JP2000212436A - ポリアミド組成物 - Google Patents

ポリアミド組成物

Info

Publication number
JP2000212436A
JP2000212436A JP11019545A JP1954599A JP2000212436A JP 2000212436 A JP2000212436 A JP 2000212436A JP 11019545 A JP11019545 A JP 11019545A JP 1954599 A JP1954599 A JP 1954599A JP 2000212436 A JP2000212436 A JP 2000212436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyamide
polyamide composition
unit
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11019545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245716B2 (ja
Inventor
Hideaki Oka
秀明 岡
Kozo Tamura
興造 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP01954599A priority Critical patent/JP4245716B2/ja
Publication of JP2000212436A publication Critical patent/JP2000212436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245716B2 publication Critical patent/JP4245716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引張強度、寸法安定性、吸湿時の耐熱性およ
び表面平滑性が特に優れた成形品を与えることができる
ポリアミド組成物およびそれからなる成形品を提供する
こと。 【解決手段】 テレフタル酸単位を60〜100モル%
含有するジカルボン酸単位(a)と、炭素数6〜18の
脂肪族アルキレンジアミン単位を60〜100モル%含
有するジアミン単位(b)とからなるポリアミド(A)
100重量部に対して、無機の針状充填剤(B)1〜2
00重量部およびタルク(C)0.01〜10重量部を
配合してなるポリアミド組成物;並びに該ポリアミド組
成物からなる成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半芳香族ポリアミ
ドに無機の針状充填剤とタルクを配合してなるポリアミ
ド組成物およびそれからなる成形品に関する。本発明の
ポリアミド組成物を用いれば、引張強度、寸法安定性、
吸湿時の耐熱性および表面平滑性が特に優れた成形品が
得られる。
【0002】
【従来の技術】従来からナイロン6、ナイロン66など
に代表される結晶性ポリアミドは、その優れた特性と溶
融成形の容易さから、衣料用、産業資材用繊維、あるい
は汎用のエンジニアリングプラスチックとして広く用い
られているが、一方では、耐熱性不足、吸水による寸法
安定性不良などの問題点も指摘されている。特に近年、
電気・電子部品分野では小型高性能化への要求が高く、
製造技術や材料に対してより高度な要求がなされるよう
になってきた。例えば、基板への電子部品の実装方法と
して、高密度実装ができる、いわゆる表面実装技術の浸
透が著しく、それに伴いリフローハンダ耐熱性、表面平
滑性、寸法安定性に優れた材料が要求されるようになっ
た。さらに、自動車エンジンルーム内部品についても、
エンジン性能の向上に伴って、いままで以上の耐熱性が
要求されるようになってきている。
【0003】このような世の中の要求に対し、半芳香族
ポリアミドを用いた種々のポリアミド組成物が提案され
ている。例えば、特開昭59−53536号公報には、
半芳香族ポリアミドに平均粒径が0.1mμm〜200
μmの粉末状充填剤、あるいは平均長が0.1〜20m
mの繊維状充填剤を配合してなるポリアミド組成物が、
耐熱性、機械的特性、化学的特性、成形性に優れている
ことが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、本発明
者らの研究によれば、上記の平均粒径が0.1mμm〜
200μmの粉末状充填剤、あるいは平均長が0.1〜
20mmの繊維状充填剤を単独で配合したポリアミド組
成物では、引張強度、寸法安定性、吸湿時の耐熱性およ
び表面平滑性の全てに優れているという世の中の高度な
要求を満足できないことが確認された。
【0005】本発明の目的は、引張強度、寸法安定性、
吸湿時の耐熱性および表面平滑性が特に優れた成形品を
与えるポリアミド組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために鋭意研究した結果、半芳香族ポリア
ミドに対し、無機の針状充填剤およびタルクを配合する
ことによって始めて、引張強度、寸法安定性、吸湿時の
耐熱性および表面平滑性に特に優れた成形品を与えるポ
リアミド組成物が得られることを見いだし、本発明を完
成するに至った。
【0007】すなわち、本発明は、テレフタル酸単位を
60〜100モル%含有するジカルボン酸単位(a)
と、炭素数6〜18の脂肪族アルキレンジアミン単位を
60〜100モル%含有するジアミン単位(b)とから
なるポリアミド(A)100重量部に対して、無機の針
状充填剤(B)1〜200重量部およびタルク(C)
0.01〜10重量部を配合してなるポリアミド組成物
に関する。さらに、本発明は該ポリアミド組成物からな
る成形品に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明す
る。本発明に用いられるポリアミド(A)を構成するジ
カルボン酸単位としては、テレフタル酸単位を60〜1
00モル%含有している必要があり、70〜100モル
%含有しているのが好ましく、90〜100モル%含有
しているのがさらに好ましい。テレフタル酸単位の含有
量が60モル%未満の場合には、得られるポリアミド組
成物の低吸水性、耐薬品性などの諸物性が低下するため
好ましくない。
【0009】テレフタル酸単位以外の他のジカルボン酸
単位としては、マロン酸、ジメチルマロン酸、コハク
酸、グルタル酸、アジピン酸、2−メチルアジピン酸、
トリメチルアジピン酸、ピメリン酸、2,2−ジメチル
グルタル酸、3,3−ジエチルコハク酸、アゼライン
酸、セバシン酸、スベリン酸などの脂肪族ジカルボン
酸;1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,4−シ
クロヘキサンジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸;
イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,
7−ナフタレンジカルボン酸、1,4−ナフタレンジカ
ルボン酸、1,4−フェニレンジオキシジ酢酸、1,3
−フェニレンジオキシジ酢酸、ジフェン酸、4,4−オ
キシジ安息香酸、ジフェニルメタン−4,4−ジカルボ
ン酸、ジフェニルスルホン−4,4−ジカルボン酸、
4,4−ビフェニルジカルボン酸などの芳香族ジカルボ
ン酸から誘導される単位を挙げることができ、これらの
うち1種または2種以上を含ませることができる。これ
らのなかでも芳香族ジカルボン酸から誘導される単位を
含ませることが好ましい。さらに、トリメリット酸、ト
リメシン酸、ピロメリット酸などの多価カルボン酸から
誘導される単位を、溶融成形が可能な範囲内で含ませる
こともできる。
【0010】本発明に用いられるポリアミド(A)を構
成するジアミン単位(b)としては、炭素数6〜18の
脂肪族アルキレンジアミン単位を60〜100モル%含
有している必要があり、75〜100モル%含有してい
るのが好ましく、90〜100モル%含有しているのが
さらに好ましい。炭素数6〜18の脂肪族アルキレンジ
アミン単位の含有量が60モル%未満の場合には、得ら
れるポリアミド組成物の吸湿時の耐熱性、寸法安定性、
表面平滑性が低下するため好ましくない。かかる炭素数
6〜18の脂肪族アルキレンジアミン単位として、例え
ば、1,6−ヘキサンジアミン、1,7−ヘプタンジア
ミン、1,8−オクタンジアミン、1,9−ノナンジア
ミン、1,10−デカンジアミン、1,11−ウンデカ
ンジアミン、1,12−ドデカンジアミンなどの直鎖状
脂肪族アルキレンジアミン;1−ブチル−1,2−エタ
ンジアミン、1,1−ジメチル−1,4−ブタンジアミ
ン、1−エチル−1,4−ブタンジアミン、1,2−ジ
メチル−1,4−ブタンジアミン、1,3−ジメチル−
1,4−ブタンジアミン、1,4−ジメチル−1,4−
ブタンジアミン、2,3−ジメチル−1,4−ブタンジ
アミン、2−メチル−1,5−ペンタンジアミン、3−
メチル−1,5−ペンタンジアミン、2,5−ジメチル
−1,6−ヘキサンジアミン、2,4−ジメチル−1,
6−ヘキサンジアミン、3,3−ジメチル−1,6−ヘ
キサンジアミン、2,2−ジメチル−1,6−ヘキサン
ジアミン、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサン
ジアミン、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサン
ジアミン、2,4−ジエチル−1,6−ヘキサンジアミ
ン、2,2−ジメチル−1,7−ヘプタンジアミン、
2,3−ジメチル−1,7−ヘプタンジアミン、2,4
−ジメチル−1,7−ヘプタンジアミン、2,5−ジメ
チル−1,7−ヘプタンジアミン、2−メチル−1,8
−オクタンジアミン、3−メチル−1,8−オクタンジ
アミン、4−メチル−1,8−オクタンジアミン、1,
3−ジメチル−1,8−オクタンジアミン、1,4−ジ
メチル−1,8−オクタンジアミン、2,4−ジメチル
−1,8−オクタンジアミン、3,4−ジメチル−1,
8−オクタンジアミン、4,5−ジメチル−1,8−オ
クタンジアミン、2,2−ジメチル−1,8−オクタン
ジアミン、3,3−ジメチル−1,8−オクタンジアミ
ン、4,4−ジメチル−1,8−オクタンジアミン、5
−メチル−1,9−ノナンジアミンなどの分岐鎖状脂肪
族アルキレンジアミンなどから誘導される単位を挙げる
ことができ、これらのうち1種または2種以上を用いる
ことができる。
【0011】上記の脂肪族アルキレンジアミン単位の中
では、1,6−ヘキサンジアミン、1,8−オクタンジ
アミン、2−メチル−1,8−オクタンジアミン、1,
9−ノナンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,
11−ウンデカンジアミン、1,12−ドデカンジアミ
ンなどから誘導される単位が好ましい。特に、1,9−
ノナンジアミン単位および/または2−メチル−1,8
−オクタンジアミン単位が最も好ましい。1,9−ノナ
ンンジアミン単位および2−メチル−1,8−オクタン
ジアミン単位を併用する場合には、1,9−ノナンンジ
アミン単位:2−メチル−1,8−オクタンジアミン単
位のモル比は、99:1〜1:99であるのが好まし
く、95:5〜40:60であるのがより好ましく、9
0:10〜60:40であるのがさらに好ましい。1,
9−ノナンジアミン単位および/または2−メチル−
1,8−オクタンジアミン単位を上記の割合で含有する
ポリアミドを用いると、吸湿時の耐熱性、寸法安定性が
より優れた成形品が得られるので好ましい。
【0012】上記の炭素数6〜18の脂肪族アルキレン
ジアミン単位以外に用いることができるジアミン単位と
しては、例えば、エチレンジアミン、プロパンジアミ
ン、1,4−ブタンジアミンなどの脂肪族ジアミン;シ
クロヘキサンジアミン、メチルシクロヘキサンジアミ
ン、イソホロンジアミン、ノルボルナンジメチルアミ
ン、トリシクロデカンジメチルアミンなどの脂環式ジア
ミン;p−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミ
ン、p−キシリレンジアミン、m−キシリレンジアミ
ン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−
ジアミノジフェニルスルホン、4,4’−ジアミノジフ
ェニルエーテルなどの芳香族ジアミンなどから誘導され
る単位を挙げることができ、これらのうち1種または2
種以上を用いることができる。
【0013】本発明に用いられるポリアミド(A)は、
好ましくはその分子鎖の末端基の10%以上が、より好
ましくは40%以上が、さらに好ましくは70%以上が
末端封止剤により封止されている。末端封止率が10%
以上のポリアミドを用いると、溶融安定性、耐熱水性な
どがより優れたポリアミド組成物が得られるので好まし
い。
【0014】ポリアミド(A)の末端封止率は、ポリア
ミドに存在しているカルボキシル基末端、アミノ基末端
および末端封止剤によって封止された末端の数をそれぞ
れ測定し、下記の式(1)により求めることができる。
各末端基の数は、1H−NMRにより、各末端基に対応
する特性シグナルの積分値より求めるのが精度、簡便さ
の点で好ましい。
【0015】 末端封止率(%)=[(A−B)÷A]×100 (1) 〔式中、Aは分子鎖末端基総数(これは通常、ポリアミ
ド分子の数の2倍に等しい)を表し、Bはカルボキシル
基末端およびアミノ基末端の合計数を表す。〕
【0016】末端封止剤としては、ポリアミド末端のア
ミノ基またはカルボキシル基と反応性を有する単官能性
の化合物であれば特に制限はないが、反応性および封止
末端の安定性などの点から、モノカルボン酸またはモノ
アミンが好ましく、取扱いの容易さなどの点から、モノ
カルボン酸がより好ましい。その他、無水フタル酸など
の酸無水物、モノイソシアネート、モノ酸ハロゲン化
物、モノエステル類、モノアルコール類なども使用でき
る。
【0017】末端封止剤として使用されるモノカルボン
酸としては、アミノ基との反応性を有するものであれば
特に制限はないが、例えば、酢酸、プロピオン酸、酪
酸、吉草酸、カプロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、ト
リデシル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ピバリン酸、イソブチル酸などの脂肪族モノカルボ
ン酸;シクロヘキサンカルボン酸などの脂環式モノカル
ボン酸;安息香酸、トルイル酸、α−ナフタレンカルボ
ン酸、β−ナフタレンカルボン酸、メチルナフタレンカ
ルボン酸、フェニル酢酸などの芳香族モノカルボン酸、
あるいはこれらの任意の混合物を挙げることができる。
これらのなかでも、反応性、封止末端の安定性、価格な
どの点から、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプ
ロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、安息香酸が特
に好ましい。
【0018】末端封止剤として使用されるモノアミンと
しては、カルボキシル基との反応性を有するものであれ
ば特に制限はないが、例えば、メチルアミン、エチルア
ミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ヘキシルアミ
ン、オクチルアミン、デシルアミン、ステアリルアミ
ン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミ
ン、ジブチルアミンなどの脂肪族モノアミン;シクロヘ
キシルアミン、ジシクロヘキシルアミンなどの脂環式モ
ノアミン;アニリン、トルイジン、ジフェニルアミン、
ナフチルアミンなどの芳香族モノアミン、あるいはこれ
らの任意の混合物を挙げることができる。これらのなか
でも、反応性、高沸点、封止末端の安定性および価格な
どの点から、ブチルアミン、ヘキシルアミン、オクチル
アミン、デシルアミン、ステアリルアミン、シクロヘキ
シルアミン、アニリンが特に好ましい。
【0019】本発明に用いられるポリアミド(A)は、
濃硫酸中30℃で測定した極限粘度[η]が0.4〜
3.0dl/gであるのが好ましく、0.6〜2.0d
l/gであるのがより好ましく、0.8〜1.6dl/
gであるのがさらに好ましい。極限粘度[η]が上記の
範囲内のものを使用すれば、力学的特性、耐熱性などに
優れたポリアミド組成物が得られるので好ましい。
【0020】本発明に用いられる無機の針状充填剤
(B)としては、例えば、ワラストナイト、ウィスカー
状炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、ホウ酸アルミ
ニウム、チタン酸カリウム、塩基性硫酸マグネシウム、
セピオライト、ゾノトライト、アスベスト等を挙げるこ
とができ、これらのうち1種または2種以上を用いるこ
とができる。これらのなかでも、チタン酸カリウム、ワ
ラストナイト、ウィスカー状炭酸カルシウム、ホウ酸ア
ルミニウムが好ましい。さらに、無機の針状充填剤
(B)の表面は、ポリアミド中への分散性を高める目的
で、シランカップリング剤、チタンカップリング剤、そ
の他の高分子あるいは低分子の表面処理剤で処理されて
いることが好ましい。
【0021】本発明に用いられる無機の針状充填剤
(B)の平均長は0.5〜1000μmであるのが好ま
しく、1〜700μmであるのがより好ましい。さら
に、平均径は0.1〜10μmであるのが好ましく、
0.2〜7μmであるのがより好ましい。無機の針状充
填剤(B)の平均長および平均径が上記の範囲内のもの
を使用すれば、取扱い性に優れており、得られる成形品
の寸法安定性、力学的強度などにより優れたポリアミド
組成物が得られるので好ましい。
【0022】本発明のポリアミド組成物は、上記のポリ
アミド(A)100重量部に対して、上記の無機の針状
充填剤(B)を1〜200重量部の割合で含有してお
り、2〜170重量部の割合で含有しているのが好まし
く、5〜150重量部の割合で含有しているのがより好
ましい。無機の針状充填剤(B)の含有量が上記の範囲
内であれば、成形性に優れるとともに、寸法安定性、吸
湿時の耐熱性に優れた成形性を与えるポリアミド組成物
が得られる。
【0023】本発明のポリアミド組成物は、上記のポリ
アミド(A)100重量部に対してタルク(C)を0.
01〜10重量部の割合で含有しており、0.1〜5重
量部の割合で含有しているのが好ましい。タルク(C)
の含有量が上記の範囲内であれば、成形性に優れるとと
もに、寸法安定性、吸湿時の耐熱性に優れた成形性を与
えるポリアミド組成物が得られる。また、タルク(C)
の平均粒径は7μm以下であるのが好ましく、0.5〜
7μmであるのがより好ましく、0.9〜5μmである
のがさらに好ましい。タルク(C)の平均粒径が上記の
範囲内のものを使用すると、寸法安定性がより優れたも
のが得られるので好ましい。
【0024】本発明のポリアミド組成物は、ポリアミド
(A)、無機の針状充填剤(B)およびタルク(C)の
他に、必要に応じて、さらにガラス繊維(D)を1〜1
00重量部の割合で含有しているのが好ましく、1〜8
0重量部の割合で含有しているのがより好ましい。ガラ
ス繊維(D)の含有量が上記の範囲内であれば、強度や
寸法安定性がより優れたものが得られるので好ましい。
ガラス繊維(D)の平均径は、5〜15μmであること
が好ましく、6〜11μmであるのがより好ましい。上
記の範囲内の平均径を有するガラス繊維を使用すると、
成形性に優れるとともに、表面平滑性により優れた成形
品を与えるポリアミド組成物が得られるので好ましい。
ガラス繊維(D)の平均長は、エンプラ用として通常使
用されている3〜6mm程度のものが扱い易く好まし
い。さらに、ガラス繊維(D)の表面は、ポリアミド中
への分散性を高める目的で、シランカップリング剤、チ
タンカップリング剤、その他の高分子あるいは低分子の
表面処理剤で処理されていることが好ましい。
【0025】その他必要に応じて、炭素繊維、液晶樹脂
繊維、グラファイトなどの有機系充填剤;ポリフェニレ
ンスルフィド、ポリオレフィン、ポリエステル、脂肪族
ポリアミド、ポリフェニレンオキシド、液晶ポリマーな
どの他種ポリマー;ポリテトラフルオロエチレン、二硫
化モリブデン、二硫化タングステン、窒化ホウ素、雲
母、鉛、スズなどの潤滑剤;着色剤;紫外線吸収剤;光
安定化剤;ヒンダードフェノール系、チオ系、リン系、
アミン系などの酸化防止剤;帯電防止剤;臭素化ポリマ
ー、酸化アンチモン、金属水酸化物などの難燃剤;結晶
核剤;可塑剤;離型剤;滑剤などを配合することもでき
る。
【0026】本発明のポリアミド組成物は、前記のポリ
アミド(A)、無機の針状充填剤(B)、タルク(C)
および必要に応じて他の成分を、所望の方法で混合する
ことにより製造することができる。例えば、樹脂の混合
に通常用いられるような縦型または水平型の混合機を用
いて、前記のポリアミド(A)、無機充填剤(B)、タ
ルク(C)および必要に応じて他の成分を所定の割合で
混合した後、単軸押出機、二軸押出機、ニーダー、バン
バリーミキサー等を使用して溶融混練することにより製
造することができる。なお、無機の針状充填剤やガラス
繊維などは、押出機中で折れ易いため、例えば、ポリア
ミド(A)とタルク(C)をドライブレンドしたものを
二軸押出機により溶融混練し、樹脂組成物が溶融状態に
なったところで、無機の針状充填剤やガラス繊維をサイ
ドフィーダーを使用して配合すると、無機の針状充填剤
やガラス繊維の折れを抑制でき、強度がより優れたポリ
アミド組成物が得られるので好ましい。その他、例え
ば、ポリアミド(A)の重合段階において、無機充填剤
(B)、タルク(B)および必要に応じて他の成分を配
合してもよい。
【0027】本発明のポリアミド組成物を使用して成形
品を製造する際に、目的とする成形品の種類、用途、形
状などに応じて、一般に、熱可塑性樹脂組成物に対して
用いられている種々の成形方法や成形装置を使用するこ
とができる。例えば、射出成形、押出成形、プレス成
形、ブロー成形、カレンダー成形、流延成形などの任意
の成形法によって成形品を製造することができる。具体
的には、本発明のポリアミド組成物を、シリンダ温度が
280〜340℃に調整された射出成形機のシリンダ内
で溶融させ、所定の形状の金型内に導入(射出)するこ
とにより成形品を製造することができる。また、シリン
ダ温度が280〜340℃に調整された押出機内でポリ
アミド組成物を溶融させ、口金ノズルより紡出すること
により、繊維状の成形品を製造することができる。さら
に、シリンダ温度が280〜340℃に調整された押出
機内でポリアミド組成物を溶融させ、Tダイから押し出
すことにより、フィルムやシート状の成形品を製造する
ことができる。
【0028】本発明のポリアミド組成物から得られた成
形品は、さらに、成形品の表面に塗料、金属、他種ポリ
マー等からなる被覆層を形成した状態で使用することも
できる。
【0029】本発明のポリアミド組成物から得られる成
形品は、引張強度、寸法安定性、吸湿時の耐熱性および
表面平滑性が特に優れており、例えば、ギヤ、カム等の
摺動部品、エアインテークマニホールドなどの自動車部
品、ランプリフレクタ等の反射鏡、電気・電子部品、流
し台などの水回り部品、種々の装飾部品、あるいは、フ
ィルム、シート、繊維などの種々の用途に用いることが
できる。
【0030】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらにより何ら制限されるものでは
ない。なお、実施例中の極限粘度、成形品の外観、耐熱
性、寸法安定性、引張強度は以下の方法により測定し
た。
【0031】極限粘度[η]:ポリアミドを濃硫酸に溶
かして、濃度が0.05g/dl、0.1g/dl、
0.2g/dlおよび0.4g/dlの試料溶液をそれ
ぞれ調製し、各試料溶液の30℃における流下時間
(秒)を測定して、下記の式(2)より各試料溶液の固
有粘度を算出し、それを濃度0に外挿した値を極限粘度
[η](dl/g)とした。
【0032】 ηinh (dl/g)=[ln(t1/t0)]/c (2) 〔式中、ηinhは各試料溶液の固有粘度(dl/g)
を、t0は溶媒の流下時間(秒)を、t1は試料溶液の流
下時間(秒)を、cは溶液中の試料の濃度(g/dl)
を表す。〕
【0033】成形品の外観:縦10cm×横4cm×厚
み1mmの成形品を射出成形で作製して、成形品の外観
(表面平滑性等)を目視にて評価した。
【0034】耐熱性(吸湿時の耐熱性):縦10cm×
横4cm×厚み1mmの射出成形片を、80℃、90%
RHの恒温恒湿槽の中に24時間放置した後、次いで、
260℃の熱風乾燥機中で10分間放置した時の外観変
化を目視にて観察し、外観変化が生じなかった場合を
「○」、そりや膨れなどの外観変化が生じた場合を
「×」と評価した。
【0035】寸法安定性:縦10cm×横4cm×厚み
2mmの射出成形品の中央部から縦2mm×横2mm×
厚み2mmの試験片を切出した。メトラー製「TMA4
0」を使用し、50℃〜70℃の範囲で10℃/min
の速度で昇温しながら、試験片のMD方向、TD方向の
それぞれについて線膨張係数を測定し、その平均値を各
方向の線膨張係数とした。MD方向の線膨張係数に対す
るTD方向の線膨張係数の比(TD/MD比)を求め、
寸法安定性の指標とした。
【0036】引張強度:JIS1号ダンベル型射出成形
片を使用して、JIS K 7113に準拠して引張強
度を測定した。
【0037】参考例1 テレフタル酸3256.1g(19.60モル)、1,
9−ノナンジアミン2960.9g(17.0モル)、
2−メチル−1,8−オクタンジアミン474.9
(3.0モル)、安息香酸97.7g(0.80モ
ル)、次亜リン酸ナトリウム一水和物6.8g(原料に
対して0.1重量%)および蒸留水2.2リットルを、
内容積20リットルのオートクレーブに入れ、窒素置換
した。100℃で30分間攪拌し、2時間かけて内部温
度を210℃に昇温した。この時、オートクレーブは2
2kg/cm2まで昇圧した。そのまま1時間反応を続
けた後230℃に昇温し、その後2時間、230℃に温
度を保ち、水蒸気を徐々に抜いて圧力を22kg/cm
2に保ちながら反応させた。次に、30分かけて圧力を
10kg/cm2まで下げ、更に1時間反応させて、極
限粘度[η]が0.21dl/gのプレポリマーを得
た。これを、100℃、減圧下で12時間乾燥し、2m
m以下の大きさまで粉砕した。これを230℃、0.1
mmHg下にて、10時間固相重合し、融点が308
℃、極限粘度[η]が1.04dl/g、末端封止率が
90%である白色のポリアミドを得た。
【0038】参考例2、3 ジカルボン酸成分、ジアミン成分および末端封止剤(安
息香酸)を、下記の表1に示した割合で用いる以外は、
参考例1と同様に製造することによりポリアミドを得
た。得られたポリアミドの極限粘度[η]、末端封止率
を下記の表1に示す。
【0039】
【表1】
【0040】実施例1 参考例1のポリアミド100重量部に対して、ワラスト
ナイト(NYCO社製「NYAD G WOLLASTOCOAT」)67重量
部、タルク(林化成社製「ミクロンホワイト#5000
S」)1重量部を加え、ドライブレンドした。これを東
洋精機製作所製の二軸押出機「ラボプラストミル2D2
5W」を使用して、シリンダー温度320℃、40rp
mの回転速度で溶融状態で押し出し、冷却水槽でストラ
ンドを冷却した後ペレット化した。これを120℃で1
2時間真空乾燥した後、日精樹脂工業製射出成形機「N
S15」を用いて、シリンダー温度を320℃、金型温
度を150℃に設定して射出成形し、得られた成形品の
物性を前記の方法で評価した。評価結果を下記の表2に
示す。
【0041】実施例2〜4 下記の表2に示したポリアミドおよび充填剤を、下記の
表2に示した割合で使用したこと以外は実施例1と同様
にしてポリアミド組成物を製造した。このポリアミド組
成物を用いて実施例1と同様にして得られた成形品の物
性を前記の方法で評価した。評価結果を下記の表2に示
す。
【0042】比較例1、2 下記の表2に示したポリアミドおよび充填剤を、下記の
表2に示した割合で使用したこと以外は実施例1と同様
にしてポリアミド組成物を製造した。このポリアミド組
成物を用いて実施例1と同様にして得られた成形品の物
性を前記の方法で評価した。評価結果を下記の表2に示
す。
【0043】
【表2】
【0044】
【発明の効果】本発明のポリアミド組成物から得られる
成形品は、引張強度、寸法安定性、吸湿時の耐熱性およ
び表面平滑性が特に優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J001 DA01 DB01 DB04 DC14 EB05 EB06 EB07 EB08 EB09 EB13 EB14 EB23 EB36 EB37 EB46 EB55 EB56 EB60 EC04 EC08 EC09 EC10 EC13 EE01E EE18E FA01 FB03 FB05 FC03 FC05 FD01 JA01 JB02 JB18 JB21 4J002 CL031 DE076 DE186 DE236 DG046 DJ006 DJ047 DK006 DL008 FA048 FA076 FB096 FB166 FD010 FD016 FD017 FD170

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレフタル酸単位を60〜100モル%
    含有するジカルボン酸単位(a)と、炭素数6〜18の
    脂肪族アルキレンジアミン単位を60〜100モル%含
    有するジアミン単位(b)とからなるポリアミド(A)
    100重量部に対して、無機の針状充填剤(B)1〜2
    00重量部およびタルク(C)0.01〜10重量部を
    配合してなるポリアミド組成物。
  2. 【請求項2】 炭素数6〜18の脂肪族アルキレンジア
    ミン単位が、1,9−ノナンジアミン単位および/また
    は2−メチル−1,8−オクタンジアミン単位である請
    求項1記載のポリアミド組成物。
  3. 【請求項3】 ポリアミド(A)の、濃硫酸中30℃で
    測定した極限粘度[η]が0.4〜3.0dl/gであ
    る請求項1または2記載のポリアミド組成物。
  4. 【請求項4】 無機の針状充填剤の平均長が0.5〜1
    000μm、平均径が0.1〜10μmである請求項1
    〜3のいずれか1項記載のポリアミド組成物。
  5. 【請求項5】 ポリアミド(A)100重量部に対し
    て、さらにガラス繊維(D)を1〜100重量部配合し
    てなる請求項1〜4のいずれか1項記載のポリアミド組
    成物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項記載のポリ
    アミド組成物からなる成形品。
JP01954599A 1999-01-28 1999-01-28 ポリアミド組成物 Expired - Lifetime JP4245716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01954599A JP4245716B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 ポリアミド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01954599A JP4245716B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 ポリアミド組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000212436A true JP2000212436A (ja) 2000-08-02
JP4245716B2 JP4245716B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=12002298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01954599A Expired - Lifetime JP4245716B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 ポリアミド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245716B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001106908A (ja) * 1999-08-02 2001-04-17 E I Du Pont De Nemours & Co 成形用芳香族ポリアミド組成物
JP2002220461A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Mitsui Chemicals Inc ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂組成物、およびその成形品
JP2002294070A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Otsuka Chem Co Ltd 反射板用樹脂組成物
JP2003082228A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Kuraray Co Ltd ポリアミド組成物
US7021798B2 (en) 2002-10-21 2006-04-04 Efraim Tsimerman Dental mirror
JP2010512422A (ja) * 2006-06-15 2010-04-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミドおよびセピオライト型粘土のナノ複合材料組成物
JP2015074763A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光反射体用成形材料、光反射体及び照明器具
JP2021154650A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属/樹脂複合構造体の製造方法およびエンジンマウント部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9151455B2 (en) 2011-06-08 2015-10-06 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin composition for reflector, reflector plate, and light-emitting diode element
US9153757B2 (en) 2011-08-01 2015-10-06 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin composition for reflective material, reflective plate, and light-emitting diode element

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001106908A (ja) * 1999-08-02 2001-04-17 E I Du Pont De Nemours & Co 成形用芳香族ポリアミド組成物
JP2002220461A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Mitsui Chemicals Inc ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂組成物、およびその成形品
JP4699616B2 (ja) * 2001-01-29 2011-06-15 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂組成物、およびその成形品
JP2002294070A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Otsuka Chem Co Ltd 反射板用樹脂組成物
JP2003082228A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Kuraray Co Ltd ポリアミド組成物
US7021798B2 (en) 2002-10-21 2006-04-04 Efraim Tsimerman Dental mirror
JP2010512422A (ja) * 2006-06-15 2010-04-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミドおよびセピオライト型粘土のナノ複合材料組成物
JP2015074763A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光反射体用成形材料、光反射体及び照明器具
JP2021154650A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属/樹脂複合構造体の製造方法およびエンジンマウント部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP4245716B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3481730B2 (ja) ポリアミド組成物
TW521082B (en) Polyamide resin composition
EP1024171B1 (en) Polyamide composition
JP3466330B2 (ja) ポリアミドおよびポリアミド組成物
JP2004075994A (ja) ポリアミド組成物
EP1266930A1 (en) Polyamide composition
JP2003041117A (ja) ポリアミド組成物
JP2000204244A (ja) ポリアミド組成物
JPH07228776A (ja) 成形材料用ポリアミド組成物
JP4689696B2 (ja) ポリアミド組成物
JP2000191771A (ja) ポリアミドおよびその組成物
JP2004059638A (ja) ポリアミド組成物
JP4245716B2 (ja) ポリアミド組成物
JP2003119378A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2000086759A (ja) ポリアミドおよびその組成物
JP3466331B2 (ja) ポリアミド、ポリアミド組成物およびその用途
JP2000212437A (ja) ポリアミド組成物およびそれからなる成形品
JP3529899B2 (ja) ポリアミドおよびその組成物
JP3400133B2 (ja) 成形体
JP3742244B2 (ja) ポリアミド組成物
JP2002309083A (ja) ポリアミド組成物
JP2001106906A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3549623B2 (ja) 樹脂組成物
JP4180413B2 (ja) ポリアミド組成物
JP2000212435A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term