JP2000207216A - 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置 - Google Patents

移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置

Info

Publication number
JP2000207216A
JP2000207216A JP11006672A JP667299A JP2000207216A JP 2000207216 A JP2000207216 A JP 2000207216A JP 11006672 A JP11006672 A JP 11006672A JP 667299 A JP667299 A JP 667299A JP 2000207216 A JP2000207216 A JP 2000207216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
data
portable terminal
identification code
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11006672A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Yamamoto
尚史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11006672A priority Critical patent/JP2000207216A/ja
Publication of JP2000207216A publication Critical patent/JP2000207216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯端末装置の移動先に適合したアプリケー
ションプログラムやデータファイルをホストコンピュー
タサーバなどから自動的にダウンロード可能にする。 【解決手段】 携帯端末装置130は、携帯電話システ
ムを介して公衆電話回線網110と接続され、情報通信
が可能である。携帯端末装置130が移動して1つのサ
ービスエリアに入ると、携帯電話基地局から地域識別コ
ードを受信する。携帯端末装置130には、移動開始前
に、移動先の地域識別コードあるいは時間の条件が設定
され、設定された条件が満たされるとホストコンピュー
タサーバ100を自動ダイアルで呼び出し、アプリケー
ションプログラムやデータファイルの転送を要求する。
ホストコンピュータサーバ100は、ハードディスク1
40を検索し、要求されたアプリケーションプログラム
およびデータファイルを探して、携帯端末装置130に
転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広範囲に移動する
各種のルートサービスなどで、通信機能付の携帯端末装
置などを使用し、移動先で使用するアプリケーションプ
ログラムやデータを自動的にホストコンピュータから取
得して入れ換えるための移動端末装置への情報通信方法
および携帯端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】顧客からの依頼を受けて広範囲に移動し
ながら荷物の集荷や配荷、あるいは顧客からの依頼を受
けて訪問処理などを行う各種のルートサービスや外勤サ
ービスでは、顧客管理用の顧客情報や荷物の情報、必要
となる技術情報などは、出発前に予め携帯端末装置など
に記憶するようにしている。PDA(Personal Digital
Assistant)携帯端末などに記憶するための情報は、予
めホストコンピュータに用意しておき、携帯端末装置を
ホストコンピュータに通信接続してのダウンロードや、
フロッピーディスクなどの記録媒体を経由しての情報移
動で、プログラムやデータの準備が行われている。携帯
端末装置とホストコンピュータとの直接接続によるダウ
ンロードや、記憶媒体を介する情報の移動は、手動操作
で行う必要がある。
【0003】携帯端末装置へのデータの転送を自動的に
行う先行技術は、たとえば特開平8−97854に、
「通信機能付携帯端末装置およびデータ自動配信システ
ム」という名称で開示されている。この先行技術では、
電子メールの到着を検出し、それをトリガとしてメッセ
ージ請求を自動的に行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の手動でプログラ
ムやデータを携帯端末装置に取込む方法では、荷物の集
荷や訪問修理を行う業務に先立って、その日1日の予定
は事前に予約などで確定していなければならない。出先
へ着いてから顧客からの要求を受けた場合に必要な顧客
データや修理情報などは、翌日のサービスとするか、再
度ホストコンピュータと接続可能な設備のある事務所な
どへ戻って取得しなければならず、業務効率の低下や、
迅速な対応がとれないなど、顧客へのサービス低下の原
因となっている。特開平8−97854の先行技術で
は、携帯電話システムを介して電子メールが届けば新た
なデータの取得は可能である。しかしながら、1回の移
動で多くの顧客の訪問を予定しているようなときに、適
切なタイミングで電子メールが届くことは保証されな
い。
【0005】また、携帯端末装置は、携帯性を重視する
ために、プログラムやデータの記憶容量は限られ、多く
の顧客に対する充分な情報を予め記憶しておくことは困
難である。このため、多くの顧客の個々の顧客に対して
は充分な情報を準備することができず、サービスの低下
につながるか、1回の移動で訪問する顧客の数を減らし
て、業務効率の低下を招く可能性もある。
【0006】本発明の目的は、携帯端末装置などを用い
て移動しながら多くの顧客に対するサービスを行う場合
などに、移動した先の顧客に適合するアプリケーション
プログラムやデータを情報通信で適切に取得することが
できる移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装
置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、移動可能で情
報通信機能を備える端末装置が、プログラムやデータを
情報通信機能を用いて取得するための移動端末装置への
情報通信方法であって、予め移動条件と通信先とを組合
わせて端末装置に設定しておき、端末装置の移動で移動
条件が満たされると、該移動条件に対応して設定されて
いる通信先に対して情報通信の要求を行い、通信先は、
端末装置からの要求に応じて、プログラムおよび/また
はデータを端末装置に転送することを特徴とする移動端
末装置への情報通信方法である。
【0008】本発明に従えば、端末装置には予め移動条
件と通信先とが設定される。端末装置の移動で移動条件
が満たされると、移動条件に対応して設定されている通
信先に対して情報通信の要求が行われる。通信先から
は、端末装置の要求に応じて、プログラムおよび/また
はデータが転送されるので、端末装置は移動条件に応じ
たプログラムおよび/またはデータを取得することがで
きる。端末装置を携帯して多くの移動先を巡回するよう
な場合にも、全部の移動先に対応するプログラムやデー
タを予め端末装置に用意しておく必要はなく、必要に応
じて情報通信で取得することができるので、移動先に適
したプログラムやデータを用いて端末装置を動作させる
ことができる。端末装置に転送するプログラムやデータ
は、実際に転送される時点までに用意すればよいので、
常に最新版のバージョンを使用することができ、また、
顧客から寄せられる直前の要求内容や変更や取消し、あ
るいは追加なども容易に反映させることができ、移動先
での顧客に対する迅速なサービスなどの提供も可能とな
る。また、最新版のプログラムが自動的にダウンロード
されるので、プログラムのバージョン管理や、更新に関
する管理費用も削減することができる。
【0009】また本発明で前記情報通信機能は、携帯電
話システムを利用して行われ、前記移動条件は、時刻、
または携帯電話システムのサービスエリア毎に携帯電話
基地局から得られる地域識別コードであることを特徴と
する。
【0010】本発明に従えば、情報通信を携帯電話シス
テムを利用して行い、移動条件として時刻または携帯電
話システムのサービスエリア毎の携帯電話基地局から得
られる地域識別コードを用いるので、自動的に時刻や地
域の変化を検知して、時刻や移動先に合わせた適切なタ
イミングでプログラムやデータのダウンロードを行うこ
とができる。
【0011】さらに本発明は、携帯電話システムを介し
て情報通信が可能な携帯端末装置であって、携帯電話基
地局からの地域識別コードを検知する地域検知部と、時
間管理するためのタイマと、移動に関して、地域識別コ
ードおよび/または時間による移動条件が予め設定され
て記憶される移動条件メモリと、携帯端末装置の動作の
ためのアプリケーションプログラムおよびデータを記憶
する情報メモリと、地域検知部が検知する地域識別コー
ドおよび/またはタイマからの時間に応答し、移動条件
メモリに記憶されている移動条件が満たされるとき、予
め設定される通信先を自動ダイアルで呼出し、携帯電話
システムを介する情報通信によって、アプリケーション
プログラムおよび/またはデータのダウンロードを行
い、ダウンロードされるアプリケーションプログラムお
よび/またはデータで情報メモリの記憶内容を書換える
ように制御する制御部とを含むことを特徴とする携帯端
末装置である。
【0012】本発明に従えば、地域検知部が検知する携
帯電話基地局からの地域識別コードと、タイマが時間管
理する時間について、予め移動条件が設定され、移動条
件メモリに記憶される。地域検知部が検知する地域識別
コードおよび/またはタイマからの時間が移動条件メモ
リに記憶されている移動条件を満たすと、制御部は予め
設定されている通信先を自動ダイアルで呼出し、携帯電
話システムを介する情報通信によってアプリケーション
プログラムおよび/またはデータをダウンロードして、
情報メモリの記憶内容を書換える制御を行う。移動先に
合わせた最新のアプリケーションプログラムやデータに
ついてのダウンロードを、予め地域識別コードや予定時
間などで設定しておくことによって、適切なタイミング
で携帯端末装置にダウンロードすることができ、携帯端
末装置による顧客に対するサービスなどを有効に行うこ
とができる。携帯性を重視する携帯端末装置では、メモ
リやハードディスクなどの記憶装置の容量が少なく、多
くの種類のアプリケーションプログラムやそれに必要な
データを同時に記憶して移動することは困難である。必
要なアプリケーションプログラムやデータを、ダウンロ
ードで取得することができるので、携帯端末装置の軽量
化、低価格化、小型化に貢献させることができる。
【0013】また本発明で前記制御部は、前記通信先と
の情報通信の接続時に、アプリケーションプログラムお
よび付随するファイルデータを、予め定めるオペレーシ
ョンコードで要求し、連続的にダウンロードして、前記
情報メモリに予め設定されるプログラム領域およびデー
タ領域にそれぞれ格納または書換えを行うように制御す
ることを特徴とする。
【0014】本発明に従えば、携帯端末装置の制御部
は、通信先との情報通信の接続時に、アプリケーション
プログラムおよび付随するファイルデータをオペレーシ
ョンコードで要求し、連続的にダウンロードして、情報
メモリのプログラム領域およびデータ領域にそれぞれ格
納または書換えを行うように制御するので、ダウンロー
ド終了後にアプリケーションプログラムを付随するファ
イルデータとともに実行させることができる。
【0015】また本発明で前記移動条件メモリに記憶さ
れる地域識別コードおよび/または時間を登録、修正、
削除および表示する編集部を備えることを特徴とする。
【0016】本発明に従えば、移動条件メモリに記憶さ
れる移動条件を、登録、修正、削除および表示すること
ができるので、移動開始までに移動先などに変更があっ
ても、適切に対応して移動条件を修正することができ
る。
【0017】また本発明で前記編集部は、ユーザの操作
を入力する入力部を備え、ユーザからの条件設定が可能
であることを特徴とする。
【0018】本発明に従えば、ユーザから移動条件の設
定が可能であるので、移動の予定に合わせた適切な移動
条件を設定することができる。
【0019】また本発明で前記制御部は、前記ダウンロ
ード開始前に、アプリケーションプログラムが作成した
データを前記通信先にアップロードするように制御する
ことを特徴とする。
【0020】本発明に従えば、アプリケーションプログ
ラムおよび/またはデータのダウンロードが開始される
前に、アプリケーションプログラムによって作成される
データを通信先にアップロードさせるので、携帯端末装
置が移動中に作成したデータを有効に通信先に転送し、
活用することができる。携帯端末装置は、作成したデー
タを記憶しておく必要がなくなるので、メモリの記憶領
域を節約することができる。
【0021】また本発明で前記地域検知部は検知する地
域識別コードを、前記タイマが管理する時間とともに記
憶する移動履歴メモリと、移動履歴メモリの記憶内容を
移動記録として加工表示または印刷を行う表示部とを備
え、前記制御部は、表示部によって加工された移動記録
を前記通信先にアップロードするように制御することを
特徴とする。
【0022】本発明に従えば、携帯端末装置が移動する
につれて検知される地域識別コードとタイマが管理する
時間とが移動履歴メモリに記憶され、表示部で移動記録
として加工表示されたり印刷されたりするので、ユーザ
が移動の記録を容易に把握することができる。移動記録
は情報通信で通信先にもアップロードされるので、運行
記録などの作成や管理も容易に行うことができる。
【0023】また本発明で前記制御部は予め設定される
時刻に、前記移動記録を自動的にアップロードするよう
に制御することを特徴とする。
【0024】本発明に従えば、予め設定される時刻に移
動記録が自動的にアップロードされるので、通信先では
携帯端末装置の移動状態を容易に把握し、運行記録など
を達成することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の一形態と
しての全体的な構成を示す。ホストコンピュータサーバ
100は、公衆電話回線網110を介して、携帯電話シ
ステムを構成する携帯電話基地局120,121,12
2と接続されている。携帯端末装置130は、PDAな
どとも呼ばれる通信機能を備える情報処理装置であり、
各携帯電話基地局120,121,122のサービスエ
リア内で、無線電波を介して情報通信が可能であり、ホ
ストコンピュータ100のハードディスク140などに
格納されているアプリケーションプログラムやデータフ
ァイルをダウンロードすることができる。携帯端末装置
130は、携帯電話システムを介して公衆電話回線網1
10からホストコンピュータサーバ100を呼出して接
続要求を行う際に、オペレーションコードでアプリケー
ションプログラムまたはデータファイルの読出を要求す
ることができる。ホストコンピュータサーバ100は、
ハードディスク140から要求されるアプリケーション
プログラムやデータファイルを読出し、公衆電話回線網
110や携帯電話システムを介して携帯端末装置130
に転送する。
【0026】本実施形態の説明では、サービスエリアお
よび携帯電話基地局120,121,122として3つ
設けられる場合を示しているけれども、これはあくまで
も説明の便宜のためである。実際に通常の携帯電話シス
テムにおいては、サービスエリアは網の目のように数多
く存在し、各サービスエリア毎の携帯電話基地局も多く
存在する。携帯電話基地局やサービスエリアの数が3よ
りも大きくても、本発明を本実施形態と同様に適用する
ことができる。
【0027】携帯端末装置130は、携帯電話基地局1
20,121,122のサービスエリア内を移動し、各
サービスエリア内に入る時点でそのサービスエリアを管
理している携帯電話基地局120,121,122から
地域識別コードを受信する。たとえば、携帯電話基地局
120のサービスエリアに入った場合は、携帯電話基地
局120について設定されている地域識別コードを受信
する。携帯電話基地局121のサービスエリアに入った
場合は、地域識別コードとして携帯電話基地局121に
ついて設定されている識別コードを受信する。このよう
に、携帯端末装置130が移動するにつれてサービスエ
リアが変わると、受信する地域識別コードも変化する。
【0028】図2は、図1に示す携帯端末装置130の
概略的な電気的構成を示す。携帯電話送受部200は、
各サービスエリア内で携帯電話基地局120,121,
122との間で無線電波を介する情報通信を行う。携帯
電話送受部200は、内部接続を行うためのインタフェ
ース(以下「I/F」と略称する)である接続I/F部
210を介して、制御部220と接続される。制御部2
20は、携帯端末装置130全体の動作を制御する。制
御部220は表示部230を用いて、アプリケーション
プログラムのメッセージや警告、あるいはエラーなどの
表示を行うことができる。制御部210には、タイマ2
40からの時間管理などのための時刻情報が与えられ
る。携帯端末装置130で動作するアプリケーションプ
ログラムやデータファイルは、記憶部250内の情報メ
モリに記憶される。ユーザによる携帯端末装置130の
アプリケーションプログラムへの動作指示やデータの入
力は、入力部260に対して行うことができる。入力部
260に対する操作で、地域識別コードや時刻を設定し
て、プログラムやデータのダウンロードやアップロード
の条件を、記憶部250に移動条件テーブルとして登録
させることもできる。この登録内容は、表示内容230
に表示させ、修正や削除などの編集も行うことができ
る。
【0029】移動している携帯端末装置130では、携
帯電話送受部200に新しく受信される地域識別コード
を、接続I/F部210を介して制御部220に入力す
る。制御部220は、入力された地域識別コードが記憶
部250の条件設定領域に予め登録されている移動条件
と一致するか否かを比較して判断する。登録されている
地域識別コードと同一の地域識別コードを受信すると、
予め記憶部250に登録されているホストコンピュータ
サーバの電話番号を出力し、接続I/F部210を介し
て携帯電話送受部200に対し自動ダイアルのコマンド
を指令として発行する。
【0030】図3は、図1のホストコンピュータサーバ
100の概略的な電気的構成を示す。通信制御部300
は、携帯端末装置130とデータ通信を行うため、公衆
電話回線網110に接続される。主記憶メモリ310
は、ホストコンピュータ100がプログラムやデータの
実行や格納を行う際に使用する。制御部320は、ホス
トコンピュータ100全体の動作の制御を行う。ハード
ディスク140には、ホストコンピュータが使用するプ
ログラムやデータ、あるいは携帯端末装置130で使用
するためのアプリケーションプログラムやデータファイ
ルを格納するために使用する。入力部330は、ホスト
コンピュータサーバ100上で動作するアプリケーショ
ンプログラムへの動作指示や、データ入力を行うために
用いられる。表示部340には、ホストコンピュータサ
ーバ100自体のアプリケーションプログラムから表示
されるメッセージ、警告あるいはエラーなどの表示が行
われる。
【0031】ホストコンピュータサーバ100では、携
帯端末装置130からの着信があれば、送られてくるコ
マンドパラメータを解析し、携帯端末装置130へコマ
ンドパラメータに従って選択されるプログラムやデータ
ファイルを転送するダウンロード、あるいは携帯端末装
置130から転送されるデータのアップロードを行う。
すなわち、携帯端末130からの要求がダウンロードで
あれば、制御部320は、コマンドパラメータに含まれ
るファイルIDなどの文字列を元にハードディスク14
0上などに格納されているファイルを検索し、ファイル
の内容を通信制御部300を介して公衆電話回線網11
0から携帯端末装置130に逐次送信する。携帯端末装
置130からの要求がアップロードであれば、制御部3
20はデータパラメータ中に含まれるファイルIDなど
の文字列に基づいて、ハードディスク140上のファイ
ルを検索し、検索されたファイルへ通信制御部300を
経由して送られてくるデータファイル内容を順次記憶
し、データパラメータ上のファイルIDで指定されたフ
ァイルをハードディスク140へ格納することができ
る。
【0032】図4は、図2に示す携帯端末装置130に
よるダウンロードの動作手順を示す。ステップa0から
手順を開始し、ステップa1では、携帯端末装置130
内部の携帯電話送受部200で受信する地域識別コード
が接続I/F部210を介して制御部220に渡され
る。次にステップa2で記憶部250に予め登録してあ
る地域識別コードを読出し、ステップa3で受信された
地域識別コードと登録してある地域識別コードとが一致
するか否かを判断する。一致していれば、ステップa4
に移行し、制御部220は、接続I/F部210に自動
ダイアルコマンドと記憶部250から読出したホストコ
ンピュータサーバ100への接続電話番号とを送出し、
携帯電話送受部200を作動させてホストコンピュータ
サーバ100への接続処理のための自動ダイアル処理を
起動する。ステップa4での接続処理が終了すると、ス
テップa5で、携帯端末装置130とホストコンピュー
タサーバ100との間でのプログラムのダウンロードが
行われる。プログラムのダウンロードの際には、携帯端
末装置130からホストコンピュータサーバ100に、
オペレーションコードやプログラムIDおよびデータフ
ァイルIDなどを送出し、情報通信の内容を指定する。
ダウンロードを行う場合には、ダウンロードを示すオペ
レーションコードが送出される。ダウンロード処理のた
めのファイル転送方法に関しては、たとえばXMODE
Mプロトコルを使用する。XMODEMプロトコル以外
のプロトコルを用いてダウンロードを行うことも可能で
ある。ファイル転送のプロトコルに関しては、ホストコ
ンピュータサーバ100と携帯端末装置130との間で
予め定めておけばよい。なお、ダウンロード開始の条件
は、時間のみで定め、所定の時刻になればダウンロード
のための自動ダイアル処理を開始させることもできる。
【0033】ホストコンピュータサーバ100からファ
イルがダウンロードされると、記憶部250にプログラ
ムやデータファイルとして格納される。ファイル転送が
終了すると、ステップa6で記憶部250に格納されて
いるプログラムが再起動される。ステップa5でダウン
ロードされたプログラムを起動することもできる。ステ
ップa7では、ステップa1で受信された地域識別コー
ドを、記憶部250内に設けられる地域識別コードテー
ブルに反映させる。地域識別コードテーブルには、ダウ
ンロード済を示すための地域識別コード削除フラグが設
けられ、このフラグの設定によって、誤って二重にダウ
ンロード処理されないようにすることができる。
【0034】ステップa8では、携帯端末装置130の
記憶部250の地域識別コードテーブル内を検索し、地
域識別コード削除フラグが立てられていない地域識別コ
ードが残っているか否かを判断する。地域識別コードの
残りがあればステップa9に移る。またステップa3で
受信される地域識別コードと記憶されている地域識別コ
ードとが一致しないと判断されるときもステップa9に
移る。ステップa9では、ステップa1で受信された地
域識別コードとタイマ240が管理する時刻とを記憶部
250の移動履歴記憶領域に記憶する。ステップa9で
の地域識別コードの記憶が終了すると、ステップa1に
戻る。ステップa8で識別コードがないと判断されると
きには、ステップa10でプログラムやデータをダウン
ロードする業務を終了する。記憶部250の移動履歴記
憶領域の記憶内容は、ユーザからの入力部260に対す
る操作で、表示部230に表示させたり、プリンタなど
を接続してして印字させたりすることができる。
【0035】図5は、図4のステップa5でのプログラ
ムのダウンロードに引続いて、データファイルをダウン
ロードする操作手順を示す。この際には、図7に示され
るようなパラメータも設定される。このパラメータにつ
いては後述する。パラメータ中にファイルIDの定義が
されていれば、プログラムファイルに付随するデータフ
ァイルのダウンロードが行われる。データファイルのダ
ウンロードは、図4のステップa5と同様に行われる。
ダウンロードで転送されるデータファイルは、記憶部2
50の情報メモリに格納され、アプリケーションプログ
ラムから参照することができるようになる。
【0036】ダウンロードの手順は、図4のステップa
5に引き続いてステップb1から開始される。ステップ
b1では、図7で定義されている形式のパラメータのデ
ータファイルIDを参照する。図7のパラメータは、実
際のファイル名を文字列形式で表現するようになってい
る。ステップb2では、ファイル名があるか否かを、文
字列の長さが0であるか否かで判断する。ステップb2
でファイル名有りと判断されるときには、ステップb3
で文字列で指定されるファイルをホストコンピュータサ
ーバ100に対して要求し、ダウンロード処理を行う。
【0037】ホストコンピュータサーバ100は、携帯
端末装置130から受取るファイル名でハードディスク
140に記憶されているファイル等の内部を検索して探
す。目的のファイルが発見されれば、制御部320は通
信制御部300に対してファイル転送処理を行い、公衆
電話回線網110を通して携帯端末装置130にファイ
ルを転送する。ファイル転送が終了すれば、ステップb
4で携帯端末装置130内の記憶部250に対して、フ
ァイル内容の更新処理が行われる。これによってアプリ
ケーションプログラムからデータファイルとして読込み
可能な状態となる。ステップb5では、制御部220が
アプリケーションプログラム内部の更新フラグに対し
て、更新済のフラグを設定し、アプリケーションプログ
ラム自身がダウンロードされたファイル内容を使用する
ことが可能となる。ステップb2でファイル名が無いと
判断されるときは、アプリケーションプログラムととも
にダウンロードするデータファイルは指定されていない
ことになるので、処理を終了する。ステップb5または
ステップb2でファイル名無しと判断された後は、図4
のステップa6に戻る。
【0038】図6は、本発明の実施の他の形態として、
図5の手順で携帯態端末装置130の記憶部250に記
憶されているデータファイルの内容が新しくダウンロー
ドされるデータファイルの内容に上書きされる前に、ホ
ストコンピュータサーバ100側にアップロードする動
作手順を示す。ステップc1で記憶部250に設定され
ているアップロード情報を取得する。ステップc2で
は、アップロード情報をチェックし、アップロードの有
無を判断する。アップロード処理有りの状態であれば、
ステップc3で、ホストコンピュータサーバ100に対
し図7に定義されているオペレーションコマンド形式で
アップロード要求を行う。
【0039】携帯端末装置130からのアップロード要
求は、携帯端末装置130の携帯電話送受部200から
いずれかの携帯電話基地局120,121,122を介
し、公衆電話回線網110を経てホストコンピュータサ
ーバ100の通信制御部300に受信される。通信制御
部300に受信されるアップロード要求は、さらに制御
部320に渡される。制御部320および通信制御部3
00はデータ受信待ちの状態となる。携帯端末装置13
0では、ホストコンピュータサーバ100が受信待ちの
状態になることを確認し、ホストコンピュータサーバ1
00へのファイル転送によるアップロードを開始する。
【0040】ファイル転送が完了すると、ステップc4
で、携帯端末装置130の記憶部250内部にファイル
のアップロード済のフラグがセットされる。ステップc
4が終了した後、またはステップc2でアップロード無
しと判断された後、アップロードの処理手順を終了し、
図5のステップb3のダウンロード手順を開始する。本
実施形態によれば、ダウンロードで失われるデータを、
ホストコンピュータサーバ100にアップロードして、
保存や加工することができる。また、前述の移動履歴記
憶領域の記憶内容をアップロードすることもできる。さ
らに、移動履歴のアップロードを予め設定される時刻に
行ったり、定期的に行ったりすれば、運行管理等に有効
なデータとすることもできる。
【0041】図7は、携帯端末装置130からホストコ
ンピュータサーバ100に対して接続要求を行う際に送
出するコマンドパラメータ形式を示す。このパラメータ
形式には、個々の携帯端末装置130を識別するための
端末ID、現在携帯端末装置130がサービスを受けて
いるサービスエリアの携帯電話基地局120,121,
122を示す地域識別コード、ファイルの転送動作がア
ップロードかダウンロードかの識別を行うためのオペレ
ーションコード、ダウンロードとアップロードとに使用
するファイルID、複数のファイルを同時に扱えるよう
にするための区切りコードが設けられている。このよう
なパラメータ形式を使用することによって、一旦ホスト
コンピュータサーバ100と携帯端末装置130との間
の接続が行われれば、通信の切断と再接続とを行うこと
なしに効率的なダウンロードとアップロードとを連続し
て行うことができるようになる。なお各データの最後に
は、パラメータの終了を示すための終端記号が付加され
る。
【0042】以上説明した実施形態では1つのコンピュ
ータサーバ100に対して携帯端末装置130が情報通
信を行うようにしているけれども、たとえばホストコン
ピュータサーバ100が複数の携帯電話システムのサー
ビスエリアを管轄する地域毎に設けられ、サービスエリ
アが属するホストコンピュータサーバ100を通信先と
して設定することもできる。このような場合には、図7
に示したようなパラメータ形式に、さらに通信先の電話
番号などを付加すればよい。また、通信先の電話番号は
同一でも、たとえば通信先をネットワークのアクセスポ
イントとして、ネットワーク上のアドレスでホストコン
ピュータサーバ100を指定するようにすることもでき
る。また、携帯端末装置130は、たとえば自動車に搭
載されるナビゲーション装置に、地域毎に詳細な地図デ
ータや最新の交通情報などを、現地付近に設置されるサ
ーバから取得して提供するようにすることもできる。ま
た、地域毎の天気予報などを詳細に提供するように本発
明を適用することもできる。さらに、自動車などに搭載
され、必ずしも携帯型ではない端末装置に対しても、本
発明を適用することができる。
【0043】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プログラ
ムやデータを移動条件に合わせてダウンロードすること
ができるので、端末装置の移動前に予定している移動先
に合わせてプログラムやデータを予め端末装置内に準備
しておく必要はなく、またダウンロードの時点までの最
新の情報を反映させたりバージョンアップを行ったプロ
グラムやデータを端末装置で適切なタイミングで利用す
ることができる。したがって、端末装置を伴って多くの
顧客を移動するルートサービスや外勤サービスなどで
は、顧客からの変更要求などを最大限取り入れてプログ
ラムのバージョンアップやデータの変更などを行い、端
末装置から要求があれば最新のバージョンのプログラム
やデータを転送して、顧客からの要求に迅速に応えるこ
とができる。
【0044】また本発明によれば、携帯電話基地局から
得られる地域識別コードや時間に応じてプログラムやデ
ータのダウンロードを行うことができるので、実際の移
動先や移動予定に合わせてプログラムやデータを適切な
状態に準備することができる。
【0045】さらに本発明によれば、携帯端末装置を移
動しながら、タイマによって管理される時間と携帯電話
システムの基地局から得られる地域識別コードとに基づ
き、予め移動条件メモリに設定されている移動条件が満
たされると、予め設定される通信先から携帯電話システ
ムを介してアプリケーションプログラムおよび/または
データがダウンロードされ、情報メモリの記憶内容が書
換えられる。携帯端末装置の移動先に合わせたアプリケ
ーションプログラムやデータの取得を行うことができる
ので、多くの移動先を訪問するような場合であっても、
個々の移動先に適合して携帯端末装置を使用することが
できる。携帯端末装置にダウンロードされるアプリケー
ションプログラムやデータは、ダウンロードが行われる
時点までのバージョンアップや顧客からの要求などを反
映させることができるので、最新の情報に基づくサービ
スなどを顧客に提供することができる。
【0046】また本発明によれば、アプリケーションプ
ログラムとそれに付随するファイルデータとを連続して
ダウンロードし、情報メモリの所定のプログラム領域お
よびデータ領域にそれぞれ格納または書換えを行うこと
ができるので、ダウンロードされたアプリケーションプ
ログラムは、付随するファイルデータを利用して移動先
などの要求に合わせた動作を行わせることができる。
【0047】また本発明によれば、移動条件として設定
する地域識別コードおよび/または時間について、登
録、修正、削除および表示が可能であるので、移動開始
前に適切な移動条件の設定を行うことができる。
【0048】また本発明によれば、移動条件はユーザの
操作で設定可能となるので、移動する経路などとともに
ダウンロードするアプリケーションプログラムやデータ
などの受信タイミングも設定することができる。
【0049】また本発明によれば、アプリケーションプ
ログラムおよび/またはデータのダウンロード前に、蓄
積したデータを通信先にアップロードすることができる
ので、携帯端末装置が作成したデータの有効な活用を図
ることができる。
【0050】また本発明によれば、携帯端末装置の移動
先についての移動記録を表示や印刷することができ、ま
た情報通信を介してアップロードすることもできるの
で、運行管理などを容易に行うことができる。
【0051】また本発明によれば、移動記録は予め設定
される時刻に自動的にアップロードされるので、携帯端
末装置の移動状態についての把握や管理を容易に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の概略的な全体的構成を
示すブロック図である。
【図2】図1の携帯端末装置130の概略的な電気的構
成を示すブロック図である。
【図3】図1のホストコンピュータサーバ100の概略
的な電気的構成を示すブロック図である。
【図4】図1の携帯端末装置130がプログラムをダウ
ンロードする手順を示すフローチャートである。
【図5】図1の携帯端末装置130がプログラムに続い
てファイルデータをダウンロードする手順を示すフロー
チャートである。
【図6】図1の携帯端末装置130が、図5の手順でフ
ァイルデータのダウンロードを行うに先立って、蓄積さ
れたデータをアップロードする手順を示すフローチャー
トである。
【図7】図1の携帯端末装置130がホストコンピュー
タサーバ100との間での接続開始時に送出するパラメ
ータ形式を示す図である。
【符号の説明】
100 ホストコンピュータサーバ 110 公衆電話回線網 120,121,122 携帯電話基地局 130 携帯端末装置 140 ハードディスク 200 携帯電話送受部 220 制御部 230 表示部 240 タイマ 250 記憶部 260 入力部 300 通信制御部 310 主記憶メモリ 320 制御部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動可能で情報通信機能を備える端末装
    置が、プログラムやデータを情報通信機能を用いて取得
    するための移動端末装置への情報通信方法であって、 予め移動条件と通信先とを組合わせて端末装置に設定し
    ておき、 端末装置の移動で移動条件が満たされると、該移動条件
    に対応して設定されている通信先に対して情報通信の要
    求を行い、 通信先は、端末装置からの要求に応じて、プログラムお
    よび/またはデータを端末装置に転送することを特徴と
    する移動端末装置への情報通信方法。
  2. 【請求項2】 前記情報通信機能は、携帯電話システム
    を利用して行われ、 前記移動条件は、時刻、または携帯電話システムのサー
    ビスエリア毎に携帯電話基地局から得られる地域識別コ
    ードであることを特徴とする請求項1記載の移動端末装
    置への情報通信方法。
  3. 【請求項3】 携帯電話システムを介して情報通信が可
    能な携帯端末装置であって、 携帯電話基地局からの地域識別コードを検知する地域検
    知部と、 時間管理するためのタイマと、 移動に関して、地域識別コードおよび/または時間によ
    る移動条件が予め設定されて記憶される移動条件メモリ
    と、 携帯端末装置の動作のためのアプリケーションプログラ
    ムおよびデータを記憶する情報メモリと、 地域検知部が検知する地域識別コードおよび/またはタ
    イマからの時間に応答し、移動条件メモリに記憶されて
    いる移動条件が満たされるとき、予め設定される通信先
    を自動ダイアルで呼出し、携帯電話システムを介する情
    報通信によって、アプリケーションプログラムおよび/
    またはデータのダウンロードを行い、ダウンロードされ
    るアプリケーションプログラムおよび/またはデータで
    情報メモリの記憶内容を書換えるように制御する制御部
    とを含むことを特徴とする携帯端末装置。
  4. 【請求項4】 前記制御部は、前記通信先との情報通信
    の接続時に、アプリケーションプログラムおよび付随す
    るファイルデータを、予め定めるオペレーションコード
    で要求し、連続的にダウンロードして、前記情報メモリ
    に予め設定されるプログラム領域およびデータ領域にそ
    れぞれ格納または書換えを行うように制御することを特
    徴とする請求項3記載の携帯端末装置。
  5. 【請求項5】 前記移動条件メモリに記憶される地域識
    別コードおよび/または時間を登録、修正、削除および
    表示する編集部を備えることを特徴とする請求項3また
    は4記載の携帯端末装置。
  6. 【請求項6】 前記編集部は、ユーザの操作を入力する
    入力部を備え、ユーザからの条件設定が可能であること
    を特徴とする請求項5記載の携帯端末装置。
  7. 【請求項7】 前記制御部は、前記ダウンロード開始前
    に、アプリケーションプログラムが作成したデータを前
    記通信先にアップロードするように制御することを特徴
    とする請求項3〜6のいずれかに記載の携帯端末装置。
  8. 【請求項8】 前記地域検知部は検知する地域識別コー
    ドを、前記タイマが管理する時間とともに記憶する移動
    履歴メモリと、 移動履歴メモリの記憶内容を移動記録として加工表示ま
    たは印刷を行う表示部とを備え、 前記制御部は、表示部によって加工された移動記録を前
    記通信先にアップロードするように制御することを特徴
    とする請求項3〜7のいずれかに記載の携帯端末装置。
  9. 【請求項9】 前記制御部は予め設定される時刻に、前
    記移動記録を自動的にアップロードするように制御する
    ことを特徴とする請求項8記載の携帯端末装置。
JP11006672A 1999-01-13 1999-01-13 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置 Pending JP2000207216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006672A JP2000207216A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006672A JP2000207216A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207216A true JP2000207216A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11644874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11006672A Pending JP2000207216A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207216A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020070532A (ko) * 2001-02-28 2002-09-10 에스케이 텔레콤주식회사 무선 이동 통신 단말기의 프로그램 실행 방법
JP2003030286A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Hitachi Ltd 情報配信サービスシステムとこれに用いる情報配信サーバ
JP2003051056A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Sanden Corp 自動販売機管理システム
JP2003140968A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Hitachi Ltd ストレージ装置およびその管理運用方法
JP2006505182A (ja) * 2002-11-01 2006-02-09 ノキア コーポレイション 使い捨て可能なミニアプリケーション
JP2006115036A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Nec Corp 携帯電話機及びそれに用いるプログラム自動更新方法並びにそのプログラム
KR100626178B1 (ko) * 2005-06-23 2006-09-20 (주)필링크 Rfid를 이용한 이동 단말에서 어플리케이션 실행 방법및 시스템
CN1293486C (zh) * 2000-12-18 2007-01-03 鲜于敏 利用印在商品上的识别码传输信息的方法
US7168073B2 (en) 2002-01-09 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program distribution system for discarding program on reception terminal side
US7199815B2 (en) 2002-03-20 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing image, method and apparatus for transmitting data and program therefor
JP2018097440A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社ケイティーエス アプリケーションの制御装置
US10382351B2 (en) 2015-08-19 2019-08-13 Fujitsu Limited Service provisioning and application distribution based on terminal location

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319300A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Seiko Epson Corp 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体
JPH10260994A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Casio Comput Co Ltd 日報作成システム
JPH114474A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末装置及び情報提供システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体
JPH09319300A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Seiko Epson Corp 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
JPH10260994A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Casio Comput Co Ltd 日報作成システム
JPH114474A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末装置及び情報提供システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293486C (zh) * 2000-12-18 2007-01-03 鲜于敏 利用印在商品上的识别码传输信息的方法
KR20020070532A (ko) * 2001-02-28 2002-09-10 에스케이 텔레콤주식회사 무선 이동 통신 단말기의 프로그램 실행 방법
JP2003030286A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Hitachi Ltd 情報配信サービスシステムとこれに用いる情報配信サーバ
JP4627930B2 (ja) * 2001-07-10 2011-02-09 株式会社日立製作所 情報配信サービスシステムとこれに用いる情報配信サーバ
JP2003051056A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Sanden Corp 自動販売機管理システム
JP2003140968A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Hitachi Ltd ストレージ装置およびその管理運用方法
US7168073B2 (en) 2002-01-09 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program distribution system for discarding program on reception terminal side
US7199815B2 (en) 2002-03-20 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing image, method and apparatus for transmitting data and program therefor
JP2006505182A (ja) * 2002-11-01 2006-02-09 ノキア コーポレイション 使い捨て可能なミニアプリケーション
JP2006115036A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Nec Corp 携帯電話機及びそれに用いるプログラム自動更新方法並びにそのプログラム
KR100626178B1 (ko) * 2005-06-23 2006-09-20 (주)필링크 Rfid를 이용한 이동 단말에서 어플리케이션 실행 방법및 시스템
US10382351B2 (en) 2015-08-19 2019-08-13 Fujitsu Limited Service provisioning and application distribution based on terminal location
JP2018097440A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社ケイティーエス アプリケーションの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9152654B2 (en) System and method for managing images over a network
JP2000207216A (ja) 移動端末装置への情報通信方法および携帯端末装置
JP3387475B2 (ja) データ配信システム
JP2003228532A (ja) 携帯情報端末、情報取得方法、情報取得プログラムおよび情報取得システム
US7289797B2 (en) Mobile telephone terminal, method and system for back-up of telephone directory information of mobile telephone terminal
WO2019045546A1 (en) METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DELIVERY SERVICE USING AN APPLICATION RUNNING IN A DRIVER TERMINAL
CN101296252A (zh) 一种处理移动式电子装置中联系人的方法及其电子装置
US5485503A (en) Method of remote launching applications in a message delivery system
EP1495644A1 (en) Simultaneous nationwide update of database information on mobile communications devices
JP2004356706A (ja) 無線ソフトウェア取得システム、無線ソフトウェア取得方法、無線ソフトウェア取得プログラム
JP2000339211A (ja) ファイル処理装置、ファイル処理システム、及び記憶媒体
JP4130600B2 (ja) 地物属性情報配信システムおよび地物属性情報配信方法
US20080132248A1 (en) Combined map and positioning service for a mobile terminal device and a server for implementing the same
JPH1175257A (ja) 移動体通信システム、サービス提供方法および移動局
CN101112065A (zh) 自动的互联网连接设备
US20060161634A1 (en) Positioning systems and methods for portable devices
CN104053132B (zh) 一种信息号码识别的方法及装置
US20020101426A1 (en) Information display method
JP3955190B2 (ja) 個人データ配送方法、システム及びプログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP2002312200A (ja) 電子端末においてプログラム実行中に発生したエラーを報告する方法
US20050010652A1 (en) Process and device for selective download of data based on index file transmitted from a central server
JP2000115373A (ja) 電話装置
CN100372410C (zh) 一种移动终端获取服务提供者的信息的方法
JP2004152122A (ja) ソフトウェア無線機とそのソフトウェア情報処理方法
JP3726020B2 (ja) ファイルアップロードを代行するプロバイダシステム及びファイルアップロード代行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315