワーステアリング装置
の実施例を示す概略断面図。
【図7】(A)は従来のコマ循環方式のボールねじ機構
の概略断面図、(B)は従来のチューブ循環方式のボー
ルねじ機構の概略平面図、(C)はその概略断面図。
【符号の説明】
10 ボールねじ軸 10a 外径 10b ボール転走面 11 回転ナット 11a 内径 11b ボール転走面 11c 軸受嵌合面 11d 電動モータのロータ部嵌合面(ローレット形成
面) 11e フランジ 12 螺旋状のボール転動路 13 トルク伝達用ボール 14a、14b エンドキャップ 15 ボール循環用の貫通穴 17a、17b ボールの反転路 21 操舵軸 22 変換機構 23 ボールねじ機構 24 電動モータ 24a ロータ部 24b ステータ部 25 ハウジング 26a、26b 軸受

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、車輪を操舵する操舵機構
    に連結された操舵軸と、ハンドルからの回転力を、該操
    舵軸を長手方向に移動させるための力に変換する変換機
    構と、前記操舵軸に一体に設けられたボールねじ機構
    と、該ボールねじ機構の回転ナットに嵌合された電動モ
    ータを主たる構成とした電動パワーステアリング装置に
    おいて、前記ボールねじ機構が、外径に螺旋状のボール
    転走面が形成されたボールねじ軸と、該ボールねじ軸の
    ボール転走面に対向して内径に螺旋状のボール転走面が
    形成された回転ナットと、該ボールねじ軸の螺旋状のボ
    ール転走面と該回転ナットの螺旋状のボール転走面との
    間に形成されたボール転動路に連なって配置され、該回
    転ナットと前記操舵軸との間で力を伝達するための複数
    のトルク伝達用のボールとからなり、前記ボール転動路
    の両端を連通するボール循環用通路を前記回転ナットと
    該回転ナットの両端に装着したエンドキャップとで形成
    したことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 【請求項2】 前記ボール循環用通路を、回転ナットの
    軸方向に形成した貫通穴と、該貫通穴の端部と前記ボー
    ル転動路とを連通させるために前記回転ナットの端面と
    この端面に当接する前記エンドキャップの内側端面との
    何れか一方又は両側に跨って形成した反転路とで構成し
    たことを特徴とする請求項1に記載の電動パワーステア
    リング装置。
  3. 【請求項3】 前記回転ナットの外径に、該回転ナット
    を前記ハウジングに対して回転自在に支持する軸受を嵌
    合し、位置決め用のフランジを一体に形成したことを特
    徴とする請求項1又は2に記載の電動パワーステアリン
    グ装置。
JP2772099A 1999-02-04 1999-02-04 電動パワーステアリング装置 Withdrawn JP2000225956A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2772099A JP2000225956A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 電動パワーステアリング装置
EP00101784A EP1026067B1 (en) 1999-02-04 2000-01-28 Electrically powered steering device
DE60007190T DE60007190T2 (de) 1999-02-04 2000-01-28 Elektrisch angetriebene Lenkeinrichtung
US09/493,072 US6464034B1 (en) 1999-02-04 2000-01-28 Electrically powered steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2772099A JP2000225956A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 電動パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000225956A true JP2000225956A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12228859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2772099A Withdrawn JP2000225956A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000225956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069518A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2006224938A (ja) * 2005-01-18 2006-08-31 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
US8960037B2 (en) 2010-10-04 2015-02-24 Jtekt Corporation Ball screw device, linear actuator and vehicle steering system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069518A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP4678483B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-27 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP2006224938A (ja) * 2005-01-18 2006-08-31 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP4524754B2 (ja) * 2005-01-18 2010-08-18 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
US8960037B2 (en) 2010-10-04 2015-02-24 Jtekt Corporation Ball screw device, linear actuator and vehicle steering system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112109113B (zh) 一体化外骨骼机器人关节组件
US20030085628A1 (en) Electric rotating machine
US5899114A (en) Differential ball screw and nut assembly and method of obtaining relative linear motion differentially
US6516680B1 (en) Power steering apparatus
JP3653617B2 (ja) 動力舵取装置
US20060151235A1 (en) Steering device
KR20210102783A (ko) 스티어 바이 와이어식 조향장치
JP2000326857A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2000225956A (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1596101B1 (en) Mechanism for converting rotary motion into linear motion
JP5101227B2 (ja) 電動リニアアクチュエータの組立方法
US6131479A (en) Device for converting rotary motion into axial motion
JP2003097661A (ja) ボールねじおよびそれを備えた車輪操舵装置
JPH0320141A (ja) 遊星歯車減速装置
WO2003101805A1 (en) Steering controller of vehicle
JP2010285000A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2001122138A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0246455Y2 (ja)
JP2003014069A (ja) 単軸ロボットにおける軸連結構造
JP3092158U (ja) ボールスライド式十字軸継手
JP2593298Y2 (ja) モータの軸受装置
JP4313683B2 (ja) ギヤドモータ
JP2002156016A (ja) 運動変換装置及び動力舵取装置
JP3883806B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CN116279762A (zh) 双驱动动力转向系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404