JP2000208477A - ディスク状対象物のエッチング処理装置 - Google Patents

ディスク状対象物のエッチング処理装置

Info

Publication number
JP2000208477A
JP2000208477A JP8343A JP2000008343A JP2000208477A JP 2000208477 A JP2000208477 A JP 2000208477A JP 8343 A JP8343 A JP 8343A JP 2000008343 A JP2000008343 A JP 2000008343A JP 2000208477 A JP2000208477 A JP 2000208477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
shaped object
etching
wafer
nozzle means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3547678B2 (ja
Inventor
Langen Kurt
クルト・ランゲン
Engeesaa Phillip
フィリップ・エンゲーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research AG
Original Assignee
SEZ AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEZ AG filed Critical SEZ AG
Publication of JP2000208477A publication Critical patent/JP2000208477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3547678B2 publication Critical patent/JP3547678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスク状対象物(特にウェーハ)のエッチ
ング処理装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ディスク状対象物16を接触すること無
く受け入れるための手段12と、手段12に対して垂直
に位置付けられ、かつディスク状対象物16の位置をそ
の周縁にて制限する少なくとも2つの案内部材18と、
を有するディスク状対象物の、特にウェーハのエッチン
グ処理用装置において、少なくとも2つのノズル手段2
0が各案内部材18と関連し、ノズル手段を介して、ガ
ス状処理媒体が各案内部材18に隣接するディスク状対
象物16の下側面16uに直接導かれる構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスク状対象物
(特にウェーハ)を接触すること無く受け入れるための
手段と、該手段に対して垂直に配置され、かつディスク
状対象物をその周囲の位置にて制限する少なくとも2つ
の案内部材とを有する、ディスク状対象物のエッチング
処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、上記の装置は、欧州特許第61
1 274号公開公報から知られている。
【0003】ここで、ウェーハは、前記手段の対応する
支持部上に接触することなく(エアクッションにて)位
置づけられ、かつ処理の間回転される。ベルヌイの原理
に従って作動するこのようなウェーハ処理のための装置
は、原則として、その価値が認められてきた。接触の無
い装置でのウェーハの「支持」は、該手段に面するウェ
ーハの下側面が処理中に損傷されることを防止してい
る。
【0004】欧州特許第611 274号公開公報によ
れば、ウェーハは、せいぜい偏心担持されて、側方向案
内部材(しばしば、ピンと称される)に接触するくらい
である。
【0005】特に、エッチング処理においては、エッチ
ング液が周縁領域で下側面(特に前記ピンの領域)に流
れてしまうことが明らかである。結果として、ウェーハ
の下側面も、ピンの領域にてエッチングされた部分(い
わゆるピンマーク)を有している。
【0006】ウェーハ処理中の若干の時間の間に、個々
のピンがウェーハ端部から徐々に取り外される(退く)
との問題点は、日本国特許第 9−107023号公開
公報にて述べられ、かつ解決されている。しかしなが
ら、このような手段は、装置及び制御技術に対して高額
な導入費用が必要となる。さらに、ウェーハを案内する
ために実際必要となるよりも多くのピンが側方向に備え
られなければならないといった欠点があり、そのため、
たとえ一つまたは二つ以上のピンが退いても、ウェーハ
は依然正確な位置に留まっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この点で、本発明の目
的は、公開された日本国特許文献にて記載された問題
点、及び更なる点において上述した問題点を解決するこ
とである。特に、ポイントとなるところは、側方の案内
部材の領域において下側面に見られるエッチングされた
エリアを避ける点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、エッチング液
あるいは他の処理媒体がウェーハ端部を介して(とりわ
けウェーハのための案内部材の領域にて)ウェーハの下
側面に到達することを特定の(追加の)ガス流れにより
防止するための考察から始まっている。
【0009】次に、最も一般的な実施形態において、本
発明は、冒頭で記載したタイプの部材を提案している。
ここで、少なくとも一つのノズル手段が各案内部材と関
連しており、このノズルを介して、ガス状処理媒体が各
案内部材に直接隣接するディスク状対象物の下側面に対
して供給されてもよい。
【0010】換言すれば、各案内部材は分離ノズルと関
連しており、このノズルを介して圧縮されたガスが下方
から関連する案内部材の領域に向けて噴出される。この
ようにして、処理流体が前記領域に到達する前に処理流
体が吹き飛ばされて、ウェーハの下側面でエッチングさ
れず、かつウェーハの下側面の望ましくない処理を防止
できる。
【0011】関連するガス状処理媒体が関連する案内部
材の周囲(少なくとも内側を)を洗浄するというように
調整されるならば、ノズル手段の有効性が増大する。こ
の実施形態において、ノズル手段の流出端部は、ウェー
ハの下方に延在し、かつウェーハ面に対して1°より大
きくかつ90°未満の角度で延在することが望ましい。
ここで、10°と60°との間の角度が、好都合である
ことが明らかとなっている。
【0012】傾けられたエアジェットによって、下側に
流れる可能性のある液体が、ウェーハ端部を介してウェ
ーハの下側面に到達する前に、半径方向外側へ確実に吹
き飛ばされる。
【0013】本発明の実施形態は、各ノズル手段が、案
内部材により囲まれた想像面部内に配置された少なくと
も1つのガス供給チャネルを有していることを提供して
いる。
【0014】ここで、接触することなくウェーハを案内
するように作用しノズル手段の内側に延在している表面
は、ベルヌイの原理に従って作動する装置における支持
部として構成されている。
【0015】ノズル手段の形状(特に、関連したガスチ
ャネルの断面形状)は、特に、複数の案内部材(ピン)
の構造配置に依存している。筒状ピンにおいて、ガス供
給チャネルは環状の断面を有するかまたはスリット形状
を有しており、断面積は少なくとも案内部材に隣接した
ウェーハの下側面の領域に噴流が補助的かつ二次元的に
流出するような大きさとされている。複数のガス供給チ
ャネルを個々の部分チャネル内に分配することも可能で
ある。
【0016】各ノズル手段が、ベルヌイの原理に従って
支持部とディスク状対象物との間でガスクッションが形
成されている領域から外側に離れた位置に配置されても
良い。
【0017】ノズル手段を介して供給されるガス状処理
媒体量が、ディスク状対象物の下側面に流すガス状処理
媒体の総量の少なくとも10%でなければならないこと
が、予備試験において判明している。総量には、装置上
のウェーハを接触すること無くかつ少し離れて案内する
ために必要なガス量分も含まれている。
【0018】本発明による装置は、案内部材の形状及び
数に対して制限していない。よって、例えば、同様に部
分的に円形の2つの案内部材を具備することで、原則的
に充分である。ここで、ウェーハ端部と接触する特定の
ラインあるいは表面が必然的に生じる。もし筒状案内部
材(ピン)が使用されるならば(その場合には、例えば
少なくとも3つの案内部材が設けられなければならな
い)、この特定のラインあるいは表面は減少しよう。
【0019】何れの場合においても、欧州特許第611
274号公開公報から知られているように、各案内部
材は、ディスク状対象物に対して少なくとも2つの異な
る位置に再配置されても良い。
【0020】本発明による装置において、案内部材の領
域における「アンダーエッチング」は、上述したノズル
手段により防止される。ウェーハを案内するためのベル
ヌイ効果を調整するのに、同様な処理媒体を使用できる
ので、このノズル手段により制御技術についての追加の
出費が必要とされない。
【0021】本発明による教示により、(例えば欧州特
許第611 274号公開公報に開示されている如き)
周知のデバイスも本発明に従って改装することも可能で
ある。この場合必要なことは、ピン(案内部材)の領域
に追加のボアを具備することだけである。このボアを介
して、圧縮されたガスがピン及び隣接するウェーハの下
側面に噴出される。この圧力は、接触することなくウェ
ーハを案内するためのガス圧力よりも高くても良い。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明による装置の部分断面を概
略的に示す実施形態とともに、以下、本発明をより詳細
に記載する。
【0023】ここで、支持部10は、環状ノズル14を
有する手段12の構成要素として見ることができる。こ
の環状ノズル14を介して、ガスが矢印P方向に噴出さ
れる。このようにして、支持部10(手段12)上に配
置されたウェーハ16が支持表面10oから離れて案内
されることが確実になされる。実際の「案内」は、座部
12から突出された側方ピン18により効果的になる。
各ピンは、偏心して案内され、かつ作動位置において、
それぞれウェーハ16の対応する端部に点接触あるいは
線接触する。
【0024】ガス供給チャネル20は、ノズル14に隣
接する座部12に配置されている。このノズル14は、
支持面10oに対して約45°の角度αで延在し、かつ
チャネル20を介して供給されるガスが関連するピン1
8及びウェーハ16の下側面16uの隣接部分にそれぞ
れ噴出されるように、調節されている。換言すれば、チ
ャネル20の中心長手軸線とピン18が、一平面内にあ
る。このようにして、エッチング液がウェーハ16の表
面部16uに到達すること、及び望ましくないエッチン
グ(いわゆるピンマーク)が生じることを確実に防止す
る。
【0025】図示した実施形態において、チャネル20
を介してのガス流れの量は、毎分約2単位体積である。
ここで、ノズル14を介してのガス流れの量は、毎分約
8単位体積である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置の部分断面を概略的に示した図
である。
【符号の説明】 12 ディスク対象物を受け入れる手段 16 ディスク対象物 16u 下側面 18 案内部材 20 ノズル手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィリップ・エンゲーサー オーストリア・A−88131・リンダウ・ホ ルデレッゲンシュトラーセ・6

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状対象物(16)を接触するこ
    と無く受け入れるための手段(12)と、該手段(1
    2)に対して垂直に位置付けられ、かつ前記ディスク状
    対象物(16)の位置をその周縁にて制限する少なくと
    も2つの案内部材(18)と、を有するディスク状対象
    物の、特にウェーハのエッチング処理用装置において、 少なくとも2つのノズル手段(20)が前記各案内部材
    (18)に関連づけられており、前記各ノズル手段を介
    して、ガス状処理媒体が、前記各案内部材(18)に隣
    接する前記ディスク状対象物(16)の下側面(16
    u)に直接導かれることを特徴とするエッチング処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記各ノズル手段(20)は、前記各案
    内部材(18)により囲まれる想像面部内に延在するガ
    ス供給チャネル備えることを特徴とする請求項1記載の
    エッチング処理装置。
  3. 【請求項3】 前記各ノズル手段(20)は、前記ディ
    スク状対象物(16)の面に対して、1゜より大きくか
    つ90゜未満の角度に調節されることを特徴とする請求
    項1記載のエッチング処理装置。
  4. 【請求項4】 前記各ノズル手段(20)は、前記ディ
    スク状対象物(16)の面に対して、10゜より大きく
    かつ60゜未満の角度に調節されることを特徴とする請
    求項3記載のエッチング処理装置。
  5. 【請求項5】 前記各ノズル手段(20)は、ベルヌイ
    の原理に従って前記手段(12)と前記ディスク対象物
    (16)との間にガスクッションが形成されている領域
    から外側に離れた位置に配置されていることを特徴とす
    る請求項1記載のエッチング処理装置。
  6. 【請求項6】 前記各ノズル手段(20)は、関連する
    ガス状処理媒体が関連する前記案内部材(18)の周辺
    を洗浄するように調整され、さらに少なくとも前記案内
    部材(18)の内側を洗浄するように調節されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のエッチング処理装置。
  7. 【請求項7】 前記ノズル手段(20)を介して供給さ
    れるガス状処理媒体が、前記ディスク状対象物(16)
    の前記下側面に対して流すガス状処理媒体の総量の少な
    くとも10%であることを特徴とする請求項1記載のエ
    ッチング処理装置。
  8. 【請求項8】 前記各案内部材(18)は、前記ディス
    ク状対象物(16)に対して、少なくとも2つの異なる
    位置に位置づけられても良いことを特徴とする請求項1
    記載のエッチング処理装置。
JP2000008343A 1999-01-15 2000-01-17 ディスク状対象物のエッチング処理装置 Expired - Lifetime JP3547678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19901291A DE19901291C2 (de) 1999-01-15 1999-01-15 Vorrichtung zur Ätzbehandlung eines scheibenförmigen Gegenstandes
DE19901291.1 1999-01-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000208477A true JP2000208477A (ja) 2000-07-28
JP3547678B2 JP3547678B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=7894308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008343A Expired - Lifetime JP3547678B2 (ja) 1999-01-15 2000-01-17 ディスク状対象物のエッチング処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6328846B1 (ja)
EP (1) EP1020894B1 (ja)
JP (1) JP3547678B2 (ja)
KR (1) KR100336145B1 (ja)
AT (1) ATE405944T1 (ja)
DE (2) DE19901291C2 (ja)
TW (1) TW454226B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062403A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体装置の製造装置
JP2013514652A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ラム・リサーチ・アーゲー ウエハ形状物品の液体処理のための装置およびプロセス

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969682B2 (en) * 1999-01-22 2005-11-29 Semitool, Inc. Single workpiece processing system
US20050205111A1 (en) * 1999-10-12 2005-09-22 Ritzdorf Thomas L Method and apparatus for processing a microfeature workpiece with multiple fluid streams
WO2001027357A1 (en) * 1999-10-12 2001-04-19 Semitool, Inc. Method and apparatus for executing plural processes on a microelectronic workpiece at a single processing station
DE50015481D1 (de) 2000-10-31 2009-01-22 Sez Ag Vorrichtung zur Flüssigkeitsbehandlung von scheibenförmigen Gegenständen
DE10134988C2 (de) * 2001-07-18 2003-08-07 Infineon Technologies Ag Aufnahmeteller für einen Wafer und Wafer-Hebevorrichtung
US20070110895A1 (en) * 2005-03-08 2007-05-17 Jason Rye Single side workpiece processing
US8082932B2 (en) * 2004-03-12 2011-12-27 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
US7938942B2 (en) * 2004-03-12 2011-05-10 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
US20060046499A1 (en) * 2004-08-20 2006-03-02 Dolechek Kert L Apparatus for use in thinning a semiconductor workpiece
US20060040111A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Dolechek Kert L Process chamber and system for thinning a semiconductor workpiece
US7193295B2 (en) * 2004-08-20 2007-03-20 Semitool, Inc. Process and apparatus for thinning a semiconductor workpiece
US7354649B2 (en) 2004-08-20 2008-04-08 Semitool, Inc. Semiconductor workpiece
US7288489B2 (en) * 2004-08-20 2007-10-30 Semitool, Inc. Process for thinning a semiconductor workpiece
US8104488B2 (en) * 2006-02-22 2012-01-31 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
JP5013400B2 (ja) * 2006-09-29 2012-08-29 国立大学法人東北大学 塗布膜コーティング装置
US8054299B2 (en) * 2007-01-08 2011-11-08 Apple Inc. Digital controller for a true multi-point touch surface useable in a computer system
KR101419701B1 (ko) * 2007-12-03 2014-07-21 삼성전자주식회사 멀티미디어 재생장치에서 멀티 터치를 이용한 재생 제어 방법
EP2260507B1 (en) * 2008-03-31 2012-09-26 MEMC Electronic Materials, Inc. Methods for etching the edge of a silicon wafer, silicon wafer, etching apparatus
EP2359390A1 (en) * 2008-11-19 2011-08-24 MEMC Electronic Materials, Inc. Method and system for stripping the edge of a semiconductor wafer
DE102009051567A1 (de) * 2009-10-22 2011-04-28 Alexander Borowski Bernoulli-Düse, Greifervorrichtung mit Bernoulli-Düse und Verfahren zur Herstellung
US8853054B2 (en) 2012-03-06 2014-10-07 Sunedison Semiconductor Limited Method of manufacturing silicon-on-insulator wafers
JP5999972B2 (ja) * 2012-05-10 2016-09-28 株式会社ディスコ 保持テーブル
US9748120B2 (en) 2013-07-01 2017-08-29 Lam Research Ag Apparatus for liquid treatment of disc-shaped articles and heating system for use in such apparatus
US10707099B2 (en) 2013-08-12 2020-07-07 Veeco Instruments Inc. Collection chamber apparatus to separate multiple fluids during the semiconductor wafer processing cycle
US9929029B2 (en) 2015-10-15 2018-03-27 Applied Materials, Inc. Substrate carrier system
WO2018200398A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Veeco Precision Surface Processing Llc Semiconductor wafer processing chamber
WO2022126403A1 (en) * 2020-12-16 2022-06-23 Acm Research (Shanghai) , Inc. Substrate supporting apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611274A1 (de) * 1993-02-08 1994-08-17 SEZ Semiconductor-Equipment Zubehör für die Halbleiterfertigung Gesellschaft m.b.H. Träger für scheibenförmige Gegenstände
JPH06340333A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Hitachi Ltd 気流搬送装置
JPH09107023A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Toshiba Microelectron Corp 被処理物の回転保持装置
JPH09107022A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Toshiba Microelectron Corp 回転保持装置及び方法
JPH1092712A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Sharp Corp 半導体製造装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559724A (en) * 1978-10-27 1980-05-06 Hitachi Ltd Spinner device
JPH02277227A (ja) * 1989-04-19 1990-11-13 Hitachi Ltd 部品処理装置
US5238499A (en) * 1990-07-16 1993-08-24 Novellus Systems, Inc. Gas-based substrate protection during processing
JP2814167B2 (ja) * 1992-07-17 1998-10-22 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US6113702A (en) * 1995-09-01 2000-09-05 Asm America, Inc. Wafer support system
JP3440655B2 (ja) * 1995-10-31 2003-08-25 株式会社日立製作所 試料保持方法、試料回転方法及び試料表面の流体処理方法並びにそれらの装置
AT407312B (de) * 1996-11-20 2001-02-26 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Rotierbarer träger für kreisrunde, scheibenförmige gegenstände, insbesondere halbleiterwafer oder -substrate
AT407806B (de) * 1997-05-23 2001-06-25 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Anordnung zum behandeln wafer-förmiger gegenstände, insbesondere von siliziumwafern

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611274A1 (de) * 1993-02-08 1994-08-17 SEZ Semiconductor-Equipment Zubehör für die Halbleiterfertigung Gesellschaft m.b.H. Träger für scheibenförmige Gegenstände
JPH06340333A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Hitachi Ltd 気流搬送装置
JPH09107023A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Toshiba Microelectron Corp 被処理物の回転保持装置
JPH09107022A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Toshiba Microelectron Corp 回転保持装置及び方法
JPH1092712A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Sharp Corp 半導体製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062403A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体装置の製造装置
JP2013514652A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ラム・リサーチ・アーゲー ウエハ形状物品の液体処理のための装置およびプロセス
JP2016167614A (ja) * 2009-12-18 2016-09-15 ラム・リサーチ・アーゲーLam Research Ag ウエハ形状物品の液体処理のための装置およびプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
DE19901291C2 (de) 2002-04-18
US6328846B1 (en) 2001-12-11
DE19901291A1 (de) 2000-08-31
KR20000053486A (ko) 2000-08-25
KR100336145B1 (ko) 2002-05-10
JP3547678B2 (ja) 2004-07-28
EP1020894B1 (de) 2008-08-20
ATE405944T1 (de) 2008-09-15
TW454226B (en) 2001-09-11
DE59914843D1 (de) 2008-10-02
EP1020894A2 (de) 2000-07-19
EP1020894A3 (de) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000208477A (ja) ディスク状対象物のエッチング処理装置
EP1083589B1 (en) Wafer rotary holding apparatus
US5033143A (en) Method and apparatus for interrupting fluid streams
JPH10237678A (ja) ウエハ状の物体用の支持体
KR20020033527A (ko) 웨이퍼형 물품의 액처리장치
US11289309B2 (en) Device for providing gas to a plasma chamber and a plasma processing device including the same
US6287178B1 (en) Wafer carrier rinsing mechanism
KR100401544B1 (ko) 반도체 공정에 사용되는 가스를 제공하는 방법 및 장치그리고 이를 갖는 가공 장치
US20190096706A1 (en) Substrate processing method, substrate processing apparatus and recording medium
SE505360C2 (sv) Utloppsdysa för centrifugtrumma
US7582180B2 (en) Systems and methods for processing microfeature workpieces
KR101165594B1 (ko) 편향 가능한 플라즈마 빔을 이용한 다운-스트림 플라즈마에칭
KR100464857B1 (ko) 웨이퍼 에지 식각장치
US11837464B2 (en) Methods, systems, and apparatus for tape-frame substrate cleaning and drying
KR102605846B1 (ko) 기판 처리장치
JP2006086384A (ja) 基板処理装置
KR20160127537A (ko) 기판 처리 장치 및 이에 사용되는 혼합 노즐
JP2002170808A (ja) ベベルエッチング装置
JP3819674B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置の加工液供給ノズル
JP5192665B2 (ja) 被加工物を火花侵食加工するための電極用の電極ガイド
KR0133410Y1 (ko) 배압밸브
KR20070022181A (ko) 저유량의 현상액을 균일하게 도포하기 위한 슬릿 노즐 및이를 구비하는 현상액 도포 장치
KR101394669B1 (ko) 가스 유량 분류기 및 이를 포함한 기판 식각 장치
US20020189651A1 (en) Device and method for treating subtrates
KR19980057239U (ko) 저압화학 기상증착장치의 히터 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3547678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term